News

2025/04/25 11:00

 

invisible design、5/14に新AL『night museum』リリース決定

 

invisible designが2025年5月14日(水)にニューアルバム『night museum』をリリースすることが決定した。

本作は福岡の「買える化石博物館」からの正式オファーを受け制作。静かに眠る化石博物館を舞台に“記憶と想像が交錯する夜の旅”を描き上げた。

Hoshinoは制作中、館内をイメージして自ら調香したインセンスを焚き、その空気の中で音と向き合った。琥珀の深み、柑橘のきらめき、白樺の静かな木立を思わせる香りが音と重なり、時の層をゆっくりと浮かび上がらせる。

「“9”という数字の造形がアンモナイトの渦と重なる」という発想から、楽曲は全9曲構成。恐竜の鳴き声や環境音などの直接的演出をあえて排除し、“レトロフューチャリスティック”という視点で“かつて存在したかもしれない未来の音”を思い描いた。

invisible designは今回のアルバムについて、以下のようにコメントを寄せている。

コメント
invisible designは、音楽家/調香師 Shimon Hoshinoが
「目に見えない音と香り」をテーマに、
感覚の奥に残る風景を探るプロジェクトです。
今作『night museum』は、”静かに眠る化石博物館を舞台に、
記憶と想像が交錯する夜の旅”を描きました。
楽曲制作中、博物館の空間をイメージして調香した
インセンス「amber, dried birch, citrus」を焚き、
その空気の中で音と向き合いました。
『night museum』が、あなたの中に眠る
“かつてあったかもしれない風景”
をそっと呼び起こすことを願って。

リリース情報
invisible design
アルバム『night museum』
2025年5月14日(水)
〈収録曲〉
1.fossil entrance <博物館の扉が静かに開かれる>
2.birch reverie <白樺の木立に包まれる記憶>
3.amber chamber <琥珀に封じ込められた時間>
4.spiral memory <アンモナイトの渦をたどる記憶>
5.echoes of the unseen <見えない声の残響>
6.paleofuture sketch <古代的で未来的なドローイング>
7.night curator <夜にだけ現れる管理人>
8.stillness in the gallery <完全な静けさの中で聴こえる音>
9.when fossils dream <化石たちが夢を見る夜の終章>
invisible design OTOTOY配信ページ
https://ototoy.jp/_/default/a/1258513

アーティスト情報
・Instagram
https://www.instagram.com/shimonhoshino/
・YouTube
https://www.youtube.com/@shimon.hoshino


[ニュース] invisible design

あわせて読みたい


TOP