2021 Ano(t)raks

evening cinema原田&門野悠帆のカバー曲プロジェクトに山﨑夢羽・武藤彩未・杏沙子が参加

evening cinema原田&門野悠帆のカバー曲プロジェクトに山﨑夢羽・武藤彩未・杏沙子が参加

evening cinema原田夏樹と門野悠帆がカバーソングプロジェクト「k.o.i. note」(読み: コイノオト)を始動。山﨑夢羽・武藤彩未・杏沙子をフィーチャリングに迎えた楽曲を配信リリースすることが発表された。 k.o.i. noteは“Key

evening cinema、新EPより先行SG「時を刻みながら」リリース

evening cinema、新EPより先行SG「時を刻みながら」リリース

evening cinemaが2024年3月13日(水)にニューシングル「時を刻みながら」をリリースした。 本作は4月24日(水)発売の7inch EP『滾らせて / 時を刻みながら』に収録の1曲。“大切な人との間に蔓延る不安や嘘でさえも、全て引っくるめ

乃紫、maeshima soshiをプロデューサーに迎えた新SG「ホットレモン」リリース

乃紫、maeshima soshiをプロデューサーに迎えた新SG「ホットレモン」リリース

シンガーソングライターの乃紫が、2023年11月1日(水)にニューシングル「ホットレモン」をリリースした。 これまで全ての楽曲をセルフプロデュースしてきた乃紫。本作はmaeshima soshiをプロデューサーに迎えた初の共作作品となる。 サビのメロディ

maeshima soshi & ぷにぷに電機、ダンサブルな新SG「Moon Prison(mybear Remix)」リリース

maeshima soshi & ぷにぷに電機、ダンサブルな新SG「Moon Prison(mybear Remix)」リリース

maeshima soshiとぷにぷに電機が、2023年10月6日(金)にニューシングル「Moon Prison(mybear Remix)」をリリースした。 本作はmaeshima soshiとぷにぷに電機のコラボ曲を、トラックメイカーのmybearが

maeshima soshi、エッジの効いたJersey Clubチューン“Midnight Jersey”リリース

maeshima soshi、エッジの効いたJersey Clubチューン“Midnight Jersey”リリース

音楽プロデューサーのmaeshima soshiが、2023年8月25日(金)にニューシングル「Midnight Jersey」をリリースした。 普段のチルなビートとは一線を画す、シャープでアグレッシブな本作。夜をイメージした、エッジの効いたJersey

maeshima soshi、Robin Yerahとの共作リリース

maeshima soshi、Robin Yerahとの共作リリース

音楽プロデューサーのmaeshima soshiが、2023年6月30日(金)にニューシングル「Glow」をリリースした。 本作は、オランダR&BシーンのアーティストRobin Yerahとのコラボ作品。優しくもハイクオリティーな4つ打ちのハウスビートに

【急上昇ワード】MAISONdes、新曲は はしメロ, maeshima soshi参加の「けーたいみしてよ」

【急上昇ワード】MAISONdes、新曲は はしメロ, maeshima soshi参加の「けーたいみしてよ」

「けーたいみしてよ feat. はしメロ, maeshima soshi」をリリースしたMAISONdes(メゾン・デ)が急上昇ワードにランクイン。 本楽曲は、はしメロが作詞・作曲・歌唱を務め、maeshima soshiがアレンジで参加。ャッチー且つポ

maeshima soshi、LIU KOIとの共作リリース

maeshima soshi、LIU KOIとの共作リリース

音楽プロデューサーのmaeshima soshiが、2023年6月2日(金)にニューシングル「white dress」をリリースした。 本作は、台湾のシンガーLIU KOIとの共作。maeshima soshiを象徴するローファイビートに、LUI KOI

maeshima soshi & THE CHARM PARKのコラボ曲をRefeeldがリミックス

maeshima soshi & THE CHARM PARKのコラボ曲をRefeeldがリミックス

プロデューサーのmaeshima soshiとTHE CHARM PARKが今年5月にコラボした楽曲「Go On」をRefeeldがリミックスした「Go On (Refeeld Remix)」がリリースされた。 リミックスを担当したRefeeldは、20

加茂啓太郎プロデュース〈CIRGO GRINCO〉O-NESTで自主企画開催

加茂啓太郎プロデュース〈CIRGO GRINCO〉O-NESTで自主企画開催

今年4月20日に結成された加茂啓太郎プロデュースのガールズ・グループ、CIRGO GRINCO(シルゴ・グリンコ)が自主企画の開催を発表した。 企画タイトルは〈LET LOVE RULE〉。共感を覚え、共鳴したいアーティストをゲストに迎える内容で、記念す

NIAGARA TRIANGLE「A面で恋をして」、初の公式MVが完成

NIAGARA TRIANGLE「A面で恋をして」、初の公式MVが完成

1982年3月21日に大滝詠一の主催する《ナイアガラレーベル》から発表されたアルバム『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』の発売40周年を記念して、『NIAGARA TRIANGLE Vol.2 40th Anniversary Edition

〈東京定期便vol.42〉、下北沢THREEにて6/13開催

〈東京定期便vol.42〉、下北沢THREEにて6/13開催

6月13日(日)に、下北沢で毎月開催されているイベント〈東京定期便vol.42〉が開催される。 東京定期便は、これまで3年半の間下北沢mona recordsで開催してきたが、今回からは下北沢THREEに場所を移して行う。 Monenai、evenin

evening cinema、最新ミニ・アルバム『AESTHETICS』をデジタル・リリース

evening cinema、最新ミニ・アルバム『AESTHETICS』をデジタル・リリース

アジア中心で人気のネオシティポップバンド evening cinemaが最新作『AESTHETICS』を8月26日にリリースした。 本作はHIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」が

evening cinema、2年ぶりのミニAL『AESTHETICS』から「大人になるまで」を先行デジタル・リリース

evening cinema、2年ぶりのミニAL『AESTHETICS』から「大人になるまで」を先行デジタル・リリース

Spotify月間リスナー60万人超えでアジア中心で人気のネオシティポップバンドevening cinemaが、2年ぶりとなるミニ・アルバム『AESTHETICS』を8月26日(水)にリリースすることを発表した。 また、本日7月22日(水)にミニ・アルバ

4s4ki、コラボアルバム『おまえのドリームランド』を4/22デジタルリリース

4s4ki、コラボアルバム『おまえのドリームランド』を4/22デジタルリリース

4s4kiがコラボアルバム『おまえのドリームランド』を4/22(水)にデジタルリリースする。 本作品は「コラボレーション」をテーマに、同世代のアーティスト達と作り上げた一枚。 客演にrinahamu(CY8ER)、Rin音、Gokou Kuyt、Anat

ディープファン君、2020年のスタートを祝福する新年パーティ開催決定

ディープファン君、2020年のスタートを祝福する新年パーティ開催決定

ディープファン君が2020年1月5日(日)に、自主企画ライヴ「セクシュアル Vol.6」を表参道WALL&WALLで開催することが決定した。 「セクシュアル」はディープファン君が定期的に開催しているライヴイベント。 イベントにはゲストとして、ライヴハウス

3月6日に1st Full Albumのリリースが決定している浪漫革命がツアーの詳細とジャケットを解禁

3月6日に1st Full Albumのリリースが決定している浪漫革命がツアーの詳細とジャケットを解禁

結成わずか1年未満で数々のフェスやサーキットに出演、今までに2枚のCDをリリースしてきた京都の新鋭バンド・浪漫革命。 そんな彼らが2019年3月6日に発売予定の『NEW ISLAND ROMANCE』よりジャケット・デザインの公開とリリース・ツアーの詳細

3000組を勝ち抜いた新鋭バンドBluems、12月にデビューミニアルバムをリリース

3000組を勝ち抜いた新鋭バンドBluems、12月にデビューミニアルバムをリリース

東京の3人組新鋭バンドBluems(ブルームス)が12月12日にデビューミニアルバム『恋について』をリリースする。 Bluemsは恋する円盤の元メンバーである大塚真太朗(Vo, G)、大塚薫平(Dr)を中心に大学の音楽サークルで2016年に結成。 結成

TOP