DODEKA RECORDS


おどるポンポコリン (Cover)
デッカチャン
【短冊CD第3弾!DJデッカチャンが『おどるポンポコリン』をカバー!】 1990年代に大流行した“短冊CD”=8cmシングルCDの 熱烈なコレクターでもあるデッカチャンが、待望の第3弾となる短冊CDをリリース! “日本一汗かくDJ”として知られ、近年は大人も子どもも一緒に楽しめる ファミリーDJとしても大活躍中のDJデッカチャン。 今回のリリースで選んだのは、誰もが知るあの名曲―― 国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』の主題歌としておなじみの**『おどるポンポコリン』**! 「家族みんなで口ずさみながら盛り上がれる曲を作りたい!」 という想いから、この楽曲をカバーしました。 懐かしさと新しさが詰まった、デッカチャンの短冊CD第3弾。 世代を超えて楽しめる1枚で、会場でもきっと盛り上がること間違いなし! ぜひチェックしてみてください! 今年も【TEAMデッカチャン】の TRONがGuitar,Rec,Mix,CoverArrangeを、 SogatchにBassを、ジャケット撮影&デザインをAID(スズキトモヤ)が担当。 今回のジャケットは、『おどるポンポコリン』短冊CDのイラストジャケットをリスペクトし、その世界観を実写でオマージュしました! カップリングの『デッカチャン体操』は、 すでに全国のファミリーイベントで何度も流していて、 子どもたちの反応もとてもよく、毎回大きな盛り上がりを見せています。 デッカチャンの事を知らなかった子どもたちも、曲を聴いたあとには 「デッカチャンだよ!」とマネして楽しんでくれています。 今回も、短冊CD に欠かせないカラオケバージョンも収録しておりますので、 ぜひ短冊CDを手にしながら歌詞を見て歌っていただけたら嬉しいです。 世代を超えて盛り上がれる1枚。 ぜひ皆様ご試聴、ご購入よろしくお願いします!


おどるポンポコリン (Cover)
デッカチャン
【短冊CD第3弾!DJデッカチャンが『おどるポンポコリン』をカバー!】 1990年代に大流行した“短冊CD”=8cmシングルCDの 熱烈なコレクターでもあるデッカチャンが、待望の第3弾となる短冊CDをリリース! “日本一汗かくDJ”として知られ、近年は大人も子どもも一緒に楽しめる ファミリーDJとしても大活躍中のDJデッカチャン。 今回のリリースで選んだのは、誰もが知るあの名曲―― 国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』の主題歌としておなじみの**『おどるポンポコリン』**! 「家族みんなで口ずさみながら盛り上がれる曲を作りたい!」 という想いから、この楽曲をカバーしました。 懐かしさと新しさが詰まった、デッカチャンの短冊CD第3弾。 世代を超えて楽しめる1枚で、会場でもきっと盛り上がること間違いなし! ぜひチェックしてみてください! 今年も【TEAMデッカチャン】の TRONがGuitar,Rec,Mix,CoverArrangeを、 SogatchにBassを、ジャケット撮影&デザインをAID(スズキトモヤ)が担当。 今回のジャケットは、『おどるポンポコリン』短冊CDのイラストジャケットをリスペクトし、その世界観を実写でオマージュしました! カップリングの『デッカチャン体操』は、 すでに全国のファミリーイベントで何度も流していて、 子どもたちの反応もとてもよく、毎回大きな盛り上がりを見せています。 デッカチャンの事を知らなかった子どもたちも、曲を聴いたあとには 「デッカチャンだよ!」とマネして楽しんでくれています。 今回も、短冊CD に欠かせないカラオケバージョンも収録しておりますので、 ぜひ短冊CDを手にしながら歌詞を見て歌っていただけたら嬉しいです。 世代を超えて盛り上がれる1枚。 ぜひ皆様ご試聴、ご購入よろしくお願いします!


ROCKET DIVE (Cover)
デッカチャン
1990年台に大流行した8cmシングルCDのコレクターでもあるデッカチャンが2枚目の短冊CDをリリース! 楽曲は当時カラオケでよく歌っていたhide with Spread Beaverの「ROCKET DIVE」をカバー! 今年も短冊CDの日にリリースしたいということでTEAMデッカチャンで相談したところ、 満場一致で「ROCKET DIVE」に決定! 理由は僕も含め全員が当時、hideさんの楽曲を聴いていて、色んな刺激やビジュアルショックに影響を受けていたので。 前回同様、TRONにGuitar,Rec,Mix,CoverArrangeを、SogatchにBassを、 ジャケット撮影&デザインをAID(スズキトモヤ)に依頼。 ジャケットも本家リスペクトして作らせてもらいました。 カップリングには、hideさんの楽曲のタイトルからインスパイアを受け、D.O.D. (DEKKA OR DIE)というHEAVYなサウンドで食いしん坊な僕をシャウトしました。 今回も短冊CD に欠かせないカラオケバージョンも収録しておりますので、ぜひ短冊CDを手にしながら歌詞を見て歌っていただけたら嬉しいです。 TEAMデッカチャン渾身の作品です。ぜひご試聴、ご購入よろしくお願いします!


ROCKET DIVE (Cover)
デッカチャン
1990年台に大流行した8cmシングルCDのコレクターでもあるデッカチャンが2枚目の短冊CDをリリース! 楽曲は当時カラオケでよく歌っていたhide with Spread Beaverの「ROCKET DIVE」をカバー! 今年も短冊CDの日にリリースしたいということでTEAMデッカチャンで相談したところ、 満場一致で「ROCKET DIVE」に決定! 理由は僕も含め全員が当時、hideさんの楽曲を聴いていて、色んな刺激やビジュアルショックに影響を受けていたので。 前回同様、TRONにGuitar,Rec,Mix,CoverArrangeを、SogatchにBassを、 ジャケット撮影&デザインをAID(スズキトモヤ)に依頼。 ジャケットも本家リスペクトして作らせてもらいました。 カップリングには、hideさんの楽曲のタイトルからインスパイアを受け、D.O.D. (DEKKA OR DIE)というHEAVYなサウンドで食いしん坊な僕をシャウトしました。 今回も短冊CD に欠かせないカラオケバージョンも収録しておりますので、ぜひ短冊CDを手にしながら歌詞を見て歌っていただけたら嬉しいです。 TEAMデッカチャン渾身の作品です。ぜひご試聴、ご購入よろしくお願いします!


Melty Love
デッカチャン
2023年7月7日、短冊 CD の日にSHAZNAの「Melty Love」をカバー。 8cmシングルCDとして発売する。 なぜ8cmCDを再生する機材を持ってる人が数少ない、この令和に発売したかと言いますと。 2023年5月にデッカチャンが8cm シングルコレクターとしての取材を受けてからコレクター熱が再燃。(1,500枚以上所有) 兼ねてから「自分でもいつかは8cm シングルを出してみたい」と思っていたところに、 SNSのタイムラインでオリジナルの8cmCDを作れる情報を発見! しかも、2023年が 8cmCD誕生から35周年ということで、 2023年7月7日を短冊 CD の日として様々なイベントを開催することを知りました。 もう居ても立っても居られずに、以前から楽曲制作でお世話になっている、TRONとSogatchに相談。(2023年4月頃) 短冊 CDをリリースするにあたり、当時の空気感を詰め込みたいと考えていたら、 90年代デッカチャンがカラオケでよく歌っていた、 SHAZNAの「Melty Love」の楽曲 とジャッケットが頭の中でフラッシュバック! 「この曲しかない!」と、早速、TRONにCoverArrangeと編曲を SogatchにBassを演奏してもらい、急ピッチで制作。 カップリングには、SHAZNA「Melty Love」 の世界観を壊さないように、デッカチャン自身の楽曲「しょうがない」を~Melty Melty Cheese Mix~として甘いボーカルで撮り直し、リミックスし収録しました。 もちろん短冊 CD には必ず入っていたカラオケバージョンも収録しておりますので、ぜひ歌詞を見ながら皆さんもMeltyに歌って頂けたら嬉しいです。 ジャケット撮影&デザインは普段ライブの撮影など協力してくれているスズキトモヤに依頼。 ジャケット撮影場所も普段から お世話になっている高円寺スタジオ・コヤーマ R 店にお願いしました。 MVも世界観を壊さないスタジオを探してTRON、Sogatch、スズキトモヤで急ぎで撮影しました。 普段お世話になっているみんなの協力のもと僕の長年の夢が実現しました! 本当にありがとうござ います。 こういう活動を機に、 皆様にもデッカチャンの事を再度認識して頂けたら幸いです。