CARD
2010年1月、中野博教と清水雅也の元lostageのギタリスト2人を中心に結成された4人組ロックバンド。ドラム辰巳俊一、ベース白神康裕と共に関西圏を中心に活動中。
【メンバー】 中野博教 : G、Vo (ex lostage、PIECE PIX) 清水雅也 : G (ex lostage、Golden Pink Arrow♂) 辰巳俊一 : Dr (ex pharm) 白神康裕 : Ba、Vo (ex 姉さんのクリップばさみ)
Official site: http://www.cardofband.com/index.html
Interviews/Columns

レビュー
CARD『Greeting Card』
関西圏を中心に活動する4人組ロック・バンドCARDの1st EPが完成。元lostageのふたりによるギター・アンサンブルと、包み込むグルーヴ。簡素なリリックの中に情景を描く繊細なヴォーカル。そしてどこか人懐っこいメロディー・ラインが胸を打つ。インディー・…

レビュー
CARD『Greeting Card』
関西圏を中心に活動する4人組ロック・バンドCARDの1st EPが完成。元lostageのふたりによるギター・アンサンブルと、包み込むグルーヴ。簡素なリリックの中に情景を描く繊細なヴォーカル。そしてどこか人懐っこいメロディー・ラインが胸を打つ。インディー・…
Digital Catalog
大阪の4ピースバンドCARD、7月にリリースした先行7インチ"CHICKEN / METRONOME feat. ninoheron"のリリースを経ての待望の3rdフルアルバムが完成!これまでのリリースを重ねた名古屋の名門レーベルstiffslackから彼らの地元大阪のレーベルFLAKE SOUNDSへ移籍しての初アルバムです。 彼らのルーツであろうEMOやPOST/HARDCOREから始まった活動、進化、変化、過程を詰め込んだ説得力と同時にフレッシュなインディ感を併せ持ち、様々なエッセンスを取り入れる冒険心、天性の浮遊性を感じさせるボーカルと揺らめくメロディにツインギターの清涼感のあるアンサンブル、軽快さとボトムを感じさせるリズム隊が織り成す楽曲の数々はCARDらしさと中毒性に満ちています。これまでのファンを満足させつつ、洋楽なBEACH FOSSILSやWILD NOTHING、DIIV、GIRLS、WHITNEY、REAL ESTATE周辺の昨今の海外インディーのサウンドを咀嚼し、独特な言い回しの日本の詩の世界に引き込む、聴く度に新しい発見がある11曲。 録音とミックスは京都music studio SIMPOにてHomecomingsやKONCOS、Special Favorite Musicなどを手がける荻野真也が担当、マスタリングはゆらゆら帝国や坂本慎太郎、OGRE YOYU ASSHOLEの作品など、数々の日本音楽史に残る傑作を手がけてきた中村宗一郎(Peace Music Studio)が担当。
関西圏を中心に活動する4人組ロック・バンドCARDの1st EPが完成。元 Lostageのふたりによるギター・アンサンブルと、包み込むグルーヴ。簡素なリリックの中に情景を描く繊細なヴォーカル。そしてどこか人懐っこいメロディー・ラインが胸を打つ。インディー・ロック界への挨拶代わりの一枚。
News
〈EMOTIONAL RIOT〉6/1開催 鈴木実貴子ズ、マスドレ、toddleらSHELTER、ERAに所縁あるバンド集結
下北沢にあるライブハウス・SHELTERとERAによる共催イベント〈EMOTIONAL RIOT〉が2025年6月1日(日)恵比寿LIQUIDROOM(& KATA / Time Out Cafe / LIQUID LOFT)にて開催される。 当日は、鈴
bloodthirsty butchersTシャツ展、最終日にトークショー開催決定
2025年1月17日から20日の4日間開催、〈新代田 POOTLE〉の壁をbloodthirsty butchersの Tシャツで埋め尽くす〈“Art of btb Tees Exhibition at Sindaita” ブッチャーズTシャツ鬼〉。 同
bloodthirsty butchersTシャツが新代田POOTLEを埋め尽くす
今年5月8日〜11日までの4日間、北海道・裏小樽モンパルナスを300枚ものバンドTシャツで埋め尽くしたイベント〈裏小樽Tシャツ鬼〉。 bloodthirsty butchersのフロントマン、吉村秀樹の誕生日月に開催される、NAVYO presents"
〈ボロフェスタ 2017〉第1弾で大森靖子、BiSH、虹コン、BRADIO、OGRE、シンガロンら豪華23組を発表
ジャンル / 世代 / シーンを越えた新しい出会いの場を”Do It Yourself”で作りあげる、音楽好きの、音楽好きによる、音楽好きのための祭典! 今年で16年目を迎える京都の音楽フェス〈ボロフェスタ〉が10月20日(金)21日(土)22日(日)に
folk enoughが競演におとぎ話らを迎え、新代田FEVERでライヴ・イベント開催!
硬派なブルース・ロックを鳴らすバンド、folk enoughと、エモーショナルなギターが炸裂するバンド、白☆星。彼らの企画したライヴ・イベントが、11月25日(日)に新代田FEVERで開催される。 〈electronics guitar★+夢のようにす
〈EMOTIONAL RIOT〉6/1開催 鈴木実貴子ズ、マスドレ、toddleらSHELTER、ERAに所縁あるバンド集結
下北沢にあるライブハウス・SHELTERとERAによる共催イベント〈EMOTIONAL RIOT〉が2025年6月1日(日)恵比寿LIQUIDROOM(& KATA / Time Out Cafe / LIQUID LOFT)にて開催される。 当日は、鈴
bloodthirsty butchersTシャツ展、最終日にトークショー開催決定
2025年1月17日から20日の4日間開催、〈新代田 POOTLE〉の壁をbloodthirsty butchersの Tシャツで埋め尽くす〈“Art of btb Tees Exhibition at Sindaita” ブッチャーズTシャツ鬼〉。 同
bloodthirsty butchersTシャツが新代田POOTLEを埋め尽くす
今年5月8日〜11日までの4日間、北海道・裏小樽モンパルナスを300枚ものバンドTシャツで埋め尽くしたイベント〈裏小樽Tシャツ鬼〉。 bloodthirsty butchersのフロントマン、吉村秀樹の誕生日月に開催される、NAVYO presents"
〈ボロフェスタ 2017〉第1弾で大森靖子、BiSH、虹コン、BRADIO、OGRE、シンガロンら豪華23組を発表
ジャンル / 世代 / シーンを越えた新しい出会いの場を”Do It Yourself”で作りあげる、音楽好きの、音楽好きによる、音楽好きのための祭典! 今年で16年目を迎える京都の音楽フェス〈ボロフェスタ〉が10月20日(金)21日(土)22日(日)に
folk enoughが競演におとぎ話らを迎え、新代田FEVERでライヴ・イベント開催!
硬派なブルース・ロックを鳴らすバンド、folk enoughと、エモーショナルなギターが炸裂するバンド、白☆星。彼らの企画したライヴ・イベントが、11月25日(日)に新代田FEVERで開催される。 〈electronics guitar★+夢のようにす