OILWORKS REC.

中目黒solfa、16周年記念イベントを8日間にわたり開催

中目黒solfa、16周年記念イベントを8日間にわたり開催

中目黒のクラブ・solfaが16周年を記念したイベントを、9月13日(金)~16日(月・祝)、20日(金)~ 23日(月・祝)にわたり開催する。8日間には、毎回異なるテーマが設けられ、solfaと親交の深いアーティストやDJとの豪華なコラボレーションが実

CHAPAH、全10曲収録の新ALリリース

CHAPAH、全10曲収録の新ALリリース

ラッパーのCHAPAHが、2023年5月17日(水)にニューアルバム『SOUSOU』をリリースした。 本作はこれまでに発表した4曲に加え、新曲6曲を加えた全10曲となるアルバム。プロデューサー陣に近年共に制作をしてきたトラックメイカーや新たなビートメイカ

YUNGYU、SNEEEZEを迎えた新曲リリース

YUNGYU、SNEEEZEを迎えた新曲リリース

ラッパーのYUNGYUが、2023年5月17日(水)にニューシングル「MELLOW YELLOW feat. SNEEEZE」をリリースした。 NINJA MOBの一員でもあり、ビートメイカーOlive Oilとのコラボアルバムも好評のラッパー、SNEE

Aru-2とKID FRESINOとのジョイントALより「Keep Rollin'」が7インチカット

Aru-2とKID FRESINOとのジョイントALより「Keep Rollin'」が7インチカット

NF Zesshoとのジョイント・アルバム『AKIRA』やソロでのフル・アルバム『Little Heaven』などなど多数の作品をハイペースでリリースしているビートメイカー、Aru-2がKID FRESINOとのジョイントで2014年にリリースした傑作『

仙人掌『BOY MEETS WORLD』のタイトル曲「Boy Meets World」のMV公開、またAru-2による「Bottles Up」のリミックスが今夜24時より配信開始

仙人掌『BOY MEETS WORLD』のタイトル曲「Boy Meets World」のMV公開、またAru-2による「Bottles Up」のリミックスが今夜24時より配信開始

MONJU/DOWN NORTH CAMPのラッパー、仙人掌の6月にリリースされた話題のセカンド・アルバム『BOY MEETS WORLD』からChuck LaWayne & DJ Scratch Niceのプロデュースしたタイトル曲「Boy Meets

泉まくら、豪華プロデューサー陣が支える新作よりティザー映像公開

泉まくら、豪華プロデューサー陣が支える新作よりティザー映像公開

泉まくらが4月22日(水)に2ndアルバム『愛ならば知っている』をリリース(OTOTOYからも配信を予定)。同作のティザー映像がYouTube上にて公開された。 愛をテーマに制作された今作は、泉まくらにとって1年半ぶりの作品。メイン・プロデューサーにna

映画「テラスハウス」劇中歌にも起用、泉まくらが愛をテーマにした新作リリース

映画「テラスハウス」劇中歌にも起用、泉まくらが愛をテーマにした新作リリース

泉まくらが4月22日(水)に2ndアルバム『愛ならば知っている』をリリースする。今作は2013年10月発表の1stアルバム『マイルーム・マイステージ』以来、約1年半ぶりの作品となる。 mabanua、菅野よう子との共作曲がアニメ「スペース☆ダンディ」に、

SIMI LAB、mouse on the keys、SICK TEAMら出演、UNITのカウントダウン!

SIMI LAB、mouse on the keys、SICK TEAMら出演、UNITのカウントダウン!

毎年恒例、大晦日のカウントダウン・パーティが続々と発表されるなか、代官山UNITのカウントダウン・パーティがこのたび発表された。 今年はSICK TEAM、SIMI LAB、さらにはあの集団を思い起こさせるKILLER-BONG × JUBE × BAB

ンガホ・タキーアがリリース・パーティを開催!

ンガホ・タキーアがリリース・パーティを開催!

プロデューサー/DJ/ビートメイカーsauce81としても活躍する、エキセントリックな名前を持つビート・プロジェクト、N'gaho Ta'quia(ンガホ・タキーア)。この名義でのアルバム『In The Pocket』のリリース・パーティが6月14日(

LAビートの熱源〈LOW END THEORY JAPAN - Spring 2014 Edition -〉開催!

LAビートの熱源〈LOW END THEORY JAPAN - Spring 2014 Edition -〉開催!

フライング・ロータスを生み出したLAビート・シーンの核心たるパーティ〈LOW END THEORY〉。4月28日に今年も東京で開催! ダディー・ケヴを中心にした、LAビート・シーンの象徴パーティ、LOW END THEORY。本国ではお忍びでトム・ヨー

モテたければ聴いておけ!? 注目レーベル第1弾EPにMINT&ECD、16歳ラッパーGOKU GREENら参加

モテたければ聴いておけ!? 注目レーベル第1弾EPにMINT&ECD、16歳ラッパーGOKU GREENら参加

新レーベル〈BLACK SWAN, INC.〉の第1弾EP『BLACK SWAN』が本日5月16日にリリースされた。 BLACKSWAN, INC. 〈BLACK SWAN, INC.〉は、過去にMSCやサイプレス上野とロベルト吉野、SCARS

DJ NOBU、きゃりぱみゅ、大沢伸一らが祝福! 渋谷clubasia16周年記念2デイズ開催

DJ NOBU、きゃりぱみゅ、大沢伸一らが祝福! 渋谷clubasia16周年記念2デイズ開催

渋谷clubasiaが今年でオープン16周年を迎えることを記念し、3月30日(金)、31日(土)の2日間にわたってアニヴァーサリー・パーティーが開催される。 30日は、DJ NOBU主宰の〈FUTURE TERROR〉と、BLACK SMOKER

TOP