Steelpan Records


Midnight in Blue
高木里代子
高木里代子× Steelpan Records 第四弾アルバム、“Midnight in Blue (ミッドナイト イン ブルー)” 数々のジャズチャートで1位を獲得した高木里代子× Steelpan Records三作品に続く、ストレートアヘッドジャズ第四弾最新作。 前作『The Piano Story』同様、リズムセクションに日本のTopミュージシャン(Bass 井上陽介、Drums 則竹裕之)を迎え、2023年秋冬の夜長にぴったりの、スローバラードと沁みるメロディのオリジナル曲&スタンダード曲を中心に構成。 マスタリングは伝説のマスタリングエンジニアDougSaxの愛弟子Jett Galindo。セレナゴメスからニールヤング、ダイアナクラール、ポールマッカートニーなども手がける逸材。リラックスした大人の時間にこの1枚。


Midnight in Blue
高木里代子
高木里代子× Steelpan Records 第四弾アルバム、“Midnight in Blue (ミッドナイト イン ブルー)” 数々のジャズチャートで1位を獲得した高木里代子× Steelpan Records三作品に続く、ストレートアヘッドジャズ第四弾最新作。 前作『The Piano Story』同様、リズムセクションに日本のTopミュージシャン(Bass 井上陽介、Drums 則竹裕之)を迎え、2023年秋冬の夜長にぴったりの、スローバラードと沁みるメロディのオリジナル曲&スタンダード曲を中心に構成。 マスタリングは伝説のマスタリングエンジニアDougSaxの愛弟子Jett Galindo。セレナゴメスからニールヤング、ダイアナクラール、ポールマッカートニーなども手がける逸材。リラックスした大人の時間にこの1枚。


Jewelry Box
高木里代子
ジャズ界のニュースター高木里代子×Steelpan Recordsの第二弾。2021年11月に発売し、軒並みジャズチャート1位を獲得した“Celebrity Standards(セレブリティスタンダーズ)”の2022年発売の続編。ライブでおなじみの高木里代子オリジナル曲が満載。Amazonチャートをはじめ、Jazzチャートを軒並みNo.1獲得し続ける名盤。


Jewelry Box
高木里代子
ジャズ界のニュースター高木里代子×Steelpan Recordsの第二弾。2021年11月に発売し、軒並みジャズチャート1位を獲得した“Celebrity Standards(セレブリティスタンダーズ)”の2022年発売の続編。ライブでおなじみの高木里代子オリジナル曲が満載。Amazonチャートをはじめ、Jazzチャートを軒並みNo.1獲得し続ける名盤。


Celebrity Standards
高木里代子
2016年のメジャーデビュー以来、日本ジャズ界に新風を巻き起こしてきたピアニスト高木里代子が、自身のレギュラートリオと共に真っ向からジャズに向き合った最新作。 豪華なアレンジで彩られた有名スタンダード曲を中心にしつつも、硬派なオリジナル曲が光る。ジャズミュージシャンとしての彼女の真の姿が記録されている名盤。


Celebrity Standards
高木里代子
2016年のメジャーデビュー以来、日本ジャズ界に新風を巻き起こしてきたピアニスト高木里代子が、自身のレギュラートリオと共に真っ向からジャズに向き合った最新作。 豪華なアレンジで彩られた有名スタンダード曲を中心にしつつも、硬派なオリジナル曲が光る。ジャズミュージシャンとしての彼女の真の姿が記録されている名盤。


Pop!!
Ba-Nana
待望のデビューアルバム"777(ナナナ)から1年 Tiktokやライブでも人気絶頂、Ba-Nana(ナナ)の2ndアルバムがついに完成!! 待望のデビューアルバム"777(ナナナ)から1年、Tiktokやライブでも人気絶頂、Ba-Nana(ナナ)の2ndアルバムがついに完成!!今回はTiktok上でリスナーから募集したリクエストを中心に選曲。オリジナル新曲も2曲、Tiktok上でバズった幼馴染3人組でのコーラス、そして東京スカパラダイスオーケストラの北原雅彦、NARGO、そして元ブラックボトムブラスバンドのMonkyがホーンセクションで参加。聴きごたえたっぷりの”Pop!(ポップ)”全13曲。 【Member】 Vocal Ba-Nana(ナナ), Piano 柴田敏孝 , Guitar 吉田智 , Drums Tomo Kanno , Bass Nori Shiota Chorus:Chizu(song1&11&13) , Chorus:Momo(song1&11&13) , Trombone 北原 雅彦 from Tokyo Ska Paradise Orchestra(song4&6&8) , Trumpet NARGO from Tokyo SkaParadise Orchestra(song4&6&8) Baritone and Tenor Sax 家永”MONKY”慎也(song4&6&8) Produced,Recorded,Mixed by Nori Shiota(Steelpan Records)Mastered by Jett Galindo


Pop!!
Ba-Nana
待望のデビューアルバム"777(ナナナ)から1年 Tiktokやライブでも人気絶頂、Ba-Nana(ナナ)の2ndアルバムがついに完成!! 待望のデビューアルバム"777(ナナナ)から1年、Tiktokやライブでも人気絶頂、Ba-Nana(ナナ)の2ndアルバムがついに完成!!今回はTiktok上でリスナーから募集したリクエストを中心に選曲。オリジナル新曲も2曲、Tiktok上でバズった幼馴染3人組でのコーラス、そして東京スカパラダイスオーケストラの北原雅彦、NARGO、そして元ブラックボトムブラスバンドのMonkyがホーンセクションで参加。聴きごたえたっぷりの”Pop!(ポップ)”全13曲。 【Member】 Vocal Ba-Nana(ナナ), Piano 柴田敏孝 , Guitar 吉田智 , Drums Tomo Kanno , Bass Nori Shiota Chorus:Chizu(song1&11&13) , Chorus:Momo(song1&11&13) , Trombone 北原 雅彦 from Tokyo Ska Paradise Orchestra(song4&6&8) , Trumpet NARGO from Tokyo SkaParadise Orchestra(song4&6&8) Baritone and Tenor Sax 家永”MONKY”慎也(song4&6&8) Produced,Recorded,Mixed by Nori Shiota(Steelpan Records)Mastered by Jett Galindo


HIBIKI
佐藤ひびき
艶やかな歌声とエレガントなスタイルが好評の ジャズボーカリスト・佐藤ひびきデビューミニアルバム! ! ニューヨークで学んだ実力派若手ジャズボーカル佐藤ひびき、期待のデビューアルバム! ! 佐藤ひびきprofile 1996年1月22日生まれ。幼い頃より教会の聖歌隊で歌い、17歳よりボーカリストとして活動をはじめる。 2014年よりソプラノ歌手・鈴木みさとに師事。2015年、2016年に単身渡米をし、ジャズボーカリストRoseanna Vitro, Marion Cowingsらの指導を受ける。SEIKO 株式会社協賛 SEIKO Summer Jazz Camp 第3期生。2018年、2019年にはmivjm作品「maria」「ゴルトベルク変奏曲よりアリア」にボーカリストとしてレコーディングに参加。第39回 浅草ジャズボーカルコンテストファイナリスト。 2018年 New Jersey City University Jazz performance学科にてジャズベーシストJohn Benitez、ジャズボーカリストSofia Toselloの指導のもとJazz Voice を学ぶ。Terazza7、Brightside Tavern、Bronx Senior Centerなど、米ニューヨーク・ニュージャージーのジャズクラブでも演奏経験を重ねる。 【PERSONNEL】 Vocal: Hibiki Sato Piano: David Bryant Drums: Gerald Painia Bass: Nori Shiota 【TRACK LIST】 01.Social Call 03: 40 02.I Wanna Be Loved By You 03: 18 03.Charade 04: 48 04.I Will Wait For You 05: 32 05.Stormy Weather 04: 27


HIBIKI
佐藤ひびき
艶やかな歌声とエレガントなスタイルが好評の ジャズボーカリスト・佐藤ひびきデビューミニアルバム! ! ニューヨークで学んだ実力派若手ジャズボーカル佐藤ひびき、期待のデビューアルバム! ! 佐藤ひびきprofile 1996年1月22日生まれ。幼い頃より教会の聖歌隊で歌い、17歳よりボーカリストとして活動をはじめる。 2014年よりソプラノ歌手・鈴木みさとに師事。2015年、2016年に単身渡米をし、ジャズボーカリストRoseanna Vitro, Marion Cowingsらの指導を受ける。SEIKO 株式会社協賛 SEIKO Summer Jazz Camp 第3期生。2018年、2019年にはmivjm作品「maria」「ゴルトベルク変奏曲よりアリア」にボーカリストとしてレコーディングに参加。第39回 浅草ジャズボーカルコンテストファイナリスト。 2018年 New Jersey City University Jazz performance学科にてジャズベーシストJohn Benitez、ジャズボーカリストSofia Toselloの指導のもとJazz Voice を学ぶ。Terazza7、Brightside Tavern、Bronx Senior Centerなど、米ニューヨーク・ニュージャージーのジャズクラブでも演奏経験を重ねる。 【PERSONNEL】 Vocal: Hibiki Sato Piano: David Bryant Drums: Gerald Painia Bass: Nori Shiota 【TRACK LIST】 01.Social Call 03: 40 02.I Wanna Be Loved By You 03: 18 03.Charade 04: 48 04.I Will Wait For You 05: 32 05.Stormy Weather 04: 27


Yellow Flower
彩菜
Steelpan Records NEW RELEASE 去年19歳でデビューしたジャズシンガーシンガーソングライター彩菜。 待望のデビューフルアルバム”Yellow Flower"が遂に完成!! 3月31日(水曜日)発売!! 2020年に発売したデビューミニアルバムの収録曲も含め、より世界観を深めつつ全曲あらためて歌いあげた、最新の彩菜の歌唱で彩るフルアルバム。ジャズというジャンルには収まりきらない歌声にも一層磨きをかかり、ディープでグルーヴィなオリジナル曲の数々に、ジャズスタンダードも交え、パーカッション奏者はたけやま裕など豪華メンバーと作り上げた好作品。甘いギター、斬新なピアノ、ずっしり支えるベース、そしてエキゾチックなパーカッションが、スモーキーな彩菜の歌声と織り交ざった世界観は、深く、せつなく、かつエキサイティング。 彩菜(Ayana) “Yellow Flower” Vocal:彩菜-Ayana Piano:クリヤマコト-Makoto Kuriya Guitar:田辺 充邦-Mitsukuni Tanabe Percussions:はたけやま裕-You Hatakeyama Bass: 塩田哲嗣-Nori Shiota Recorded & Mixed by Nori Shiota/Steelpan Records Mastered by Jett Galindo at The Bakery® Recorded at Studio T Live/ Studio Leda


Yellow Flower
彩菜
Steelpan Records NEW RELEASE 去年19歳でデビューしたジャズシンガーシンガーソングライター彩菜。 待望のデビューフルアルバム”Yellow Flower"が遂に完成!! 3月31日(水曜日)発売!! 2020年に発売したデビューミニアルバムの収録曲も含め、より世界観を深めつつ全曲あらためて歌いあげた、最新の彩菜の歌唱で彩るフルアルバム。ジャズというジャンルには収まりきらない歌声にも一層磨きをかかり、ディープでグルーヴィなオリジナル曲の数々に、ジャズスタンダードも交え、パーカッション奏者はたけやま裕など豪華メンバーと作り上げた好作品。甘いギター、斬新なピアノ、ずっしり支えるベース、そしてエキゾチックなパーカッションが、スモーキーな彩菜の歌声と織り交ざった世界観は、深く、せつなく、かつエキサイティング。 彩菜(Ayana) “Yellow Flower” Vocal:彩菜-Ayana Piano:クリヤマコト-Makoto Kuriya Guitar:田辺 充邦-Mitsukuni Tanabe Percussions:はたけやま裕-You Hatakeyama Bass: 塩田哲嗣-Nori Shiota Recorded & Mixed by Nori Shiota/Steelpan Records Mastered by Jett Galindo at The Bakery® Recorded at Studio T Live/ Studio Leda


Daybreak
友田ジュン
新鋭フュージョンバンド「DEZOLVE」(ディゾルブ) のキーボーディストとしても知られる、新世代のジャズシーンを牽引する『友田ジュン』待望の1stアルバムがリリース! 繊細なタッチと煌びやかなトーンが特徴の、流麗なピアノサウンド。コンポーザーとしての才能もうかがえる全オリジナル8曲を収録した本作は、まるで映画を”聴いて”いるかのような比類なき美しさを湛えている。 あらゆるジャンルのエッセンスを内包した友田ジュンが織りなす珠玉の世界観をぜひ体感して欲しい。


Daybreak
友田ジュン
新鋭フュージョンバンド「DEZOLVE」(ディゾルブ) のキーボーディストとしても知られる、新世代のジャズシーンを牽引する『友田ジュン』待望の1stアルバムがリリース! 繊細なタッチと煌びやかなトーンが特徴の、流麗なピアノサウンド。コンポーザーとしての才能もうかがえる全オリジナル8曲を収録した本作は、まるで映画を”聴いて”いるかのような比類なき美しさを湛えている。 あらゆるジャンルのエッセンスを内包した友田ジュンが織りなす珠玉の世界観をぜひ体感して欲しい。


777
Ba-Nana
Ba-Nana(ナナ)カバーアルバム「Jazzin' R&B -Diva Hits Selection-」で、iTunes Jazzチャート1位を獲得し、ライブでも毎回Sold Outを続けている注目のシンガー Ba-Nana。TikTokなどSNSでも多くのフォロワーを獲得。ポジティブで笑顔になれる音楽、表情、カラフルな衣装でオーディエンスを盛り上げながら歌うBa-Nanaのパワー全開な音楽は必聴。今世界中が大変な時だからこそ、Happyを歌で届けて元気になってもらいたい! という願いを込めたオリジナル曲と厳選されたカバー曲を収録。演奏メンバーも日本のJ-Pop、Jazz界を代表するミュージシャン揃い。 Ba-Nana(ナナ)待望のデビューアルバム"777(ナナナ) 【Member】 Vocal Nana Piano 竹田 麻里絵 Piano 柴田敏孝 Guitar 吉田智、西山"HANK"史翁 Drums 守真人 Drums Tomo Kanno Bass 塩田哲嗣 Key 曽根麻央


777
Ba-Nana
Ba-Nana(ナナ)カバーアルバム「Jazzin' R&B -Diva Hits Selection-」で、iTunes Jazzチャート1位を獲得し、ライブでも毎回Sold Outを続けている注目のシンガー Ba-Nana。TikTokなどSNSでも多くのフォロワーを獲得。ポジティブで笑顔になれる音楽、表情、カラフルな衣装でオーディエンスを盛り上げながら歌うBa-Nanaのパワー全開な音楽は必聴。今世界中が大変な時だからこそ、Happyを歌で届けて元気になってもらいたい! という願いを込めたオリジナル曲と厳選されたカバー曲を収録。演奏メンバーも日本のJ-Pop、Jazz界を代表するミュージシャン揃い。 Ba-Nana(ナナ)待望のデビューアルバム"777(ナナナ) 【Member】 Vocal Nana Piano 竹田 麻里絵 Piano 柴田敏孝 Guitar 吉田智、西山"HANK"史翁 Drums 守真人 Drums Tomo Kanno Bass 塩田哲嗣 Key 曽根麻央


Gravity
Bei Xu
2006年のデビュー以来、数多くのジャズチャートNo.1を獲得し続けたNY在住シンガーBei Xu。 中国の重慶出身。1994年にアメリカへ留学。インディアナ大学を卒業した後に移ったニューヨークでジャズに魅了され、ジャズ・ピアノとヴォーカルを学び、2006年デビュー・アルバム『ベイ・シュー』を発表、ナチュラル&ハスキーな歌声を披露した。2nd『ロスト・イン・トランスレーション』ではジャズチャートを飛び越えトップチャートに肩を並べ、以来ロングセラーアルバムとして売れ続ける。11年ぶりの新作は、Pianoにダイアンリーブスの音楽監督も務めるピーターマーティン、Bassにルーベンロジャース、Drumsにユリシス・オーウェン・ジュニアというNYのトップクラスのミュージシャンを従え、秀逸な選曲と共に、心に沁みる”声”を再び聴かせてくれる 【PERSONNEL】 Vocal: Bei Xu Piano: Peter Martin Bass: Reuben Rogers Drums: Ulysses Owen Jr. All Arrangement,Produce,Recording,Mixed by NoriShiota(Steelpan Records) Mastered by Jett Galindo at The Bakery (Los Angeles,CA) Recording at Sear Sound NY (NYC NY)


Gravity
Bei Xu
2006年のデビュー以来、数多くのジャズチャートNo.1を獲得し続けたNY在住シンガーBei Xu。 中国の重慶出身。1994年にアメリカへ留学。インディアナ大学を卒業した後に移ったニューヨークでジャズに魅了され、ジャズ・ピアノとヴォーカルを学び、2006年デビュー・アルバム『ベイ・シュー』を発表、ナチュラル&ハスキーな歌声を披露した。2nd『ロスト・イン・トランスレーション』ではジャズチャートを飛び越えトップチャートに肩を並べ、以来ロングセラーアルバムとして売れ続ける。11年ぶりの新作は、Pianoにダイアンリーブスの音楽監督も務めるピーターマーティン、Bassにルーベンロジャース、Drumsにユリシス・オーウェン・ジュニアというNYのトップクラスのミュージシャンを従え、秀逸な選曲と共に、心に沁みる”声”を再び聴かせてくれる 【PERSONNEL】 Vocal: Bei Xu Piano: Peter Martin Bass: Reuben Rogers Drums: Ulysses Owen Jr. All Arrangement,Produce,Recording,Mixed by NoriShiota(Steelpan Records) Mastered by Jett Galindo at The Bakery (Los Angeles,CA) Recording at Sear Sound NY (NYC NY)