2021survive
SATOH、全5曲を収録した新EP『WORLD END LOVESONG』リリース
SATOHが2025年9月3日(水)にニューEP『WORLD END LOVESONG』をリリースした。 本作には新曲“Supersonic”を含む全5曲を収録。SATOHらしい爆発的なエネルギーが詰め込まれ、リスナーと共に完成させるような一体感のある楽
SATOH、新曲「愛し合うとして」MVプレミア公開決定
SATOHが2025年7月30日(水)にリリースするニューシングル「愛し合うとして」のミュージックビデオを同日24時にYouTubeでプレミア公開することが決定した。 数々の映像作品を手がける木村太一を監督に迎えた本作。繊細さとダイナミズムが共存する映像
SATOH、新曲「愛し合うとして」リリース&2nd EPリリパ決定
SATOHが、2025年7月30日(水)に新曲「愛し合うとして」を配信リリースすることを発表。あわせてジャケットアートワークも公開された。 今作は、現代に生きる私たちの愛と不安を繊細に描いた力強いバラード。まっすぐで心に迫るリリックと、甘く切ない歌声が寄
SATOH、メジャー2nd EPリリース決定
SATOHが、2025年9月3日(水)にメジャー2nd EPをリリースすることを発表した。 これに伴い、リリースパーティーとして10月25日(土)に渋谷〈WWW X〉にてワンマンライブの開催が決定。あわせて新アーティスト写真も公開された。 EPのタイトル
SATOH、6/25に新曲「マイル feat.Gotch」リリース
SATOHが2025年6月25日(水)にニューシングル「マイル feat.Gotch」をリリースすることが決定し、併せて両者によるアーティスト写真とジャケット写真も公開された。 本作はSATOHが制作したデモをもとに、Gotchが制作初期から意見を交わし
Age Factory、新ALリリース&全国ツアー開催決定
自主レーベル「0A(ゼロエー)」の設立を発表したばかりのAge Factoryが、新曲「rest/息」の配信をスタートさせた。 本楽曲は、2025年7月16日(水)に配信される6thアルバム『Sono nanika in my daze』からの先行シング
ASP × SPARK!!SOUND!!SHOW!! × SATOHによる破壊力抜群の異色3マン開催
ASP、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、SATOHによる3マンライヴが2025年4月16日(水)に新宿ロフトにて開催される。 本公演は、新宿ロフトで不定期に開催される対バンシリーズ“SHINJUKU LOFT PRESENTS ATTACK F
Tyrkouaz、シングル「MEKAKUSHI-ONI」配信&MV公開 対バンツアー第2弾も決定
双子の兄souta [Vo/Gt] と弟rent [Dr/Cho] によるミクスチャーロックデュオTyrkouaz(ティルクアーズ)が、本日2月28日(金) 0時より配信スタートしたデジタルシングル「MEKAKUSHI-ONI」のミュージックビデオを公開
AVYSSレーベル第1弾作品『i.e』全収録曲を公開
2018年にスタートした音楽を中心にしたプラットフォーム「AVYSS」が、レーベル第1弾作品として来年3月にリリースする20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピレーションアルバム『i.e』。 先日発表された第一弾収録アーティストに続き、全収録曲の詳細が公開され
AVYSSレーベル第1弾は20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピ盤『i.e』
2018年にスタートした音楽を中心にしたプラットフォームAVYSSが、レーベル第1弾作品として、20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピレーションアルバム『i.e』のリリースを発表した。 今回は『i.e』に収録予定の全13曲の中から、第1弾として7曲の詳細が公
SATOH、原点回帰となる新SG「21 century boys」リリース&MVプレミア公開決定
SATOHが2024年11月13日(水)にニューシングル「21 century boys」をリリースした。 ソリッドなギターリフとLinnaが紡ぐリリックが印象的な本作。SATOHサウンドが全開な作品となっている。 また楽曲のリリースと併せて、ミュージッ
〈Deepening, Evolution, Value / 深化 , 進化 , 真価〉最終ラインナップでseaketa 、PICNIC YOU、yuzuhaら出演決定
2024年8月20日(火)渋谷クラブクアトロで開催されるイベント〈Deepening, Evolution, Value / 深化 , 進化 , 真価〉の最終ラインナップが決定した。 すでに出演が決まっているWaater、Cruyff、SATOH、ラブリ
渋谷クラブクアトロ自主企画にラブリーサマーちゃん、SATOHら出演
渋谷クラブクアトロにて2024年8月20日(火)に自主公演「Deepening, Evolution, Value / 深化 , 進化 , 真価」が開催される。 目まぐるしく変化する時代の中で芯を持ち、ブレないスタンスを貫くアーティストたち、Waater
SATOH、3/1に新SG「you hate caffeine」リリース決定
SATOHが2024年3月1日(金)にニューシングル「you hate caffeine」をリリースすることを発表した。 本作はライヴで既に何度か演奏しており、その度に会場を沸かしているアンセム。今回待望の音源化となった。 Vo.Linna Figgによ
アジカン後藤正文主宰〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉第7回に原口沙輔、君島大空、賽ら12作品ノミネート
ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文が設立した〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉第7回となる2024年のノミネート作品12アルバムが本日2024年2月15日(木)オフィシャル・サイトで発表となった。 〈APPL
ASP、メジャー2nd SG「I HATE U」リリース決定&新アー写公開
ASPが、2023年8月9日(水)にMajor 2nd Single「I HATE U」をリリースすることを発表した。表題曲「I HATE U」は、LINNA FIGG(Vo)とkyazm(Gt, Manipulator)によるユニット・SATOHのプロ
トラックメイカーuku kasai、YUKI最新ALで"tonight"リミックス
気鋭のトラックメイカーuku kasaiが、アーティストYUKIの公式リミックス曲"tonight (uku kasai Remix)"を配信リリースした。 uku kasaiは、プロデューサー / シンガー。2020年から現在の名義で音楽活動をスタート
Peterparker69率いる〈CHAVURL〉が"プロム”を開催
近年爆発的に飛躍を続けるユニット・Peterparker69(Y ohtrixpointnever、Jeter)を中心に結成されたコレクティブ〈CHAVURL〉が、”プロム”を志向したパーティ〈CHAV PROM 2016〉を6月9日にCIRCUS TO
Lil Soft TennisとkZmが新曲「I Feel On You」をリリース
関西発のコレクティブ”HEAVEN”のメンバーとしても活動し、11月に行われたHEAVENの1st Mixtape『AiR』の東阪リリースパーティーを完売させ今勢いに乗っているLil Soft Tennisと、「TEENAGE VIBE」のバイラルヒット
〈ボロフェスタ2021〉第3弾でLIL SOFT TENNIS、PK shampoo、KING BROTHERS、KONCOS出演決定
2021年10月29日(金)30日(土)31日(日)11月5日(金)6日(土)7日(日)に 京都で開催される〈ボロフェスタ2021 〜20th anniversary〜〉が第3弾出演アーティストを発表した。 今回の第3弾発表では、今年のナノボロフェスタに
〈ナノボロフェスタ2021〉第1弾で浪漫革命、Cody・Lee(李)、後藤まりこ、YMB、リミエキら25組
秋に開催される〈ボロフェスタ〉のプレイベント、〈ナノボロフェスタ2021〉が2021年8月28日(土)、29日(日)に京都KBSホールにて開催される。 その出演アーティスト第1弾が発表された。 今回発表されたのは、浪漫革命、Cody・Lee(李)、Lim
Z世代のJ-POPデュオ・Yung Kiss、アルバム『Z-POP』リリース&MVを公開
Z世代のJ-POPデュオ・Yung Kissが、〈2021survive〉からファースト・アルバム『Z-POP』を2月17日(水)にリリース。あわせて “if the world would end in a minute”のMVを公開した。 Yung
〈SPEED〉が主催するシークレット野外レイヴ〈PURE2000〉、最終ラインナップ発表
東京を拠点に定期的なパーティーのオーガナイズやレーベル活動を行うアーティスト・コミュニティ〈SPEED〉が、11月14日(土)にオールナイトでの野外レイヴ〈PURE2000〉を開催。 3月の〈MAX SPEED〉以来約半年ぶりとなる有観客のイベントには、
Lil Soft Tennis、1st Mixtape 『Season』リリース
関西を拠点に、RY0N4、清水エイスケ(Age Factory)などを擁する〈Heaven〉としても活動するLil Soft Tennisが、初となるMixtape 『Season』をリリースした。 Oudai Kojima によるディレクション表題曲“
〈SYNCHRONICITY2020〉第5弾に35組。toe、オウガ、D.A.N.、downy、THE NOVEMBERS、tricot、羊文学 and more
2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉。 その第5弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、4月4日(土)、4月5日(日