アイドリーム


p.m.12:00のプリンセス (2022 ver.)
向日葵プリンセス
向日葵プリンセスの自己紹介ソング。 3期生が加わった2022年バージョン待望のリリース。 入内嶋茜、成田柊里、萬代唯花、葛西蘭、永井絵梨沙、葉山なつみ、小坂さな、吉水真央 2023年9月8日(金)配信開始!


サマハイ!
向日葵プリンセス
たんぽぽをテーマにした『幸せダンデライオン』に続く、春夏秋冬シリーズ4部作の第二弾のテーマはひまわり!夏らしいポップなノリの良いサウンドにタオルは必須アイテム。 2023年9月8日(金)配信開始!


p.m.12:00のプリンセス (2022 ver.)
向日葵プリンセス
向日葵プリンセスの自己紹介ソング。 3期生が加わった2022年バージョン待望のリリース。 入内嶋茜、成田柊里、萬代唯花、葛西蘭、永井絵梨沙、葉山なつみ、小坂さな、吉水真央 2023年9月8日(金)配信開始!


サマハイ!
向日葵プリンセス
たんぽぽをテーマにした『幸せダンデライオン』に続く、春夏秋冬シリーズ4部作の第二弾のテーマはひまわり!夏らしいポップなノリの良いサウンドにタオルは必須アイテム。 2023年9月8日(金)配信開始!


幸せダンデライオン
向日葵プリンセス
向日葵プリンセスのコンセプトである笑顔と、春の花『たんぽぽ』をテーマにした1年振りの新曲。笑顔が笑顔を呼ぶ、ポップなメロディに優しさが溢れるハートフルソング。 2023年6月17日(土)配信開始!


幸せダンデライオン
向日葵プリンセス
向日葵プリンセスのコンセプトである笑顔と、春の花『たんぽぽ』をテーマにした1年振りの新曲。笑顔が笑顔を呼ぶ、ポップなメロディに優しさが溢れるハートフルソング。 2023年6月17日(土)配信開始!


夢のパスポート
けっぱって東北
爽やかなアイドルらしいメロディに目標に向かって頑張っている人の背中をそっと優しく 押すようなメッセージが載せられたソング。 デビュー曲とは全く違うけっぱって東北の一面。


東北愛魂
けっぱって東北
東北出身のメンバー3人が東北への愛と東北に住む人が思わずクスっとなってしまうようなワードが盛り込まれたリリックをパワフルでキャッチ―な曲に載せて歌い上げた東北応援プロジェクトの名に相応しい応援歌。


YELL
向日葵プリンセス
向日葵プリンセスとして初のミニアルバム。サブスク先行リリースした「p.m.12:00のプリンセス」「MAGIC YELL」「これから」に加え「Re:Start」も初のCD音源化。サブウェイ公式SNSソング「片思いDelivery」、センター楽曲投票で1位に選ばれた入内嶋茜のセンター楽曲「Butter life」これまでの歴史に加え、向日葵プリンセスの未来へと繋がる盤となっている。


p.m. 12:00のプリンセス
向日葵プリンセス
一人一人が個性をいかし、太陽の方を向き、日本全国に笑顔と元気を届けるプロジェクト「向日葵プリンセス」から生まれたアイドルユニット「みらそる」。 2022年2月26日(土)より始まった「サブスク3週連続リリース企画」 第3弾『p.m. 12:00のプリンセス』 連続リリース企画の最後にドロップするのは向日葵プリンセス全体での楽曲。 自己紹介ならぬ他己紹介。 メンバーの個性・特徴が3分51秒の中にキャッチーに詰められている。 “特別な事はできないけど咲かせ続けたい 向日葵みたいな 大きく輝く 君の笑顔を“ 聴いた人全員、元気で笑顔に過ごしてほしい。 向日葵プリンセスからリスナーへ。 リピート間違いなしの曲となっている。


これから (みらそる)
向日葵プリンセス
一人一人が個性をいかし、太陽の方を向き、日本全国に笑顔と元気を届けるプロジェクト「向日葵プリンセス」から生まれたアイドルユニット「みらそる」。 2022年2月26日(土)より始まった「サブスク3週連続リリース企画」第2弾『これから』 MAGIC YELLとは違った視点からのリリース。 出会いと別れのシーズンである3月にぴったりな春ソングになっている。 全てのことに意味があって 出会いと別れ 繰り返しながら 強くなる 私の目の前にある “これから”


MAGIC YELL (みらそる)
向日葵プリンセス
一人一人が個性をいかし、太陽の方を向き、日本全国に笑顔と元気を届けるプロジェクト「向日葵プリンセス」から生まれたアイドルユニット「みらそる」。 2022年2月26日(土)よりはじまる「サブスク3週連続リリース企画」 第1弾『MAGIC YELL』 みらそるが歌うこの曲はまさにユニットのコンセプトを表現している楽曲になっている。 ポップなメロディーとは裏腹に聞いていく中で作品の情景が浮かぶような歌詞。 「がんばれ」の一言でたちまち笑顔になっちゃう。 張り切った分だけ空回りしたり。 なんてことない一言で落ち込んだり。 など共感できる歌詞にも注目。 みらそるからあなたへ魔法のおまじないをお届けします。


Butter Life
向日葵プリンセス
一人一人が個性をいかし、太陽の方を向き、日本全国に笑顔と元気を届けるプロジェクト「向日葵プリンセス」から生まれたアイドルユニット「みらそる」。 2021年に実施した『ひまプリミッション』にて1位を獲得した入内嶋茜のセンター楽曲。 哀愁漂うイントロから始まったかと思えば、フタを開けると王道のポップソングで耳に残るメロディとなっている。 『我慢しない方が断然楽しい』 応援してくれているファン、メンバー、家族、友達、そして入内嶋自身にも向けたメッセージが込められている歌詞にも注目。


片思いDelivery
向日葵プリンセス
一人一人が個性をいかし、太陽の方を向き、日本全国に笑顔と元気を届けるプロジェクト「向日葵プリンセス」から生まれたアイドル「みらそる」の1stSingle「片思いDelivery」 2021年8月より加入した新メンバー緋水綾も加え新たにレコーディング。 今や欠かせなくなった「デリバリー」をテーマに女の子の恋心を綴ったポップでキャッチーな楽曲。 サブウェイSNS公式ソングにもなっている。


瞬間とドラマチック
向日葵プリンセス
向日葵プリンセスの2曲目からは、アイドルチーム(入内嶋茜・大塚泉穂・成田柊里・知花瞳・永井絵梨沙)が担当。 疾走感のある曲調の中に「走り出した夢はもう誰も止められない」という強い意志が込められており、ひまプリの今と重なる歌詞にも注目。 10月にオンラインで開催した、arbeee CUP『日本全国で走ろう・歩こう、オクトーバー・ラン&ウォーク2020』北海道エリアテーマソングに起用されている。