少女病

Anime/Game/Voice Actor

Discography

Anime/Game/Voice Actor

――できるだけ優しく殺してあげる 少女病が送るオリジナルファンタジーCD『真典セクサリス』 セクサリス・サーガという名の物語の終着点が、ここに描かれる。 世界記憶に記された永い永い旅を、この旋律と共に。 最期に相応しい言葉を紡ごう。悲劇をかき分けた先には何があるの? 見るのが怖い?知ってしまうのが恐ろしい? ――いくよ、フィナーレへ

11 tracks
Anime/Game/Voice Actor

おいで。昔話をしようか──── 少女病が送るオリジナルファンタジーCD『深閑セグレート』 12人編成の重厚なストリングスに混声コーラス隊による幻想的な斉唱を重ね、 生音を豪華に使用したシンフォニックロックで表現するのは、 ローレライの亡霊である兄妹の物語。 声優としては梶裕貴が参加。旋律に彩りを添える。 兄妹の行き過ぎた愛の形。 それは恐ろしく綺麗で、けれどこの上なく歪でもあって。 二人を止めるものは、もう、何もありはしなかった────

3 tracks
Anime/Game/Voice Actor

対魔女戦線、始動。少女は運命に飲み込まれる──── 少女病が送るオリジナルファンタジーアルバム『創傷クロスライン』 12人編成の重厚なストリングスに混声コーラス隊による幻想的な斉唱を重ね、生音を豪華に 使用したシンフォニックロックで表現するのは、少年少女と眠り姫を巡る物語。 声優としては小倉唯、竹達彩奈が参加。旋律に彩りを添える。 聖女が旗を掲げ、集まったレジスタンスによる対魔女戦線の始動。 幾つもの運命線が交錯するとき、少女はその渦に飲み込まれる────

9 tracks
Anime/Game/Voice Actor

少女病が送るオリジナルファンタジーアルバム『Vision -誓約の閉回路 桎梏の乙女-』  12人編成の重厚なストリングスを中心に、生音を豪華に使用したシンフォニックロックで世界観を表現。  死者の姿を見ることのできる瞳を授かった少女<<クーデリカ>>を巡る物語。  人々から"悪霊憑き"と忌み嫌われ、悪い事象は全て少女のせいにされる日々。  それでも少女は決して人を恨んだり、憎んだりすることはなくて────。  笑顔を絶やさぬ乙女の元には今日も、彷徨える霊が来訪する────。

8 tracks
Anime/Game/Voice Actor

少女病が送るオリジナルファンタジーアルバム『聖骸メロフォビア』 12人編成の重厚なストリングスに混声コーラス隊による幻想的な斉唱を重ね、生音を豪華に使用したシンフォニックロックで表現するのは、堕ちた偽装聖女と小さな楽園を巡る物語。 声優としては悠木碧、戸松遥が参加。旋律に彩りを添える。 ミラシュカの国を統べる幼き王は、音楽恐怖症【melophobia】という病に悩まされていた。普段は至って善良で、年相応に無邪気な幼い女王。けれど音楽を耳にすると酷い頭痛に苛まれ、人が変わったようになって……。 少女は神に祈る。 「いつか、小鳥達と一緒に歌えますように────」

10 tracks
Anime/Game/Voice Actor

救いなんて、いらない──── 少女病が送るオリジナルファンタジーアルバム『告解エピグラム』 12人編成の重厚なストリングスを中心に、生音を豪華に使用したシンフォニックロックで世界観を表現。 声優としては丹下桜、子安武人が参加。旋律に彩りを添える。 少女が目を覚ますと、そこは閉ざされた館だった。 まるで時が止まっているかのような空間。 出口は不可視の力で固く閉ざされ、外に出ることは叶いそうにない。 「救いなんて、いらない……」 ────呟いた声は、誰のものだっただろう?

10 tracks
Anime/Game/Voice Actor

私は、神じゃない──── 少女病が送るオリジナルファンタジーアルバム『Seiren -彼方に謡う哀憐の姫-』 12人編成の重厚なストリングスを中心に、生音を豪華に使用したシンフォニックロックで世界観を表現。 気高き種族<<セイレーン>>を巡る、美しくも悲しい物語。 魔力を纏いし幻想は、その力の強大さが故に世界を翻弄し続けた。 純血の姫は、逃げのびた先で一人の人間と出会う。 そして、少女は恋を識ってしまった────

8 tracks
Anime/Game/Voice Actor

少女病が送るオリジナルファンタジーボーカルCD『慟哭ルクセイン』 12人編成の重厚なストリングスを中心に、生音を豪華に使用したシンフォニックロックで世界観を表現。 森で出会った少年と黒狼。 その邂逅は、お互いが孤独という名の呪縛から解放されるための、大切な友達ができた瞬間で────。 悲痛な叫びは、意味を失って。きっともう、どこにも届かない。 忘れない────孤独は心さえ奪っていくことを。

3 tracks
Anime/Game/Voice Actor

どこへ逃げたって、この痛みは───消えない 少女病が送るオリジナルファンタジーボーカルアルバム『黎明ローレライ』 12人編成の重厚なストリングスを中心に、生音を豪華に使用したシンフォニックロックで世界観を表現。 声優としては名塚佳織、吉野裕行が参加。旋律に華を添える。 "死者に会えると言われている場所"……その場所に住まう唯一の生者である少女は、 そこで何を視て何を思うのか────。 死者達は遠い歌を奏でるだろう。それは、黎明の旋律... 私はここで確かめよう。 死の、先にあるモノを────

10 tracks
Anime/Game/Voice Actor

少女病が送るオリジナルファンタジーボーカルCD『空導ノスタルジア』 14人編成の重厚なストリングスを中心に生音を豪華に使用した楽曲で表現するのは、 自らが過去に犯したとされる罪や過ちの幻影と戦い続ける、一人の少女の物語。 声優としては田中理恵が参加。旋律に華やかな彩りを添える。 砂礫の大地に振るう大剣。それは、繰り返される悪夢に終止符を打つために。 背負いし罪は、永遠の呪縛────

3 tracks
Anime/Game/Voice Actor

それは、再生のための物語──── 少女病が送るオリジナルファンタジーボーカルアルバム『葬月エクレシア』 弦楽四重奏を中心に生音を豪華に使用した楽曲で表現するのは、 儚くも愚かしい再生のための物語。 歌姫には、『偽典セクサリス』『覚醒ノエシス』から引き続きMitsukiとLicoを起用。 声優としては茅原実里、加藤英美里、神谷浩史が参加。旋律に生命の息吹を吹き込む。 白の教会に集う、欠落した少女達の求めたものとは──── ────さあ、歌いましょう?全てを取り戻すために。

11 tracks
Anime/Game/Voice Actor

少女病が送るオリジナルファンタジーボーカルCD『覚醒ノエシス』 弦楽四重奏を中心に生音を豪華に使用した楽曲で表現するのは、 自分の中に新たなもうひとつの人格を宿す少女の物語。 歌姫には『偽典セクサリス』から引き続きMitsuki、Licoを起用。 声優としては平野綾が参加。旋律に彩りと憂いを添える。 それは、世界の果てに取り残されたフラグメント。 始まりにして終わりの旋律────

3 tracks
Anime/Game/Voice Actor

それは、終わりの先にある世界──── 少女病が満を持して送る、オリジナルファンタジーボーカルアルバム『偽典セクサリス』 弦楽四重奏を中心に紡がれる、はじまりのための終焉。 歌姫には実力派の新星、LicoとMitsukiを起用。 声優には沢城みゆき、中原麻衣、小野大輔 他、豪華声優陣が参加。旋律に彩りを添える。 音楽と物語は溶け合い、やがてひとつの世界となる。 ────終わりの先に広がる世界は、どんな色をしているのだろうか?

11 tracks
Anime/Game/Voice Actor

少女病、通算4枚目のシングル。本作では、第4の魔女“リフリディア”の物語が展開。同時期に刊行される小説ともリンクする音楽物語には、これまでの…そしてこれからの謎を解き明かすための鍵が散りばめられている。豪華声優陣も参加して構築される濃密な世界に浸れる一枚。

6 tracks
Anime/Game/Voice Actor

シンフォニックロックを中心としたファンタジックな楽曲を紡ぐサウンド・プロジェクト、少女病の5年ぶりとなるセカンド・フル・アルバム。時が止まった少女病が動き出す。紡がれた物語が更なる物語へと続く…。

10 tracks
Anime/Game/Voice Actor

スクウェア・エニックスと、『ワイルドアームズ』シリーズの生みの親である金子彰史が率いる“ウィッチクラフト”がタッグを組んだ、iPhone、iPad、iPod touch、Android対応ゲーム『星葬ドラグニル』主題歌を収録したシングル。

6 tracks
Anime/Game/Voice Actor

同人音楽シーンで絶大な人気を誇る、少女病のセカンド・シングルは、アニメ『聖痕のクェイサーII』のエンディング・テーマ。幻想的でゴシックな物語性の強い音楽・アートワークは本作でも強烈に発揮。

4 tracks
Anime/Game/Voice Actor

同人音楽業界で絶大な人気を誇っている「少女病」がついにメジャー初となるフルアルバムをリリース! 少女病の魅力は、非常に練り込まれた物語と歌詞。少女病は、物語がまずあり、それを表現するための楽曲がある。そして、想像させるきっかけを与える、ビジュアル。歌詞とビジュアルとメロディ。この限られた要素からリスナーは、大いに想像する。10人いたら10人の想像する世界が生まれる。まるで神話が綴られた本を読んでいるかのような錯覚に陥る快感に浸ることが出来ます。

11 tracks
View More Discography Collapse
Collapse