K's GARAGE

はだかの王様
High Resolution

はだかの王様

宮城島 麻未

夏は恋の季節。 この夏あなたはどんな恋をしましたか? 一口に「恋愛」とは言っても必ずしも純愛ばかりではありません。 開放感からアバンチュールをして傷ついた…なんて苦い経験をしたそこの女子! この曲を聴いてスッキリしてください!

はだかの王様
Lossless

はだかの王様

宮城島 麻未

夏は恋の季節。 この夏あなたはどんな恋をしましたか? 一口に「恋愛」とは言っても必ずしも純愛ばかりではありません。 開放感からアバンチュールをして傷ついた…なんて苦い経験をしたそこの女子! この曲を聴いてスッキリしてください!

明日もっと
Lossless

明日もっと

Anime/Game/Voice Actor

桜都-oto-

初のリリースオリジナル楽曲「明日もっと」は、ライブ配信や今後予定しているリアルライブでファンと一緒に歌える作品をというコンセプトで制作。 テーマとなるセクションではサッカーのチャントよろしくOH~という掛け声でメロディが奏でられている。 作詞は桜都-oto-自身が担当。 夢に向かって突き進む彼女自身に向けた、そして同じように夢に向かって突き進んでいる全ての人に向けた応援歌です。

明日もっと
High Resolution

明日もっと

Anime/Game/Voice Actor

桜都-oto-

初のリリースオリジナル楽曲「明日もっと」は、ライブ配信や今後予定しているリアルライブでファンと一緒に歌える作品をというコンセプトで制作。 テーマとなるセクションではサッカーのチャントよろしくOH~という掛け声でメロディが奏でられている。 作詞は桜都-oto-自身が担当。 夢に向かって突き進む彼女自身に向けた、そして同じように夢に向かって突き進んでいる全ての人に向けた応援歌です。

ありがとうの先を
High Resolution

ありがとうの先を

Sayuki

前作「Twinkle star」から5ヶ月ぶりのリリースとなる「ありがとうの先を」は、ダンサブルな前作とは打って変わって感謝の気持ちを叙情的に歌ったバラード。 Sayuki元来のリリカルな歌声にマッチした1曲に仕上がっている。 今作ではSayuki自身が作詞にも挑戦! ここに至るまで、彼女の活動を支えてきたファンをはじめとする周囲への感謝の気持ちが、自身の言葉で綴られた等身大の歌詞にもご注目いただきたい。

ありがとうの先を
Lossless

ありがとうの先を

Sayuki

前作「Twinkle star」から5ヶ月ぶりのリリースとなる「ありがとうの先を」は、ダンサブルな前作とは打って変わって感謝の気持ちを叙情的に歌ったバラード。 Sayuki元来のリリカルな歌声にマッチした1曲に仕上がっている。 今作ではSayuki自身が作詞にも挑戦! ここに至るまで、彼女の活動を支えてきたファンをはじめとする周囲への感謝の気持ちが、自身の言葉で綴られた等身大の歌詞にもご注目いただきたい。

さみしぐれ
High Resolution

さみしぐれ

宮城島 麻未

離れ離れになってしまった人を、過去の思い出にできずに苦しい思いをした経験はありませんか? 過去ではなく、今一緒にいたい、未来を共にしたい。 失恋経験のある人は、そんな想いを抱いたことが一度はあるのではないでしょうか? 別れた恋人への狂おしいほどの想いを綴った作品です。

さみしぐれ
Lossless

さみしぐれ

宮城島 麻未

離れ離れになってしまった人を、過去の思い出にできずに苦しい思いをした経験はありませんか? 過去ではなく、今一緒にいたい、未来を共にしたい。 失恋経験のある人は、そんな想いを抱いたことが一度はあるのではないでしょうか? 別れた恋人への狂おしいほどの想いを綴った作品です。

トウニュウソング ~みんなでわっしょい~
High Resolution

トウニュウソング ~みんなでわっしょい~

みんなアイドルプロジェクト

みんなアイドルプロジェクトの参加メンバー“ちょうせい豆乳くん”をフィーチャーした豆乳推奨ソング。 ゆるキャラも参加しているアイドルプロジェクトならではのチアフルでコミカルな作品。

トウニュウソング ~みんなでわっしょい~
Lossless

トウニュウソング ~みんなでわっしょい~

みんなアイドルプロジェクト

みんなアイドルプロジェクトの参加メンバー“ちょうせい豆乳くん”をフィーチャーした豆乳推奨ソング。 ゆるキャラも参加しているアイドルプロジェクトならではのチアフルでコミカルな作品。

笑っていこう
Lossless

笑っていこう

Sayuki

Sayukiのライブでお馴染みの楽曲「笑っていこう」を遂に音源化! カップリングには2017年以来数々のSHOWROOMライバーたちが歌ってきた「gift for your smile」をSayukiバージョンで収録!

笑っていこう
High Resolution

笑っていこう

Sayuki

Sayukiのライブでお馴染みの楽曲「笑っていこう」を遂に音源化! カップリングには2017年以来数々のSHOWROOMライバーたちが歌ってきた「gift for your smile」をSayukiバージョンで収録!

Every day is a new day!
Lossless

Every day is a new day!

星乃かえで

2023年3月にサービスを終了したLINE LIVEにて開催された最後の楽曲提供イベント。 同イベントで1位に輝いた星乃かえでのために書き下ろされた楽曲。 日々の生活の中に見つける小さな幸せが綴られた歌詞、アコースティックギターとチェンバロがフィーチャーされ初夏の爽やかな風を感じるような楽曲、そこに星乃かえで持ち前のピュアで透き通るような歌声が乗ったこの季節にピッタリな1曲。 この曲をスマホのアラーム音に設定したらきっとハッピーな1日が始まることでしょう。 ・BSよしもと『裏切りマンキーコングのBSゲームスタジオ』エンディングテーマ

線香花火
Lossless

線香花火

宮城島 麻未

自己肯定感の高い人には想像できないかもしれません。 自己否定から入る人(=私)には他者からの肯定が必要です。 他者からの肯定、それは愛にも通ずるものがあり、「愛されたい」と願うようになります。 家族、友人、恋人…憧れの人(=あなた)は美しく、眩しく、輝いた存在で「あなたみたいになりたい」と思うこともあります。 自分のことが嫌い、存在価値を認めてほしい、愛された い、複雑に絡み合うこれらの思いを線香花火の美しさと儚さになぞらえた作品です。 関西テレビ『フットマップ』エンディングテーマ

線香花火
High Resolution

線香花火

宮城島 麻未

自己肯定感の高い人には想像できないかもしれません。 自己否定から入る人(=私)には他者からの肯定が必要です。 他者からの肯定、それは愛にも通ずるものがあり、「愛されたい」と願うようになります。 家族、友人、恋人…憧れの人(=あなた)は美しく、眩しく、輝いた存在で「あなたみたいになりたい」と思うこともあります。 自分のことが嫌い、存在価値を認めてほしい、愛された い、複雑に絡み合うこれらの思いを線香花火の美しさと儚さになぞらえた作品です。 関西テレビ『フットマップ』エンディングテーマ

Every day is a new day!
High Resolution

Every day is a new day!

星乃かえで

2023年3月にサービスを終了したLINE LIVEにて開催された最後の楽曲提供イベント。 同イベントで1位に輝いた星乃かえでのために書き下ろされた楽曲。 日々の生活の中に見つける小さな幸せが綴られた歌詞、アコースティックギターとチェンバロがフィーチャーされ初夏の爽やかな風を感じるような楽曲、そこに星乃かえで持ち前のピュアで透き通るような歌声が乗ったこの季節にピッタリな1曲。 この曲をスマホのアラーム音に設定したらきっとハッピーな1日が始まることでしょう。 ・BSよしもと『裏切りマンキーコングのBSゲームスタジオ』エンディングテーマ

ときめき☆レトロ
Lossless

ときめき☆レトロ

海老沢茜

地元・千葉県柏市を拠点に都内ライブハウスを中心に活動するシンガーソングライター海老沢茜のニューシングル。 昭和レトロを感じさせる新曲3曲と、ボーナストラックとしてV.A.『20/45』に収録された「ソラノカケラ」を再収録した4曲入り。 M-1「ときめき☆レトロ」 ・南海放送『和牛のA4ランクを召し上がれ!』エンディングテーマ

ときめき☆レトロ
High Resolution

ときめき☆レトロ

海老沢茜

地元・千葉県柏市を拠点に都内ライブハウスを中心に活動するシンガーソングライター海老沢茜のニューシングル。 昭和レトロを感じさせる新曲3曲と、ボーナストラックとしてV.A.『20/45』に収録された「ソラノカケラ」を再収録した4曲入り。 M-1「ときめき☆レトロ」 ・南海放送『和牛のA4ランクを召し上がれ!』エンディングテーマ

ぼくの地図
High Resolution

ぼくの地図

花城沙耶

2023年2月にSHOWROOMで開催された音楽クリエイターの坂本淳樹による楽曲提供イベント。 同イベントで1位に輝いた花城沙耶に書き下ろされた作品。 彼女の再出発を後押しするような前向きで力強い歌詞とサウンドが突き刺さる本作は、夢に向かう全ての人の背中を押す1曲になるだろう。

ぼくの地図
Lossless

ぼくの地図

花城沙耶

2023年2月にSHOWROOMで開催された音楽クリエイターの坂本淳樹による楽曲提供イベント。 同イベントで1位に輝いた花城沙耶に書き下ろされた作品。 彼女の再出発を後押しするような前向きで力強い歌詞とサウンドが突き刺さる本作は、夢に向かう全ての人の背中を押す1曲になるだろう。

Shine with U
High Resolution

Shine with U

Karin

2023年1月にSHOWROOMで開催された音楽クリエイターのTommyによる楽曲提供イベント。 同イベントで1位に輝いたKarinに書き下ろされた作品。 国内外の名だたる音楽プロデューサーから高い評価を得てきた彼女の歌声に、新進気鋭の音楽クリエイターが紡ぐシティポップがベストベストマッチ!

Shine with U
Lossless

Shine with U

Karin

2023年1月にSHOWROOMで開催された音楽クリエイターのTommyによる楽曲提供イベント。 同イベントで1位に輝いたKarinに書き下ろされた作品。 国内外の名だたる音楽プロデューサーから高い評価を得てきた彼女の歌声に、新進気鋭の音楽クリエイターが紡ぐシティポップがベストベストマッチ!

どうせ私なんて
Lossless

どうせ私なんて

宮城島 麻未

SHOWROOMライバー出身のシンガーソングライターとして2018年のCDデビュー以来mami名義で活動してきた彼女が、心機一転、本名の宮城島麻未として今作『どうせ私なんて』をリリース。 約2年ぶりのフルアルバムとなる今作は、タイトルにもなっている「どうせ私なんて」という卑屈な気持ち、それに伴う孤独感や弱さ、時に狂気を覗かせる心の闇をも明け透けに歌ったメンヘラソングの詰め合わせ。 特に恋愛において、本当は言いたいけど言えない、言っちゃいけない…そんな気持ちを抱えている人にオススメの1枚。 気持ちを代弁してくれているかのような曲に出会えるかも。 逆に気持ちが沈んでも責任は負いかねます。

どうせ私なんて
High Resolution

どうせ私なんて

宮城島 麻未

SHOWROOMライバー出身のシンガーソングライターとして2018年のCDデビュー以来mami名義で活動してきた彼女が、心機一転、本名の宮城島麻未として今作『どうせ私なんて』をリリース。 約2年ぶりのフルアルバムとなる今作は、タイトルにもなっている「どうせ私なんて」という卑屈な気持ち、それに伴う孤独感や弱さ、時に狂気を覗かせる心の闇をも明け透けに歌ったメンヘラソングの詰め合わせ。 特に恋愛において、本当は言いたいけど言えない、言っちゃいけない…そんな気持ちを抱えている人にオススメの1枚。 気持ちを代弁してくれているかのような曲に出会えるかも。 逆に気持ちが沈んでも責任は負いかねます。

雨色セカイ
High Resolution

雨色セカイ

宮城島 麻未

今の自分は理想の自分ですか? 誰しも生活や環境、人間関係、そして自分自身の内面に対する理想を持っていることでしょう。 時として他者から押し付けられた理想というものも存在します。 “理想通り”を手にしている人はどれだけいるでしょうか? 多かれ少なかれ妥協や迎合をしながら現実を受け入れていることもあるでしょう。 この作品ではそんな理想と現実の狭間でもがき苦しんでいる心の内が歌われています。

雨色セカイ
Lossless

雨色セカイ

宮城島 麻未

今の自分は理想の自分ですか? 誰しも生活や環境、人間関係、そして自分自身の内面に対する理想を持っていることでしょう。 時として他者から押し付けられた理想というものも存在します。 “理想通り”を手にしている人はどれだけいるでしょうか? 多かれ少なかれ妥協や迎合をしながら現実を受け入れていることもあるでしょう。 この作品ではそんな理想と現実の狭間でもがき苦しんでいる心の内が歌われています。

FLY HIGH
Lossless

FLY HIGH

大野紗代

ライブ配信プラットフォーム“SHOWROOM”で開催された音楽プロデュースチーム“Team ZERO to ONE”による楽曲提供イベントでグランプリを獲得した大野紗代に提供された作品。 実力派シンガーが歌うポップナンバーです。 ・関西テレビ『フットマップ』エンディングテーマ

FLY HIGH
High Resolution

FLY HIGH

大野紗代

ライブ配信プラットフォーム“SHOWROOM”で開催された音楽プロデュースチーム“Team ZERO to ONE”による楽曲提供イベントでグランプリを獲得した大野紗代に提供された作品。 実力派シンガーが歌うポップナンバーです。 ・関西テレビ『フットマップ』エンディングテーマ

HOPEFUL
Lossless

HOPEFUL

achu

人気ママライバーachuのアーティストデビュー曲。 ゴスペルやR&Bの要素を含んだポップなサウンドに乗せて、これまで彼女を支えてきたファンや家族への感謝の気持ちや、未来への希望が歌われている。 achuの愛する家族がクワイヤを務め、タイトルの通り希望に満ちた多幸感溢れる暖かい作品に仕上がっている。

HOPEFUL
High Resolution

HOPEFUL

achu

人気ママライバーachuのアーティストデビュー曲。 ゴスペルやR&Bの要素を含んだポップなサウンドに乗せて、これまで彼女を支えてきたファンや家族への感謝の気持ちや、未来への希望が歌われている。 achuの愛する家族がクワイヤを務め、タイトルの通り希望に満ちた多幸感溢れる暖かい作品に仕上がっている。

Try Again
High Resolution

Try Again

miru.

詳細不詳の逆輸入シンガーmiru.のデビュー曲。 パンキッシュなポップサウンドに力強い歌詞、そこに乗ったmiru.のゆるふわボイスが独特な化学反応を起こす1曲。 生きていれば誰しも壁にぶつかることはあり、心の内に挫折感や焦燥感を抱くことがあります。 そんな時、家族や友人などかけがえのない存在が心の支えとなり、もう一度立ち上がる力が湧いてきます。 miru.自身にもそんな経験はあり、支えてくれた人たちへの感謝の気持ちが込められた作品であると同時に、この曲が誰かの支えになることを願って制作されました。 受験生、就活生、アスリート、闘病者、壁を乗り越えようとしている全ての人に捧げる応援歌です。 ・関西テレビ『千原ジュニアの座王』エンディングテーマ

Try Again
Lossless

Try Again

miru.

詳細不詳の逆輸入シンガーmiru.のデビュー曲。 パンキッシュなポップサウンドに力強い歌詞、そこに乗ったmiru.のゆるふわボイスが独特な化学反応を起こす1曲。 生きていれば誰しも壁にぶつかることはあり、心の内に挫折感や焦燥感を抱くことがあります。 そんな時、家族や友人などかけがえのない存在が心の支えとなり、もう一度立ち上がる力が湧いてきます。 miru.自身にもそんな経験はあり、支えてくれた人たちへの感謝の気持ちが込められた作品であると同時に、この曲が誰かの支えになることを願って制作されました。 受験生、就活生、アスリート、闘病者、壁を乗り越えようとしている全ての人に捧げる応援歌です。 ・関西テレビ『千原ジュニアの座王』エンディングテーマ

ハタチのキミへ
High Resolution

ハタチのキミへ

けん×けん

大人になった子どもへ父親からのメッセージソング。 けん×けん自身の娘が二十歳を迎える2024年4月27日にデジタル配信リリース。

ハタチのキミへ
Lossless

ハタチのキミへ

けん×けん

大人になった子どもへ父親からのメッセージソング。 けん×けん自身の娘が二十歳を迎える2024年4月27日にデジタル配信リリース。

人形
High Resolution

人形

宮城島 麻未

世界はまるで色を失ったかのようで、孤独感や虚無感といった重苦しい感情に沈んだ心。 そして鉛のように重く動けない体。 「人形」は宮城島自身のそんな実体験を元に綴られた作品です。 うつ病などの精神的な病に対する理解がまだまだ遅れている日本社会。 この作品が理解のきっかけになることを願って制作されました。

人形
Lossless

人形

宮城島 麻未

世界はまるで色を失ったかのようで、孤独感や虚無感といった重苦しい感情に沈んだ心。 そして鉛のように重く動けない体。 「人形」は宮城島自身のそんな実体験を元に綴られた作品です。 うつ病などの精神的な病に対する理解がまだまだ遅れている日本社会。 この作品が理解のきっかけになることを願って制作されました。

Full of Love
Lossless

Full of Love

竹城美月

ライバーとしても活動するシンガー竹城美月がホームとしてきたLINE LIVEが2023年3月末をもってサービスを終了。 LINE LIVEにおける活動の中で出会い、彼女を応援してきたファンに向けた感謝の気持ちと、活動の場が変わった後も続く未来への希望を歌った作品。

あの空にYELL
High Resolution

あの空にYELL

みんなアイドルプロジェクト

オンラインアイドルグループ「みんなアイドルプロジェクト」の記念すべき初オリジナル楽曲「あの空にYELL」は、完全リモートで制作された作品。 コロナ禍における自粛生活の中でも「空は繋がっている」というテーマのポジティブソング。 ・毎日放送『ミキBASE』エンディングテーマ

あの空にYELL
Lossless

あの空にYELL

みんなアイドルプロジェクト

オンラインアイドルグループ「みんなアイドルプロジェクト」の記念すべき初オリジナル楽曲「あの空にYELL」は、完全リモートで制作された作品。 コロナ禍における自粛生活の中でも「空は繋がっている」というテーマのポジティブソング。 ・毎日放送『ミキBASE』エンディングテーマ

Full of Love
High Resolution

Full of Love

竹城美月

ライバーとしても活動するシンガー竹城美月がホームとしてきたLINE LIVEが2023年3月末をもってサービスを終了。 LINE LIVEにおける活動の中で出会い、彼女を応援してきたファンに向けた感謝の気持ちと、活動の場が変わった後も続く未来への希望を歌った作品。

with your happiness
Lossless

with your happiness

moreぷり

moreぷりのスローガンをタイトルにしたデビュー曲。 キャッチーでアッパーな楽曲にポジティブな歌詞が乗ったキラーチューン。 時に二人がハーモニーを奏で、時に二人が鬩ぎ合うようなツインボーカルを聴かせてくれるmoreぷりならではの1曲。 ・毎日放送『アキナのギャルしか勝たん』エンディングテーマ

with your happiness
High Resolution

with your happiness

moreぷり

moreぷりのスローガンをタイトルにしたデビュー曲。 キャッチーでアッパーな楽曲にポジティブな歌詞が乗ったキラーチューン。 時に二人がハーモニーを奏で、時に二人が鬩ぎ合うようなツインボーカルを聴かせてくれるmoreぷりならではの1曲。 ・毎日放送『アキナのギャルしか勝たん』エンディングテーマ

be with you
Lossless

be with you

mmmio

アイドルグループとしての活動から一転、ソロシンガーとしてリスタートを切ったmmmioが、様々な思いと決意を込めて放つソロデビュー曲。

PRIMUS
Lossless

PRIMUS

狐枯かれは

狐枯かれはの自身初となる、完全セルフプロデュースの1st EP。 シンガーソングライターとして活動をはじめた2024年に制作された楽曲を収録。

PRIMUS
High Resolution

PRIMUS

狐枯かれは

狐枯かれはの自身初となる、完全セルフプロデュースの1st EP。 シンガーソングライターとして活動をはじめた2024年に制作された楽曲を収録。

be with you
High Resolution

be with you

mmmio

アイドルグループとしての活動から一転、ソロシンガーとしてリスタートを切ったmmmioが、様々な思いと決意を込めて放つソロデビュー曲。

夢物語 ~推しに願いを~
High Resolution

夢物語 ~推しに願いを~

宮城島 麻未

手の届かない相手に恋をした経験はないでしょうか? アイドル、タレント、アーティスト、アニメキャラ...遠い存在に対してリアルに恋をすることを「リアコ」と言います。 本作は宮城島自身の経験を元にリアコの心情が綴られたラブバラートです。 女性目線で描かれている作品ですが、女性タレントに恋心を抱く男性にも、また遠い存在でなくとも叶わぬ恋に苦しむ人 たちからも共感される作品となることでしょう。 昨今のメンズアイドルブームの裏側で叶わぬ恋をするリアコ女子たちに特に届けたい1曲です。 ・毎日放送『アキナのギャルしか勝たん』エンディングテーマ

夢物語 ~推しに願いを~
Lossless

夢物語 ~推しに願いを~

宮城島 麻未

手の届かない相手に恋をした経験はないでしょうか? アイドル、タレント、アーティスト、アニメキャラ...遠い存在に対してリアルに恋をすることを「リアコ」と言います。 本作は宮城島自身の経験を元にリアコの心情が綴られたラブバラートです。 女性目線で描かれている作品ですが、女性タレントに恋心を抱く男性にも、また遠い存在でなくとも叶わぬ恋に苦しむ人 たちからも共感される作品となることでしょう。 昨今のメンズアイドルブームの裏側で叶わぬ恋をするリアコ女子たちに特に届けたい1曲です。 ・毎日放送『アキナのギャルしか勝たん』エンディングテーマ

その先にあるもの
High Resolution

その先にあるもの

平岡桃乃

前作「ただ傍にいて」から4ヶ月、平岡桃乃が早くも新曲をリリース。 東日本大震災から12年の年月が流れた今、生と死、命の尊さ、生き残った者の決意を、フォーキーでポップな楽曲に乗せて歌った作品。

その先にあるもの
Lossless

その先にあるもの

平岡桃乃

前作「ただ傍にいて」から4ヶ月、平岡桃乃が早くも新曲をリリース。 東日本大震災から12年の年月が流れた今、生と死、命の尊さ、生き残った者の決意を、フォーキーでポップな楽曲に乗せて歌った作品。

YOU
High Resolution

YOU

宮城島 麻未

大切な人は、いつも孤独でした。 独りを選ぶような、寂しい人でした。 そんなあなたに私ができることはなんだろう、かけられる言葉はなんだろう。 必死で探しました。 だけど、笑っていても泣いていても、どんなあなたでもやっぱり変わらず大切で。 ただここにいて、生きてくれるだけでいいと私は気づきました。 あなたが自分を嫌いでも私は好きだし、あなたと出会ったことが私の宝物です。 ありがとう。(宮城島麻未) ・南海放送『和牛のA4ランクを召し上がれ』エンディングテーマ

YOU
Lossless

YOU

宮城島 麻未

大切な人は、いつも孤独でした。 独りを選ぶような、寂しい人でした。 そんなあなたに私ができることはなんだろう、かけられる言葉はなんだろう。 必死で探しました。 だけど、笑っていても泣いていても、どんなあなたでもやっぱり変わらず大切で。 ただここにいて、生きてくれるだけでいいと私は気づきました。 あなたが自分を嫌いでも私は好きだし、あなたと出会ったことが私の宝物です。 ありがとう。(宮城島麻未) ・南海放送『和牛のA4ランクを召し上がれ』エンディングテーマ

終末のパレード
High Resolution

終末のパレード

狐枯かれは

2025年2月3日リリースV.A.『25/50』よりシングルカット! 2.5次元シンガー狐枯かれはによる高揚感溢れるポップロック!

終末のパレード
Lossless

終末のパレード

狐枯かれは

2025年2月3日リリースV.A.『25/50』よりシングルカット! 2.5次元シンガー狐枯かれはによる高揚感溢れるポップロック!

カワラナイオモイ
Lossless

カワラナイオモイ

渡邉 歩咲

ライブ配信プラットフォームSHOWROOMで開催された福岡良太による楽曲提供イベントで1位に輝いた渡邉歩咲のために書き下ろされた楽曲。 先の未来よりも今という時を一緒に歩んで行きたいという、ライバーとしての彼女からリスナー(ファン)に向けた“オモイ”も込められた内容となっている。

カワラナイオモイ
High Resolution

カワラナイオモイ

渡邉 歩咲

ライブ配信プラットフォームSHOWROOMで開催された福岡良太による楽曲提供イベントで1位に輝いた渡邉歩咲のために書き下ろされた楽曲。 先の未来よりも今という時を一緒に歩んで行きたいという、ライバーとしての彼女からリスナー(ファン)に向けた“オモイ”も込められた内容となっている。

Happiness & Love
High Resolution

Happiness & Love

渡邉 歩咲

ライブ配信プラットフォームSHOWROOMで開催されたKEN asano FUJIKAWAによる楽曲提供イベントで1位に輝いた渡邉歩咲のために書き下ろされた楽曲。 “推し”を思うファンの気持ちが代弁された作品。 ファンへの思いが込められた同時リリース作品「カワラナイオモイ」と視点が対になっており、2曲合わせて聴くことで両曲の面白さが伝わる。 “推し活”という言葉が定着した現代ならでは1曲。

Happiness & Love
Lossless

Happiness & Love

渡邉 歩咲

ライブ配信プラットフォームSHOWROOMで開催されたKEN asano FUJIKAWAによる楽曲提供イベントで1位に輝いた渡邉歩咲のために書き下ろされた楽曲。 “推し”を思うファンの気持ちが代弁された作品。 ファンへの思いが込められた同時リリース作品「カワラナイオモイ」と視点が対になっており、2曲合わせて聴くことで両曲の面白さが伝わる。 “推し活”という言葉が定着した現代ならでは1曲。

Smile Days!
Lossless

Smile Days!

Sayuki

前作「ありがとうの先を」から7ヶ月ぶりのリリースとなる「Smile Days!」は、クラシカルな前作とはまた違ったSayukiの表情を伺える、多幸感のあるフォーキーなポップス。 前作に続きプロデュースをKEN asano FUJIKAWAが担い、詞はSayuki自身によるもの。 彼女の新たな魅力を発見できる1曲です!

Smile Days!
High Resolution

Smile Days!

Sayuki

前作「ありがとうの先を」から7ヶ月ぶりのリリースとなる「Smile Days!」は、クラシカルな前作とはまた違ったSayukiの表情を伺える、多幸感のあるフォーキーなポップス。 前作に続きプロデュースをKEN asano FUJIKAWAが担い、詞はSayuki自身によるもの。 彼女の新たな魅力を発見できる1曲です!

TOP