Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
パーフェクトミュージック mp3: 16bit/44.1kHz | 03:07 | |
2 |
|
ロージー mp3: 16bit/44.1kHz | 04:08 | |
3 |
|
ペパーランド mp3: 16bit/44.1kHz | 02:51 | |
4 |
|
じょばんにと海 mp3: 16bit/44.1kHz | 05:30 | |
5 |
|
エンドレスサマー mp3: 16bit/44.1kHz | 04:23 | |
6 |
|
すばらしい日々 mp3: 16bit/44.1kHz | 07:21 | |
7 |
|
テーマ mp3: 16bit/44.1kHz | 02:50 | |
8 |
|
パーフェクトミュージック(Live Version) mp3: 16bit/44.1kHz | 03:20 | Album Purchase Only |
9 |
|
みんな元気(Live Version) mp3: 16bit/44.1kHz | 04:45 | Album Purchase Only |
おとぎ話、前野健太らと交流も深い新たな「うたもの」バンドの旗手として、また、TOMOVSKY、知久寿焼(たま)、ワタナベイビー(ホフディラン)らから強く愛された「21世紀のユニコーン!」あるいは「日本海のサザンオールスターズ」と噂が噂を呼ぶ『いなかやろう』、待望の2NDアルバムが、 PANIC SMILE吉田肇のプロデュースで“21世紀のみんなの歌”を目指すハヤシライス・レコードから発売です。 07年「いなかやろう」(パーフェクトミュージック)でCDデビュー。以後活発なライブ活動を続け、その今をダイレクトに伝えるライブ感いっぱいの 2NDアルバムが出来ました。ボーカル土岐佳裕の素朴ながら胸を打つ「うた」の世界が前面に出て、さらにはそれを支えるバンド・アンサンブルと、美しいコーラスワークが一体化した奇跡のサウンドとなりました。先行シングルCDR『ロージー』は、各所でスマッシュ・ヒットを記録。60’S良質ポップス培養エキスに、ペイヴメント、ベル&セバスチャンなどの影響も感じさせる今じゃ珍しくなってしまったポップスとロックを併せ持った彼らのサウンドに今こそ注目されたい。
Interviews/Columns

連載
session#15 いなかやろう×有明け
ジャンルと世代を縦横無尽に駆け巡りお送りする、レコミュニPodcastシリーズ『recommuni TalK SessioN』。 共同プロデューサーに吉田肇()を迎えたセカンド・アルバム『すばらしい日々』のレコ発関西ツアーから帰ってきたばかりのいなかやろう…

連載
session#14 fragment×いなかやろう
ジャンルと世代を縦横無尽に駆け巡りお送りする、レコミュニPodcastシリーズ『recommuni TalK SessioN』。エクストリームなレーベル術の穴を主催し、ヒップ・ホップという枠組から大きくはみ出し、ジャンルを超えたリミックス・ワークでひっぱり…
Digital Catalog
おとぎ話、前野健太らと交流も深い新たな「うたもの」バンドの旗手として、また、TOMOVSKY、知久寿焼(たま)、ワタナベイビー(ホフディラン)らから強く愛された「21世紀のユニコーン!」あるいは「日本海のサザンオールスターズ」と噂が噂を呼ぶ『いなかやろう』、待望の2NDアルバムが、 PANIC SMILE吉田肇のプロデュースで“21世紀のみんなの歌”を目指すハヤシライス・レコードから発売です。 07年「いなかやろう」(パーフェクトミュージック)でCDデビュー。以後活発なライブ活動を続け、その今をダイレクトに伝えるライブ感いっぱいの 2NDアルバムが出来ました。ボーカル土岐佳裕の素朴ながら胸を打つ「うた」の世界が前面に出て、さらにはそれを支えるバンド・アンサンブルと、美しいコーラスワークが一体化した奇跡のサウンドとなりました。先行シングルCDR『ロージー』は、各所でスマッシュ・ヒットを記録。60’S良質ポップス培養エキスに、ペイヴメント、ベル&セバスチャンなどの影響も感じさせる今じゃ珍しくなってしまったポップスとロックを併せ持った彼らのサウンドに今こそ注目されたい。
Digital Catalog
おとぎ話、前野健太らと交流も深い新たな「うたもの」バンドの旗手として、また、TOMOVSKY、知久寿焼(たま)、ワタナベイビー(ホフディラン)らから強く愛された「21世紀のユニコーン!」あるいは「日本海のサザンオールスターズ」と噂が噂を呼ぶ『いなかやろう』、待望の2NDアルバムが、 PANIC SMILE吉田肇のプロデュースで“21世紀のみんなの歌”を目指すハヤシライス・レコードから発売です。 07年「いなかやろう」(パーフェクトミュージック)でCDデビュー。以後活発なライブ活動を続け、その今をダイレクトに伝えるライブ感いっぱいの 2NDアルバムが出来ました。ボーカル土岐佳裕の素朴ながら胸を打つ「うた」の世界が前面に出て、さらにはそれを支えるバンド・アンサンブルと、美しいコーラスワークが一体化した奇跡のサウンドとなりました。先行シングルCDR『ロージー』は、各所でスマッシュ・ヒットを記録。60’S良質ポップス培養エキスに、ペイヴメント、ベル&セバスチャンなどの影響も感じさせる今じゃ珍しくなってしまったポップスとロックを併せ持った彼らのサウンドに今こそ注目されたい。
Interviews/Columns

連載
session#15 いなかやろう×有明け
ジャンルと世代を縦横無尽に駆け巡りお送りする、レコミュニPodcastシリーズ『recommuni TalK SessioN』。 共同プロデューサーに吉田肇()を迎えたセカンド・アルバム『すばらしい日々』のレコ発関西ツアーから帰ってきたばかりのいなかやろう…

連載
session#14 fragment×いなかやろう
ジャンルと世代を縦横無尽に駆け巡りお送りする、レコミュニPodcastシリーズ『recommuni TalK SessioN』。エクストリームなレーベル術の穴を主催し、ヒップ・ホップという枠組から大きくはみ出し、ジャンルを超えたリミックス・ワークでひっぱり…