サンタラ

Pop

Digital Catalog

Pop

とても小さな王国だけど20年後もここにある。 デビューから20年、アメリカーナへの愛着と映画のような歌詞世界はそのままに、未だ進化するサンタラの11thアルバムが完成。 ウェス・アンダーソン監督の作品にインスパイアされたタイトル曲「夜明けのKingdom」、 ローカル都市に息づくマイルドヤンキー達の未だ熱い想いを謳う「真夜中を追いこして」、 かつてより綴ってきたサンタラ誕生の地京都への慕情シリーズ、今回の1 曲「ポートフォリオ」、 サンタラ流アメリカーナレクイエム「In The Morning」、 など前作から8 年の間に書き溜めた曲から厳選し、サンタラ独自のアメリカーナ風味に色どられた全9 曲。

9 tracks
Pop

とても小さな王国だけど20年後もここにある。 デビューから20年、アメリカーナへの愛着と映画のような歌詞世界はそのままに、未だ進化するサンタラの11thアルバムが完成。 ウェス・アンダーソン監督の作品にインスパイアされたタイトル曲「夜明けのKingdom」、 ローカル都市に息づくマイルドヤンキー達の未だ熱い想いを謳う「真夜中を追いこして」、 かつてより綴ってきたサンタラ誕生の地京都への慕情シリーズ、今回の1 曲「ポートフォリオ」、 サンタラ流アメリカーナレクイエム「In The Morning」、 など前作から8 年の間に書き溜めた曲から厳選し、サンタラ独自のアメリカーナ風味に色どられた全9 曲。

9 tracks
Pop

2004年シングル「バニラ」でメジャーデビューから20年。 サンタラのNEWシングルはちょっとダークでロマンティックなスウィングチューン! 『早朝の東京、歌舞伎町を歩いていて思い浮かんだ物語。 ウェス・アンダーソン監督の「ムーンライズ・キングダム」にインスパイアされ、いつの間にか「俺たちに明日はない」になってしまいました。』田村キョウコ 音楽界のみならず、アニメ、文学、映画、演劇といった他ジャンルのクリエイター達からも 熱く支持される田村キョウコが描くガール・ミーツ・ボーイストーリー。 『アメリカーナというジャンル名が浸透してきて、アコースティックやルーツミュージックというよりも言い当てている気がした。 手持ちの楽器を駆使してBob Dylan & His BandやT-Bone Burnettのような広くて深い世界を描いた。自分の今までの音楽経験の積み重ねがAIに負ける気がしない』砂田和俊 デビューから20周年を迎えたサンタラの変わらぬ文学的詩世界と独特のアメリカーナサウンドで綴る壮大でファンタジーな終末の音楽シネマ。

1 track
Pop

2004年シングル「バニラ」でメジャーデビューから20年。 サンタラのNEWシングルはちょっとダークでロマンティックなスウィングチューン! 『早朝の東京、歌舞伎町を歩いていて思い浮かんだ物語。 ウェス・アンダーソン監督の「ムーンライズ・キングダム」にインスパイアされ、いつの間にか「俺たちに明日はない」になってしまいました。』田村キョウコ 音楽界のみならず、アニメ、文学、映画、演劇といった他ジャンルのクリエイター達からも 熱く支持される田村キョウコが描くガール・ミーツ・ボーイストーリー。 『アメリカーナというジャンル名が浸透してきて、アコースティックやルーツミュージックというよりも言い当てている気がした。 手持ちの楽器を駆使してBob Dylan & His BandやT-Bone Burnettのような広くて深い世界を描いた。自分の今までの音楽経験の積み重ねがAIに負ける気がしない』砂田和俊 デビューから20周年を迎えたサンタラの変わらぬ文学的詩世界と独特のアメリカーナサウンドで綴る壮大でファンタジーな終末の音楽シネマ。

1 track
Pop

メジャーデビュー20周年を迎えたばかりの孤高のアコースティックユニット、サンタラが 送る意外過ぎるカバー! 2024年1月放送の『しおこうじ玉井詩織×坂崎幸之助のお台場フォーク村』で披露した サンタラのももクロカバーが話題を呼び配信限定シングルとして急遽リリース。 ももいろクローバーZ初期の名曲「未来へススメ!」の持つイノセントなガールズパワー、 メッセージ性をリスペクトしつつ、サンタラ風味にアレンジ。 最小限のリズムトラックの上でギターとヴォーカルがローリングしていく オトナ味「未来へススメ!」に仕上がっている。 ももクロファンだけでなくフォーク、クラシックロック、アメリカーナファンも必聴!

1 track
Pop

メジャーデビュー20周年を迎えたばかりの孤高のアコースティックユニット、サンタラが 送る意外過ぎるカバー! 2024年1月放送の『しおこうじ玉井詩織×坂崎幸之助のお台場フォーク村』で披露した サンタラのももクロカバーが話題を呼び配信限定シングルとして急遽リリース。 ももいろクローバーZ初期の名曲「未来へススメ!」の持つイノセントなガールズパワー、 メッセージ性をリスペクトしつつ、サンタラ風味にアレンジ。 最小限のリズムトラックの上でギターとヴォーカルがローリングしていく オトナ味「未来へススメ!」に仕上がっている。 ももクロファンだけでなくフォーク、クラシックロック、アメリカーナファンも必聴!

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

News

アコースティック・デュオ“サンタラ” 夜や月をテーマに新作制作 中原中也の詩を楽曲化

アコースティック・デュオ“サンタラ” 夜や月をテーマに新作制作 中原中也の詩を楽曲化

アコースティック・デュオ、サンタラが10枚目となるアルバム『Moon in a Bottle』を6月に発売する。それに伴い、ハードカバーブック仕様のアルバム・ジャケットの表紙デザイン募集を開始した。 サンタラは田村キョウコ(Vo,Gt,harp)、砂田和

アコースティック・デュオ“サンタラ” 夜や月をテーマに新作制作 中原中也の詩を楽曲化

アコースティック・デュオ“サンタラ” 夜や月をテーマに新作制作 中原中也の詩を楽曲化

アコースティック・デュオ、サンタラが10枚目となるアルバム『Moon in a Bottle』を6月に発売する。それに伴い、ハードカバーブック仕様のアルバム・ジャケットの表紙デザイン募集を開始した。 サンタラは田村キョウコ(Vo,Gt,harp)、砂田和

TOP