HOMEGROUND


MUGENKYO
越尾さくら
越尾さくらが主宰している【福島の絶景×音楽 LUCKY ISLAND TVプロジェクト】の今まで配信リリースした楽曲達と、プロジェクト楽曲の第5弾の新曲【荒城の月】の現代版カバー【KOUJYOUNO TUKI】、そして全ての楽曲のinstrumentalが入ったEP 。 《Lucky Island TVプロジェクト》とは、越尾さくらが中心となり立ち上げたプロジェクトで、福島県の絶景やスポットに、ストーリー性のある楽曲を付け、世界に発信していくプロジェクトである。彼女の故郷である福島・会津の絶景、そして故郷への想いを感じられる極上のEPとなっている。


僕たちは今
Reikun
『僕たちは今』の楽曲は、僕と双子の弟と作った曲です。 小さい時から一緒に居て、同じ学校部活に入り、そして、同じアーティストになる夢までも同じでした。 それぞれ分野は違うが、たくさんの困難や批判、自分たちの描いていた理想とのギャップがすごく嫌になる事もありました。 それも全部耐えて踏ん張ってきたから今の自分達がいるなと感じました。僕たちの同じような夢を目指して今全力で走って追っかけてる人に届いてほしいなと想い作りましたので、是非聴いてみてください。 僕たちの生き様を描いています。 by Reikun


僕たちは今
Reikun
『僕たちは今』の楽曲は、僕と双子の弟と作った曲です。 小さい時から一緒に居て、同じ学校部活に入り、そして、同じアーティストになる夢までも同じでした。 それぞれ分野は違うが、たくさんの困難や批判、自分たちの描いていた理想とのギャップがすごく嫌になる事もありました。 それも全部耐えて踏ん張ってきたから今の自分達がいるなと感じました。僕たちの同じような夢を目指して今全力で走って追っかけてる人に届いてほしいなと想い作りましたので、是非聴いてみてください。 僕たちの生き様を描いています。 by Reikun


You should let me go (feat. natsumi)
G/amm
G/amm11thシングルはゲストにnatumiを迎えてのリリース。 クセになるキャッチーなフレーズとnatsumiの透明感のある声がマッチし、楽曲の世界観をより引き立てている。


HAPPY
越尾さくら
世界平和、人々の幸せを祈り希望の想いを届けるメッセージソング。 互いに笑い合える世界をこの先の未来に想い描き、輝ける未来への願いを込めてゴスペルクワイアと共に歌い上げる。 越尾さくらの平和への想いが強く描かれた楽曲である。


HAPPY
越尾さくら
世界平和、人々の幸せを祈り希望の想いを届けるメッセージソング。 互いに笑い合える世界をこの先の未来に想い描き、輝ける未来への願いを込めてゴスペルクワイアと共に歌い上げる。 越尾さくらの平和への想いが強く描かれた楽曲である。


シンボル (feat. KENGO & asu)
G/amm
この歌が世の象徴になるまで歌い続ける..Tiktokでバズった歌うまシンガーKENGO、そしてasu、実力派シンガー2人とG/ammのコラボ作!


Reflection
越尾さくら
全ての切ない恋愛をしている方々へ送る秋のラブソング。 あいまいな関係にピリオドを打つ決意をする主人公の心情を表現。神秘的な紅葉が水面に反射するリフレクションの世界と、最初は燃えるように彩る紅葉が、枯れていってしまう儚さを男女の別れに例えた楽曲となっている。


Reflection
越尾さくら
全ての切ない恋愛をしている方々へ送る秋のラブソング。 あいまいな関係にピリオドを打つ決意をする主人公の心情を表現。神秘的な紅葉が水面に反射するリフレクションの世界と、最初は燃えるように彩る紅葉が、枯れていってしまう儚さを男女の別れに例えた楽曲となっている。


チューベローズ
YOSHIRUDE
STEAL-IがYOSHIRUDEと改名し、5年以上の時を経て再スタート! YOSHIRUDEとして初のシングルは夜になると香り魅惑の花として知られている「チューベローズ」をテーマに書き上げたラヴバラードとなっている。 ロサンゼルスで撮影したミュージックビデオにも注目。


チューベローズ
YOSHIRUDE
STEAL-IがYOSHIRUDEと改名し、5年以上の時を経て再スタート! YOSHIRUDEとして初のシングルは夜になると香り魅惑の花として知られている「チューベローズ」をテーマに書き上げたラヴバラードとなっている。 ロサンゼルスで撮影したミュージックビデオにも注目。


Green Train
越尾さくら
2022年10月1日に全線再開通する只見線の応援ソング。1人の少女が列車と共に夢へ向かっていく姿を表現。諦めない想い、何度でも立ち上がる姿、夢と希望を1曲に込めた楽曲である。


Green Train
越尾さくら
2022年10月1日に全線再開通する只見線の応援ソング。1人の少女が列車と共に夢へ向かっていく姿を表現。諦めない想い、何度でも立ち上がる姿、夢と希望を1曲に込めた楽曲である。


Just Do It (feat. KIMIKA)
G/amm
「ありがとう 素敵な人」答えはもう 決まってるのに 最後の 一言が言えない、、G/amm7thシングルはKIMIKA自身の想いが詰まった実体験ラヴソング。


Just Do It (feat. KIMIKA)
G/amm
「ありがとう 素敵な人」答えはもう 決まってるのに 最後の 一言が言えない、、G/amm7thシングルはKIMIKA自身の想いが詰まった実体験ラヴソング。


共犯者 (feat. 内海大輔 & Saarah)
G/amm
愛してはいけないと感じながらも惹かれ合い、求め合ってしまう二人、、共犯者!? イケメンシンガー内海大輔とBananaLemonのメンバーSaarah、歌って踊れるダンスボーカリスト同士の間違いないコラボ!


雨にぬれても (feat. SONOMI TAMEOKA)
G/amm
実力派R&BシンガーSONOMI TAMEOKAとG/ammのコラボがついに実現!心を刺すやまない恋の雨、、SONOMI TAMEOKAの待望のNew Singleは切ないラブバラードとなっている。


雨にぬれても (feat. SONOMI TAMEOKA)
G/amm
実力派R&BシンガーSONOMI TAMEOKAとG/ammのコラボがついに実現!心を刺すやまない恋の雨、、SONOMI TAMEOKAの待望のNew Singleは切ないラブバラードとなっている。


おもてうら
2FACE
ブラジル生まれのラッパーACEと日本生まれのシンガー泉佳伸(ex.STEAL-I)が新ユニット「2FACE」を結成!!!このユニットは、地球上でも真逆、才能も価値観も真逆な2人が”表と裏”というコンセプトにちなんで「2FACE」と名付られた。ACEは2ndアルバム『Light Down』リリース後も、多くのMCバトルの大会でも好成績を残し続けながら、通訳”山下新治”として出演していたフリースタイルダンジョンでは2代目モンスターとして活躍し、2代目モンスターとしてコンセプトアルバムもリリースした。泉佳伸はこれまでSTEAL-I名義での作品リリースに加え、メジャー・アーティスト作品参加、楽曲提供、プロデュースなど作家としての活動も積極的に行なってきた。10年以上の仲の2人だが2020年に初めて共同制作を行い、この度アルバムをリリースすることとなった2FACEだが、今作『おもてうら』ではACEは歌に、泉はラップに挑戦しており、これまでの彼らの作品からは味わうことができなかった新鮮な内容に仕上がっている。2FACEとして新たな一面をのぞかせるこの2人が果たしてどんな化学反応が生みだすのか?!


おもてうら
2FACE
ブラジル生まれのラッパーACEと日本生まれのシンガー泉佳伸(ex.STEAL-I)が新ユニット「2FACE」を結成!!!このユニットは、地球上でも真逆、才能も価値観も真逆な2人が”表と裏”というコンセプトにちなんで「2FACE」と名付られた。ACEは2ndアルバム『Light Down』リリース後も、多くのMCバトルの大会でも好成績を残し続けながら、通訳”山下新治”として出演していたフリースタイルダンジョンでは2代目モンスターとして活躍し、2代目モンスターとしてコンセプトアルバムもリリースした。泉佳伸はこれまでSTEAL-I名義での作品リリースに加え、メジャー・アーティスト作品参加、楽曲提供、プロデュースなど作家としての活動も積極的に行なってきた。10年以上の仲の2人だが2020年に初めて共同制作を行い、この度アルバムをリリースすることとなった2FACEだが、今作『おもてうら』ではACEは歌に、泉はラップに挑戦しており、これまでの彼らの作品からは味わうことができなかった新鮮な内容に仕上がっている。2FACEとして新たな一面をのぞかせるこの2人が果たしてどんな化学反応が生みだすのか?!