なりすレコード

ayU tokiO主宰〈COMPLEXレーベル〉、全曲カセットテープMTRで制作のコンピリリース

ayU tokiO主宰〈COMPLEXレーベル〉、全曲カセットテープMTRで制作のコンピリリース

〈COMPLEXレーベル〉から、看板コンピレーションアルバム『REV』シリーズの第2作目となる『REV.02』がリリースされる。 COMPLEXレーベルはこれまでに主宰であるayU tokiOの他、ゆうらん船、砂の壁、OCHA∞ME、Perfect Yo

壊れかけのテープレコーダーズ、Same Sex Maryらを招き自主企画〈Underground Playground vol.3〉開催

壊れかけのテープレコーダーズ、Same Sex Maryらを招き自主企画〈Underground Playground vol.3〉開催

壊れかけのテープレコーダーズが、自主企画〈Underground Playground vol.3〉を2024年11月7日(木)東高円寺 二万電圧にて開催する。 本企画はアメリカ・ラスベガスのロックバンド・Same Sex Maryの日本ツアーの一環とし

川本真琴、豊田道倫 & His Band!ら出演〈ブラックナードフェス vol.6〉開催

川本真琴、豊田道倫 & His Band!ら出演〈ブラックナードフェス vol.6〉開催

〈ブラックナードフェス vol.6〉が、2024年10月27日(日)に丸山幼稚園にて開催する。 ブラックナードフェスは「日本一ジメっとしたお祭り」と称し過去5回程開催してきたが、今回は初めて認定こども園・丸山幼稚園にて開催することに。ステージは園内ホール

「短冊CDの日 SPECIAL WEEK 1週間連続インストア祭」渋谷で開催決定

「短冊CDの日 SPECIAL WEEK 1週間連続インストア祭」渋谷で開催決定

7月7日に全国の主要レコードショップで開催される「短冊CDの日2023」の開催に合わせて、HMV record shop SHIBUYAで、「短冊CDの日 SPECIAL WEEK 1週間連続インストア祭」が開催される。 2023年は日本で短冊CDがリリ

「短冊CDコンピ」第2弾 スタカン、野宮真貴による小沢健二カバー、黒沢健一の遺作など6タイトル収録で七夕にリリース

「短冊CDコンピ」第2弾 スタカン、野宮真貴による小沢健二カバー、黒沢健一の遺作など6タイトル収録で七夕にリリース

東京を中心に活動しているインディペンデント・レーベルのミオベル・レコードが、2023年2月に発売して好評だった8cm短冊CDによるコンピレーションアルバムの第2弾『BLUE TENTION #bt20230707』を7月7日にリリースすることが決定した。

〈バリサクフェス〉に大友良英の新バンド、鈴木博文のFouHERO 5、東京中低域らが連日出演

〈バリサクフェス〉に大友良英の新バンド、鈴木博文のFouHERO 5、東京中低域らが連日出演

バリトン・サックスを世界に向けて発信するイベント〈東京国際バリトンサックス・フェスティバル〉が今年もバレンタイン時期に東京・吉祥寺スターパインズカフェで開催される。 〈東京国際バリトンサックス・フェスティバル〉はメンバー全員がバリトン・サックス奏者で構成

emma mizuno、1st アルバム『Amorphous 404』発売決定

emma mizuno、1st アルバム『Amorphous 404』発売決定

シンガーソングライターの emma mizuno が 2022 年 12 月 25日(日)に 1st アルバム『Amorphous 404』(アモルファス 404) をリリースする。 プロデュースは鈴木博文(ムーンライダーズ)が担当。同氏主宰のレーベル「

GARUDA、9/4(金)に1stアルバム『The Battle Of Nightmares』リリース

GARUDA、9/4(金)に1stアルバム『The Battle Of Nightmares』リリース

めろん畑a go goメンバーの崎村ゆふぃによるソロ・プロジェクト「GARUDA」が、9月4日(金)にファースト・アルバム『The Battle Of Nightmares』をリリースする。 発売日にはリリースを記念したレコ発イベントも開催。 イベント参

なんちゃらアイドルとカーネーションのスプリット・シングル「夜の煙突」1/29発売

なんちゃらアイドルとカーネーションのスプリット・シングル「夜の煙突」1/29発売

森高千里のカバーでも有名なカーネーションのポップ・アンセム「夜の煙突」を、御茶海マミと、あおはるによる2人組ユニット“なんちゃらアイドル”が、チップチューンテイストでカバー。初の全国流通盤として初回プレスのみの限定盤7インチでリリースした。 カップリング

WAY WAVE、曽我部恵一 提供の「最高の彼氏 -the supreme man-」MV公開

WAY WAVE、曽我部恵一 提供の「最高の彼氏 -the supreme man-」MV公開

12/18(水)に1年ぶりの新作『SOUL PUNCH』をリリースする、ソウル姉妹ユニットWAY WAVE。 収録楽曲より、曽我部恵一(サニーデイ・サービス)が作詞作曲を手掛けた「最高の彼氏 -the supreme man-」のMVが本日公開された。

カイ、℃-want you!ら出演〈横須賀アイドルカーニバル 2019 WINTER〉開催決定

カイ、℃-want you!ら出演〈横須賀アイドルカーニバル 2019 WINTER〉開催決定

2017年からなりすレコードとTRASH-UP!!RECORDSとで共同開催している〈横須賀アイドルカーニバル〉。 3年目に突入した本イベントの2回目が今年は春に続いて冬に開催される。今回も天野なつ、カイ、SAKA-SAMAらバラエティ豊かな14組が出演

WAY WAVE、新作『SOUL PUNCH』のトレーラー公開

WAY WAVE、新作『SOUL PUNCH』のトレーラー公開

WAY WAVEが1年ぶりにリリースする新作、2ndアルバム『SOUL PUNCH』。 期待が高まる中、アルバム・トレイラーがYouTubeにて公開となった。 nly Love Hurts (a.k.a. 面影ラッキーホール)、曽我部恵一 (サニーデイ・

WAY WAVE、2ndミニAL『SOUL PUNCH』を12/18リリース

WAY WAVE、2ndミニAL『SOUL PUNCH』を12/18リリース

ソウル姉妹ユニットWAY WAVEが2ndミニAL『SOUL PUNCH』を12/18にリリースする。 WAY WAVEは“ANNA☆S”や“うどん兄弟"の活動でも知られる実の姉妹“杏奈 & 優奈"による女性シンガーデュオ。 去年6月に関美彦がプロデュー

鈴木博文 14作目のソロアルバム『ピカソ』4月3日発売決定

鈴木博文 14作目のソロアルバム『ピカソ』4月3日発売決定

鈴木博文(ムーンライダーズ)が4月3日に14作目のソロアルバム『ピカソ』をリリースすることが決定した。 これに先行して3月29日には、レコーディングメンバーも参加しているアコースティックバンド「FAA(FOU Alternative Acoustiqu

Monaca yellow city、初の全国流通盤ミニ・アルバム『LOOKBOOK』リリース

Monaca yellow city、初の全国流通盤ミニ・アルバム『LOOKBOOK』リリース

Monaca yellow cityが初の全国流通盤ミニ・アルバム『LOOKBOOK』を4月10日にリリースする。 Monaca yellow cityは名古屋を拠点に活動する3人組バンドで、ブラック・ミュージックやヒップホップ、AOR要素を主軸とした洗

鈴木博文 3年振りの新作『どう?』発売記念ライヴが5/19開催

鈴木博文 3年振りの新作『どう?』発売記念ライヴが5/19開催

今年は鈴木博文(ムーンライダーズ)主宰メトロトロン・レコードの30周年。 アニバーサリーイヤー新譜第1弾として、鈴木博文の久々のソロ・アルバム『どう?』が5月31日にリリースされる。 前作『後がない』から3年振りとなる新作は、昨年リリースされたムーンライ

伝説のユニット復活 ARTPORT PROJECTライヴ盤発売&記念ライヴも開催決定

伝説のユニット復活 ARTPORT PROJECTライヴ盤発売&記念ライヴも開催決定

ムーンライダーズのかしぶち哲郎、白井良明、鈴木博文により活動していたバンド内ユニット、あの伝説のARTPORTがARTPORT PROJECTとして復活。 今年6月にドラマー、オータコージをゲストに迎えたライヴの模様が『ARTPORT PROJECT.0

ムーンライダーズ岡田徹の5年ぶりソロ・アルバムに柴田聡子、姫乃たま、3776ら参加

ムーンライダーズ岡田徹の5年ぶりソロ・アルバムに柴田聡子、姫乃たま、3776ら参加

ムーンライダーズの岡田徹が5年ぶりの5thソロ・アルバム『Tの肖像』を11月23日に発売する。 全曲、岡田のヴォーカルをフィーチャーし、柴田聡子、姫乃たま、3776ら話題の歌姫たちがゲスト・ヴォーカルで参加。アルバムはOTOTOYでハイレゾ配信&先行配信

豊田道倫、川本真琴 U-zhaan MMEEGG!!!(NDG)らを迎えた20周年記念フル・アルバム発売

豊田道倫、川本真琴 U-zhaan MMEEGG!!!(NDG)らを迎えた20周年記念フル・アルバム発売

パラダイス・ガラージ名義の『ROCK‘N’ROLL 1500』から20年、長年に渡り多くのミュージシャンに多大なる影響を与えて来た豊田道倫がCDデビュー20周年を記念したフル・アルバムを発売する。 アルバムには、多くのゲストが参加。 MT(豊田道倫)流ク

あがた森魚、デビュー40周年で原点を見つめ直す新作&ツアー

あがた森魚、デビュー40周年で原点を見つめ直す新作&ツアー

2012年でデビュー40周年を迎えるあがた森魚が、アニヴァーサリ・イヤーを記念したアルバムをリリース。さらにツアー〈あがた森魚デビュー40周年コンサート『女と男のいる舗道』〉を全国5カ所で開催する。 あがた森魚は、1972年4月25日にキングレコ

TOP