HATENA RECORDS

IYKYK
Lossless

IYKYK

Idol

ジエメイ

魂は受け継がれ 赤く燃え盛った炎は蒼炎と成る リスペクトを込めたEP「IYKYK」をリリース!

DOPE'7
Lossless

DOPE'7

Idol

XINXIN

XINXIN DEBUT EP『DOPE'7』

Letters (眠目り汰 Solo Ver.)
Lossless

Letters (眠目り汰 Solo Ver.)

Idol

ジエメイ

ジエメイ メンバーソロシングルプロジェクト第一弾! 第一弾は、ジエメイ変幻自在の歌姫「眠目り汰」 彼女のファンに対する想いを綴った「Letters」

MASH!!
Lossless

MASH!!

Idol

ジエメイ

ジエメイの新しい幕開けと言えるソリッドでアッパーなダンスロックチューン「MASH!!」歌詞に隠された秘密を解き明かせるか?

MASH!!
High Resolution

MASH!!

Idol

ジエメイ

ジエメイの新しい幕開けと言えるソリッドでアッパーなダンスロックチューン「MASH!!」歌詞に隠された秘密を解き明かせるか?

LUNA4
Lossless

LUNA4

Idol

ジエメイ

ジエメイデビューから1年の集大成となるを1st Full Album「LUNA4」をリリース! 光と影、陰と陽、強さと弱さ、普遍的で相反する要素を持ち合わせた楽曲とジエメイ4人の歌が心を打つ!今のジエメイを詰め込んだ必聴アルバム!

DigDigDig
Lossless

DigDigDig

Idol

ジエメイ

ジエメイデビューから1周年を迎えた当日にリリース! 2年目開幕!初ストリーミングシングル「DigDigDig」

Mew
Lossless

Mew

Idol

ジエメイ

ジエメイ待望のNew Streaming Single「Mew」 ジエメイの代名詞になりつつある「泣きメロエモーショナルロック」全開の楽曲となっている。 儚く力強く歌い上げる彼女達の想いを乗せた歌を是非ご視聴ください。

な?
Lossless

な?

Idol

ジエメイ

八乙女ニアが加入し4人編成となった「ジエメイ」、デビュー曲「な?」「ツンからデレまで5秒前」「オートフィリア」を再レコーディング&エディットを行い再リリース! リリースカットピアノとエッジの効いたギターが絡み合うダンスロック「な?」、 メンヘラ度全開の「ツンからデレまで5秒前」 、ライブでも熱量が上がると人気が高い「オートフィリア」、さらに再編集版にはライブでの登場SE「SE-AURORA-」を追加した4曲を収録。

な?
High Resolution

な?

Idol

ジエメイ

八乙女ニアが加入し4人編成となった「ジエメイ」、デビュー曲「な?」「ツンからデレまで5秒前」「オートフィリア」を再レコーディング&エディットを行い再リリース! リリースカットピアノとエッジの効いたギターが絡み合うダンスロック「な?」、 メンヘラ度全開の「ツンからデレまで5秒前」 、ライブでも熱量が上がると人気が高い「オートフィリア」、さらに再編集版にはライブでの登場SE「SE-AURORA-」を追加した4曲を収録。

IRIS/ワタシスタイル
Lossless

IRIS/ワタシスタイル

Idol

ジエメイ

八乙女ニアが加入しジエメイ 4人編成となり、IRIS / ワタシスタイルを再レコーディングを行い再リリース! 疾走感溢れるエモロックチューン「IRIS」 ポップでキュートなアイドルソング「ワタシスタイル」 彼女達のスケール感を感じることができる、ジエメイの代表曲の中の1曲「IRIS」をピアノアレンジバージョンを追加した3曲を収録。

レアリゼ
High Resolution

レアリゼ

Idol

ジエメイ

ジエメイ連続リリース第二弾! 「レアリゼ」(REALIZE) 仏語で「夢を叶える」「実現させる」の意味を持ち、英語での解釈は想像することを行動に移す実現力や夢を形にするという4人編成となった今のジエメイの心境を表すタイトルの楽曲テーマとなっている。

レアリゼ
Lossless

レアリゼ

Idol

ジエメイ

ジエメイ連続リリース第二弾! 「レアリゼ」(REALIZE) 仏語で「夢を叶える」「実現させる」の意味を持ち、英語での解釈は想像することを行動に移す実現力や夢を形にするという4人編成となった今のジエメイの心境を表すタイトルの楽曲テーマとなっている。

シスターイグジスター/OVERDRIVE
Lossless

シスターイグジスター/OVERDRIVE

Idol

ジエメイ

八乙女ニアが加入し4人体制となった「ジエメイ」新体制初シングルをリリース! 透明感ある歌声の眠目り汰と黎鮫ワナの切り裂くようなインパクトある美声でオープニングを飾る「シスターイグジスター」作詞を0C from CODE OF ZERO、楽曲をCODE OF ZEROが担当。 「OVERDRIVE」はラウドロックを基調としエンジン全開なロックチューン!作詞 0C from CODE OF ZERO 作曲をYoma(The Winking Owl)が担当。

TOP