FREE STYLE MUSIC


The Lovers
Hona
虹がかった空のような【The Lovers】会いたくても会えない”大切な人”に届けたい【Under the clouds】彼女の魅力が最大限に発揮される両極端な2曲で「Hona」の世界を届ける。


regret
Marina♪
シンガーソングライターMarina♪の待望のファーストミニアルバム。 誰もが経験するであろう苦しみ、悲しみ、痛みや後悔の感情も喜びや幸せと同じように大切にしてほしい。それは決して悪い事ではなく、だからこそ、人に優しくあれたり強くなれるんだ、そんな想いや願いが切に込められた作品となっている。ミュージシャンチーム一丸となり彼女の楽曲をアレンジ。温め続けられた彼女の楽曲たちが今、解き放れる。


DESTINATION
Norzan Lights
限りなく駆け抜けるスタンダードなROCKに、彼等自身の斬新なスタイルを重ね作り上げた渾身の楽曲を収録。時に激しく、時に切ないナンバーを詰め込んだ、彼らの光り輝く才能をフルに活かした一枚に仕上がっている。その名の通り、煌めきを乗せて奏でる音色が人々の心を揺らすだろう。 彼等が放つ光が今ここから輝き始める予感。


理由/cw輝け!
KIKO
タイトル曲となる「理由」は、この世界へ降り立っ た意味、この世で最も愛する人への想いを歌い綴っている。 カップリング曲の「輝け!」は、やる前から諦めちゃいけない、まずやってみる事が大切という、世の中の人々が忘れかけている意思を掘り起こすかのように訴えかけている。 まるでこの世の中そのものをもう一つ引き出すかのような明暗な旋律を美しくまとめ上げ、歌い上げる彼女の歌声は必聴に値するのではなかろうか。 今までにない世界を歌に乗せ、また一人音の芸術家 が舞い降りるだろう。


candy
SHINBO
大人になって忘れてしまっていた思春期を思い出させるようなタイトル曲の「candy」。あの頃の甘酸っぱい想いをロックバラードに歌い上げている。弾むような優しいリズムの「さよなら桜色」は、寂しい別れも相手への力になれればと、理由や心情関係なく愛する街を旅立つ人々へ贈る応援歌となっている。


扉
kate
タイトル曲「扉」は、大切な人だからこそ触れていたい、触れられていたい心の奥の想いを描き、 切なさ満載の感情表現バラードで人々の心を動かす。 扉とは裏腹に、人生観を例えた「Drive」は、気分転換のドライブにやりたいことを見立て、何があってもノリにノって楽しく過ごしていこうと言う前向きな心境を、強く激しいロックテイストに仕上げている。


colorful
more and more
more and moreが待望の1stミニアルバムを発表。背中を押してくれる前向きな歌詞、そして心地よい音と優しいギターにのせた癒しの歌声がまるで日々のBGMのように全身にしみわたる。肌身離さず持っていたくなる最高の一枚を手に世界をmore and more色に染める予感。”自分次第で変わる”という想いの詰まった作品が満を持して登場。


ありのままの姿で/炎
Ryu-One
A面は明るく思わずリズムをとってしまう応援歌。B面は曲名のように心熱く激しいロック。どちらも聞いてくれる全ての人の心に届く何かを残したい気持ちで100%正面からぶつかる。Ryu-Oneの思いが詰まった一枚となっている。


今想えば
小林格之
A面は一度失ったものは元には戻らない、会うことはない。そんな後悔を歌った失恋ソング。B面はずっと一緒にいられないのはわかってたけど命続くまで一緒にいたかった。そんな切ない想いを歌ったバラードソング。どちらも誰もが一度は感じたことのある後悔や切なさを歌った曲が収録されている。


さよなら
齋藤ひさし
切ない声をどこか懐かしいメロディに乗せて人間の本当の「喜びと悲しみ」を歌にしている。生々しい歌詞が聴いている人を引き込み心を揺さぶる。聴きやすい音楽とわかりやすい歌詞が、日本の本来のポップミュージックを思い出させる。


MIND THE GAP
ON THE SEA
テープレコーダーのような、ローファイでどこかチープさを感じる音源はリバイバルかつ新鮮で、ゲームのようにポケットに入れて持ち歩きたくなる。urban localに寄り添った1st mini album。ヴォーカルNORIが繰り出した世界観が魅力のアルバムとなっている。


大空へ
TOME
A面はお洒落なサウンドにTOMEの厚みのあるヴォーカルが乗ったメッセージソング。B面は夏にピッタリな爽やか系エンジョイソング。どちらの楽曲もTOMEの歌声で元気がもらえる 今夏、注目のサマーソング。


気持ち
陽太郎
A面は甘く切ない気持ちを唄ったメッセージソング本当の気持ちが言えないそんな人に送る。B面は大切な人と将来結ばれ、未来に歩いていくという思いを込めた一曲。どちらも男女問わず心に響く誰もが一度は感じたことのある思いを込めたメッセージソングが収録されている。


君と花
佐分 翔
16歳の音楽を始めたての頃に作った曲から今に至るまでの楽曲が収録されている。初めて作った時から歌詞やメロディーも少しずつ変わっていきまさに年月を得て成長した一枚。特にタイトル曲となっている君と花は佐分翔にとって欠かせない一曲となっている。


呼吸をするように、光る
The time is looking for the new life
日々失われていく時の中、現実世界に刻む鼓動。今、記憶そして全てを呼び覚ます。彼女が映し出すアンダーグラウンドな世界がつまった一枚。


ROCK'ON
ROLI ANGELS
3人組コスプレロックユニット。作詞作曲、PはSYUN。 ジャカルタ公演2回、アメリカ公演2回。 あのオアシスや、ニルヴァーナをも生み出した伝説の ロドニー・ビンゲンハイマーが全米デビューを押す。 発売日には渋谷にて盛大なレコ発イベントが決定。


Shadows in our dreams
Kudy
南米チリ出身。幼き頃に日本のアニメや文化に衝撃を受けて、いつか日本に行くことを夢見てきた。そのツールがロックであり、音楽だった!!『銃を持たずにギターを持とう』チリと日本をここに音楽で繋ぐ。


JUST/-sky-
kazumaku7
透き通るような声で人気抜群。LIVE本数も多く、ファンを着実と増加させている。甘いマスクゆえに癒し系に見えるが音楽はストレートなロック。ネット上でも人気があり、話題の作品。


ずっと
酒稀 レミナ
メッセージソング5曲入り『行かないで』はSYUNのカバー。生きるをテーマとした2曲のラブソングは老若男女問わず心に響く後世に残したい楽曲となっている。ROLI ANGELSのカバー曲も収録。この春、注目の1枚。


Love Song
Vandead bakery
Vandead Bakeryが贈る最強のハードロックナンバー!!彼女達の勢いそのままに超乗れる!! Vandead Bakeryが贈る最強のハードロックナンバー!!彼女達の勢いそのままに超乗れる!!


光
REINA
飛ふ_鳥を落とす勢いで突き進むREINA、活動開始から僅か半年でデビュー決定! パフォーマンス力は充分、MCは爆笑の渦、まさに彼女の世界はパーティーライブ! 理系女子、OLアーティスト、リケジョ。REINAが贈る第1弾マキシシングル。OLをしながら夢を追い続けてき たREINAのデビュー作品。 会社員であれば男女問わず描く夢の世界を唄っている。 日常を奏で、夢を贈る。女性から圧倒的な支持を得ているが世代、性別を超えた世界がここにある。


波風スタートダッシュ
Vandead bakery
高校時代に運命の出会いをし結成、インディーズ活動を続けついに念願のメジャーデビュー!!“波風スタートダッシュ”頭から離れないフレーズで元気になる曲からセクシーな曲まで全3曲収録!!


Mon Histoire〜私の物語〜
あゆ☆
待望のミニアルバム!!心に訴えかけてくるバラードからノリノリサウンドまで収録。更に華原朋美さんの大ヒット曲を2曲カバー。いきなりミニアルバム発売できるほどの実力を感じられる1枚。


ロリィといっしょ
生でドキ!!っ天使ロリィ
こてこてのアイドルソング、ロック、子供達が夢中になれる曲、そして30年後に聞いてもいい歌であろう本格的なメッセージソングまで収録。カラオケの鉄人:全8曲配信中 発売開始前よりインストアライブ、イベント出演をし新規でのファンを掴む。発売後もインストアライブをメインに全国的に活動する。同時に子供イベントを積極的にう。ボランティアライブも行いメディアにも打ち出していき、アニメとのコラボレーションを狙う。