Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Departure aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:45 | |
|
Injection aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:50 | |
|
Atmosphere aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:55 | |
|
Orbit aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:52 | |
|
Civil War aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:45 | |
|
Uncomfortable aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:32 | |
|
Handshake aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:37 | |
|
Weightlessness aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:46 | |
|
Space Station aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:48 | |
|
New Planet aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:07 | |
|
Tranquil Silence aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:45 | |
|
Meteorite aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:29 | |
|
Sun, Moon and Stars aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:00 | |
|
Sea Water aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:39 | |
|
Set Point aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:26 | |
|
Join aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:47 | |
|
Per Second aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:35 | |
|
Ozone Layer aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:52 | |
|
Landing aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:07 | |
|
Fiction aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:02 |
Discography
UMB2012茨城予選チャンピオン、ガッティ他、「晋平太 PRESENTS M.B.A (MIC BATTLE ASSOCIATION) 」でのフックアップも話題を呼んだMETRICAL CONCEPTの面々(KTSRO、Knic)も参加!! 茨城県水戸市を代表するOMEGAH MEWTEEZ RECORDSからDJ/ビート・メイカー/プロデューサー、呼煙魔(コエンマ)の2ndアルバムが登場。地元、水戸で培った感性を活かし、様々なジャンルの音から切り抜いたサンプリング・ビートに総勢15人のMCが息を吹きかけている。自身クルーからのメンバーは勿論、Libra主宰のUMBで活躍を魅せたガッティ、KTSROや、地元水戸で支持を受けるスキルフルなメンバー達が参加。水戸の空気を詰め込んだニュー・サンプリング、アンダーグラウンド・ミュージックを聴き逃すな。
2022年Downtown Swingazの2人I-SET-I、呼煙魔によるタッグ・アルバムをリリース ! 客演には同チームの雄火、MAJINIA(呼煙魔)そして神奈川からDIRTY JOINTを招いた本作は実験的なアルバムであり、濃度は変わらずBPMを落とした呼煙魔の音に次々とアプローチを変えたI-SET-IのRAPが乗るRaidbackした作品となっている。
Downtown Swingazの2人I-SET-I、呼煙魔によるタッグ・アルバムをリリース! 客演には同チームの雄火、MAJINIA(呼煙魔)そして神奈川からDIRTY JOINTを招いた本作は実験的なアルバムであり、濃度は変わらずBPMを落とした呼煙魔の音に次々とアプローチを変えたI-SET-IのRAPが乗るRaidbackした作品となっている。
話題を呼んだRAWAXXX & 呼煙魔に続く、呼煙魔によるコラボ・プロジェクトにして、CHOP N FLIP RECORDS 2022年一発目のアルバム ! 呼煙魔がDIGし到達した1枚のアルバムからTYEGAというMCの名を知り、後にそれは運命だったかのように、彼から2曲の楽曲提供依頼が来る。その曲の完成度にさらに惚れ込み、タッグ・アルバムの制作をオファー。生活拠点を変えながら大きく成長するフレッシュな才能を、呼煙魔のブーム・バップ・サウンドに思いっきり落とし込んだ1枚となっている。TYEGAというラッパーとしてのクールな部分、また1人の人間としての温かみがこの一枚を通して知ることができる。
茨城在住アーティスト「Nigi」そして同じく茨城在住のBeet maker「呼煙魔」のタッグ。 変幻自在のエンターテイナーNigiは呼煙魔のBeetの上でいかにして遊ぶのか、、 Nigi曰く 『聴いてた頃のHIP-HOPっぽいのが出来ましたね!』 これがNigiなりのHIP-HOP。
MOL53名義時代のセカンド・アルバム『Antithesis』を呼煙魔が全曲プロデュースし、その後2020年、RAWAXXX & 呼煙魔名義で『Grow In 2One』を発表。約1年半を経て、10/08に新作をリリース。呼煙魔がプロデュースしたMOL53名義の『ANTITHESIS』、タッグ名義の『Grow In 2One』で使われたワードが各楽曲に散らばっている日本語ラップ・ヘッズ必聴の内容 ! 父の命日に父を想いビート・メイキングされた「Cross Fingers Pt. 02 (feat. 式部 )」は、何を伝えることなく、RAWAXXXから子を想うようなリリックがバックされた奇跡的な1曲。
あの戦極MCBATTLE BEST BOUTのBEATも収録。ORIGINAL BATTLE BEATが遂に発売! 8小節毎にスクラッチが入る[MCBATTLE Ver.]と[INSTRUMENTAL Ver.]。15曲 x 2種、合計30曲収録! サイファー、スパーリング用MCBATTLEに最適! ! !