AOTO

“HANEDA”を舞台に新カルチャーフェス開催 BPM15Q、水槽、Peterparker69らラインナップ発表

“HANEDA”を舞台に新カルチャーフェス開催 BPM15Q、水槽、Peterparker69らラインナップ発表

2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり、新たなカルチャーフェスティバル〈HANEDA INNOVATION CROSS 2025〉が開催される。 このイベントは、日本の玄関口・羽田空港のほど近く、京浜急行・東京モノレールの天空橋駅に直結す

Yoyou、Efeewmaとの共作シングル「新訳:ラ×」リリース&MV公開

Yoyou、Efeewmaとの共作シングル「新訳:ラ×」リリース&MV公開

様々なシーンやコミュニティと自由奔放に連帯し、ピュアでユーフォリックなサウンドアプローチを続けるYoyouが、プロデューサーのEfeewmaとの共作シングル「新訳: ラ×」をリリースした。 今作は、2021年3月にリリースされたYoyouの1st EP『

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その第5弾出演アーティストとして計9組の出演、さらに5店舗の出店が発表された。 11月1日(土)には、京都のレーベル・古都レコード発のアイドルAQ、インターネット

underscores来日公演、lilbesh ramko&前澤出演決定

underscores来日公演、lilbesh ramko&前澤出演決定

2025年10月3日(金)に大阪SUNHALLにて〈CIRCUS LIVE presents underscores〉が開催されることが決定した。 その国内アクトにlilbesh ramkoと前澤の出演も決定。 プロデューサーコレクティブsix impa

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 本日、その第4弾出演アーティストとして、11組が発表された。 11月1日(土)には、今年もボロフェスタに帰ってくるクリトリック・リス。溢れるアイデアをポップに昇華

ひがしやしき&yanagamiyukiツーマン開催決定

ひがしやしき&yanagamiyukiツーマン開催決定

2025年9月19日(金)に表参道 WALL&WALLにて、〈RAY-OUT vol.11〉がひがしやしきとyanagamiyukiのツーマンライブで開催される。 ひがしやしきは、新たなポップミュージックのカタチとして注目を集めている。今までにlilbe

〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組

〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第3弾出演アーティストとして、18組が発表された。 11月1日(土)には、EP『NORM』

〈第3回阿佐ヶ谷DRIFT納涼祭〉開催決定

〈第3回阿佐ヶ谷DRIFT納涼祭〉開催決定

現行のインターネット〜クラブシーンの震源地となっている阿佐ヶ谷DRIFTが、2025年8月25日(月)に〈第3回阿佐ヶ谷DRIFT納涼祭〉を開催する。 先日リキッドルームでのワンマンを成功させたばかりのlilbesh ramkoをはじめ、PAS TAST

lilbesh ramko、ミニAL『生活*1』リリース

lilbesh ramko、ミニAL『生活*1』リリース

lilbesh ramkoが2025年8月5日にミニアルバム『生活*1』をリリースした。 6曲入りの作品で、告知ツイートには「落ち着くとこで聴くといいかも」とコメントが添えられている。 アートワークには広々とした空と郊外の風景が写された画像が使用され、デ

〈イスカリオテ×投擲〉第2弾出演者発表

〈イスカリオテ×投擲〉第2弾出演者発表

阿佐ヶ谷DRIFTを中心に開催されているanolis、鬼車による〈イスカリオテ〉と、atriにより開催されている〈投擲〉のコラボパーティーの第2弾出演者が発表された。 「MAIN-ISCAROT FLOOR-」にはDJ T0SH1N0U × ღDJ魔女っ

笹塚ボウルにて〈ほしのおと vol.5 〉開催

笹塚ボウルにて〈ほしのおと vol.5 〉開催

naco gotohとchiho satohによるイベント〈ほしのおと vol.5〉が2025年7月6日(日)に笹塚ボウルで開催される。 今回はTexas 3000や雪国といった今勢いのあるバンドから、Yoyou、 igaといったSSW・ラッパーまで多様

lilbesh ramko、ワンマンライブ〈生活〉東京&大阪にて開催決定

lilbesh ramko、ワンマンライブ〈生活〉東京&大阪にて開催決定

lilbesh ramko が、ワンマンライブ〈生活〉を東京と大阪の二か所で開催する。 2025年8月7日(木)には梅田クラブクアトロ、8月14日(木)には恵比寿リキッドルームにて開催。現在チケットの一次抽選を受付中。 ONE MAN LIVE 202

〈SYNCHRONICITY'25 MIDNIGHT〉開催 第1弾でTESTSET、微笑坦々、TAKU INOUEら6組決定

〈SYNCHRONICITY'25 MIDNIGHT〉開催 第1弾でTESTSET、微笑坦々、TAKU INOUEら6組決定

2025年4月12日(土に東京・渋谷にてオールナイトイベント〈SYNCHRONICITY'25 MIDNIGHT〉の開催が決定。 第1弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、TESTSET (砂原良徳 × LEO今井 × 白根賢一 × 永井聖一)

カブトムシ、野口文、yoyou、んoon が出演〈LAUNCH vol.6〉開催

カブトムシ、野口文、yoyou、んoon が出演〈LAUNCH vol.6〉開催

2025年2月3日(月)に渋谷クラブクアトロにてパルコの自主公演シリーズ〈LAUNCH vol.6〉が開催される。 このイベントは、コロナ禍で制限された音楽シーンからあらためて「LAUNCH(発進)」するというコンセプトで2022年に始動した本企画、コロ

AVYSSレーベル第1弾作品『i.e』全収録曲を公開

AVYSSレーベル第1弾作品『i.e』全収録曲を公開

2018年にスタートした音楽を中心にしたプラットフォーム「AVYSS」が、レーベル第1弾作品として来年3月にリリースする20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピレーションアルバム『i.e』。 先日発表された第一弾収録アーティストに続き、全収録曲の詳細が公開され

AVYSSレーベル第1弾は20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピ盤『i.e』

AVYSSレーベル第1弾は20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピ盤『i.e』

2018年にスタートした音楽を中心にしたプラットフォームAVYSSが、レーベル第1弾作品として、20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピレーションアルバム『i.e』のリリースを発表した。 今回は『i.e』に収録予定の全13曲の中から、第1弾として7曲の詳細が公

〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施

〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ今週末に開催が迫っている中、能登支援のイベント概要が発表された。 〈ボロフェスタ2024〉では、11月3日に、「いま

〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売

〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ来月に開催が迫る中、オフィシャル・グッズ情報が発表された。 オフィシャル・グッズとして、ロンTとTシャツの2種の発売

〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO

〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 3日間で総勢93組ものアーティスト、5店舗の飲食店が登場する〈ボロフェスタ2024〉のタイムテーブルが発表された。  京都K

〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」

〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の最終発表では、京都KBSホールで開催される昼の部の特別イベント、フード出店など

〈ボロフェスタ2024〉第5弾でPK shampoo、降之鳥、鈴木実貴子、ぶっ恋呂百花ら12組決定

〈ボロフェスタ2024〉第5弾でPK shampoo、降之鳥、鈴木実貴子、ぶっ恋呂百花ら12組決定

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今回の第5弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計12組発

〈ボロフェスタ2024〉第4弾でベランダ、pavilion 、RAY、Cwondo、おやホロ、ゴリラ祭ーズら18組

〈ボロフェスタ2024〉第4弾でベランダ、pavilion 、RAY、Cwondo、おやホロ、ゴリラ祭ーズら18組

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回の第4弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計18組発

〈ボロフェスタ2024〉第3弾でポンツクピーヤ、Sundae May Club、KING BROTHERS、リミエキ、kurayamisaka、downt、天国注射、Seihoら27組

〈ボロフェスタ2024〉第3弾でポンツクピーヤ、Sundae May Club、KING BROTHERS、リミエキ、kurayamisaka、downt、天国注射、Seihoら27組

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回の第3弾発表では昼の部、夜の部の合わせて計27組が発表となった。  京都KBS

〈ボロフェスタ2024〉第2弾でリーガルリリー、ASP、梅田サイファー、lilbesh ramko 、a子、さらさ、bacho、4s4ki ら19組決定

〈ボロフェスタ2024〉第2弾でリーガルリリー、ASP、梅田サイファー、lilbesh ramko 、a子、さらさ、bacho、4s4ki ら19組決定

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第2弾出演アーティストとして、昼の部、夜の部を合わせて計19組が発表となった。 11月2日(土)には、SuchmosのV

Yoyou、新曲“ねんねこスースー”リリース

Yoyou、新曲“ねんねこスースー”リリース

Yoyouが2023年7月7日(金)にニューシングル「ねんねこスースー」をリリースした。 本作の作曲を担当したのはSaren。温かくも冷たいサウンドと共に送る、ネオASMR子守唄に仕上がっている。 “あたたかさ”と“やさしさ”がテーマとも言える本楽曲。子

SOCORE FACTORY 9周年記念〈FOREVER YOUNG 2023〉開催

SOCORE FACTORY 9周年記念〈FOREVER YOUNG 2023〉開催

大阪・南堀江から独自の音楽を発信しているライブハウス「SOCORE FACTORY」が9周年を迎えるにあたり、アニバーサリーパーティー〈FOREVER YOUNG 2023〉として2023年6月11日(日)に開催される。 主催メンバーはSOCORE FA

ragd、新曲を5/2に配信リリース&〈100LDK〉定期イベントVol.7開催

ragd、新曲を5/2に配信リリース&〈100LDK〉定期イベントVol.7開催

インターネット発ナードHIPHOPカルチャー「nexuscore」コレクティヴ〈100LDK〉の中心人物であるragdが、新曲"ialreadyknowmyfriends"を2023年5月2日(火)に配信リリースすることが決定した。 福岡出身で現在は神奈

Peterparker69率いる〈CHAVURL〉が"プロム”を開催

Peterparker69率いる〈CHAVURL〉が"プロム”を開催

近年爆発的に飛躍を続けるユニット・Peterparker69(Y ohtrixpointnever、Jeter)を中心に結成されたコレクティブ〈CHAVURL〉が、”プロム”を志向したパーティ〈CHAV PROM 2016〉を6月9日にCIRCUS TO

AOTO、2ndシングル"midrunner(feat.Lingna from S亜TOH) "デジタルリリース

AOTO、2ndシングル"midrunner(feat.Lingna from S亜TOH) "デジタルリリース

東京出身のオルタナティブHIPHOPアーティストAOTOが3月1日に2nd single"midrunner(feat.Lingna from S亜TOH) "をデジタルリリースした。 YUNG KISSやS亜TOHで活躍するLingnaを客演に迎え、ギ

気鋭の若手ラッパー、AOTOがデビュー作“KanzakiZEX2021”のMVを〈PRKS9〉にて公開

気鋭の若手ラッパー、AOTOがデビュー作“KanzakiZEX2021”のMVを〈PRKS9〉にて公開

今年1月、初のシングル"KanzakiZEX2021"をリリースし、今後自身初のEP『SUPER YUNG』のリリースを控える気鋭の若手ラッパーAOTO。 そんな彼がデビュー作"KanzakiZEX2021"のMVを、国内HIPHOPのMVを集約するプラ

TOP