nonterminus LLC.


FAKE=REAL
キミノオルフェ
“キミの吟遊詩人になる” というテーマで活動する蟻(ex-蟲ふるう夜に)のソロプロジェクト、キミノオルフェ。自分や友人たち(ファン)の人生に起こる物語を詩、楽曲、イラスト、そして映像で表現している。 2024年の「Chiller, Chiller」や2025年の「幽体離脱」で、日本のみならず台湾、メキシコ、タイなど海外のオーディエンスにリーチを広げた彼女が、2025年6月4日、活動9周年を迎え、新曲「FAKE=REAL」をリリース。 本作は、ファンからのメッセージを元に作詞され、「キミの吟遊詩人」のコンセプトが色濃く反映された作品。歌詞は、過去の傷に縛られた2人の深いつながりを描いている。一方は、伴侶を亡くした過去の痛みを抱えたまま、現在の関係に曖昧さを感じつつもそれを続けている。もう一方は、その痛みを理解し、解放しようと決意し、共に未来を築いていこうとする。「FAKE=REAL」は、後者の視点から描かれ、2人の臆病さが生み出した「FAKE」と、勇気を持って踏み出すことで現れる「REAL」が等価値であることを伝えている。 楽曲は、レゲトンバラードとして、グローバルを意識した英語歌詞が多くを占め、切なさと力強さを兼ね備えたリズムが特徴。プロデューサーTET$V(平手友梨奈の「イニミニマイニモ」など)の手によるサウンドは、感情を揺さぶりながらも踊りたくなるような躍動感を持つ。コライトにはUK在住のBeth Morrisonが参加し、彼女の感受性が加わることで、さらに深みのある楽曲に仕上がった。 クリエイティブデザインとMV監督は引き続きヒカワヒカルが担当。イラストはサイトウユウスケ、ロゴデザインはぃぃが担当。3人が一体となり、楽曲の世界観を表現したジャケットが完成しています。「FAKE」と「REAL」を表す2つの背景色と、人物の1色が光の三原色(RGB)を象徴しており、それらが混ざり合うことで白(光)となるという意味を込めた「FAKE=REAL」のロゴが配置されています。MVでは、サイトウユウスケのイラストを基に、一日一日と刻まれていく男女の2人の軌跡を、スケッチのストロークに重ねて描いています。 FAKE=REAL—— "過去の痛みを抱えたまま、今を生きることの勇気を問いかける一曲。 レゲトンバラードのリズムで、解放と前進のメッセージがリスナーに届けられる。 「君がいなきゃ、夢を見ない夜みたいね」—— キミノオルフェの9周年を記念し、新たな音楽の世界が広がる。


FAKE=REAL
キミノオルフェ
“キミの吟遊詩人になる” というテーマで活動する蟻(ex-蟲ふるう夜に)のソロプロジェクト、キミノオルフェ。自分や友人たち(ファン)の人生に起こる物語を詩、楽曲、イラスト、そして映像で表現している。 2024年の「Chiller, Chiller」や2025年の「幽体離脱」で、日本のみならず台湾、メキシコ、タイなど海外のオーディエンスにリーチを広げた彼女が、2025年6月4日、活動9周年を迎え、新曲「FAKE=REAL」をリリース。 本作は、ファンからのメッセージを元に作詞され、「キミの吟遊詩人」のコンセプトが色濃く反映された作品。歌詞は、過去の傷に縛られた2人の深いつながりを描いている。一方は、伴侶を亡くした過去の痛みを抱えたまま、現在の関係に曖昧さを感じつつもそれを続けている。もう一方は、その痛みを理解し、解放しようと決意し、共に未来を築いていこうとする。「FAKE=REAL」は、後者の視点から描かれ、2人の臆病さが生み出した「FAKE」と、勇気を持って踏み出すことで現れる「REAL」が等価値であることを伝えている。 楽曲は、レゲトンバラードとして、グローバルを意識した英語歌詞が多くを占め、切なさと力強さを兼ね備えたリズムが特徴。プロデューサーTET$V(平手友梨奈の「イニミニマイニモ」など)の手によるサウンドは、感情を揺さぶりながらも踊りたくなるような躍動感を持つ。コライトにはUK在住のBeth Morrisonが参加し、彼女の感受性が加わることで、さらに深みのある楽曲に仕上がった。 クリエイティブデザインとMV監督は引き続きヒカワヒカルが担当。イラストはサイトウユウスケ、ロゴデザインはぃぃが担当。3人が一体となり、楽曲の世界観を表現したジャケットが完成しています。「FAKE」と「REAL」を表す2つの背景色と、人物の1色が光の三原色(RGB)を象徴しており、それらが混ざり合うことで白(光)となるという意味を込めた「FAKE=REAL」のロゴが配置されています。MVでは、サイトウユウスケのイラストを基に、一日一日と刻まれていく男女の2人の軌跡を、スケッチのストロークに重ねて描いています。 FAKE=REAL—— "過去の痛みを抱えたまま、今を生きることの勇気を問いかける一曲。 レゲトンバラードのリズムで、解放と前進のメッセージがリスナーに届けられる。 「君がいなきゃ、夢を見ない夜みたいね」—— キミノオルフェの9周年を記念し、新たな音楽の世界が広がる。


幽体離脱
キミノオルフェ
"行けない理由=聞かないで、イケナイ自覚=しかないです" それでも動けない自分を見つめた、ADHD当事者視点の浮遊系エレクトロポップ “キミの吟遊詩人になる” というテーマで活動する蟻(ex-蟲ふるう夜に)のソロプロジェクト、キミノオルフェ。自分や友人たち(ファン)の人生に起こる物語を詩、楽曲、イラスト、そして映像で表現している。 2024年10月にリリースされた「Chiller, Chiller」、そして12月には5年ぶりとなる有観客ライブ「Enchanté」も大好評のうちに2024年を駆け抜けたキミノオルフェ。充実した1年を経て2025年に生まれた新曲が「幽体離脱」。オランダ在住、平手友梨奈の「イニミニマイニモ」などを手がける新進気鋭のプロデューサー・TET$V (Tetsujiro Hirakawa)とのコライトによって、浮遊感のあるサウンドと重力のようにのしかかるビートが交錯する、まさに「幽体離脱」そのものを音楽で表現した楽曲 となっている。 約束した時は楽しみだった用事も当日になると心が重くなる経験は誰にでもあるだろう。「行けない理由」が特にあるわけではない。「イケナイ自覚」もある。なのに待ち合わせに向かえない自分を正当化する言い訳と、それでも罪悪感が拭えない葛藤。やがて “本体” はベッドに沈み、“幽体” だけが約束の場所へ向かう——。そんな“理由のない”葛藤を、キミノオルフェ・蟻自身も感じながら綴った、ADHD当事者視点の浮遊系ポエトリーPOP。 楽曲のクリエイティブディレクションは、キミノオルフェのMVを手がける ヒカワヒカル、ジャケット・MVのイラストは けけ が担当。音と言葉、映像が絡み合い、「幽体」と「本体」の狭間にいるような没入感を生み出す。 「幽体離脱」—— これは逃避か、それとも救済か。 キミノオルフェの新しい “ポエトリーPOP” の世界をお楽しみください。


幽体離脱
キミノオルフェ
"行けない理由=聞かないで、イケナイ自覚=しかないです" それでも動けない自分を見つめた、ADHD当事者視点の浮遊系エレクトロポップ “キミの吟遊詩人になる” というテーマで活動する蟻(ex-蟲ふるう夜に)のソロプロジェクト、キミノオルフェ。自分や友人たち(ファン)の人生に起こる物語を詩、楽曲、イラスト、そして映像で表現している。 2024年10月にリリースされた「Chiller, Chiller」、そして12月には5年ぶりとなる有観客ライブ「Enchanté」も大好評のうちに2024年を駆け抜けたキミノオルフェ。充実した1年を経て2025年に生まれた新曲が「幽体離脱」。オランダ在住、平手友梨奈の「イニミニマイニモ」などを手がける新進気鋭のプロデューサー・TET$V (Tetsujiro Hirakawa)とのコライトによって、浮遊感のあるサウンドと重力のようにのしかかるビートが交錯する、まさに「幽体離脱」そのものを音楽で表現した楽曲 となっている。 約束した時は楽しみだった用事も当日になると心が重くなる経験は誰にでもあるだろう。「行けない理由」が特にあるわけではない。「イケナイ自覚」もある。なのに待ち合わせに向かえない自分を正当化する言い訳と、それでも罪悪感が拭えない葛藤。やがて “本体” はベッドに沈み、“幽体” だけが約束の場所へ向かう——。そんな“理由のない”葛藤を、キミノオルフェ・蟻自身も感じながら綴った、ADHD当事者視点の浮遊系ポエトリーPOP。 楽曲のクリエイティブディレクションは、キミノオルフェのMVを手がける ヒカワヒカル、ジャケット・MVのイラストは けけ が担当。音と言葉、映像が絡み合い、「幽体」と「本体」の狭間にいるような没入感を生み出す。 「幽体離脱」—— これは逃避か、それとも救済か。 キミノオルフェの新しい “ポエトリーPOP” の世界をお楽しみください。


This is Cmiyc!
Cmiyc
2019年10月に解散したアイドルグループ・""校庭カメラガールドライ""の""きゃちまいはー""が、ソロアーティスト/アイドルとしてリスタートしたのが""Cmiyc (チェミック)""。名前の由来は “Catch me if you can (つかまえられるものならつかまえて)”の頭文字で、前アイドルネーム“Catch my heart (私のハートをつかまえて)”からの進化を表しています! 2020年3月14日、1st Song「Cmiyc」でデビューして以来、コロナ禍での活動となってしまいましたが、精力的にリリースやオンラインイベント、有観客ライブを開催。この3年間でシングルは7作品をリリースいたしました! 今回のアルバムは第一期Cmiycの集大成となる内容で、3年間の活動によりパワーアップした歌声をお聴きいただける既存楽曲4曲の再録Ver.(ver. !)と、新曲4曲の合計8曲を収録。現在の「Cmiyc」が詰まっています!


This is Cmiyc!
Cmiyc
2019年10月に解散したアイドルグループ・""校庭カメラガールドライ""の""きゃちまいはー""が、ソロアーティスト/アイドルとしてリスタートしたのが""Cmiyc (チェミック)""。名前の由来は “Catch me if you can (つかまえられるものならつかまえて)”の頭文字で、前アイドルネーム“Catch my heart (私のハートをつかまえて)”からの進化を表しています! 2020年3月14日、1st Song「Cmiyc」でデビューして以来、コロナ禍での活動となってしまいましたが、精力的にリリースやオンラインイベント、有観客ライブを開催。この3年間でシングルは7作品をリリースいたしました! 今回のアルバムは第一期Cmiycの集大成となる内容で、3年間の活動によりパワーアップした歌声をお聴きいただける既存楽曲4曲の再録Ver.(ver. !)と、新曲4曲の合計8曲を収録。現在の「Cmiyc」が詰まっています!


オルタナティブ
Cmiyc
2019年10月に解散したアイドルグループ・"校庭カメラガールドライ"の"きゃちまいはー"がソロアーティスト/アイドルとしてリスタートしたのが"Cmiyc (チェミック)"。名前の由来は “Catch me if you can (つかまえられるものならつかまえて)”の頭文字で、前アイドルネーム“Catch my heart (私のハートをつかまえて)”からの進化を表しています。 新曲「オルタナティブ」は活動終了の危機からの復活を宣言する楽曲です。2020年3月のデビュー直後に新型コロナウィルスが蔓延し、予定していた未来は激変してしまいました。2021年の夏には自身の決断として拠点を地元・岡崎に移しましたが、はやる心とは裏腹に進まない活動に焦りや不安を感じ、帰郷にも後悔が生まれ始め、活動終了を考えるほど思い詰める日が続きました。 そんな中、クリスマスに開催した10ヶ月ぶりのライブでのファンとの交流や、自分の可能性を信じているチームとの話し合いを経て、自分を支えてくれる大切な人たちの存在に気づき、そして何よりも自分の中に消えることなく存在する「歌いたい」という気持ちに向き合い生まれたのが「オルタナティブ」という楽曲です。 「オルタナティブ = 代替の・新しい」という意味を持つこの楽曲。「活動終了という未来」から、「一生歌い続けるという別の未来」を選択したCmiyc。彼女の誕生日6/4にリリースする、生まれ変わりを象徴する一曲です。


オルタナティブ
Cmiyc
2019年10月に解散したアイドルグループ・"校庭カメラガールドライ"の"きゃちまいはー"がソロアーティスト/アイドルとしてリスタートしたのが"Cmiyc (チェミック)"。名前の由来は “Catch me if you can (つかまえられるものならつかまえて)”の頭文字で、前アイドルネーム“Catch my heart (私のハートをつかまえて)”からの進化を表しています。 新曲「オルタナティブ」は活動終了の危機からの復活を宣言する楽曲です。2020年3月のデビュー直後に新型コロナウィルスが蔓延し、予定していた未来は激変してしまいました。2021年の夏には自身の決断として拠点を地元・岡崎に移しましたが、はやる心とは裏腹に進まない活動に焦りや不安を感じ、帰郷にも後悔が生まれ始め、活動終了を考えるほど思い詰める日が続きました。 そんな中、クリスマスに開催した10ヶ月ぶりのライブでのファンとの交流や、自分の可能性を信じているチームとの話し合いを経て、自分を支えてくれる大切な人たちの存在に気づき、そして何よりも自分の中に消えることなく存在する「歌いたい」という気持ちに向き合い生まれたのが「オルタナティブ」という楽曲です。 「オルタナティブ = 代替の・新しい」という意味を持つこの楽曲。「活動終了という未来」から、「一生歌い続けるという別の未来」を選択したCmiyc。彼女の誕生日6/4にリリースする、生まれ変わりを象徴する一曲です。


Firefly
Cmiyc
元"校庭カメラガールドライ(コウテカドライ)"の"きゃちまいはー"が"Cmiyc(チェミック)"としてリスタート! 夏の夕暮れ、暑さが徐々に和らぎ、夜の帷が落ちる頃。ふと今まで来た道と、これからの道のりを振り返る瞬間を考えるときはありませんか? 自分の夢を叶えるため、故郷を離れ東京に辿り着き、そしてアイドルとしての活動をスタートさせたCmiyc。アイドルグループの一員として、そして今はソロ・アーティストとして。この4年間に彼女は数えきれないくらいの決断をしてきました。何かを決めるのはいつだって怖い。でもその決断を後押ししてくれているのは大好きな家族、友だち、そしていつも彼女を見守ってくれるファンの存在です。 新曲「Firefly」は「決断」の歌です。様々な困難があり、そして誰もが難しい決断を迫られる時代だからこそ、Cmiycはそれぞれの決断を応援したい。夢は一つじゃなくていいし、引き返したっていい。ゆく道も、帰る場所だって、きっと繋がるはずだから。そんな願いを夏の夕景の蛍に託して。多幸感に溢れた出会いと別れの祝祭ソングの登場です!


Firefly
Cmiyc
元"校庭カメラガールドライ(コウテカドライ)"の"きゃちまいはー"が"Cmiyc(チェミック)"としてリスタート! 夏の夕暮れ、暑さが徐々に和らぎ、夜の帷が落ちる頃。ふと今まで来た道と、これからの道のりを振り返る瞬間を考えるときはありませんか? 自分の夢を叶えるため、故郷を離れ東京に辿り着き、そしてアイドルとしての活動をスタートさせたCmiyc。アイドルグループの一員として、そして今はソロ・アーティストとして。この4年間に彼女は数えきれないくらいの決断をしてきました。何かを決めるのはいつだって怖い。でもその決断を後押ししてくれているのは大好きな家族、友だち、そしていつも彼女を見守ってくれるファンの存在です。 新曲「Firefly」は「決断」の歌です。様々な困難があり、そして誰もが難しい決断を迫られる時代だからこそ、Cmiycはそれぞれの決断を応援したい。夢は一つじゃなくていいし、引き返したっていい。ゆく道も、帰る場所だって、きっと繋がるはずだから。そんな願いを夏の夕景の蛍に託して。多幸感に溢れた出会いと別れの祝祭ソングの登場です!


che!
Cmiyc
元"校庭カメラガールドライ(コウテカドライ)"の"きゃちまいはー"が"Cmiyc(チェミック)"としてリスタート!2021年、コロナ禍は依然として続き、ストレスが多い日常を過ごしている人も多いのではないでしょうか?ついつい、「che!」と舌打ちしてしまう毎日。であればいっそ不平不満をぶちまけちゃおう!Cmiycの第5弾楽曲「che!」は日頃の不平不満を高速ラップで畳み掛けるストレス解消楽曲!いっぱい文句を言って、日頃のうっぷんを吐き出したら、、、最後は「chu!」ってキスしよ?Cmiyc史上、最高の不平不満&愛情ぶちまけソング登場です!


che!
Cmiyc
元"校庭カメラガールドライ(コウテカドライ)"の"きゃちまいはー"が"Cmiyc(チェミック)"としてリスタート!2021年、コロナ禍は依然として続き、ストレスが多い日常を過ごしている人も多いのではないでしょうか?ついつい、「che!」と舌打ちしてしまう毎日。であればいっそ不平不満をぶちまけちゃおう!Cmiycの第5弾楽曲「che!」は日頃の不平不満を高速ラップで畳み掛けるストレス解消楽曲!いっぱい文句を言って、日頃のうっぷんを吐き出したら、、、最後は「chu!」ってキスしよ?Cmiyc史上、最高の不平不満&愛情ぶちまけソング登場です!


愛を
Cmiyc
元"校庭カメラガールドライ(コウテカドライ)"の"きゃちまいはー"が"Cmiyc(チェミック)"としてリスタートしたデビュー元年。しかし新型コロナウィルスの流行でデビューイベントは無期限延期に。その後、ファンの安全を第一に考え、イベントを全てオンラインに切り替えて活動してきました。そして、Cmiycがデビューイヤー最後に伝えたいメッセージが詰まっているのが2020年最後のリリースとなる「愛を」です。ファンの愛情に支えられた一年、Cmiycからファンに、素直に愛を届ける一曲です。配信開始日の12/21はCmiycとして初めてファンの前に立ったプレデビューイベントからちょうど一年の記念日。ファンがいてくれたから、ここまで歩んでこれた。「愛を」届けたいという気持ちが詰まっています。


愛を
Cmiyc
元"校庭カメラガールドライ(コウテカドライ)"の"きゃちまいはー"が"Cmiyc(チェミック)"としてリスタートしたデビュー元年。しかし新型コロナウィルスの流行でデビューイベントは無期限延期に。その後、ファンの安全を第一に考え、イベントを全てオンラインに切り替えて活動してきました。そして、Cmiycがデビューイヤー最後に伝えたいメッセージが詰まっているのが2020年最後のリリースとなる「愛を」です。ファンの愛情に支えられた一年、Cmiycからファンに、素直に愛を届ける一曲です。配信開始日の12/21はCmiycとして初めてファンの前に立ったプレデビューイベントからちょうど一年の記念日。ファンがいてくれたから、ここまで歩んでこれた。「愛を」届けたいという気持ちが詰まっています。


Bomb!
Cmiyc
元"校庭カメラガールドライ(コウテカドライ)"の"きゃちまいはー"が"Cmiyc(チェミック)"としてリスタート!第三弾リリースは、一人の女性が大きな成長を遂げていく中での痛みや誇りを描いた一曲「Bomb!」をドロップ。出会った頃はお互いに夢を重ねた二人。いつしか私をを閉じ込め、押さえつけることを愛することだと考えてしまったあの人。甘いお菓子やかわいい洋服を喜ぶと思っている、そんな勘違いをしているあの人の目を盗んで今、私はこのドアを開けて出て行く。二人の日々を爆弾で粉々にして。過去から脱却してい成長していくCmiyc本人ともオーバーラップするストーリーに注目です!


Bomb!
Cmiyc
元"校庭カメラガールドライ(コウテカドライ)"の"きゃちまいはー"が"Cmiyc(チェミック)"としてリスタート!第三弾リリースは、一人の女性が大きな成長を遂げていく中での痛みや誇りを描いた一曲「Bomb!」をドロップ。出会った頃はお互いに夢を重ねた二人。いつしか私をを閉じ込め、押さえつけることを愛することだと考えてしまったあの人。甘いお菓子やかわいい洋服を喜ぶと思っている、そんな勘違いをしているあの人の目を盗んで今、私はこのドアを開けて出て行く。二人の日々を爆弾で粉々にして。過去から脱却してい成長していくCmiyc本人ともオーバーラップするストーリーに注目です!


Pa Pa Pa Pa
Cmiyc
元"校庭カメラガールドライ(コウテカドライ)"の"きゃちまいはー"が"Cmiyc(チェミック)"としてリスタート!、、、した瞬間に新型コロナウィルスの流行でデビューイベントは無期限延期に!そんな逆境も”Pa Pa Pa Pa”と笑い飛ばそう!不確実な時代、生きづらさを抱えるキミに贈る、お気楽ご気楽チューン「Pa Pa Pa Pa」リリース!好きなだけ叫んで、好きなだけ怒って、好きなだけ泣いたら、くるくるおやすみ~


Pa Pa Pa Pa
Cmiyc
元"校庭カメラガールドライ(コウテカドライ)"の"きゃちまいはー"が"Cmiyc(チェミック)"としてリスタート!、、、した瞬間に新型コロナウィルスの流行でデビューイベントは無期限延期に!そんな逆境も”Pa Pa Pa Pa”と笑い飛ばそう!不確実な時代、生きづらさを抱えるキミに贈る、お気楽ご気楽チューン「Pa Pa Pa Pa」リリース!好きなだけ叫んで、好きなだけ怒って、好きなだけ泣いたら、くるくるおやすみ~