Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
GO→JUMP↑ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:18 | N/A |
Discography
1980年より任天堂のサウンドエンジニアとしてチップサウンドをゲームミュージックとして世界に広げたオリジネーター、 たなかひろかず/Chip Tanaka。「身を解き放つ」「自由になる」を意味するスペイン語の『Desatar』(デスアタール)とタイトルが付けられた4thアルバムを2024年10月に リリースする。 今作は前作『Domani』を引き継ぐも、Chip Tanakaの魅力がコンパクトにテンポ良く凝縮された作品。コンセプト は「これからも旅は続く」。新曲5曲と人気が高い既存曲のライブ用トラック4曲を収録。
ゲームミュージックのオリジネーター、Chip Tanaka のアルバム『Desater』からの先行シングル、新たなダンスミュージックを提示する「Flow」。 爽快なビートと独特の浮遊感広がるコードが織りなす世界はリスナーを未知への冒険へと導く。 未来のリズムがインスピレーションを与え、心を躍らせることだろう。
ゲーム「MOTHER」「MOTHER2」「メトロイド」「スーパーマリオランド」など数々の人気ゲームの音楽を手掛け、作編曲家としては「ポケモン」のTV アニメ、映画の楽曲も多くを手掛ける たなかひろかず のアーティスト名義Chip TanakaのニューEP『Works Gaiden 2』
ゲーム「MOTHER」「MOTHER2」「メトロイド」「スーパーマリオランド」など数々の人気ゲームの音楽を手掛け、作編曲家としては「ポケモン」のTV アニメ、映画の楽曲も多くを手掛ける たなかひろかず のアーティスト名義Chip TanakaのニューEP『Works Gaiden 2』
ゲーム「MOTHER」「MOTHER2」「メトロイド」「スーパーマリオランド」など数々の人気ゲームの音楽を手掛け、作編曲家としては「ポケモン」のTV アニメ、映画の楽曲も多くを手掛ける たなかひろかず のアーティスト名義Chip TanakaのニューEP『Works Gaiden 1』
ゲーム「MOTHER」「MOTHER2」「メトロイド」「スーパーマリオランド」など数々の人気ゲームの音楽を手掛け、作編曲家としては「ポケモン」のTV アニメ、映画の楽曲も多くを手掛ける たなかひろかず のアーティスト名義Chip TanakaのニューEP『Works Gaiden 1』
ゲーム「MOTHER」「MOTHER2」「メトロイド」「スーパーマリオランド」など数々の人気ゲームの音楽を手掛け、作編曲家としては「ポケモン」のTV アニメ、映画の楽曲も多くを手掛ける たなかひろかず のアーティスト名義Chip TanakaのニューEP『Works Gaiden 3』
ゲーム「MOTHER」「MOTHER2」「メトロイド」「スーパーマリオランド」など数々の人気ゲームの音楽を手掛け、作編曲家としては「ポケモン」のTV アニメ、映画の楽曲も多くを手掛ける たなかひろかず のアーティスト名義Chip TanakaのニューEP『Works Gaiden 3』
ゲーム「MOTHER」「MOTHER2」「メトロイド」「スーパーマリオランド」など数々の人気ゲームの音楽を手掛け、作編曲家としてはTV アニメ、映画「ポケモン」の楽曲の多くを手掛ける たなかひろかず のアーティスト名義、Chip TanakaのEP『Works Gaiden 4』が10月30日(金)に配信されることが発表された。 1980年より任天堂のサウンドエンジニアとしてチップサウンドを世界に広げたゲーム音楽界のレジェントともいえるChip Tanaka。 2017年、自身初となる 1st アルバム『Django』をリリース。そして今年2020年7月に2ndアルバム『Domingo』をリリースしたばかり。2枚のアルバムはそれぞれのコンセプトのもと、彼の音楽的ルーツでもあるレゲエ、ダブ、テクノなど様々なジャンルとチップチューンが融合したChip Tanakaにしか出しえない音世界を築き上げてきた。 そして、そんな2ndアルバムリリースから短いタームでリリースされるEP『Works Gaiden 4』。こちらは、アルバムリリース時にそのコンセプトに合わず収録されなかった楽曲、彼が今まで書き溜めてきた楽曲の中からセレクトされた4トラックで構成されている。今までの活動の中で、自由に書き溜められてきた楽曲たちで、Chip Tanakaのアナザーワークス的な作品が届けられることになる。
ゲーム「MOTHER」「MOTHER2」「メトロイド」「スーパーマリオランド」など数々の人気ゲームの音楽を手掛け、作編曲家としてはTV アニメ、映画「ポケモン」の楽曲の多くを手掛ける たなかひろかず のアーティスト名義、Chip TanakaのEP『Works Gaiden 4』が10月30日(金)に配信されることが発表された。 1980年より任天堂のサウンドエンジニアとしてチップサウンドを世界に広げたゲーム音楽界のレジェントともいえるChip Tanaka。 2017年、自身初となる 1st アルバム『Django』をリリース。そして今年2020年7月に2ndアルバム『Domingo』をリリースしたばかり。2枚のアルバムはそれぞれのコンセプトのもと、彼の音楽的ルーツでもあるレゲエ、ダブ、テクノなど様々なジャンルとチップチューンが融合したChip Tanakaにしか出しえない音世界を築き上げてきた。 そして、そんな2ndアルバムリリースから短いタームでリリースされるEP『Works Gaiden 4』。こちらは、アルバムリリース時にそのコンセプトに合わず収録されなかった楽曲、彼が今まで書き溜めてきた楽曲の中からセレクトされた4トラックで構成されている。今までの活動の中で、自由に書き溜められてきた楽曲たちで、Chip Tanakaのアナザーワークス的な作品が届けられることになる。
1980年より任天堂のサウンドエンジニアとしてチップサウンドをゲームミュージックとして世界に広げたオリジネーター、たなかひろかず。ゲームソフト『MOTHER 1・2』『スーパーマリオランド』などの音楽から、作編曲で『ポケモン』の数多くの<主題歌>を手掛けるなど、作曲家として華麗なる経歴をもつ彼のライブパフォーマンス名義:Chip Tanaka(チップ タナカ)による、全世界に衝撃を与えた1stアルバム『Django』から3年...待望の2ndアルバムがリリース決定!
1980年より任天堂のサウンドエンジニアとしてチップサウンドをゲームミュージックとして世界に広げたオリジネーター、たなかひろかず。ゲームソフト『MOTHER 1・2』『スーパーマリオランド』などの音楽から、作編曲で『ポケモン』の数多くの<主題歌>を手掛けるなど、作曲家として華麗なる経歴をもつ彼のライブパフォーマンス名義:Chip Tanaka(チップ タナカ)による、全世界に衝撃を与えた1stアルバム『Django』から3年...待望の2ndアルバムがリリース決定!
Chip Tanaka とDÉ DÉ MOUSE、兼ねてより親交があった2 人の初のコラボ作品がリリース!! 独創性溢れる両者のサウンドが見事に絡み合った様々なテイストの楽曲群を豆料理になぞらえて作り上げられた。 フューチャー・ベースの最注目シンガーYUC'e をゲストボーカルに迎え、カバーアートにはアジアやヨーロッパでも活躍するポップアーティスト、Kazuharinnu が手掛けるなど、様々なテイストが味わえる作品に仕上がっている。 リリース当日(6/7) にはGINZA SONY PARK「Park Live」にて 「Pot of Peas」リリースパーティー( 入場無料) を開催決定!
Chip Tanaka とDÉ DÉ MOUSE、兼ねてより親交があった2 人の初のコラボ作品がリリース!! 独創性溢れる両者のサウンドが見事に絡み合った様々なテイストの楽曲群を豆料理になぞらえて作り上げられた。 フューチャー・ベースの最注目シンガーYUC'e をゲストボーカルに迎え、カバーアートにはアジアやヨーロッパでも活躍するポップアーティスト、Kazuharinnu が手掛けるなど、様々なテイストが味わえる作品に仕上がっている。 リリース当日(6/7) にはGINZA SONY PARK「Park Live」にて 「Pot of Peas」リリースパーティー( 入場無料) を開催決定!
News
Chip Tanaka、『Works Gaiden 3』より“The Lost Valley”のMVを12/19プレミア公開
ゲームミュージック界のキーパーソン、たなかひろかずのアーティスト名義Chip Tanaka。 彼が11月27日(金)にリリースしたアナザーワークスEP第2弾、『Works Gaiden 3』より、リードトラック“The Lost Valley”のミュージ
Chip Tanaka、アナザーワークス的EP『Works Gaiden 3』リリース決定
ゲーム「MOTHER」「MOTHER2」「メトロイド」「スーパーマリオランド」など数々の人気ゲームの音楽を手掛け、作編曲家としては「ポケモン」のTV アニメ、映画の楽曲も多くを手掛ける たなかひろかず のアーティスト名義Chip TanakaのニューEP
Chip Tanaka、2ndアルバム『Domingo』からリードトラックMV 公開
Chip Tanaka が 2nd フルアルバム『Domingo』を本日リリース。 リードトラック“Hammerhead Shark Song”の MV を公開した。 映像は『UNDERTALE』『DELTARUNE』などの大人気ゲームを手がけ、ゲームフ
Chip Tanaka、2ndアルバム『Domingo』7/15リリース
1980年より任天堂のサウンドエンジニアとして、チップサウンドのゲームミュージックを世界に広げたオリジネーター、たなかひろかず。 ゲームソフト『MOTHER 1・2』『スーパーマリオランド』などの音楽から、作編曲で「ポケモン」の数多くの主題歌を手掛けるな
Chip TanakaとDÉ DÉ MOUSEのコラボEPが6月7日に配信限定でリリース決定
兼ねてより親交があったChip TanakaとDÉ DÉ MOUSEによる初のコラボ作品のリリースが決定した。 独創性溢れる両者のサウンドが見事に絡み合った様々なテイストの楽曲群を豆料理になぞらえて作り上げたタイトルは『Pot of Peas』。 M04
〈ULTRA FLYING DISCO vol.4〉開催決定 DÉ DÉ MOUSE、Chip Tanakaら出演
ライヴイベント〈ULTRA FLYING DISCO.Vol.4〉が12月30日(日)六本木 VARIT.で開催されることが決定。 出演者が発表となっている。 24年の時を超えて再発されたアルバムで再ブレイク中のジャパニーズ・ハウス・レジェンド寺田創一、