add.some labels

〈イスカリオテ×投擲〉第2弾出演者発表

〈イスカリオテ×投擲〉第2弾出演者発表

阿佐ヶ谷DRIFTを中心に開催されているanolis、鬼車による〈イスカリオテ〉と、atriにより開催されている〈投擲〉のコラボパーティーの第2弾出演者が発表された。 「MAIN-ISCAROT FLOOR-」にはDJ T0SH1N0U × ღDJ魔女っ

(sic)boy、1年ぶりの新曲「Angel!!」配信リリース&MV公開

(sic)boy、1年ぶりの新曲「Angel!!」配信リリース&MV公開

(sic)boyが、本日2024年9月25日(水)より1年ぶりとなる新曲「Angel!!」をリリース、ミュージックビデオを公開した。 オルタナティブ、エモ、ラウドロックの要素やメロディアスなフローをヒップホップに落とし込んだスタイルで存在感を放つ(sic

Skaai、MFS、nasthugらHIPHOPシーンをリードするラッパー/DJが集結するイベント〈Feels〉7/19開催

Skaai、MFS、nasthugらHIPHOPシーンをリードするラッパー/DJが集結するイベント〈Feels〉7/19開催

2024年7月19日(金)ZEROTOKYOにて、Skaai、MFSら日本のHIPHOPシーンをリードするラッパー/DJが集結するイベント〈Feels〉が開催される。 「ラップスタア誕生 2021」の出演を皮切りに、BIMとの楽曲「FLOOR IS MI

(sic)boy、アルバム『HOLLOW』収録曲にフォーカスを当てたEP『Wasted EP』リリース

(sic)boy、アルバム『HOLLOW』収録曲にフォーカスを当てたEP『Wasted EP』リリース

(sic)boyが昨年7月にリリースしたメジャー1stアルバム『HOLLOW』のラストに収録されていた楽曲「Wasted」にフォーカスしたEP『Wasted EP』をリリース。Remixのリリックビデオも公開された。 『Wasted EP』には本楽曲のR

Wez Atlas、主催パーティー〈“Kid's Night Out” Vol.4〉開催

Wez Atlas、主催パーティー〈“Kid's Night Out” Vol.4〉開催

Wez Atlasが主催するパーティー〈“Kid's Night Out” Vol.4〉が2024年7月17日(水)に不眠遊戯ライオンにて開催される。 日韓HIPHOPフェス〈GO-AheadZ〉や〈メトロック大阪〉への出演など、多方面に渡り精力的に活動

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya

アジカン後藤正文主宰〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉第7回に原口沙輔、君島大空、賽ら12作品ノミネート

アジカン後藤正文主宰〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉第7回に原口沙輔、君島大空、賽ら12作品ノミネート

ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文が設立した〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉第7回となる2024年のノミネート作品12アルバムが本日2024年2月15日(木)オフィシャル・サイトで発表となった。 〈APPL

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第6弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot

Misaki Hinata、メロディックな新SG「All Right (feat. Ali)[Prod. Feline Teck]」リリース

Misaki Hinata、メロディックな新SG「All Right (feat. Ali)[Prod. Feline Teck]」リリース

ラッパーのMisaki Hinataが、2023年12月27日(水)にニューシングル「All Right (feat. Ali)[Prod. Feline Teck]」をリリースした。 本作のトラックを手掛けたのはFeline Teck。客演には新進気鋭

Misaki Hinata、ダンサブルでポップな新SG「はじめまして。(Prod. Feline Teck)」リリース

Misaki Hinata、ダンサブルでポップな新SG「はじめまして。(Prod. Feline Teck)」リリース

ラッパーのMisaki Hinataが、2023年9月27日(水)にニューシングル「はじめまして。(Prod. Feline Teck)」をリリースした。 盟友Feline Teckがトラックを手掛けた本作。ハウスやベースミュージック等のジャンルを取り入

Lil’ Leise But Gold & KM、アルバム『喧騒幻想』のLPリリース

Lil’ Leise But Gold & KM、アルバム『喧騒幻想』のLPリリース

Lil’ Leise But GoldとKMが、2023年11月中旬にアルバム『喧騒幻想』のLPをリリースする。 本作には、冬の夜空をテーマにしたリード曲“冷たい星空飛ぶ嗚呼今だけは永遠だ”をはじめ全8曲を収録。前作に比べてクラブミュージックにフォー

(sic)boy、SEVENTEENのVernonを迎えた新曲「Miss You」をサプライズリリース

(sic)boy、SEVENTEENのVernonを迎えた新曲「Miss You」をサプライズリリース

今週の金曜日に待望のメジャー1stアルバム『HOLLOW』をリリースする(sic)boyより、トラックリスト公開タイミングから話題となっていたK-POPグループSEVENTEENのメンバーであるVernonを迎えたシングル「Miss You」がサプライズ

AKLO & KM、初コラボ曲の7インチリリース

AKLO & KM、初コラボ曲の7インチリリース

ラッパーのAKLOと音楽プロデューサーのKMが、2023年9月下旬に7インチ「Muscle Memory」をリリースする。 2022年開催のeスポーツイベント〈SoulZ Season3〉のテーマソングとして制作された本作。楽曲タイトルである“Muscl

キセル、〈ボロフェスタ2022〉に急遽出演決定

キセル、〈ボロフェスタ2022〉に急遽出演決定

いよいよ、明日11月3日(木、祝)から始まり4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 11月4日に出演が決まっていたDYGLが体調不良によりキャンセルとなり、代わりにボロフェスタと所縁の深いキセルの出演

〈ボロフェスタ2022〉TT発表 ロックバンドの4組がトリ

〈ボロフェスタ2022〉TT発表 ロックバンドの4組がトリ

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 本日、注目のタイムテーブルが発表された。 4日間続く〈ボロフェスタ2022〉は各ジャンルの垣根を超えた、いま注目のアーティスト総勢

〈ボロフェスタ2022〉第6弾でKOTORI、THE NOVEMBERSら決定 ウクライナ支援トークセッションも

〈ボロフェスタ2022〉第6弾でKOTORI、THE NOVEMBERSら決定 ウクライナ支援トークセッションも

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第6弾出演アーティストが発表された。 岸田繁(くるり)がプロデュースした楽曲「こころ」が話題を集めるなど、てらいのないまっすぐ

〈ボロフェスタ2022〉第5弾で春ねむり、mekakushe、FLUID 、みらん、ラッキーオールドサン、Hakubiら18組

〈ボロフェスタ2022〉第5弾で春ねむり、mekakushe、FLUID 、みらん、ラッキーオールドサン、Hakubiら18組

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今年リリースされたアルバム『春火燎原』が、〈Pitchfork〉から高評価のレビューを獲

ドレスコーズ、新曲「やりすぎた天使」先行配信スタート&Twitter企画に志磨遼平を愛してやまないメンバー登場

ドレスコーズ、新曲「やりすぎた天使」先行配信スタート&Twitter企画に志磨遼平を愛してやまないメンバー登場

10月19日(水)にリリースされるドレスコーズ最新アルバム『戀愛大全』収録楽曲より新曲「やりすぎた天使」の先行配信が本日9月28日(水)0:00にスタートした。 また、本楽曲のsaveキャンペーンも実施中。Apple Music / Spotifyにてラ

CHAPAH、ビートメイカーとのコラボ曲第2弾を本日リリース

CHAPAH、ビートメイカーとのコラボ曲第2弾を本日リリース

今年に入ってからも多くの楽曲リリースが続くラッパーCHAPAHが、ビートメイカーとのネクストプロジェクトからの第2弾先行配信シングルとして「BET」をリリース した。 CHAPAHは、KAICHOO とのタッグ GAMEBOYS でも知られる

〈ボロフェスタ2022〉伝説の “街の底ステージ” 復活

〈ボロフェスタ2022〉伝説の “街の底ステージ” 復活

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。併せて、〈街の底ステージ〉が約3年ぶりに復活することも決定した。 今回の第4弾発表では、関

〈ボロフェスタ2022〉第3弾でROTH BART BARON、toe、TETORA、bonobos、ドミコら8組

〈ボロフェスタ2022〉第3弾でROTH BART BARON、toe、TETORA、bonobos、ドミコら8組

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 7枚目のアルバム『HOWL』のリリースを控え、荘厳なダイナミズムと、じんわりとしみわたる

〈ボロフェスタ2022〉第2弾でドレスコーズ、水カン、NaNoMoRaL 、ミツメ、D.A.N.、奇妙、眉村、PIGGSら13組決定

〈ボロフェスタ2022〉第2弾でドレスコーズ、水カン、NaNoMoRaL 、ミツメ、D.A.N.、奇妙、眉村、PIGGSら13組決定

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉が第2弾出演アーティストを発表した。 今回の第二弾発表では、音楽シーンで存在感を放ち続けるドレスコーズ、D.A.N.、ミツメ、奇妙礼太

(sic)boy、Chaki Zulu & KMを迎えた新曲配信リリース&MV公開

(sic)boy、Chaki Zulu & KMを迎えた新曲配信リリース&MV公開

今年に入り多くのフェスへの出演や客演作品のリリースなど話題の絶えない(sic)boyが新曲「君がいない世界 feat. JUBEE」をリリースし、MVを同時公開した。 今作はKMに加えChaki Zuluをプロデュースに迎え、エレクトロの要素を取り入れた

〈ボロフェスタ2022〉第1弾でクリープハイプ、BiS、ハンブレ、chelmico、崎山蒼志ら超豪華18組

〈ボロフェスタ2022〉第1弾でクリープハイプ、BiS、ハンブレ、chelmico、崎山蒼志ら超豪華18組

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉が第1弾出演アーティストを発表した。 今回発表されたラインナップは、計18組。昨年20周年を迎え初の6日間開催したボロフェスタ。21年

(sic)boy、『living dead!! (Prod. KM)』配信リリース

(sic)boy、『living dead!! (Prod. KM)』配信リリース

今年に入り多くのフェスへの出演や客演作品のリリースなど話題の絶えない(sic)boyが半年ぶりの新曲「living dead!!」をリリースし、MVを同時公開した。 今作も引き続きKMがプロデュースを務め、陰影のある耽美且つ退廃的な世界観と、(sic)b

第5回〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉ノミネート12作品発表

第5回〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉ノミネート12作品発表

ASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文が設立した〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉第5回となる2022年のノミネート作品12アルバムを本日2月10日(木)2022年版の特設サイトで発表された。 〈APPLE V

View More News Collapse
福岡ミュージックの現在と未来を繋ぐ〈PEAK〉Vol.2が今週末開催

福岡ミュージックの現在と未来を繋ぐ〈PEAK〉Vol.2が今週末開催

福岡ミュージック・シーンの”現在”と”未来”を繋ぐべくスタートしたSPACE SHOWER FUKUOKA主催のライヴイベント〈PEAK〉がいよいよ今週末2/13(日)に開催される。 出演アーティストには、2人組ユニットどんぐりず、DJ/シンガーソングラ

福岡のライヴイベント「PEAK」Vol.2 開催決定

福岡のライヴイベント「PEAK」Vol.2 開催決定

「もっと知りたい!会いたい!交わりたい!」をコンセプトに、福岡ミュージック・シーンの”現在”と”未来”を繋ぐべくスタートしたSPACE SHOWER FUKUOKA主催のライヴイベント「PEAK」。 その2回目の開催が発表された。 出演アーティストには、

KM、2ndアルバムリリース決定 田我流をフィーチャーしたシングルを5/26先行配信

KM、2ndアルバムリリース決定 田我流をフィーチャーしたシングルを5/26先行配信

日本で最も影響力のあるプロデューサーの一人、KMが、自身2枚目となるアルバム『EVERYTHING INSIDE』を6月9日(水)にリリースすると発表した。 本日カバーアートとトラックリストを公開し、アルバムに先駆けて田我流をフィーチャーした"Disto

dodoとKMによるコラボ曲「better」が本日リリース

dodoとKMによるコラボ曲「better」が本日リリース

dodoが現在のシーンを代表するプロデューサーKMとのコラボ曲「better」を、本日4月14日(水)にリリースした。   今年に入ってからtofubeatsとの「nirvana」、荒井優作とは「she got」、DJ RYOWに客演して「kill sh

田我流、自主企画イベント"Big Wave"のゲスト出演者発表

田我流、自主企画イベント"Big Wave"のゲスト出演者発表

今年4月に7年ぶりの3rdアルバム『Ride On Time』を発表し、「Ride On Time Tour」から続く波の集大成として、11月1日(金)に恵比寿リキッドルームにてイベント"Big Wave"を開催するラッパーの田我流。 共演には共に『Ri

田我流、3rdアルバムに先駆けてシングルを2週連続でリリース、本日「Changes」配信スタート

田我流、3rdアルバムに先駆けてシングルを2週連続でリリース、本日「Changes」配信スタート

山梨を拠点に活動する田我流が「Ride On Time (時代の波に乗る)」をテーマに、「自分の心の声」にフォーカスし、原点回帰を計るべく新しいプロデューサーたちとアルバムを製作した。 自身がBeat Makeする時の別名義=Falcon a.k.a.

Collapse
TOP