Mind Illusion Digital Infected

Silent Drop (Izu Remix)
Lossless

Silent Drop (Izu Remix)

ARK-DOE

ARK-DOEの2006年制作のトランスミュージック「Silent Drop」の2007年版リミックスを遂に解禁。 リミックスを担当したのは、札幌を拠点に活動するトランス/プログレッシブ・ハウスのアーティストであるIzuである。 楽曲のテーマは「失いかけた物を取り戻す」をキーワードに特に失いかけた愛を取り戻す若い男女の力強さを色濃くイメージし作曲されている。

Traveler (ARK-DOE vs Kohei Umeshita Remix Radio Edit)
Lossless

Traveler (ARK-DOE vs Kohei Umeshita Remix Radio Edit)

jp.travelers.pic

2024年冬リリース決定のjp.travelers.picのニューアルバム収録楽曲から一足早く先行シングル配信。長年親交のある札幌でトランスをメインに活動しているARK-DOEとKohei Umeshitaが今回リミックスを担当。ARK-DOEが作り上げたラフをKohei Umeshitaが更にブラッシュアップさせ完成したリミックスである。原曲のハウスミュージックからトランスミュージックへ見事に変化を遂げた。今回はクラブ・ダンス向けのフルバージョンからオイシイ所を編集したラジオエディットでお送りする。

Mystic
High Resolution

Mystic

Naohiro Aoki

2005年発表のハッピーハードコア作品で当時学生時代に制作された楽曲。メロディアスで疾走感のある雰囲気は場面にとらわれず聴ける音楽性である。

Mystic
Lossless

Mystic

Naohiro Aoki

2005年発表のハッピーハードコア作品で当時学生時代に制作された楽曲。メロディアスで疾走感のある雰囲気は場面にとらわれず聴ける音楽性である。

Love's Rebirth Blazing
High Resolution

Love's Rebirth Blazing

H&Co.

2000年代初頭、同人音楽ゲーム界、ネット音楽界に伝説を残した名曲「Love's Rebirth」が今ここにH&Co.(斜田商会)令和版「Love's Rebirth Blazing」として蘇る。今回は実力派女性シンガーによるヴォーカルに加え新たに追加されたラップパート、BPM150を超えるスピーディーかつ勢いのあるユーロビートとしてRebirth!生まれ変わったのである。

Love's Rebirth Blazing
Lossless

Love's Rebirth Blazing

H&Co.

2000年代初頭、同人音楽ゲーム界、ネット音楽界に伝説を残した名曲「Love's Rebirth」が今ここにH&Co.(斜田商会)令和版「Love's Rebirth Blazing」として蘇る。今回は実力派女性シンガーによるヴォーカルに加え新たに追加されたラップパート、BPM150を超えるスピーディーかつ勢いのあるユーロビートとしてRebirth!生まれ変わったのである。

Impulse Of Love (Edit)
Lossless

Impulse Of Love (Edit)

Kohei Umeshita

北海道そして札幌のユーロビート&パラパラシーンにクリエイター・アーティストと言う視点から発信する事を目的に札幌で長年コンポーザー・アーティストとして活動するKohei Umeshitaとハイパー系ダンスサウンドを得意とするH&Co. (斜田商会)が共に動き出した! 元来叙情的なクラブサウンドを得意とするKohei Umeshitaの持ち味である哀愁系のメロディラインとH&Co. によるどこか懐かしくも新しい感じの言わばエモさが押し出されたサウンドタッチにより切なさとエレガントさを兼ね備えた哀愁系ユーロビートに仕上がっている。 今回は7月某日札幌市内で行われたパラパライベント用に先行公開されたスペシャルエディットを緊急配信!

Impulse Of Love (Edit)
High Resolution

Impulse Of Love (Edit)

Kohei Umeshita

北海道そして札幌のユーロビート&パラパラシーンにクリエイター・アーティストと言う視点から発信する事を目的に札幌で長年コンポーザー・アーティストとして活動するKohei Umeshitaとハイパー系ダンスサウンドを得意とするH&Co. (斜田商会)が共に動き出した! 元来叙情的なクラブサウンドを得意とするKohei Umeshitaの持ち味である哀愁系のメロディラインとH&Co. によるどこか懐かしくも新しい感じの言わばエモさが押し出されたサウンドタッチにより切なさとエレガントさを兼ね備えた哀愁系ユーロビートに仕上がっている。 今回は7月某日札幌市内で行われたパラパライベント用に先行公開されたスペシャルエディットを緊急配信!

Sunset To Moonrise (ARK-DOE Remix)
High Resolution

Sunset To Moonrise (ARK-DOE Remix)

Kohei Umeshita

原曲は穏やかなユーフォリックトランスだが、このリミックスヴァージョンはよりダンスフロアを意識したアップリフティング要素が強まったトランスに仕上がっている!今回のリミックスを担当したリミキサーは長年札幌でトランスミュージックを中心に手掛けるARK-DOEである。原曲のコンセプトは自身が10代最後の年の夏のある日、普段見慣れたハズの綺麗な夕日のオレンジから夜が近づきに次第に現れてくる月と言う情景に感じる物があり、これを何かに残したいと思い当時打ち込んだラフを年月の経過と共に大人になった今トランスミュージックで表現させたのが「Sunset To Moonrise」である。

Sunset To Moonrise (ARK-DOE Remix)
Lossless

Sunset To Moonrise (ARK-DOE Remix)

Kohei Umeshita

原曲は穏やかなユーフォリックトランスだが、このリミックスヴァージョンはよりダンスフロアを意識したアップリフティング要素が強まったトランスに仕上がっている!今回のリミックスを担当したリミキサーは長年札幌でトランスミュージックを中心に手掛けるARK-DOEである。原曲のコンセプトは自身が10代最後の年の夏のある日、普段見慣れたハズの綺麗な夕日のオレンジから夜が近づきに次第に現れてくる月と言う情景に感じる物があり、これを何かに残したいと思い当時打ち込んだラフを年月の経過と共に大人になった今トランスミュージックで表現させたのが「Sunset To Moonrise」である。

ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [ARK-DOE Eternal Trance Remix Dub Version]
High Resolution

ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [ARK-DOE Eternal Trance Remix Dub Version]

ARK-DOE

同時リリースとなる「ハナミズキ (ARK-DOE Eternal Trance Remix)」のヴォーカルレス(歌部分をカット)&バランス再調整を施しトラック部分のみを重視させたダブバージョンである。歌の無い楽曲部分だけも聴きたいと言う意見もある為、こちらに関してもじっくり聴くも良しだが実際にダンスフロアで使ってみても面白い仕上がりになっていて、また各種ライヴやネットなどでの「歌ってみた」での活用も想定している。 ヒトトランス爆誕か!?札幌を拠点に活動するメロディーメーカーARK-DOEによる一青窈・ハナミズキのトランスリミックス。数々のヴォーカルトランスを手掛けたARK-DOEだけあって聴いて楽しい、MIXで使っても楽しい、そしてしっかり踊れる!を目指し流麗なヴォーカルトランスへと仕上がった。

ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [ARK-DOE Eternal Trance Remix]
High Resolution

ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [ARK-DOE Eternal Trance Remix]

ARK-DOE

ヒトトランス爆誕か!?札幌を拠点に活動するメロディーメーカーARK-DOEによる一青窈・ハナミズキのトランスリミックス。数々のヴォーカルトランスを手掛けたARK-DOだけあって聴いて楽しい、MIXで使っても楽しい、そしてしっかり踊れる!を目指し流麗なヴォーカルトランスへと仕上がった。ブレイク部分の「May you and the people you love last a hundred years.」のボイスはなかなかニクイんじゃない?そしてズルいんじゃない?まさに100年続くリミックスへと願いを込めつつエタニティ・・・気合い入ってます。

ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [ARK-DOE Eternal Trance Remix]
Lossless

ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [ARK-DOE Eternal Trance Remix]

ARK-DOE

ヒトトランス爆誕か!?札幌を拠点に活動するメロディーメーカーARK-DOEによる一青窈・ハナミズキのトランスリミックス。数々のヴォーカルトランスを手掛けたARK-DOだけあって聴いて楽しい、MIXで使っても楽しい、そしてしっかり踊れる!を目指し流麗なヴォーカルトランスへと仕上がった。ブレイク部分の「May you and the people you love last a hundred years.」のボイスはなかなかニクイんじゃない?そしてズルいんじゃない?まさに100年続くリミックスへと願いを込めつつエタニティ・・・気合い入ってます。

ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [ARK-DOE Eternal Trance Remix Dub Version]
Lossless

ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [ARK-DOE Eternal Trance Remix Dub Version]

ARK-DOE

同時リリースとなる「ハナミズキ (ARK-DOE Eternal Trance Remix)」のヴォーカルレス(歌部分をカット)&バランス再調整を施しトラック部分のみを重視させたダブバージョンである。歌の無い楽曲部分だけも聴きたいと言う意見もある為、こちらに関してもじっくり聴くも良しだが実際にダンスフロアで使ってみても面白い仕上がりになっていて、また各種ライヴやネットなどでの「歌ってみた」での活用も想定している。 ヒトトランス爆誕か!?札幌を拠点に活動するメロディーメーカーARK-DOEによる一青窈・ハナミズキのトランスリミックス。数々のヴォーカルトランスを手掛けたARK-DOEだけあって聴いて楽しい、MIXで使っても楽しい、そしてしっかり踊れる!を目指し流麗なヴォーカルトランスへと仕上がった。

Momijidai - Full Spec EP
High Resolution

Momijidai - Full Spec EP

ARK-DOE

2021年8月4日にリリースされたシングル「Momijidai」のエクステンドバージョンに追加楽曲のラジオエディットと更に各楽曲のダブバージョンを追加しリマスタリングを施したフルスペックバージョンとなっている。ARK-DOE自身が思い入れのある札幌市厚別区エリアをメインテーマにした楽曲としては第一弾となる、もみじ台は札幌市内の住宅団地としては最大級であり、その独特のカオス感と同時に街の外れ故恵まれた自然のノスタルジックな空気感、これらを全てを内包させハードなトランスチューンへとに仕上げた!

Momijidai - Full Spec EP
Lossless

Momijidai - Full Spec EP

ARK-DOE

2021年8月4日にリリースされたシングル「Momijidai」のエクステンドバージョンに追加楽曲のラジオエディットと更に各楽曲のダブバージョンを追加しリマスタリングを施したフルスペックバージョンとなっている。ARK-DOE自身が思い入れのある札幌市厚別区エリアをメインテーマにした楽曲としては第一弾となる、もみじ台は札幌市内の住宅団地としては最大級であり、その独特のカオス感と同時に街の外れ故恵まれた自然のノスタルジックな空気感、これらを全てを内包させハードなトランスチューンへとに仕上げた!

ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [梅下晃平 Plum Groove Remix] [Dub Version]
Lossless

ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [梅下晃平 Plum Groove Remix] [Dub Version]

Kohei Umeshita

2023年7月28日にリリースされた「ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [梅下晃平 Plum Groove Remix]」のヴォーカルレス&バランス再調整を施しトラック部分のみを重視させたダブバージョンである。歌の無い楽曲部分だけも聴きたいと言う意見があり急遽制作。こちらに関してもじっくり聴くも良しだが実際にダンスフロアで使ってみても面白い仕上がりになっていて、また各種ライヴやネットなどでの「歌ってみた」での活用も想定している。 リミックスに関しては2つのイメージコンセプトが存在し。原曲の洗練さを生かしなおかつダンスフロアでも踊れる一青窈をコンセプトに考え行き付いたのがハウスミュージック。そしてハナミズキのリリース当時にハウスミュージックにリミックスされていたら?おそらくこうなっていたかも!と言うイメージの元でKohei Umeshitaがリミックスを手掛けた。

ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [梅下晃平 Plum Groove Remix] [Dub Version]
High Resolution

ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [梅下晃平 Plum Groove Remix] [Dub Version]

Kohei Umeshita

2023年7月28日にリリースされた「ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [梅下晃平 Plum Groove Remix]」のヴォーカルレス&バランス再調整を施しトラック部分のみを重視させたダブバージョンである。歌の無い楽曲部分だけも聴きたいと言う意見があり急遽制作。こちらに関してもじっくり聴くも良しだが実際にダンスフロアで使ってみても面白い仕上がりになっていて、また各種ライヴやネットなどでの「歌ってみた」での活用も想定している。 リミックスに関しては2つのイメージコンセプトが存在し。原曲の洗練さを生かしなおかつダンスフロアでも踊れる一青窈をコンセプトに考え行き付いたのがハウスミュージック。そしてハナミズキのリリース当時にハウスミュージックにリミックスされていたら?おそらくこうなっていたかも!と言うイメージの元でKohei Umeshitaがリミックスを手掛けた。

Momentary Heaven Remixes 01
Lossless

Momentary Heaven Remixes 01

ARK-DOE

ARK-DOEが送るフィメール・ヴォーカルトランス曲で特に『メロディアス』『官能的』『とても綺麗』と定評が多く問い合わせも多かった『Momentary Heaven』から、今回は最もDJのプレイ率が高かった2007年度版リミックスである『Momentary Heaven (Izu's Momentary Vocal Remix)』と2009年度版リミックス『Momentary Heaven (MASAHIRO 3.84 REMIX)』の2つのリミックスを解禁および同時収録のアルバムとして『Momentary Heaven Remixes』の第1弾としてリリース!ゲストヴォーカルには札幌でシンガー、モデルとしても活動しているReinaを迎えている。それぞれのジャンルで本格的に活動している2人のクリエイター達の色が出ているリミックスである。2ヴァージョン (3曲) 共にクラブやラジオ番組でOAされた楽曲となっている。イメージコンセプトは若く儚い恋、若く一瞬だけ最高潮に燃える恋、両方を描いた、切ないヴォーカル・トランスに仕上がっている。

ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [梅下晃平 Plum Groove Remix]
Lossless

ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [梅下晃平 Plum Groove Remix]

Kohei Umeshita

今回のリミックスは2つのイメージコンセプトが存在する。原曲の洗練さを生かしなおかつダンスフロアでも踊れる一青窈をコンセプトに考え行き付いたのがハウスミュージック。そしてハナミズキのリリース当時にハウスミュージックにリミックスされていたら?おそらくこうなっていたかも!と言うイメージの元Kohei Umeshitaがリミックスを手掛けた。じっくり聴くもよしだが実際にダンスフロアで使ってみても面白い仕上がりになっている。

ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [梅下晃平 Plum Groove Remix]
High Resolution

ハナミズキ (feat. 一青窈) [Cover] [梅下晃平 Plum Groove Remix]

Kohei Umeshita

今回のリミックスは2つのイメージコンセプトが存在する。原曲の洗練さを生かしなおかつダンスフロアでも踊れる一青窈をコンセプトに考え行き付いたのがハウスミュージック。そしてハナミズキのリリース当時にハウスミュージックにリミックスされていたら?おそらくこうなっていたかも!と言うイメージの元Kohei Umeshitaがリミックスを手掛けた。じっくり聴くもよしだが実際にダンスフロアで使ってみても面白い仕上がりになっている。

Peak in the shelter (Kohei Umeshita Remix)
Lossless

Peak in the shelter (Kohei Umeshita Remix)

ARK-DOE

ARK-DOEが2006年に発表した女性ヴォーカルプロデュース楽曲「Peak in the shelter」のKohei Umeshitaによるリミックスヴァージョン。原曲をベースとして大規模なアレンジはあえて施さずに色々な遊びを詰め込みヴォーカルも今回新たに新録された物を使用している、原曲にさらにポップさが加わったヴォーカルトランスに仕上げっている。

Feel The Impulse
Lossless

Feel The Impulse

Kohei Umeshita

静と動を内包した疾走感のある、さわやかなKohei Umeshitaのトランスサウンドに、日本育ちのオーストラリア人ティーンエイジャーガールの視点から書かれた「オトナ」を表現した英語詞と、日本人ながらもネイティブに英語詞を歌い上げるフィメールヴォーカルの融合によりエネルギッシュなヴォーカルトランスに仕上がっている。

Sunset To Moonrise
Lossless

Sunset To Moonrise

Kohei Umeshita

10代最後の年の夏のある日に見た、普段見慣れたハズの綺麗な夕日のオレンジから夜が近づきに次第に現れてくる月と言う情景に何か感じる物があり、これを何かを残したいと思い、トランスミュージックで表現したのがこの「Sunset To Moonrise」である。

TOP