1st PLACE

Ado、宮本浩次&まふまふ と豪華コラボ新曲「風と私の物語」が映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』主題歌に

Ado、宮本浩次&まふまふ と豪華コラボ新曲「風と私の物語」が映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』主題歌に

Adoの新曲「風と私の物語」が、2025年9月26日(金)公開の映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』主題歌に決定した。 「風と私の物語」の作詞作曲を担当するのは、エレファントカシマシのVo宮本浩次。女性アーティストへの楽曲提供は初となる。編曲は、2021年に

ATOLS、10th ALリリース決定

ATOLS、10th ALリリース決定

ATOLSが10枚目のアルバム『ATOLS/MIKU 6』を2025年6月18日(水)にリリースすることを発表した。 『ATOLS/MIKU』シリーズ待望の第8弾となるこちらの作品。先行公開された「波の花」や「孔雀」等に加え新たに書き下ろしされた5曲を含

【急上昇ワード】ヨルシカ、アニメ「小市民シリーズ」2期OP曲「火星人」リリース&MV公開

【急上昇ワード】ヨルシカ、アニメ「小市民シリーズ」2期OP曲「火星人」リリース&MV公開

ヨルシカが、2025年5月9日にアニメ『小市民シリーズ』オープニングテーマ「火星人」をリリース。同日にMVも公開した。 「火星人」は、今いる場所を抜け出して火星(憧れの地)に行きたいという想いを詩人 萩原朔太郎の「猫」の一節を引用して制作した曲。 MVは

Orangestar、全4曲を収録した新EP『Postscript』リリース

Orangestar、全4曲を収録した新EP『Postscript』リリース

Orangestarが2024年7月20日(土)にニューEP『Postscript』をリリースする。 本作に収録の新曲“Postscript”は、ライヴ会場で初めて曲に触れたオーディエンスも無条件で盛り上がったライヴ映えする楽曲。ライヴではOranges

Guiano、ポップな新SG「Da Ba Du」リリース

Guiano、ポップな新SG「Da Ba Du」リリース

Guianoが2024年5月22日(水)にニューシングル「Da Ba Du」をリリースした。 中毒性のあるワードチョイスと軽快なリズムが印象的な本作。歌詞はGuainoらしい熱い言葉で綴っている。 1曲の中の様々な要素から、Guainoのアーティストとし

ロクデナシ、傘村トータをコンポーザーに迎えた新曲がTVアニメ『終末トレインどこへいく?』ED主題歌に起用

ロクデナシ、傘村トータをコンポーザーに迎えた新曲がTVアニメ『終末トレインどこへいく?』ED主題歌に起用

ロクデナシが、2024年4月1日(月)より放送開始となるオリジナルTVアニメーション『終末トレインどこへいく?』エンディング主題歌を担当することが発表された。 本作は、『SHIROBAKO』『ガールズ&パンツァー』を始めとする数々の人気作品を手掛けてきた

渋谷ハル&白雪レイド、初挑戦の本格派音楽ライヴを横浜で開催決定

渋谷ハル&白雪レイド、初挑戦の本格派音楽ライヴを横浜で開催決定

VTuberの渋谷ハル、白雪レイドによるツーマンライヴ〈Neo-Porte presents ゼロから始まったライブ〉を2024年5月3日(金・祝)に神奈川〈KT Zepp Yokohama〉にて行われることが発表された。 〈Neo-Porte〉とは渋谷

Myuk、1stアルバム『Arcana』リリース決定

Myuk、1stアルバム『Arcana』リリース決定

シンガーソングライターMyuk(ミューク)が1stアルバム『Arcana』(アルカナ)を2024年1月24日にリリースすることが発表された。本日より予約受付がスタートとなっている。 アルバムには、Eve、Shin Sakiura、おかもとえみ、Guian

Guiano&理芽、初のコラボAL『imagine』リリース決定

Guiano&理芽、初のコラボAL『imagine』リリース決定

〈KAMITSUBAKI STUDIO〉所属のシンガーソングライター/ ボカロPのGuianoとバーチャルシンガー理芽によるコラボアルバム『imagine』が、2023年9月20日(水)にリリースされることが決定した。 2020年にGuiano”透過夏f

Myuk、人気クリエイターらが手がける新曲「愛の唄」MV公開

Myuk、人気クリエイターらが手がける新曲「愛の唄」MV公開

シンガーソングライターMyuk(ミューク)が、最新曲"愛の唄"のミュージックビデオを公開した。 ミュージックビデオでは大人気のスマホゲームアプリ「プロジェクトセカイ カラフルステージ!Feat.初音ミク」 にもイラストを提供している大人気イラストレーター

Myuk、Guiano提供楽曲「愛の唄」配信リリース決定

Myuk、Guiano提供楽曲「愛の唄」配信リリース決定

シンガーソングライターとして活動していた熊川みゆの音楽プロジェクトであるMyuk(ヨミ : ミューク)が、新曲"愛の唄"を2023年6月14日(水)にデジタルリリースすることが決定した。 作詞作曲には、大人気のスマホゲームアプリ『プロジェクトセカイ カラ

ウォルピスカーター、Neruコラボ曲「ラディーチェ」 アニメMV本日公開

ウォルピスカーター、Neruコラボ曲「ラディーチェ」 アニメMV本日公開

ウォルピスカーターが、本日2023年5月24日(水)に配信リリースされた新曲"ラディーチェ"のミュージックビデオが公開された。 新曲"ラディーチェ"は、作詞・作曲・編曲をボカロPのNeruが担当。地上波で放送中のTVアニメ『ニンジャラ』のEDテーマと

キタニタツヤ、『BLEACH 千年血戦篇』主題歌のアニメMVを公開

キタニタツヤ、『BLEACH 千年血戦篇』主題歌のアニメMVを公開

キタニタツヤが手がけたTVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』第1クールにてオープニング主題歌”永遠”のアニメーション・ミュージックビデオが、アニプレックス公式YouTube Channelにて公開された。 ヨルシカのサポートメンバーとしての活動や、Ado

Lia、豊洲PITでワンマンライヴ開催

Lia、豊洲PITでワンマンライヴ開催

Liaが豊洲PITでワンマンライヴを行うことが決定した。 TV&劇場版アニメ「AIR」の主題歌「鳥の詩」でデビュー後、「Angel Beats!」「CLANNAD 〜AFTER STORY〜」「Charlotte」など人気アニメの主題歌を担当、その歌声と

〈KAMITSUBAKI FES ’23〉開催決定 花譜、DUSTCELLら出演

〈KAMITSUBAKI FES ’23〉開催決定 花譜、DUSTCELLら出演

若き異能たちが集結したYouTube発のクリエイティブレーベル〈KAMITSUBAKI STUDIO〉が初のフェス〈KAMITSUBAKI FES ’23〉を2023 年3 月30 日(木)、31 日(金)に東京・豊洲PIT にて開催することが決定した。

でんぱ組.inc、今夜「我ら令和のかえるちゃん!」MV公開&りさちー×えいたそが緊急生配信

でんぱ組.inc、今夜「我ら令和のかえるちゃん!」MV公開&りさちー×えいたそが緊急生配信

でんぱ組.incが12月14日にリリースする電波ソングをテーマにしたコンセプトEP『でんぱぁかしっくれこーど』、からまふまふ制作楽曲「我ら令和のかえるちゃん!」が今夜20時からプレミア公開される。 公開にあわせて、「我ら令和のかえるちゃん!」MVの新アー

でんぱ組.inc、〈戯曲「でんぱぁかしっくれこーど」〉開催決定

でんぱ組.inc、〈戯曲「でんぱぁかしっくれこーど」〉開催決定

2022年12月14日にEP『でんぱぁかしっくれこーど』を発売するでんぱ組.incが発売日の翌日12月15日に、〈戯曲『でんぱぁかしっくれこーど』 〉の開催を発表した。 さらに12月16日には、 〈スペシャルワンマンライブ『でんぱぁかしっくれ

でんぱ組.inc、令和の時代にアップデートされた電波ソングEPリリース決定

でんぱ組.inc、令和の時代にアップデートされた電波ソングEPリリース決定

でんぱ組.incが本日、日比谷野外音楽堂での単独公演としては9年ぶりに開催した〈全国ツアー2022 電電電電電電電電電!!!!!!!!!+でんでん!! in 日比谷野外音楽堂〉のライヴMC中に12月14日にEP『でんぱぁかしっくれこーど』をリリースするこ

神サイ、自身初となる日比谷野音LIVEのフル配信決定

神サイ、自身初となる日比谷野音LIVEのフル配信決定

今春には自身初となる日比谷野外大音楽堂、大阪城音楽堂でのワンマンライヴとなる東阪野音Live 2022〈最下層からの観測〉を開催した神はサイコロを振らない。 その中から日比谷野外大音楽堂公演の本編16曲+アンコール2曲の全18曲が、5月14日(土)19:

SINSEKAI STUDIO所属のSSW「跳亜(トビア)」、初カバーライヴ開催決定

SINSEKAI STUDIO所属のSSW「跳亜(トビア)」、初カバーライヴ開催決定

花譜、理芽をはじめとした V Singer やカンザキイオリ、Guianoなどのコンポーザーなど様々なクリエイター が所属してい「KAMITSUBAKI STUDIO」から派生した「SINSEKAI STUDIO」。 SINSEKAI STUDIO 初と

Guiano、日テレZドラマ「卒業式に、神谷詩子がいない」に新曲「舞 feat. 理芽」を書き下ろし

Guiano、日テレZドラマ「卒業式に、神谷詩子がいない」に新曲「舞 feat. 理芽」を書き下ろし

Guianoが初めてドラマ主題歌を担当することが決定。 2月27日(日)からスタートする日本テレビのZドラマ「卒業式に、神谷詩子がいない」に、同じKAMITSUBAKI STUDIOのレーベルメイト理芽を迎えた「舞 feat. 理芽」を書き下ろした。 G

バーチャルシンガー理芽、初ワンマンライヴの映像発売決定

バーチャルシンガー理芽、初ワンマンライヴの映像発売決定

KAMITSUBAKI STUDIOのバーチャルシンガー理芽が、2021年5月に開催した1st ONE-MAN LIVE〈NEUROMANCE〉の映像をBlu-rayとして発売することがを発表した。 有料配信ライヴとして開催された本公演は数千人を配信動員

After the Rain、5周年記念リクエストライブ開催決定 初の映画館ライブビューイング&全世界へ配信

After the Rain、5周年記念リクエストライブ開催決定 初の映画館ライブビューイング&全世界へ配信

そらるとまふまふによるユニット“After the Rain”が5周年を記念したアニバーサリーライブを12月18日に開催することが決定した。 今回のアニバーサリーライブは、過去に彼らが発表した楽曲を対象に、ファンから事前にリクエスト投票を実施。ランキング

Guiano、2ndアルバム『A』リリース決定

Guiano、2ndアルバム『A』リリース決定

Guianoが3月24日(水)に2ndアルバム『A』をリリースすることが決定した。 今作は2020年8月にセルフボーカル作品として配信リリースした1st EP「あの夏の記憶だけ」以来、7ヶ月ぶりの新作となり、フルアルバムとしては初のセルフボーカル作品。

コンテンポラリーな生活、新作ミニ・アルバム『BAKEMONO in the Tennoji Park』詳細発表

コンテンポラリーな生活、新作ミニ・アルバム『BAKEMONO in the Tennoji Park』詳細発表

2016年元日にドラマーの脱退を発表し、朝日廉(Vo&Gt)藤田彩(Ba)の2人体制での活動続行を宣言したロックバンド・コンテンポラリーな生活。 6月8日(水)にリリースするニュー・ミニ・アルバムのタイトルと収録楽曲、ジャケット画像などを公開した。 すで

水戸周遊イベント〈えーじゃないか〉第2弾発表でDE DE MOUSE、HINTO、環ROYら

水戸周遊イベント〈えーじゃないか〉第2弾発表でDE DE MOUSE、HINTO、環ROYら

茨城県水戸市を舞台に行われるサーキット・イベント〈えーじゃないか〉が3月15日(日)に開催される。その第2弾アーティストが発表された。 今回明らかになったのは、ライヴ・アクトとしてDE DE MOUSE、環ROY、HINTO、コンテンポラリーな生活、DJ

札幌で関西!! 感覚ピエロ、コンテンポラリーな生活、ジラフポット、夜の本気ダンスが激突

札幌で関西!! 感覚ピエロ、コンテンポラリーな生活、ジラフポット、夜の本気ダンスが激突

2015年3月18日(水)、札幌KRAPS HALLにて、ライヴ・イベント〈FM NORTH WAVE & WESS presents IMPACT! Ⅶ(Powered By Radio WE!)〉が開催される。 本イベントは「IMPACT(インパクト

TOP