DEF ROW RECORDS
ひがしやしき&yanagamiyukiツーマン開催決定
2025年9月19日(金)に表参道 WALL&WALLにて、〈RAY-OUT vol.11〉がひがしやしきとyanagamiyukiのツーマンライブで開催される。 ひがしやしきは、新たなポップミュージックのカタチとして注目を集めている。今までにlilbe
〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4
ralph / Bonbero / Only Uraら総勢9名がHARLEMに集結
ヒップホップにフォーカスしたマルチモーダルなプロジェクト『BLUEPRINT』が主催するイベント〈BLUEPRINT THE LIVE vol.2〉が、2025年3月29日(土)に東京・渋谷HARLEMで開催される。 出演は、ralph、Bon
〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga
〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・
〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、
〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"
〈BAYCAMP 202502〉第2弾で超能力戦士ドリアン、xiangyuら5組決定
2025年2月1日(土)川崎クラブチッタにて開催される〈BAYCAMP 202502〉の出演アーティスト第2弾が発表された。 今回アナウンスされたのは、超能力戦士ドリアン/山田亮一とアフターソウル / xiangyu /DJ FREE THROW。Wel
〈BAYCAMP 202502〉第1弾でモーモールルギャバン、SUSHIBOYSら5組決定
2025年2月1日(土)川崎クラブチッタにて開催される〈BAYCAMP 202502〉の出演アーティスト第1弾が発表された。 今回アナウンスされたのは、バックドロップシンデレラ、モーモールルギャバン、SUSHIBOYS、ルサンチマン、トップシークレットマ
PETZ、8/23リリパにAwich、Jin Doggら集結
YENTOWN所属のPETZ が、3年ぶりとなる3rdアルバム『AIRERA』のリリースツアーファイナル公演を2024年8月23日(金) ZEROTOKYOで開催する。 本アルバムに参加した、Awich、Jin Dogg、JNKMN、JUMADIBA、k
Kaneee、1st EP『ICON』 をリリース
ラッパーのKaneee (ケイニー)が、1st EP『ICON』を本日11月29日(水)にリリースした。 5月に幕張メッセで開催された日本最大級のヒップホップフェス『POP YOURS』で初披露し、早くもアンセムにもなっているSTUTSとのシングル「Ca
week dudus、新ALより先行SG「Choco Flow」のMV公開
ラッパーのweek dudusが、2023年11月22日(金)にリリースしたニューシングル「Choco Flow」のミュージックビデオを公開した。 本作は12月8日(金)にリリースするニューアルバム『n00b』に収録の先行シングル。自身の声を”ドロドロし
SUSHIBOYS、疾走感溢れる新曲“白米”のMV公開
SUSHIBOYSが2023年7月19日(水)にリリースしたニューシングル「白米」のMVを公開した。 “白米”をテーマに制作した本作。疾走感溢れるビートの上で、白すぎる白米に対しての葛藤とジェラシーを描いている。 ミュージックビデオの監督を務めたのは、気
week dudus、新曲“BOSSル”リリース
ラッパーのweek dudusが、2023年6月30日(金)にニューシングル「BOSSル」をリリースした。 本作はダークな雰囲気の4つ打ちチューン。ダンサブルなトラックとスキルフルなラップによって、独特のグルーヴを生み出している。 また、今夜東京CAME
week dudus、“Life is Beautiful”のMV公開
ラッパーのweek dudusが、最新EP『KAZATO』より“Life is Beautiful”のMVを公開した。 今回のミュージックビデオで監督を務めたのはYuuukizm。リリックに込められたweek dudusのポジティヴな人生観が投影される、
week dudus、最新EP収録曲のMV公開
ラッパーのweek dudusが、最新EP『KAZATO』より“Near me.”のMVを公開した。 本作は、思い悩んだ時の心情を音楽にすることでポジティヴに昇華させた楽曲。監督にShun Murakami(vil tokyo)を迎え撮影されたMVでは、
新世代ラッパーweek dudus、ラジオで話題の新曲リリース
week dudus (ウィーク・ドドス)が、ニューシングル「UP AND DOWN」を本日デジタルリリースした。 week dudusは、兵庫県出身・21歳の新世代ラッパー。2019年には応募者数1,400名を超えるABEMA〈ラップスタア誕生シーズン
ゆるふわ、JNKMNらのコレクティブ“JODY”、アルバム『JODY』を4/6リリース
「茨城県土浦市生まれのアメリカンピットブルテリア。お肉やお魚等の動物性タンパク質が大好物。敏感肌でなにかしらのアレルギーがあり時折かゆくなってしまうが3歳にしてMOTHERFUCKER。を、中心とするカルチャー研究集団」という謎のコレクティブJODYが、
SUSHIBOYS、昨年末開催ワンマンライヴのダイジェスト映像公開
SUSHIBOYSの公式Youtube Channelにて、昨年末に行われたワンマン・ライヴ2020の模様をダイジェスト映像として公開。 今回、6月に行われる予定だった公演が新型コロナウィルスの影響により延期となったことを受け、11月26日Live Ho
noma、Jimmy Johns、Tade Dustが本日より「First Penguins」を配信リリース&MVも公開
ABEMAのラッパー発掘オーディションプロジェクト「ラップスタア誕生」で注目されたnomaが、自身が所属するクルー「夜猫族」のTade Dust、東京ベイエリアから現れた「Tokyo Invaders」のJimmy Johnsとともに、本日11月4日に「
SUSHIBOYS、新作『SUSHIBOYSの騒音集 Vol.1』よりリード曲“LOUD”MV公開
7月31日20時より、SUSHIBOYSの新作EP『SUSHIBOYSの騒音集 Vol.1』からリード曲“LOUD”のミュージックビデオがオフィシャルYouTube Channelにて公開された。 今回のミュージックビデオは6月30日にYoutube
〈夏の魔物2020〉東京&大阪の追加出演者にchelmico、SUSHIBOYSら決定
〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉、〈夏の魔物2020 in OSAKA〉の追加出演者が発表された。 〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉にはテレビアニメ「映像研には手を出すな!」のオープニングテーマが話題のch
〈おうち魔物〉がYouTubeでの無料配信へ変更 奇妙礼太郎、ニューロティカあっちゃん追加
2020年5月17日(日)にZAIKOでの有料配信される予定だった「夏の魔物」の配信イベント〈おうち魔物〉が、急きょ「夏の魔物」公式YouTubeチャンネルにて16時半から無料配信されることになった。チケット購入者には料金が払い戻される。 無料配信になっ
SUSHIBOYS、新曲MV“みんなでわいわい”公開
4月24日17時よりSUSHIBOYSが新曲ミュージック・ビデオ“みんなでわいわい”を公開した。 今回のミュージック・ビデオは株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社 長:松田洋祐、以下スクウェア・エニックス)のゲームソフト「
〈おうち魔物〉開催 鎮座DOPENESS、dodo、ジメサギ、Jin Dogg無観客ライヴに吉田豪、掟ポルシェ、ROLLYらのトークも
「夏の魔物」による初の電子チケット制のライヴ配信〈おうち魔物〉が5月17日(日)に行われることが決定した。 鎮座DOPENESS、dodo、Jin Dogg、Jinmenusagiの4組による無観客ライブ、MR.PAN(THE NEATBEATS)とSu
SUSHIBOYSが新曲“おうち時間”のMVを公開
本日4月9日19時より、SUSHIBOYSが新曲“おうち時間”のミュージック・ビデオをYoutubeにて公開した。 今回の楽曲は新型コロナウイルス肺炎の影響で外出自粛を余儀なくされるなか、部屋の中の物を使って楽曲制作が行われた。 制作の模様は事前動画「次
SUSHIBOYSが新MV“save”を本日21時公開
ファームハウス、サンテナの2MCによる埼玉県越生出身のラップ・グループ・SUSHIBOYS。 彼らが昨年リリースしたアルバム『死んだら骨』より、“save”のミュージック・ビデオを、3月27日21時よりプレミア公開する。 “save”はSUSHIBOYS
〈BAYCAMP20202〉 出演アーティスト第2弾にGEZAN、ドミコ、ナードマグネットら
ドキドキとロックだけを発信するオールナイトロックイベント〈BAYCAMP〉。 来年で10回目を迎えるBAYCAMPは、まず冬のBAYCAMPをホームグラウンド川崎クラブチッタにて開催。 2020年の音楽シーンを面白くしてくれるラインナップで今回もお送りす
リリスク主催ライヴにフィロのス、SUSHIBOYSが出演決定
2020年2月8日(土)に下北沢GARDENにて行われるlyrical school presents「"BE KIND REWIND" REPLAY」の出演者が発表となった。 このライヴは9月に発売されたアルバム『BE KIND REWIND』やTOU
10周年となる〈BAYCAMP〉2020/2/1開催決定
2011年からスタートし、2020年で10th Anniversaryを迎えるオールナイトロックイベント〈BAYCAMP〉。 先ずは冬のベイキャンプとして〈BAYCAMP20202〉の開催が決定。第一弾アーティスト10組が発表となった。 <第一弾アーティ
lyrical school『BE KIND REWIND expanded edition』を元旦リリース
24日のよみうりランド日テレらんらんホールでのワンマンも大盛況のうちに終わったlyrical school。 2020年1月1日に、メジャー1stアルバムとしてリリースされた『BE KIND REWIND』に、新たに「シャープペンシル feat. SU
SUSHIBOYS、2019東名阪ワンマンツアー「死んだら骨ツアー」開催決定
SUSHIBOYSが2019東名阪ワンマンツアー「死んだら骨ツアー」の開催を発表した。 発表に合わせて本日18時、チケットのオフィシャル先行受付が開始となった。 今回のツアーはエビデンスの脱退後、ファームハウス、サンテナの2MC体制となったSUSHIBO
〈BAYCAMP2019〉出演アーティスト第3弾&日割り発表
ベイエリアを拠点にドキドキとロックだけを発信する首都圏唯一のオールナイト・野外ロックイベント〈BAYCAMP〉。 今年は初の2DAYS開催となる本イベントの出演アーティスト第3弾ラインアップが解禁された。また、日割りも前回発表から順次発表されている。9月
〈trackmaker~GW SPECIAL~〉最終ラインナップが確定、Kick a Show、オカモトレイジ、TAAR出演決定
4年目を迎え、さらなる進化を遂げてオーディエンスを魅了し続けている「trackmaker」。毎年恒例となった〈trackmaker~GW SPECIAL~〉の最終ラインナップが出揃った。 新進気鋭の女性シンガーeillや、人気YouTuberグループ、ア
4月28日 渋谷VISIONにて開催の〈trackmaker~GW SPECIAL~〉第一弾ラインナップ発表
4年目を迎え、 さらなる進化を遂げてオーディエンスを魅了し続けている〈trackmaker〉。 毎年恒例となった〈trackmaker~GW SPECIAL~〉の第一弾ラインナップが発表となった。 今回は爽健美茶のテレビCMにも起用され話題となったche
SUSHIBOYS、ニュー・シングル『DRUG』配信スタート
2MCヒップホップ・グループのSUSHIBOYSがニュー・シングル『DRUG』(ドラッグ)を配信リリースした。 4月1日に公開されたミュージック・ビデオはSpartaが監督を務め、トラックはRhymeTubeが制作。 世間的に騒がれてる薬物を自分たちにと
SUSHIBOYSのFARMHOUSE、ソロEP『PEDAL』がデジタル配信開始
2MCヒップホップ・グループSUSHIBOYSのメンバーで、ソロでの活動も注目されるFARMHOUSE(ファームハウス)。 2月15日0時により、通販と一部の会場のみで販売されていた彼のソロEP『PEDAL』(ペダル)がデジタル配信解禁となった。 当初販
Sweet William × Jinmenusagi アルバム『la blanka』リリースライヴにラッパー・Jin Doggがゲスト出演
〈EPISTROPH〉よりリリースされたSweet William × Jinmenusagi ジョイント・アルバム『la blanka』。 『la blanka』はiTunes ヒップホップ・アルバムでランキング1位獲得、収録楽曲「so goo」のMV
lyrical school初のコラボ・シングルが2ヶ月連続リリース決定
本日、10月19日(金)に新木場STUDIO COASTでツアー・ファイナルを飾ったlyrical school。 2ヶ月連続でダブルA面シングルをリリースすることを発表した。 収録曲はYouTubeでもMVが公開されている、SUSHIBOYS / Yo
lyrical school、Young Hastleとのコラボ曲「Cookin’ feat. Young Hastle」MV公開
先日、SUSHIBOYSとのコラボ曲「シャープペンシル feat. SUSHIBOYS」のミュージック・ビデオを公開したlyrical school。 Young Hastleとのコラボ曲「Cookin’ feat. Young Hastle」のミュージ
INNOSENT in FORMAL、1stミニ・アルバムのリリース・パーティー「〜Dirty hurry〜 」の対バンが追加発表!
4月25日(水)に『INNOSENT 0 〜The night late show〜』をリリースした、突如現れたカートゥーン・バンド、INNOSENT in FORMAL。 6月9日(土)に下北沢SHELTERで開催される、彼らの1st Mini Alb
SUSHIBOYS、カンボジア旅行で撮った新作MV『旅に出よう』を公開
SUSHIBOYSが本日4月25日にリリースした初の全国流通盤『WASABI』から「旅に出よう」のミュージック・ビデオを公開した。 今回のMVはSUSHIBOYS のメンバーがカンボジアに実際に旅行に行った際に撮影された映像となっている。 SUSHIBO
Seiho、IO、あっこゴリラ、STUTS、SUSHIBOYSらが渋谷に大集結〈Inner Flight〉開催
ROCK~POPS~TECHNO~HOUSE~ELECTRONICA~HIPHOP~BASS~といったさまざまな音楽の形態を一夜に詰め込み、 4フロアで展開していくパーティー「slow dance」がグレードアップ! 1月26日(金)に〈Inner Fl
話題のヒップホップクルー SUSHIBOYS配信シングル「なんでもできる」リリース
SUSHIBOYSのデジタル・シングル「なんでもできる」が1月13日にリリースされる。 SUSHIBOYSは、埼玉県越生町(おごせまち)出身の3人組ヒップホップグループ。 デビュー作「NIGIRI」はiTunes HIPHOPチャート初登場1位。Appl
リリスク、新体制第2弾シングルのビジュアル公開!対バン企画にSUSHIBOYSの出演決定
lyrical schoolが新体制第2弾となる両A面コンセプト・シングル『つれてってよ/CALL ME TIGHT』を12月19日に発売する。 「夜空」をテーマのひとつに制作された同作のメイン・ビジュアルとジャケット写真が公開された。 また、lyric
電波少女、ワンマン大盛況でヒッチハイクの旅をついに完走!
〈電波少女的ヒッチハイクの旅〉を無事完走してメジャー・デビューが決定したヒップホップ・ユニット、電波少女。そんな彼らが、2月4日(土)にShibuya WWWで〈電波少女 ワンマンライブ「サライ」~電波少女的ヒッチハイクの旅 完~〉を行なった。 今回のワ
SIMI LAB、PUNPEE、RAU DEF、ERAらが気鋭ヒップホップレーベル宴に集結
SIMI LAB、PSG、RAU DEFらが所属するヒップホップ・レーベル、SUMMITが主催するイヴェント〈AVALANCHE〉の第二回目が8月26日(日)に代官山UNITで行われる。 THE OTOGIBANASHI'S「Pool」 出演が決
RAU DEFへのアンサーも収録、BiS×DiSスプリット・アナログ盤を発売
女性アイドル・グループBiSと、女性ラップユニットDiSが、スプリット・アナログ盤『ABiSCDiS』を6月13日(水)に1,000枚限定でリリースする。 7月18日(水)にシングル「PPCC」でメジャー・デビューすることが決定したアイドル・グル
SIMI LABと進行方向別通行区分がGWに対バン
SIMI LABやRAU DEFらの作品をリリースしてきたレーベル〈SUMMIT〉の主催イヴェント〈UNSUNG HEROES〉が5月4日(金・祝)に新代田FEVERにて行われる。 同イヴェントではSIMI LABと進行方向別通行区分が対バンを果