浪漫革命×ザ・おめでたズ

〈ボロフェスタ2025〉最終でSEBO、ひがしやしき決定 3日間88組5店舗で盛大な秋の祭典に

〈ボロフェスタ2025〉最終でSEBO、ひがしやしき決定 3日間88組5店舗で盛大な秋の祭典に

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の発表では、11月1日(土)に京都Club METROにて開催されるオールナイトイベントに、ひがしやしき、SEBOの2

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その第5弾出演アーティストとして計9組の出演、さらに5店舗の出店が発表された。 11月1日(土)には、京都のレーベル・古都レコード発のアイドルAQ、インターネット

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 本日、その第4弾出演アーティストとして、11組が発表された。 11月1日(土)には、今年もボロフェスタに帰ってくるクリトリック・リス。溢れるアイデアをポップに昇華

〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組

〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第3弾出演アーティストとして、18組が発表された。 11月1日(土)には、EP『NORM』

〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定

〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第2弾出演アーティストが発表された。 11月1日(土)には、結成25周年を迎えたお

浪漫革命、新シングル「会いたい」リリース決定

浪漫革命、新シングル「会いたい」リリース決定

浪漫革命が、2025年8月27日(水)にデジタルシングル「会いたい」をリリースすることを発表し、同楽曲のアートワークを公開した。アートワークのデザインは芸術家/美術家である、ina takayukiが手がけている。 デジタルシングル「会いたい」は、浪漫革

PK shampoo、〈PSYCHIC FES 2025〉第1弾でトップシークレットマン、171、多次元制御機構よだか、浪漫革命ら12組

PK shampoo、〈PSYCHIC FES 2025〉第1弾でトップシークレットマン、171、多次元制御機構よだか、浪漫革命ら12組

PK shampooがメジャー1stフルアルバム『PK shampoo.log』リリース記念フリーライブを東京・新宿歌舞伎町シネシティ広場にて開催。 終演後のMCで、PK shampooが主催するサーキットフェスイベント〈PSYCHIC FES 2025

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

今週末の5月31日 (土) / 6月1日 (日)、東京・日比谷公園で〈日比谷音楽祭2025〉が開催される。 日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリー

浪漫革命、ワンマンツアー〈[再]オレたちがやって来た!〉開催決定

浪漫革命、ワンマンツアー〈[再]オレたちがやって来た!〉開催決定

浪漫革命が、2025年8月23日(土)に行われる京都でのオールナイトイベントを皮切りに、浪漫革命ワンマンツアー〈[再]オレたちがやって来た!〉の開催を発表し、メインアートワークも公開した。 本ツアーでは、東京・名古屋・大阪・京都・宮城の5都市6公演を予定

思い出野郎Aチームとザ・おめでたズのツーマン開催、さらに、いつもここからも出演

思い出野郎Aチームとザ・おめでたズのツーマン開催、さらに、いつもここからも出演

来る7月6日 (日)、渋谷 clubasiaの真っ昼間のダンスホールにて、思い出野郎Aチームとザ・おめでたズのツーマン公演の開催がきまった。 さらに、いつもここからのお笑いミニライブまで盛り込んだスペっシャルな公演。 この完売必至の公演の先行抽選は5月1

ザ・おめでたズ、4/23に新SG「Lucky 4 You feat. chelmico」リリース決定

ザ・おめでたズ、4/23に新SG「Lucky 4 You feat. chelmico」リリース決定

ザ・おめでたズが2025年4月23日(水)にニューシングル「Lucky 4 You feat. chelmico」をリリースすることが決定した。 4月28日(月)に制定されている“四つ葉の日”がテーマの本作。幸せや幸運の象徴として言い伝えられている四つ葉

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

【ライヴ・レポート】浪漫革命の「音楽への愛」が溢れ出した日──〈ROMANCE is not DEAD〉

【ライヴ・レポート】浪漫革命の「音楽への愛」が溢れ出した日──〈ROMANCE is not DEAD〉

「バンドって、良いな。そして浪漫革命って良いバンドだな。」 LIQUIDROOMにて開催された浪漫革命のワンマンライヴ〈ROMANCE is not DEAD〉を見て、何度もそう思った。それは、彼らの鳴らす「音楽への愛」がまっすぐに心に届いたからだ。 2

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・

Cody・Lee(李) × SKRYU × 浪漫革命、川崎でスリーマン

Cody・Lee(李) × SKRYU × 浪漫革命、川崎でスリーマン

2024年にオールナイトで開催されたラッパーとバンドのクロスオーバーイベント〈error!!!〉が、昼公演として2025年3月5日(水)に神奈川・クラブチッタにて2度目の開催が決定した。 今回は、Cody・Lee(李)、SKRYU、浪漫革命の3組が出演。

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"

〈SYNCHRONICITY’25〉第3弾で、BREIMEN、kiki vivi lily、NIKO NIKO TAN TAN、Billyrrom、muque、トリプルファイヤーら14組

〈SYNCHRONICITY’25〉第3弾で、BREIMEN、kiki vivi lily、NIKO NIKO TAN TAN、Billyrrom、muque、トリプルファイヤーら14組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -』の第3弾ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、BREIMEN、kiki

ザ・おめでたズ、新ALより収録曲「望遠鏡 feat. 池田智子」のMV公開決定

ザ・おめでたズ、新ALより収録曲「望遠鏡 feat. 池田智子」のMV公開決定

ザ・おめでたズが2024年11月6日(水)にリリースするニューアルバム『COLLECT10N』より、収録曲“望遠鏡 feat. 池田智子”のミュージックビデオを10月23日(水)の22時に公開することが決定した。 本作は10月2日に制定されている“望遠鏡

浪漫革命主催フェス〈NEW ISLAND FESTIVAL〉鎮座DOPENESS、PK shampoo、ザ・おめでたズ出演決定

浪漫革命主催フェス〈NEW ISLAND FESTIVAL〉鎮座DOPENESS、PK shampoo、ザ・おめでたズ出演決定

浪漫革命の主催フェス〈NEW ISLAND FESTIVAL〉に鎮座DOPENESS、PK shampoo、ザ・おめでたズの出演が決定した。 この発表は、10月14日(月祝)に開催された自身のツアー〈PRAY for ROMANCE〉の初日公演にて行われ

新宿LOFT歌舞伎町移転25周年記念公演として浪漫革命×Klang Rulerのツーマン決定

新宿LOFT歌舞伎町移転25周年記念公演として浪漫革命×Klang Rulerのツーマン決定

先日ワンマン・ツアーの開催を発表した浪漫革命と、新しい学校のリーダーズの大人気曲「オトナブルー」を作曲したyonkey率いるKlang Rulerのツーマン・イベントが決定した。 今月2年ぶりとなる新作EP『溢れ出す』をリリースする浪漫革命と、新曲「アン

浪漫革命、新作EPリード曲「世界に君一人だけ」先行配信開始

浪漫革命、新作EPリード曲「世界に君一人だけ」先行配信開始

浪漫革命が9月25日(水)に発売する新作EP『溢れ出す』リード曲「世界に君一人だけ」が先行配信リリースされた。 「世界に君一人だけ」は元PAELLASのRyosuke Takahashi、Satoshi Anan、bisshiによるディレクションチームの

ザ・おめでたズ、7/29に新SG「寶船 feat. フレンズ」リリース決定

ザ・おめでたズ、7/29に新SG「寶船 feat. フレンズ」リリース決定

ザ・おめでたズが2024年7月29日(月)にニューシングル「寶船 feat. フレンズ」をリリースすることが決定した。 本作は、フレンズの周年イベントのアンコールにサプライズ出演した際に披露した共作曲。7月29日(月)に制定されている記念日“七福神の日”

ザ・おめでたズ、“成人の日”を題材にした新年一発目の新曲「TODAY IS THA DAY」配信リリース決定

ザ・おめでたズ、“成人の日”を題材にした新年一発目の新曲「TODAY IS THA DAY」配信リリース決定

日本記念日協会に登録されている実在する記念日や、国民の祝日をテーマにした楽曲を制作する、2014年結成、富山を拠点に活動する5MC1DJのラップグループ“ザ・おめでたズ”。 2023年もコンスタントにリリースを継続し、TikTokではラップ・グループAF

来年1月に行われるザ・おめでたズ待望の自主企画、お相手はなんとフレンズ

来年1月に行われるザ・おめでたズ待望の自主企画、お相手はなんとフレンズ

富山を拠点に “日常を祝う” をテーマに楽曲はもちろんグッズ、映像作品などを制作している富山のHIPHOPクルー、ザ・おめでたズの自主企画が、2024年1月20日(土)に渋谷clubasiaにて行われる。 そして今回の公演はツーマン企画となりお相手はなん

ザ・おめでたズ、雨がテーマの新曲「能天気」本日配信開始&リリックビデオ公開

ザ・おめでたズ、雨がテーマの新曲「能天気」本日配信開始&リリックビデオ公開

ザ・おめでたズが、新曲”能天気”を本日2023年10月4日(水)に配信リリースした。 ザ・おめでたズは、日本記念日協会に登録されている実在する記念日や、国民の祝日をテーマにした楽曲を制作する、2014年結成、富山を拠点に活動する5MC1DJのラップグルー

〈ボロフェスタ2023〉第4弾でリンダ&マーヤ、浪漫革命、Brown Basket、思い出野郎Aチーム、クリトリック・リス、NaNoMoRaLら17組決定

〈ボロフェスタ2023〉第4弾でリンダ&マーヤ、浪漫革命、Brown Basket、思い出野郎Aチーム、クリトリック・リス、NaNoMoRaLら17組決定

2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第4弾出演アーティストが本日発表された。 第4弾では、京都から全国区となった浪漫革命、名盤「Parade」をリリースしたばかりの思い出野郎Aチーム、

Pangea主催〈新世界フェスティバル〉最終で浪漫革命、ナードマグネット、NOT WONKら追加&全出演者発表

Pangea主催〈新世界フェスティバル〉最終で浪漫革命、ナードマグネット、NOT WONKら追加&全出演者発表

大阪・心斎橋にあるライヴハウス〈Live House Pangea〉が主催するフェス〈新世界フェスティバル〉の第4弾出演アーティストが発表された。それに伴い、全出演アーティストが公開された。 毎年恒例で開催される〈新世界フェスティバル〉。今年は2days

福岡のイベント〈NEOLAND〉今年は2マン形式で開催決定

福岡のイベント〈NEOLAND〉今年は2マン形式で開催決定

2023年8月27日(日)に福岡〈福岡市民会館〉にて、NEOLAND CASE.3〉が開催されることが決定した。 〈NEOLAND〉とは、福岡のエンターテイメントを企画・運営を行う〈LAND〉が、「エンタテインメントの力をもう一度呼び起こそう」というモッ

View More News Collapse
浪漫革命、2マンツアーゲスト第1弾でDENIMSら3組発表

浪漫革命、2マンツアーゲスト第1弾でDENIMSら3組発表

京都の5人組バンド・浪漫革命が、開催する2マンツアー〈共闘vol.3〉の第一弾ゲストを発表した。 福岡公演にDENIMS、東京公演にMega Shinnosuke、名古屋公演にはヤングスキニーの出演が決定。仙台、大阪公演のゲストは後日公開される、チケット

浪漫革命、最新MV「そっとぎゅっと」公開

浪漫革命、最新MV「そっとぎゅっと」公開

京都の5人組バンド浪漫革命が2022年9月にリリースしたアルバム『ROMANTICA』に収録の楽曲、「そっとぎゅっと」のMUSIC VIDEOを公開。 今作はボーカル藤澤信次郎と松本龍馬監督のW監督、藤澤の考える楽曲イメージ「君と出会って見えた明日」の世

キセル、〈ボロフェスタ2022〉に急遽出演決定

キセル、〈ボロフェスタ2022〉に急遽出演決定

いよいよ、明日11月3日(木、祝)から始まり4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 11月4日に出演が決まっていたDYGLが体調不良によりキャンセルとなり、代わりにボロフェスタと所縁の深いキセルの出演

〈ボロフェスタ2022〉TT発表 ロックバンドの4組がトリ

〈ボロフェスタ2022〉TT発表 ロックバンドの4組がトリ

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 本日、注目のタイムテーブルが発表された。 4日間続く〈ボロフェスタ2022〉は各ジャンルの垣根を超えた、いま注目のアーティスト総勢

〈ボロフェスタ2022〉第6弾でKOTORI、THE NOVEMBERSら決定 ウクライナ支援トークセッションも

〈ボロフェスタ2022〉第6弾でKOTORI、THE NOVEMBERSら決定 ウクライナ支援トークセッションも

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第6弾出演アーティストが発表された。 岸田繁(くるり)がプロデュースした楽曲「こころ」が話題を集めるなど、てらいのないまっすぐ

〈ボロフェスタ2022〉第5弾で春ねむり、mekakushe、FLUID 、みらん、ラッキーオールドサン、Hakubiら18組

〈ボロフェスタ2022〉第5弾で春ねむり、mekakushe、FLUID 、みらん、ラッキーオールドサン、Hakubiら18組

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今年リリースされたアルバム『春火燎原』が、〈Pitchfork〉から高評価のレビューを獲

〈ボロフェスタ2022〉伝説の “街の底ステージ” 復活

〈ボロフェスタ2022〉伝説の “街の底ステージ” 復活

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。併せて、〈街の底ステージ〉が約3年ぶりに復活することも決定した。 今回の第4弾発表では、関

浪漫革命、味園ユニバースにて主催イベント〈NEW ISLAND FESTIVAL〉開催決定

浪漫革命、味園ユニバースにて主催イベント〈NEW ISLAND FESTIVAL〉開催決定

京都の5人組バンド浪漫革命が結成5周年を記念して12月17日(土)に主催イベント〈NEW ISLAND FESTIVAL〉を大阪味園ユニバースにて開催する。 これまでバンドとして交流があり5周年イベントで共演するバンドとしてHelsinki Lambda

〈ボロフェスタ2022〉第3弾でROTH BART BARON、toe、TETORA、bonobos、ドミコら8組

〈ボロフェスタ2022〉第3弾でROTH BART BARON、toe、TETORA、bonobos、ドミコら8組

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 7枚目のアルバム『HOWL』のリリースを控え、荘厳なダイナミズムと、じんわりとしみわたる

〈ボロフェスタ2022〉第2弾でドレスコーズ、水カン、NaNoMoRaL 、ミツメ、D.A.N.、奇妙、眉村、PIGGSら13組決定

〈ボロフェスタ2022〉第2弾でドレスコーズ、水カン、NaNoMoRaL 、ミツメ、D.A.N.、奇妙、眉村、PIGGSら13組決定

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉が第2弾出演アーティストを発表した。 今回の第二弾発表では、音楽シーンで存在感を放ち続けるドレスコーズ、D.A.N.、ミツメ、奇妙礼太

ザ・おめでたズ、アルバム『大人』リリース記念東阪ツアーにグソクムズ、daisansei、ワンダフルボーイズ、みらんの出演が決定

ザ・おめでたズ、アルバム『大人』リリース記念東阪ツアーにグソクムズ、daisansei、ワンダフルボーイズ、みらんの出演が決定

富山のHIPHOPクルー、ザ・おめでたズが待望のニュー・アルバム『大人』をリリース。東京・大阪で開催されるそのリリース・パーティに、東京はグソクムズとdaisansei、大阪はワンダフルボーイズとみらんの出演が決まった。 ヒプノシスマイクの新作『CROS

Pangea主催〈新世界FESTIVAL〉今年も開催決定

Pangea主催〈新世界FESTIVAL〉今年も開催決定

大阪 アメリカ村のライヴハウス・Live House Pangea主催のライヴイベント〈新世界FESTIVAL〉が今年も開催決定となった。 次世代の若手バンドから中堅〜ベテランバンドまで、Pangeaにゆかりある多世代のアーティストが多数出演。 今年も場

DENIMS企画〈ODD SAFARI vol.4〉第2弾ゲストが明らかに

DENIMS企画〈ODD SAFARI vol.4〉第2弾ゲストが明らかに

DENIMSが5月15日(日)大阪・味園ユニバースにて開催する今年で4年目を迎える主催フェス〈ODD SAFARI vol.4〉の第2弾ゲストを発表した。 今回明らかになったのはKOTORI、浪漫革命、さとうもか、ロングコートダディの4組。すでに出演が決

ヘルシンキら出演「GOOD KURU.#5」仙台で開催

ヘルシンキら出演「GOOD KURU.#5」仙台で開催

3月20日(日)に仙台darwinにて、ライヴ・イベント「GOOD KURU.#5」が開催される。 このイベントは[シンプルに心にグッとくるアーティストを東北に広めていきたい]という思いからスタートし、今回で5回目となる。出演アーティストは、Helsin

『SYNCHRONICITY’22』第3弾ラインナップで30組追加

『SYNCHRONICITY’22』第3弾ラインナップで30組追加

2022年4月2日(土)〜4月3日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’22』の第3弾ラインナップが発表となった。   発表となったのは、OAU、D.A.N.、TENDRE、MOROHA、リーガルリリー、崎山蒼志、

新宿LOFT開催イベントの最終発表でリンダ&マーヤ、SAKA-SAMAの出演決定

新宿LOFT開催イベントの最終発表でリンダ&マーヤ、SAKA-SAMAの出演決定

2022年2月27日(日)に新宿LOFTメインステージ&バーステージを貸し切って行われるイベントに最終発表でリンダ&マーヤ、SAKA-SAMAの出演が決定した。 このイベントは、コロナ禍で大打撃を受け続ける音楽業界に、多ジャンルが入り混じる”これぞ新しい

ザ・おめでたズ、GANZ HASE、カナミル、リミエキら出演イベントが新宿LOFT で開催決定

ザ・おめでたズ、GANZ HASE、カナミル、リミエキら出演イベントが新宿LOFT で開催決定

2022年2月27日(日)に新宿LOFTメインステージ&バーステージにて、ライヴイベント〈Tribu pre. half step ahead. s〉(トライブ プレゼンツ ハーフステップアヘッズ)が開催されることが発表された。 このイベントは、コロナ禍

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT OSAKA ’21』開催決定

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT OSAKA ’21』開催決定

2020年11月コロナ禍の中、初の試みになった音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK ONLINE CIRCUIT OSAKA』を配信+限定人数動員にて開催、ソールドアウトした。 今年は2021年11月7日(日) 心斎橋6ライヴハウ

〈ボロフェスタ2021 〜20th anniversary〜〉第一弾でROVO、OGRE、でんぱ組.inc、MOROHA、愛はズ、羊文学ら豪華29組決定

〈ボロフェスタ2021 〜20th anniversary〜〉第一弾でROVO、OGRE、でんぱ組.inc、MOROHA、愛はズ、羊文学ら豪華29組決定

今年20周年を迎える京都の音楽フェス・ボロフェスタが、〈ボロフェスタ2021 〜20th anniversary〜〉の詳細と第一弾出演アーティストを発表した。 毎年秋に京都KBSホールにて開催してきたボロフェスタ。昨年は新型コロナウイルスの影響により残念

〈ナノボロフェスタ2021〉タイムテーブル発表

〈ナノボロフェスタ2021〉タイムテーブル発表

2021年8月28日(土)29日(日)に京都KBSホールにて開催する〈ナノボロフェスタ2021〉。 本日、タイムテーブルが発表された。 1日目のトリを務めるのは、10月に初の6都市ワンマンツアーを開催する浪漫革命。2日目のトリは3曲入り配信シングル「In

〈ナノボロフェスタ2021〉第1弾で浪漫革命、Cody・Lee(李)、後藤まりこ、YMB、リミエキら25組

〈ナノボロフェスタ2021〉第1弾で浪漫革命、Cody・Lee(李)、後藤まりこ、YMB、リミエキら25組

秋に開催される〈ボロフェスタ〉のプレイベント、〈ナノボロフェスタ2021〉が2021年8月28日(土)、29日(日)に京都KBSホールにて開催される。 その出演アーティスト第1弾が発表された。 今回発表されたのは、浪漫革命、Cody・Lee(李)、Lim

大阪アメ村でサーキットイベント〈COME TOGETHER MARATHON 2021〉開催

大阪アメ村でサーキットイベント〈COME TOGETHER MARATHON 2021〉開催

大阪のライヴハウス「Pangea」と良質なインディーバンドを取り扱うレコード店「HOLIDAY! RECORDS」が合同でサーキットイベントを行うことを発表した。 このイベントはお互いが気になってライヴを観たいアーティストを集めてPangeaで不定期に行

浪漫革命が新たなイベント「共闘」を開催決定

浪漫革命が新たなイベント「共闘」を開催決定

先日「CDショップ大賞」に入賞したことも話題の京都の5人組バンド「浪漫革命」。 そんな彼らが、2021年06月11日に大阪・梅田バナナホール、2021年06月20日に東京・渋谷WWWにてイベントを開催することを発表した。 タイトルは同世代アーティストとと

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT ’21』吉祥寺6ライヴハウスで開催決定

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT ’21』吉祥寺6ライヴハウスで開催決定

去年の4月にコロナウィルスにより開催中止を余儀なくされYOUTUBEでのMUSIC VIDEOでのONLINEフェスを開催。 去年11月にも大阪にてプレミアム有観客とONLINEサーキットを開催した「CRAFTROCK CIRCUIT」が、吉祥寺にて開催

オンラインライヴイベント〈FIRST FINDER vol.3〉1/23(土)開催決定

オンラインライヴイベント〈FIRST FINDER vol.3〉1/23(土)開催決定

ネクストブレイクが期待される気鋭のアーティストを集めたオンラインライヴイベント〈FIRST FINDER〉vol.3 が1/23(土)に開催されることが決定した。 また今回浪漫革命 /Cody・Lee(李) /LAURA DAY ROMANCE /Gi

〈ナノボロフェスタ2020〉タイムテーブル発表

〈ナノボロフェスタ2020〉タイムテーブル発表

2020年8月29日(土)、30日(日)に京都KBSホールにて開催される〈ナノボロフェスタ2020〉のタイムテーブルが発表された。 29日(土)のトリは浪漫革命、30日(日)を締めくくるのはマンチェスタースクール≡となっている。 また、ボロフェスタオフィ

浪漫革命、2nd フルアルバム『ROMANTIC LOVE』がアナログレコード化

浪漫革命、2nd フルアルバム『ROMANTIC LOVE』がアナログレコード化

京都で結成し活動3年目となる音楽で革命を起こすバンド浪漫革命が、先月7月22日にリリースした2ndアルバム『ROMANTIC LOVE』のアナログレコード化を発表した。 かねてより、アナログレコードを集めることが趣味で、自分たちの音源をアナログレコードで

〈ナノボロフェスタ2020〉第3弾でナードマグネット須田、おとぼけビ~バ~ら決定 緊急配信企画も開催

〈ナノボロフェスタ2020〉第3弾でナードマグネット須田、おとぼけビ~バ~ら決定 緊急配信企画も開催

2020年8月29日(土)30日(日)の2日間にわたって京都KBSホールにて開催される〈ナノボロフェスタ2020〉。 本日、第3弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたアーティストは、8月29日(土)の出演で、大阪を中心に活動をするパワーポップバ

浪漫革命、7/22発売アルバムより“ふれたくて”のMV公開&先行配信

浪漫革命、7/22発売アルバムより“ふれたくて”のMV公開&先行配信

京都で結成し活動3年目となる音楽で革命を起こすバンド、浪漫革命がセカンド・アルバム『ROMANTIC LOVE』より“ふれたくて”のミュージックビデオを解禁した。 本作はかねてより“KYOTO”、“アバンチュール”などの過去ミュージックビデオ作品の監督を

THE FULL TEENZ、新作『タイムマシンダイアリー』ジャケ写&トレーラー映像公開

THE FULL TEENZ、新作『タイムマシンダイアリー』ジャケ写&トレーラー映像公開

京都発3ピースバンドTHE FULL TEENZが、2020年2月19日にリリースする2ndフルアルバム『タイムマシンダイアリー』からジャケット写真とアルバム全曲ダイジェスト試聴できるトレーラーを公開。 ジャケット写真撮影と映像編集は、ともまつりかが手が

Kenmochi Hidefumi、avengers in sci-fi(in sync)ら出演〈ALPS〉タイムテーブル公開

Kenmochi Hidefumi、avengers in sci-fi(in sync)ら出演〈ALPS〉タイムテーブル公開

新宿MARZにて開催される、トラックメーカー、DJとバンドの融合イベント〈ALPS〉のタイムテーブルが公開された。 今回、ALPSは13回目の開催となり、今までtofubeatsやSeihoやPES(RIP SLYME)やlyrical school等出

奮酉、8/14リリースの2nd EP『エモーション-モーション』アートワークを公開

奮酉、8/14リリースの2nd EP『エモーション-モーション』アートワークを公開

今年、アメリカ オースティンで開催されたSXSW 2019に初出演し、そのパフォーマンスが海外オーディエンスからも熱狂的に支持された話題の2ピース・ツインヴォーカルバンド奮酉(FURUTORI)。 2人が8月14日にリリースする待望の2nd EP『エモー

ポニーキャニオン主催イベント〈なんとなく僕たちは大人になるんだ〉開催決定

ポニーキャニオン主催イベント〈なんとなく僕たちは大人になるんだ〉開催決定

6月16日(日)、 ポニーキャニオン主催ライヴ・イベント〈なんとなく僕たちは大人になるんだ〉が、下北沢DaisyBarにて開催されることが発表された。 出演者として発表されたのは以下の4組。 ■ベランダ HP : https://verandah-ban

ALPS4周年イベントが今週末・京都、来週末・東京にて開催決定

ALPS4周年イベントが今週末・京都、来週末・東京にて開催決定

トラックメーカー/バンド/DJの融合イベント〈ALPS〉の4周年イベントが今週末14日京都METRO、21日新宿MARZにて開催が決定した。 4月14日京都では、Batsu、CASIOトルコ温泉、has、imai、isagen、in the blue s

〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加

〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加

2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表されたのは、 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、BRAD

3月6日に1st Full Albumのリリースが決定している浪漫革命がツアーの詳細とジャケットを解禁

3月6日に1st Full Albumのリリースが決定している浪漫革命がツアーの詳細とジャケットを解禁

結成わずか1年未満で数々のフェスやサーキットに出演、今までに2枚のCDをリリースしてきた京都の新鋭バンド・浪漫革命。 そんな彼らが2019年3月6日に発売予定の『NEW ISLAND ROMANCE』よりジャケット・デザインの公開とリリース・ツアーの詳細

〈SYNCHRONICITY’19〉第3弾出演アーティスト16組発表

〈SYNCHRONICITY’19〉第3弾出演アーティスト16組発表

2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第3弾ラインナップが発表となった。 第3弾で発表されたのは、ZAZEN BOYS、eastern youth、tricot、fox c

ディープファン君が新曲「サイ」を12月19日配信リリース、企画新春ライヴにはTHREE1989、ザ・おめでたズが登場

ディープファン君が新曲「サイ」を12月19日配信リリース、企画新春ライヴにはTHREE1989、ザ・おめでたズが登場

ディープファン君が12月19日に新曲「サイ」を配信リリースした。ディープファン君は、東京を拠点に活動するファンク・バンドで、今年6月、Kan INOUE(WONK)らを共演で迎えた初のミニ・アルバム『PRIVATE BLUE』をリリースし、ブラックミュー

りんご音楽祭オーディション参加ミュージシャンのライヴ動画制作プロジェクト、クラウドファンディング開始

りんご音楽祭オーディション参加ミュージシャンのライヴ動画制作プロジェクト、クラウドファンディング開始

りんご音楽祭とは、長野県松本市アルプス公園にて毎年9月末に開催される野外フェスで、 今年で10年目を迎えた。 12月18日、りんご音楽祭のライヴ・オーディション「RINGOOO A GO-GO」から出演を果たした、 29 組のミュージシャンのりんご音楽祭

バレーボウイズ サーキット企画「ブルーハワイ’18」タイムテーブル発表

バレーボウイズ サーキット企画「ブルーハワイ’18」タイムテーブル発表

バレーボウイズが12月24日(月・祝)に地元・京都で行うサーキット型自主企画「ブルーハワイ’18」のタイムテーブルが発表された。 「ブルーハワイ」は彼らが昨年より開催している自主企画で、2回目となる今回は京都VOXHallと十八番の2会場にて開催される。

ディープファン君、ファンキーな新春イベント開催! ゲストにTHREE1989、ザ・おめでたズ

ディープファン君、ファンキーな新春イベント開催! ゲストにTHREE1989、ザ・おめでたズ

ディープファン君が1月6日(日)に表参道WALL&WALLにて、自主企画ライヴ〈セクシュアル Vol.5〉を開催。ゲストとして、THREE1989、ザ・おめでたズの出演も決定している。 ディープファン君は、スルガアユム(Vo.)、アベユーセー(MPC)

京都発の新鋭バンド・浪漫革命、初全国流通盤より、人気YouTuber・めがね出演のMVを公開

京都発の新鋭バンド・浪漫革命、初全国流通盤より、人気YouTuber・めがね出演のMVを公開

京都発の新鋭バンド・浪漫革命が2月14日(水)に発売した1st EP『夕焼け小焼けでまた明日』より、「Lovely moon night」のミュージック・ビデオを公開した。 浪漫革命は、結成わずか1年で〈RISING SUN ROCK FESTIVAL2

Collapse
TOP