3MA Entertainment
ELIONE、Zepp Shinjukuワンマン第2弾ゲストにAKLO、SALU、Fuji Taito決定
ELIONEが、2025年11月25日(⽕)に東京・Zepp Shinjukuで開催するワンマンライブ〈ELIONE THE LIVE 2025 - JUST LIVE FOR TODAY-〉の第2弾ゲストアーティストとして、AKLO、Fuji Tait
ELIONE、 Zepp Shinjukuワンマンライブ開催決定 G-k.i.d, JP THE WAVY, Mummy-D, CHICO CARLITOら第1弾ゲストも発表
ラッパーのELIONEが、2025年11月25日(⽕)に東京・Zepp Shinjukuでワンマンライブを開催することが決定した。 2 年前に⾏われた渋⾕ WWW でのワンマンライブでは、チケットは即完、彼⾃⾝のラッパーとしてのアイデンディティを遺憾無く
千葉雄喜、日本武道館公演のゲストアクトにキングギドラ&ゲストDJとしてマーダ・ビーツ出演
千葉雄喜が、2025年7月3日(木)に日本武道館で開催する〈千葉 雄喜 ― STAR LIVE〉のゲストアクトにキングギドラの出演が決定した。 ゲストアクトは、「チーム友達」のRemixに参加しているDJ RYOW、Jin Dogg、キングギドラ、MaR
PETZ、8/23リリパにAwich、Jin Doggら集結
YENTOWN所属のPETZ が、3年ぶりとなる3rdアルバム『AIRERA』のリリースツアーファイナル公演を2024年8月23日(金) ZEROTOKYOで開催する。 本アルバムに参加した、Awich、Jin Dogg、JNKMN、JUMADIBA、k
DJ RYOW、14thアルバム『DRIVE MY DREAMS』リリースパーティーにR-指定、¥ellow Bucks、般若ら出演
ヒップホップDJ・プロデューサー DJ RYOWによる14枚目のリーダーアルバム『DRIVE MY DREAMS』のリリースパーティーが開催決定。 C.O.S.A.、Carz、DADA、EMI MARIA、guca owl、Kaneee、LANA、R-指
Kaneee、1st EP『ICON』 をリリース
ラッパーのKaneee (ケイニー)が、1st EP『ICON』を本日11月29日(水)にリリースした。 5月に幕張メッセで開催された日本最大級のヒップホップフェス『POP YOURS』で初披露し、早くもアンセムにもなっているSTUTSとのシングル「Ca
〈THE HOPE 2023〉全ラインナップ発表 BAD HOPがバンドセットで出演
2023年9月23日(土)に開催される国内最大級のHIP HOPフェス〈THE HOPE 2023〉の出演アーティストのフルラインナップが発表され、BAD HOPが最後のヘッドライナー一枠に選出された。 BAD HOPは今年のフジロックで大きな話題を呼ん
EVISBEATS、新作AL『That's Life』リリース 「Arayashiki」MV公開
EVISBEATSが2月4日にニュー・アルバム『That's Life』をリリースし、収録曲「Arayashiki」のMVが公開された。 『That's Life』はNagipan(ex. MICHEL☆PUNCH)との共作で発表した『PEPE』から1年
Awich、「Link Up feat. KEIJU, ¥ellow Bucks」のMVを本日22時公開
これまでの壮絶な⼈⽣と、シーン全体を牽引していくという覚悟が表現されたアルバム『Queendom』が話題となり、今最も注⽬を集めているラッパーAwich。 3⽉に開催された⾃⾝初の武道館公演も⼤成功を収め、名実ともにクイーンとなったAwich の新しいM
【オフィシャルレポート】Awich、新時代の幕開けを感じさせた圧巻の日本武道館ワンマン
ニューアルバム『Queendom』が、Apple Music トップアルバムランキングで1位を獲得。NIKEやAppleでの国際女性デーキャンペーンに起用されるなど、今熱い注目を集めている女性ラッパーAwich。 そんなAwichが、2022年3月14日
〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022〉第二弾出演アーティスト発表
3月15日(火)に開催される〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022〉の第二弾出演アーティストが発表となった。 先日はマカロニえんぴつ、カネコアヤノ、優里、BMSG(SKY-HI, Novel Core, BE:FIRST)のライブ
EVISBEATS、Nagipanとの共作ALから"S.M.I.L.E. feat. Blumio & Kyte"のMVを公開
EVISBEATSが、Nagipan(ex. MICHEL☆PUNCH)との共作で発表したアルバム『PEPE』から"S.M.I.L.E. feat. Blumio & Kyte"のMVを公開した。 EVISBEATSとNagipanによるメロウでワームな
OZROSAURUSが客演ZORN、楽曲プロデュースにEVISBEATSを迎えた新曲を公開
OZROSAURUSが客演にZORN、楽曲プロデュースにEVISBEATSを迎えた新曲MV「Rewind feat. ZORN」を公開し、 2月2日(水)より配信リリースすることが分かった。 昨秋行われたZORNのワンマン公演で初披露され話題となっていた
EVISBEATS、Nagipanとの共作で贈るニューAL『PEPE』リリース決定
EVISBEATSがLIVE、制作を永らく共にするNagipan(ex.MICHEL☆PUNCH)との共作で、2年振りのアルバム『PEPE』を12月22日(水)にリリースする。 初のコラボレーションとなったアーティストも多数。ジャケットのアートワークは京
<ZOO YORK>の再始動を記念し、ISSUGI、SANTAWORLDVIEW &SPARTAによる楽曲リリース&MV公開
NYの老舗スケートボード・カンパニー<ZOO YORK>、「UNDER OLD MANAGEMENT」というInstatgram投稿から約2年、ついにオリジナル・メンバーたちによるZOO YORKが再始動する。 再始動を記念したスペシャル・プロジェクトと
横浜のラッパーSANTAWORLDVIEWが新作EP 「IKIGAI2」リリース
横浜のラッパーSANTAWORLDVIEW(サンタワールドビュー)がEP『IKIGAI2』をワーナーミュージック・ジャパン内のHIPHOP,R&Bレーベル+809よりリリースした。 客演陣には同じ神奈川出身のラッパーであるLEONとL E Xが参加。同郷
KM、2ndアルバムリリース決定 田我流をフィーチャーしたシングルを5/26先行配信
日本で最も影響力のあるプロデューサーの一人、KMが、自身2枚目となるアルバム『EVERYTHING INSIDE』を6月9日(水)にリリースすると発表した。 本日カバーアートとトラックリストを公開し、アルバムに先駆けて田我流をフィーチャーした"Disto
“APPLE VINEGAR -Music Award-”2021年の大賞受賞者BIM×後藤正文の対談公開
ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文が2018年に設立した、新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈られる作品賞『APPLE VINEGAR -Music Award-』。 第4回目となる今年は『Boston Bag』(BIM)
“APPLE VINEGAR -Music Award-”2021年大賞に2作品が決定
ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文が2018年に設立した、新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈られる作品賞『APPLE VINEGAR -Music Award-』。 第4回となる今年の選考会が3月10日に行われ、昨年に引
“APPLE VINEGAR -Music Award-”2021年選考会前半の模様を特設サイトに公開
ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文が2018年に設立した、新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈られる作品賞『APPLE VINEGAR -Music Award-』。 第4回となる今年の選考会が3月10日に行われ、昨年に引
〈KOBE MELLOW CRUISE 2021〉第2弾出演者にAwich、tofubeats、ゆるふわギャング、BASI決定
文化を発信してきた港町・神戸を象徴するポートタワーの麓、メリケンパークで2021年5月に開催される新たな音楽フェス〈KOBE MELLOW CRUISE〉の第2弾アーティストが発表となった。 また、アーティストの日割りも同時に公開された。 第2弾出演アー
神⼾・メリケンパークにて新たな⾳楽フェス〈KOBE MELLOW CRUISE 2021〉開催決定
⽂化を発信してきた港町・神⼾を象徴するポートタワーの麓、メリケンパークに2021年5⽉、新たな⾳楽フェス〈KOBE MELLOW CRUISE〉が誕⽣する。 『神⼾の海⾵を感じる⼼地良い空間の中で、⾳楽・アート・ファッション・フードなど様々なカルチャーを
後藤正文設立“APPLE VINEGAR -Music Award-”第4回2021年のノミネーション10作品が発表
ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文が設立した”APPLE VINEGAR -Music Award-“、第4回となる2021年のノミネート作品10アルバムが本日2021年版の特設サイトで発表された。 ◆第4回 APPLE VIN
LEXが、本日26日にニューAL『LiFE』をリリース & "Romeo & Juliet"MV公開
LEXが、本日8月26日にニュー・アルバム『LiFE』をリリースし、また、アルバムより"Romeo & Juliet"のMVをプレミア公開することが決定した。 ティーン世代が抱え持つ様々な心情を歌詞に落とし込み、ユース層を中心に高い支持を集めるLEX。今
LEX最新EP『NEXT』4月15日配信開始
昨年12月にセカンド・アルバム『!!!』をリリースしセンセーションを巻き起こした2002年生まれの新鋭、LEX。 アルバム『!!!』発表後、初の国内ツアー〈STAR TOUR 2020〉を敢行中、COVID-19の影響で公演は延期・中止を余儀なくされた。
〈ARABAKI ROCK FEST.20〉第2弾発表でH ZETTRIO、OAU、大森靖子、スカパラ、宮本浩次など16組
2020年4月25日(土)、26日(日)、みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく(宮城県柴田郡川崎町)にて開催される〈ARABAKI ROCK FEST.20〉。 その第2弾出演アーティストが発表となった。 H ZETTRIO / OAU / 大森靖子
YOSHI、ヤマタツ名曲を大胆にサンプリングした「RIDING ON TIME」MV公開
ファッション・音楽・俳優・アートと全てにおいてトップレベルの才能を放つZ世代を代用する新世代アイコンYOSHI。 有名ブランドのモデルやショーへ多数出演、さらに先日9月6日に公開された映画「タロウのバカ」では主演として俳優デビューも果たし、何かと話題をか
Ghost like girlfriend、6月発売の1st full AL初回限定盤ボーナスCD Official Teaser公開
兵庫県淡路島出身の岡林健勝によるソロ・プロジェクトGhost like girlfriendが6月19日(水)にリリースする1stフル・アルバム『Version」の初回限定盤に付属するボーナスCDのOfficial TeaserがYouTubeで公開され
6月に開催されるフランスのフェス〈ラ・マニフィック・ソサエティ〉に日本人アーティストが多数出演決定
フランス・ランス市のシャンパーニュ公園で2019年6月13日~15日に開催されるインターナショナルなフェスティバル、〈La Magnifique Society〉(ラ・マニフィック・ソサエティ)。 前身は2003年から2016年まで行われていたエレクトロ
田我流、3rdアルバムに先駆けてシングルを2週連続でリリース、本日「Changes」配信スタート
山梨を拠点に活動する田我流が「Ride On Time (時代の波に乗る)」をテーマに、「自分の心の声」にフォーカスし、原点回帰を計るべく新しいプロデューサーたちとアルバムを製作した。 自身がBeat Makeする時の別名義=Falcon a.k.a.
KANDYTOWNのラッパーGottzが、Neetz、Yo-Seaとのコラボ曲「Neon Step」のMV公開
MUDやNeetz、Ryugo Ishida(ゆるふわギャング)、Yo-Sea、Hideyoshi(Tokyo Young Vision)らが参加した待望のソロ・デビュー・アルバム『SOUTHPARK』や、そこからのストリート・ヒット「+81」 feat
KANDYTOWN所属MUDの新曲「No Mercy」のミュージック・ビデオが公開
HIP HOPクルー、KANDYTOWNに所属し、そのルードなアティテュードと日本人離れしたフロウでクルー屈指の実力派との呼び声高い、ラッパーの MUD 。昨年のクリスマスにリリースした、EP『VALUE THE PRESENT』に収録の「No Merc
【今週末6日金曜開催】asuka andoツアー・ファイナル、EVISBEATSとPUNCH&MIGHTYが東京で約3年ぶりのライヴで出演
今春にセカンド・アルバム『あまいひとくち』をリリースした、ラヴァーズ・ロック・レゲエ・シンガー、asuka ando。 今週末4月6日(金)、代官山UNITで行われるライヴにてツアー・ファイナルを迎える。同地の名物パーティ〈Erection〉がサポート。
おかもとえみ、CICADAと2マン決定! EVISBEATSとMICHEL☆PUNCHによるリミックス曲MVも公開
昨年11月に1stソロ・アルバム『ストライク!』を発売し、先日行われた初のワンマン・ライヴも大盛況となったおかもとえみ。 ワンマンでも上映された「HIT NUMBER - EVISBEATSとPUNCH REMIX」のMVが、YouTubeに公開された。
おかもとえみ初アルバムにOKAMOTO'S、クウチュウ戦メンバーら参加
おかもとえみが、11月18日に初のソロ・アルバム『ストライク!』をリリース。 アルバムの詳細とトレイラー映像が公開された。 本作は、全8曲のキラキラのポップ・ミュージックを収録。すべての作詞作曲、トラック制作をおかもと自身が手がけており、マルチな才能が垣
ミツメと王舟が渋谷WWWの4周年をお祝い——OTOTOYライヴ・レポート
11月20日(木)にミツメと王舟による2マン・ライヴが開催された。同イベントは、会場となった渋谷WWWの4周年を記念した〈WWW 4th Anniversary〉の一環として企画されたもの。ともに今年アルバムをリリースし、現在の東京インディーズ・シーンを
〈りんごErection大新年会〉最終発表で一挙19組追加
第1弾出演ラインナップからすでに話題をよんでいる、〈りんごErection大新年会〉。最終ラインナップが出そろい、「りんご音楽祭」「Erection」ではお馴染みのジャンルレスで素晴らしいアーティスト達が一挙19組発表された。 最終ラインナップは平賀さ
因縁の長野市と松本市で開催〈NAGANO ROCK FESTIVAL 2013〉VS〈りんご音楽祭 2013〉で長野の音楽シーンがアツい
9月、長野県の長野市と松本市という因縁の2大都市を舞台におこなわれる2つのロック・フェスがアツい。9月7日(土)には長野LIVE HOUSE Jと長野CLUB JUNK BOXにて〈NAGANO ROCK FESTIVAL 2013〉が、9月14日(
〈りんご音楽祭2013〉第1弾でtofubeats 、UA、おとぎ話、Nabowa、掟ポルシェら30組を発表
〈りんご音楽祭2013〉の出演者第1弾が発表され、東日本大震災以降、2年半余り東日本では1度もライヴをしていないUAを筆頭に、HOME GROWN with RANKIN TAXI、一十三十一、L.E.D.、tofubeats、EVISBEATSとPA
〈Erection〉に田我流ら出演決定! やけのはら、片想いなど最終ラインナップが出揃う
不定期の開催ながらも、絶妙なブッキングで音楽通たちを唸らせてきた人気パーティ〈Erection〉。このたび、11月22日(木)に開催される同イベントの5周年記念パーティに、田我流、SEX 山口の参戦が決定し、すべての出演アーティストが出揃った。 今年4
〈Erection〉5周年パーティーに、片想い、EVISBEATS、やけ、DORIら15組
不定期に開催される、ミュージック・ラヴァーのための人気パーティー〈Erection〉の5周年を記念したアニヴァーサリー・パーティーが、11月22日(木)代官山UNIT、SALOON、UNICEにて開催されることが決定した。 当日は3フロアすべてを使
EVISBEATS、未発表のラップ曲2曲を含むミックスCD『SketchBook』を11月にリリース
セカンド・アルバム『ひとつになるとき』を7月にリリースし、今週末には代官山UNITでShing02、田我流らと共演するイヴェント〈Mary Joy Recordings & UNIT presents "ONE"〉も控えているEVISBEATSが、新
Shing02、田我流、EVISBEATSの3MCが9月の代官山UNITで共演
Shing02、田我流、EVISBEATSが、9月21日(金)に代官山UNITで行われるイヴェント〈Mary Joy Recordings & UNIT presents "ONE"〉に出演することが発表された。 Shing02は、今年4月にコ
EVISBEATS、本日発売の『ひとつになるとき』と1st『AMIDA』が2枚組アナログ化
本日7月11日にセカンド・アルバム『ひとつになるとき』をリリースしたEVISBEATS。同作と、彼が2008年にリリースしたファースト・アルバム『AMIDA』のアナログ盤が同時リリースされる。 EVISBEATS feat.田我流「ゆれる」 EVI