Mame Records

morning (2025 rearranged)
High Resolution

morning (2025 rearranged)

Pop

motorpool

今冬より新メンバーを迎え、バンド化することを発表しているmotorpool。 2018年1月にリリースしたはじまりの一曲「morning」を、2025 rearranged ver.として装い新たにリリースします。 新たな解釈を吹き込んだアレンジで描かれるのは、シンガーソングライターユニットとして過ごした日々の集大成。 時を重ねた今だから届けられる、もうひとつの「morning」をお楽しみください。

レイニーレイン
Lossless

レイニーレイン

Pop

motorpool

先日、今冬より新メンバーを迎えバンド化することを発表したmotorpool。 4ヶ月連続リリース企画第2弾となる新曲「レイニーレイン」は、作詞を西川、作曲を山崎が担当。 バンド編成にブラスセクションを加えた軽快感のあるサウンドにのせて、雨の日の街並みと心情を鮮やかに描き出す。 憂鬱になりがちな空模様を、ポップで前向きな景色へと変えるmotorpoolらしい音楽的アプローチが光る一曲。

レイニーレイン
High Resolution

レイニーレイン

Pop

motorpool

先日、今冬より新メンバーを迎えバンド化することを発表したmotorpool。 4ヶ月連続リリース企画第2弾となる新曲「レイニーレイン」は、作詞を西川、作曲を山崎が担当。 バンド編成にブラスセクションを加えた軽快感のあるサウンドにのせて、雨の日の街並みと心情を鮮やかに描き出す。 憂鬱になりがちな空模様を、ポップで前向きな景色へと変えるmotorpoolらしい音楽的アプローチが光る一曲。

Tokyoite
Lossless

Tokyoite

Pop

motorpool

シンガーソングライターユニット motorpool、隔月リリース改め4ヶ月連続リリース第1弾シングル! 「東京人」という意味のタイトルを冠した本作は、疾走感のあるロックサウンドに乗せて 人々の感情が混じり合う夜の東京を描いた作品となっている。

Tokyoite
High Resolution

Tokyoite

Pop

motorpool

シンガーソングライターユニット motorpool、隔月リリース改め4ヶ月連続リリース第1弾シングル! 「東京人」という意味のタイトルを冠した本作は、疾走感のあるロックサウンドに乗せて 人々の感情が混じり合う夜の東京を描いた作品となっている。

morning (2025 rearranged)
Lossless

morning (2025 rearranged)

Pop

motorpool

今冬より新メンバーを迎え、バンド化することを発表しているmotorpool。 2018年1月にリリースしたはじまりの一曲「morning」を、2025 rearranged ver.として装い新たにリリースします。 新たな解釈を吹き込んだアレンジで描かれるのは、シンガーソングライターユニットとして過ごした日々の集大成。 時を重ねた今だから届けられる、もうひとつの「morning」をお楽しみください。

PLASTICKY
High Resolution

PLASTICKY

Pop

motorpool

西川真琴と山崎あおい、 北海道出身の男女2人組シンガーソングライターユニット、motorpool。 隔月リリース企画の第2弾として送る新曲は、曖昧な距離感で簡単に壊れてしまいそう=「PLASTICKY」な関係を 「PLASTICKY」なサウンドで軽快に歌うポップソング。 2月22日には、東京・王子にて結成7周年記念ライブを開催予定。

PLASTICKY
Lossless

PLASTICKY

Pop

motorpool

西川真琴と山崎あおい、 北海道出身の男女2人組シンガーソングライターユニット、motorpool。 隔月リリース企画の第2弾として送る新曲は、曖昧な距離感で簡単に壊れてしまいそう=「PLASTICKY」な関係を 「PLASTICKY」なサウンドで軽快に歌うポップソング。 2月22日には、東京・王子にて結成7周年記念ライブを開催予定。

blue
Lossless

blue

Pop

motorpool

結成7周年を間近に控えたシンガーソングライターユニット、motorpool。 2024年11月より隔月配信リリース企画が始動! その第1弾シングルとなる「blue」は、過去への憧憬と、待ち受ける未来への期待が交わる瞬間を歌った楽曲。 作詞を西川が、作曲・アレンジ・ミックス・マスタリングを山崎が担当し、motorpoolらしさを感じられる爽やかなポップソングに仕上がっている。

blue
High Resolution

blue

Pop

motorpool

結成7周年を間近に控えたシンガーソングライターユニット、motorpool。 2024年11月より隔月配信リリース企画が始動! その第1弾シングルとなる「blue」は、過去への憧憬と、待ち受ける未来への期待が交わる瞬間を歌った楽曲。 作詞を西川が、作曲・アレンジ・ミックス・マスタリングを山崎が担当し、motorpoolらしさを感じられる爽やかなポップソングに仕上がっている。

Update
Lossless

Update

Pop

山崎あおい

山崎あおい、3年ぶりのNew Album「Update」が完成! 気鋭のプロデューサーTSINGTAOを迎えた「Yellow number」、多くのJーPOPヒット曲を生み出すKaz Kuwamuraとpw.aプロデュースによる「鬼リピ」、韓国のシンガーソングライターNeatとのデュエット楽曲など、バラエティに富んだ10曲を収録。

White
Lossless

White

Pop

山崎あおい

「1993年世代、北海道生まれ」という共通したルーツを持ち、それぞれのフィールドで音楽活動を展開してきた山崎あおいとsnowyの、念願のコラボレーション。近年はハロー!プロジェクトをはじめとするアイドルグループなどへの楽曲提供で存在感を見せる山崎あおいと、土岐麻子への楽曲提供など、気鋭の音楽プロデューサーとして評価されるsnowyが、「北海道の冬の記憶」をテーマに制作した。なお二人は、藤井隆「メモリア・フロア」以来のタッグとなる。Music Videoは下川町協力のもと道北ロケが行われ、まさに北海道の冬の魅力を存分に伝える作品となった。

LIFE
Lossless

LIFE

Pop

motorpool

SSWユニットmotorpoolが贈る約3年ぶりの3rdミニアルバム。 これまでのアコースティックサウンドを飛び出し新境地を見せるポップロックチューン「CHEWING GUM」、30代を迎えた彼らなりの人生観を歌った「LIFE」などを含む全5曲入り。

観察日記1
Lossless

観察日記1

Pop

山崎あおい

全収録曲の作詞・作曲・編曲を山崎あおい自身が務め、イチ音楽家としての成長を定点観測する「観察日記」のようなシリーズ。 今回はその1枚目(1冊目)。

TOP