BONSHOTTA BROS.


SHUT UP
金勝山
ラッパー〝 金勝山 〟と群馬県高崎のビートメイカー〝 YellowMasterD 〟がタッグを組んだコラボEPが、遂ににドロップ! ドープで中毒性のあるビートに、金勝山の魂を揺さぶるラップが鼓膜を直撃する〝 SHUT UP 〟。 ドラムレスからのビートチェンジに耳を躍らせるラップが光る〝 令和6年11月、霧の中〟。 クラウドの世界観の中、息子への気持ちを綴った〝 今が通過点 〟。 〝 YellowMasterD 〟が創り出す空間の中で際立つ〝 金勝山 〟の存在が新しい感覚を楽しませてくれる3曲だ。 常に進化を続ける2人の融合作品は必聴。


SHUT UP
金勝山
ラッパー〝 金勝山 〟と群馬県高崎のビートメイカー〝 YellowMasterD 〟がタッグを組んだコラボEPが、遂ににドロップ! ドープで中毒性のあるビートに、金勝山の魂を揺さぶるラップが鼓膜を直撃する〝 SHUT UP 〟。 ドラムレスからのビートチェンジに耳を躍らせるラップが光る〝 令和6年11月、霧の中〟。 クラウドの世界観の中、息子への気持ちを綴った〝 今が通過点 〟。 〝 YellowMasterD 〟が創り出す空間の中で際立つ〝 金勝山 〟の存在が新しい感覚を楽しませてくれる3曲だ。 常に進化を続ける2人の融合作品は必聴。


SHUT UP
金勝山
ラッパー〝 金勝山 〟と群馬県高崎のビートメイカー〝 YellowMasterD 〟がタッグを組んだコラボEPからの先行シングル「SHUT UP」が、7月23日(水)にドロップ! YellowMasterDのドープで中毒性のあるビートに、金勝山の魂を揺さぶるラップが鼓膜を直撃。 クラブの爆音スピーカー前でガンガン首を振ってノリまくれる、フロア直撃のバンガーに仕上がっている! ヒップホップの熱量を全身で感じたいなら、この一曲は絶対に見逃せない!


SHUT UP
金勝山
ラッパー〝 金勝山 〟と群馬県高崎のビートメイカー〝 YellowMasterD 〟がタッグを組んだコラボEPからの先行シングル「SHUT UP」が、7月23日(水)にドロップ! YellowMasterDのドープで中毒性のあるビートに、金勝山の魂を揺さぶるラップが鼓膜を直撃。 クラブの爆音スピーカー前でガンガン首を振ってノリまくれる、フロア直撃のバンガーに仕上がっている! ヒップホップの熱量を全身で感じたいなら、この一曲は絶対に見逃せない!


国境の向こうへ
金勝山
地球を回しているのは金か。それとも愛か。 お金があればやりたいことはなんでも出来る。 それがこの地球のルールである。 愛があれば無限の力が湧いてくる。 それもルールである。 先の問いの答えはその両方だろう。 ただ今は、死に物狂いで金を集める、その行動自体が愛なのだ。 焦らず行こう。一歩ずつ行けばきっとわかるはずさ。 WATANABABYプロデュースの3曲。 今回もお金に焦点を当てた金勝山のポジティブなメッセージ。


しめんそか
金勝山
嘆くなよ、吠えてる犬と同じだぜ。 泣いても笑っても、俺たちは後ろに下がることは許されない。 “マジで金がねぇ” から1年。食糧の物価上昇は続く。 政府に期待をして国は良くなるのか?この先どうなってしまうのか。 今こそ、数字で示そうか。 自分たちの未来は、自分たちで守る。共に進もう。 WATANABABY プロデュース、EP「国境の向こうへ」のリードシングル。


lover
金勝山
ひと目で運命を悟り、繰り返す蜜月の逢瀬。 熱く落ちていく2人だけの沼。 深さを増し陶酔と息苦しさがさらに2人を引き寄せる。 想いが膨らみ辛くなる禁断の恋。 桐生のビートメイカー"KUROSUKE"プロデュース。双方の気持ちを綴った”金勝山”とシンガー"慶"との大人なコラボレーションは切ない季節に沁みる一曲だ。


lover
金勝山
ひと目で運命を悟り、繰り返す蜜月の逢瀬。 熱く落ちていく2人だけの沼。 深さを増し陶酔と息苦しさがさらに2人を引き寄せる。 想いが膨らみ辛くなる禁断の恋。 桐生のビートメイカー"KUROSUKE"プロデュース。双方の気持ちを綴った”金勝山”とシンガー"慶"との大人なコラボレーションは切ない季節に沁みる一曲だ。


BANANA EMCEE
金勝山
群馬イチ異端なビートメーカー【WITNESSGREEN】と【金勝山】のタッグが実現。 スローでノイジーな音が飛び交うビート。それにあえて合わせて乗りにいくラップ。2人の歪んだ一面が浮き上がる作品となった。 身近な友人との関係性を描いた「令和6年6月、友好関係について」は必聴。歳を重ねるごとに狭くなり、執着心を増す人間模様は共感を誘う。 2人の共作最新EP「BANANA EMCEE」は2024年8月16日配信開始。


ZEROⅡ
金勝山
2020年の「ZERO」に続き、MAHBIE フルプロデュースの EP は2作目。相性抜群の2人が再び組む。 息子への想いを綴った「Morning」、財政難からの脱却を企てる「令和6年5月、金策を練る」、ビートとラップが跳ねる「Damn」の3曲を収録。 金勝山の最新EP「ZEROⅡ」は2024年7月24日配信開始。


ZEROⅡ
金勝山
2020年の「ZERO」に続き、MAHBIE フルプロデュースの EP は2作目。相性抜群の2人が再び組む。 息子への想いを綴った「Morning」、財政難からの脱却を企てる「令和6年5月、金策を練る」、ビートとラップが跳ねる「Damn」の3曲を収録。 金勝山の最新EP「ZEROⅡ」は2024年7月24日配信開始。


マジで金がねぇ
金勝山
ラッパー〝 金勝山 〟とトラックメイカー〝 TONBERRY 〟の3曲入り コラボ EP「マジで金がねぇ」が2024/6/21㈮にリリース! テレビで見るあのクソメガネ達は金の亡者です。 奴らは、100円だったキャベツを300円にするなどして私達から巧妙にお金を盗むのが仕事。 そして盗んだ金で高級寿司を食い散らかし、高級車を乗り回し、毎日違う美女と会っています。 一緒に叫びませんか? 働けど働けど、マジで金がねぇ ふざけんじゃねぇ


マジで金がねぇ
金勝山
ラッパー〝 金勝山 〟とトラックメイカー〝 TONBERRY 〟の3曲入り コラボ EP「マジで金がねぇ」が2024/6/21㈮にリリース! テレビで見るあのクソメガネ達は金の亡者です。 奴らは、100円だったキャベツを300円にするなどして私達から巧妙にお金を盗むのが仕事。 そして盗んだ金で高級寿司を食い散らかし、高級車を乗り回し、毎日違う美女と会っています。 一緒に叫びませんか? 働けど働けど、マジで金がねぇ ふざけんじゃねぇ


Never go away (feat. BES)
金勝山
「進む道は一つだった。」 ラッパー〝 金勝山 〟のニューシングルはSWANKY SWIPE の〝 BES 〟をフィーチャーした渾身の1曲。 己を解き放った2人のラッパーが放つパンチラインが、もがき続ける者へ衝動を与える。 若き日に描いた夢は、いつしか不安と葛藤の色に染められ、がんじがらめの現実、上書きされた闇黒の未来。「これでいい。」自分にまで嘘をついて生きていくのが人生なのか。 "引くな、Never go away" 目を覚ませ、まだ何も始まってない。


Never go away (feat. BES)
金勝山
「進む道は一つだった。」 ラッパー〝 金勝山 〟のニューシングルはSWANKY SWIPE の〝 BES 〟をフィーチャーした渾身の1曲。 己を解き放った2人のラッパーが放つパンチラインが、もがき続ける者へ衝動を与える。 若き日に描いた夢は、いつしか不安と葛藤の色に染められ、がんじがらめの現実、上書きされた闇黒の未来。「これでいい。」自分にまで嘘をついて生きていくのが人生なのか。 "引くな、Never go away" 目を覚ませ、まだ何も始まってない。


YAMAOKA
金勝山
"時代を飛び越えろ" 本作は世の雑多な遠吠えを断ち切る、幕末武士” YAMAOKA ”の一太刀を呼び覚ましたような楽曲だ。 行く手に群がる、妬み、憎しみ、怒り。 宿命とも言えるしがらみに多くの挑戦者は苦しんできた。 だが、真に見据えるべき敵は自身の内にある。 盟友Watanababyの鋭くacidなビートが、金勝山のイデオロギーをリスナーへ届ける。 真実に迫る激動の56小節を聴き逃すな。


YAMAOKA
金勝山
"時代を飛び越えろ" 本作は世の雑多な遠吠えを断ち切る、幕末武士” YAMAOKA ”の一太刀を呼び覚ましたような楽曲だ。 行く手に群がる、妬み、憎しみ、怒り。 宿命とも言えるしがらみに多くの挑戦者は苦しんできた。 だが、真に見据えるべき敵は自身の内にある。 盟友Watanababyの鋭くacidなビートが、金勝山のイデオロギーをリスナーへ届ける。 真実に迫る激動の56小節を聴き逃すな。


TRAINING DAYS
金勝山
"TRAINING DAYS"と称し2020年に始動した本プロジェクトは手持ちのビートがゼロの状態からスタートし、福岡、大阪への遠征レコーディングや熊本でのミュージックビデオ撮影、スタジオ選び、エンジニアとのやり取りまで、限界の追い込みの中で着々と進められた。その”トレーニング”とも言える金勝山の活動の結晶がこのシングルコレクションだ。 10曲入りの本作は、2020年7月から発表したシングル5曲に加え、未発表の5曲を追加した内容となっている。30代半ばの決意、家族や仲間への想い、噂話への怒りなど、金勝山の魂を震わせたストーリーが見事なまでに音楽で再現されている。 発表した5曲は全てCHOP N FLIP RECORDSで茨城県水戸のビートメイカー/プロデューサー[呼煙魔]プロデュースの楽曲となっている。未発表曲のプロデューサーは、[INGENIOUS DJ MAKINO]、[MAHBIE]、[BEAT SCOOP]、[KOUICHI THE NATURAL]、[NARISK]を迎えた。更にフィーチャリングアーティストの[DAG FORCE]、[南無3]、[YARMA]、[DJ MINE]が本作に勢いをつけている。 金勝山の今後の試金石であり、高みへの布石となる本作。”TRAINING DAYS ”激動の時代だからこそ届けたいシングルコレクションだ。


UP SIDE DOWN
金勝山
シングルプロジェクト第五弾。 金勝山が活動休止期間に経験した次女の死。後悔は振り返るたびに彼を襲ったが、それはいつしか原動力に変わった。 死の意味を理解し、復活までの心境を[呼煙魔]のビートに刻んだ今作[UP SIDE DOWN]。 前に進む為に敢えて立ち止まり振り返る。人生の天地逆転[UP SIDE DOWN]に焦点を当てた今作は、大切な人を想うリスナーの心に直接響く一曲となるだろう。 一度は地の底まで落ち這い上がって来たラッパーの生き様を聴いて欲しい。


UP SIDE DOWN
金勝山
シングルプロジェクト第五弾。 金勝山が活動休止期間に経験した次女の死。後悔は振り返るたびに彼を襲ったが、それはいつしか原動力に変わった。 死の意味を理解し、復活までの心境を[呼煙魔]のビートに刻んだ今作[UP SIDE DOWN]。 前に進む為に敢えて立ち止まり振り返る。人生の天地逆転[UP SIDE DOWN]に焦点を当てた今作は、大切な人を想うリスナーの心に直接響く一曲となるだろう。 一度は地の底まで落ち這い上がって来たラッパーの生き様を聴いて欲しい。


P-WORLD
金勝山
シングルプロジェクトの第2弾。 7月7日リリース【CRAZY BOY】に続き、今作もプロデューサーに呼煙魔を迎えたメッセージソングだ。 「和」な雰囲気が特徴的なビートは首を縦に振らし、針の糸を通しぬけるような金勝山のフローが絡み付く。一歩踏み出した者のみ辿り着ける【P-WORLD】へと誘うのだ。 「行動だけが未来を変えることが出来る」これはまさにマイメンに叩きつける一通の手紙のような楽曲だ。 開始1分15秒のフック、金勝山の鮮烈なフローにリスナーのバイブスは冷静を保てるか。 金勝山の進化を見てほしい。


P-WORLD
金勝山
シングルプロジェクトの第2弾。 7月7日リリース【CRAZY BOY】に続き、今作もプロデューサーに呼煙魔を迎えたメッセージソングだ。 「和」な雰囲気が特徴的なビートは首を縦に振らし、針の糸を通しぬけるような金勝山のフローが絡み付く。一歩踏み出した者のみ辿り着ける【P-WORLD】へと誘うのだ。 「行動だけが未来を変えることが出来る」これはまさにマイメンに叩きつける一通の手紙のような楽曲だ。 開始1分15秒のフック、金勝山の鮮烈なフローにリスナーのバイブスは冷静を保てるか。 金勝山の進化を見てほしい。


CRAZY BOY
金勝山
プロデューサーに呼煙魔を迎えた本作品【CRAZY BOY】はブラザーを鼓舞するファイトソングだ。 "クレイジーボーイが一般論語ってんじゃねぇよ" 皮肉の中に織り交ぜた本音とリスペクトで 誰かに成り下がろうとしているブラザーの背中を平手打ちするような一曲だ。 "耳を踊らせるフロー"金勝山の圧倒的な持ち味は本作品で更にキレ味を増し、本来の自分を取り戻し再起するブラザーの姿を称えている。 更に勢いは増し、本作品【CRAZY BOY】を皮切りに7月中にもう1曲のリリース、その後も3週に1曲、年内に10曲のリリースを予定している。 2020年5月、金勝山として初のEP【ZERO】がMAHBIEフルプロデュースの元リリースされ早2ヶ月、 この沈黙は我々がこれから目の当たりにする嵐の予兆だった。本作品【CRAZY BOY】により、水面下で企てられたプロジェクト始動の火蓋が切られる。 ヘッドホンのボリュームはいつもより大きめで、金勝山の心の声を聴いてほしい。


CRAZY BOY
金勝山
プロデューサーに呼煙魔を迎えた本作品【CRAZY BOY】はブラザーを鼓舞するファイトソングだ。 "クレイジーボーイが一般論語ってんじゃねぇよ" 皮肉の中に織り交ぜた本音とリスペクトで 誰かに成り下がろうとしているブラザーの背中を平手打ちするような一曲だ。 "耳を踊らせるフロー"金勝山の圧倒的な持ち味は本作品で更にキレ味を増し、本来の自分を取り戻し再起するブラザーの姿を称えている。 更に勢いは増し、本作品【CRAZY BOY】を皮切りに7月中にもう1曲のリリース、その後も3週に1曲、年内に10曲のリリースを予定している。 2020年5月、金勝山として初のEP【ZERO】がMAHBIEフルプロデュースの元リリースされ早2ヶ月、 この沈黙は我々がこれから目の当たりにする嵐の予兆だった。本作品【CRAZY BOY】により、水面下で企てられたプロジェクト始動の火蓋が切られる。 ヘッドホンのボリュームはいつもより大きめで、金勝山の心の声を聴いてほしい。