Music Office Cloud Records


Walking with you - Sakura in Kyoto -
小倉悠吾
日本のシンガーソングライターYUGO OGURA「Walking with you - Sakura in Kyoto -」は、初の前編英語で歌うデジタル配信シングルです。 2021年3月22日「桜舞うインクライン」というタイトルで日本語版デジタル配信シングルをリリースしている。 世界最長を誇る京都蹴上インクラインを舞台に、 琵琶湖疏水にかけた明治の人々の浪漫と文明、歴史という壮大なテーマを現代のラブソングに落とし込みました。 蹴上インクラインは、南禅寺の近くにあり、全長582mの世界最長の傾斜鉄道跡で、 高低差約36メートルの琵琶湖疏水が京都の街に到着する最終地点に存在した大難関でした。 まだ流通網が整っていなかった時代、この急斜面に船を運航するため敷設された傾斜鉄道の跡地。 動力となる電気は隣接された水力発電所で発電しました。 超訳はサックス奏者でボーカリストのビリージーンが担当している。


Walking with you - Sakura in Kyoto -
小倉悠吾
日本のシンガーソングライターYUGO OGURA「Walking with you - Sakura in Kyoto -」は、初の前編英語で歌うデジタル配信シングルです。 2021年3月22日「桜舞うインクライン」というタイトルで日本語版デジタル配信シングルをリリースしている。 世界最長を誇る京都蹴上インクラインを舞台に、 琵琶湖疏水にかけた明治の人々の浪漫と文明、歴史という壮大なテーマを現代のラブソングに落とし込みました。 蹴上インクラインは、南禅寺の近くにあり、全長582mの世界最長の傾斜鉄道跡で、 高低差約36メートルの琵琶湖疏水が京都の街に到着する最終地点に存在した大難関でした。 まだ流通網が整っていなかった時代、この急斜面に船を運航するため敷設された傾斜鉄道の跡地。 動力となる電気は隣接された水力発電所で発電しました。 超訳はサックス奏者でボーカリストのビリージーンが担当している。


ベテルギウス (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾のカバーシングル第25弾。 「ベテルギウス」は、日本のシンガーソングライター優里の楽曲。メジャー8作目の配信限定シングルとして2021年11月4日にリリースされた。楽曲は、江口のりこ主演のフジテレビ系木曜劇場ドラマ『SUPER RICH』の主題歌に起用された。


ベテルギウス (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾のカバーシングル第25弾。 「ベテルギウス」は、日本のシンガーソングライター優里の楽曲。メジャー8作目の配信限定シングルとして2021年11月4日にリリースされた。楽曲は、江口のりこ主演のフジテレビ系木曜劇場ドラマ『SUPER RICH』の主題歌に起用された。


トップ画面
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾「トップ画面」は、2021年11月29日リリースの配信限定シングル第9弾。 "ネット"は、"陸" "海" "空"という大自然に変わる、壮大なテーマとなるワードだと考えました。名作家たちが、自然をテーマに作品を作ってきたように、ネットをテーマに壮大な作品が書けると思いました。 2021年リリース作品で小倉悠吾サウンドを進化させた、デジタルサウンドとバンドサウンドの融合。それに、生のストリングスが掛け合わされ、より重厚なサウンドに仕上がりました。現代のポップソングを是非お聴き下さい。


トップ画面
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾「トップ画面」は、2021年11月29日リリースの配信限定シングル第9弾。 "ネット"は、"陸" "海" "空"という大自然に変わる、壮大なテーマとなるワードだと考えました。名作家たちが、自然をテーマに作品を作ってきたように、ネットをテーマに壮大な作品が書けると思いました。 2021年リリース作品で小倉悠吾サウンドを進化させた、デジタルサウンドとバンドサウンドの融合。それに、生のストリングスが掛け合わされ、より重厚なサウンドに仕上がりました。現代のポップソングを是非お聴き下さい。


きらり (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾のカバーシングル第24弾。 「きらり」は、2021年5月3日にHEHN RECORDS / ユニバーサルミュージックより配信限定でリリースされた、日本のシンガーソングライター、藤井風の楽曲です。


水平線 (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾のカバーシングル第23弾。 「水平線」は日本バンド、"back number"4作目の配信デジタルシングルです。 本楽曲は、新型コロナウイルス感染症の影響で開催中止となった2020年の全国高等学校総合体育大会(インターハイ)を目指していた高校生たちへ向けて書き下ろされた。


水平線 (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾のカバーシングル第23弾。 「水平線」は日本バンド、"back number"4作目の配信デジタルシングルです。 本楽曲は、新型コロナウイルス感染症の影響で開催中止となった2020年の全国高等学校総合体育大会(インターハイ)を目指していた高校生たちへ向けて書き下ろされた。


きらり (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾のカバーシングル第24弾。 「きらり」は、2021年5月3日にHEHN RECORDS / ユニバーサルミュージックより配信限定でリリースされた、日本のシンガーソングライター、藤井風の楽曲です。


一本歯下駄ベーシックセブン体操
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾「一本歯下駄ベーシックセブン体操」は、2021年8月24日リリースの配信限定シングル第7弾。 《スポーツ×音楽》メーカー監修 ラジオ体操のように、世界中の人々が手軽に楽しみながら、 身体性を上げるトレーニングが出来る、 そういう願いを込めて一本歯下駄ベーシックセブン体操が完成しました。 多くのオリンピック選手、プロスポーツ選手、歌手やエンターテイナーをはじめ、 パフォーマンスアップトレーニングとして近年急激に注目されている一本歯下駄。 一本歯下駄を用いたスポーツトレーナーとしてサッカー、野球、陸上、ボクシング をはじめ多くの著名プロ選手のトレーニングをつとめる宮崎要輔氏が監修した ベーシックセブン体操。 そのトレーニングを体操ソングとして小倉悠吾が楽曲制作。 宮崎要輔氏はトレーナーだけでなく、国内唯一のスポーツ型一本歯下駄として 競技力アップを本気で取り組める一本歯下駄をつくり広めている第一人者であります。 その理論やトレーニングは野球やサッカー、バスケットボール、陸上競技と多くの世代、 競技において全国大会出場は勿論、優勝につながっています。 プロの世界でも世界タイトルマッチや競技最高峰の国への海外移籍と トップの実績を有しています。 そんな宮崎氏が監修したベーシックセブンには、 一本歯下駄の基礎となる7つのトレーニングが詰まっています。 何を隠そう宮崎要輔と小倉悠吾は10年来の親友です。 出会った頃からの夢だったスポーツと音楽の融合がようやく形になりました。 プロスポーツ選手だけでなく、日常の健康にも直結するトレーニングです。 多くの人に親しまれる体操になる、そのように思っています。 トレーニング監修:宮崎要輔 出演、インストラクター:桒田 駿哉 アレンジ、プログラミング:Daitchi 出演、唄、作詞、作曲、映像:小倉悠吾 小倉悠吾オフィシャルグッズとしても、一本歯下駄を販売開始。 https://ogurakkyo.thebase.in/items/50860748


一本歯下駄ベーシックセブン体操
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾「一本歯下駄ベーシックセブン体操」は、2021年8月24日リリースの配信限定シングル第7弾。 《スポーツ×音楽》メーカー監修 ラジオ体操のように、世界中の人々が手軽に楽しみながら、 身体性を上げるトレーニングが出来る、 そういう願いを込めて一本歯下駄ベーシックセブン体操が完成しました。 多くのオリンピック選手、プロスポーツ選手、歌手やエンターテイナーをはじめ、 パフォーマンスアップトレーニングとして近年急激に注目されている一本歯下駄。 一本歯下駄を用いたスポーツトレーナーとしてサッカー、野球、陸上、ボクシング をはじめ多くの著名プロ選手のトレーニングをつとめる宮崎要輔氏が監修した ベーシックセブン体操。 そのトレーニングを体操ソングとして小倉悠吾が楽曲制作。 宮崎要輔氏はトレーナーだけでなく、国内唯一のスポーツ型一本歯下駄として 競技力アップを本気で取り組める一本歯下駄をつくり広めている第一人者であります。 その理論やトレーニングは野球やサッカー、バスケットボール、陸上競技と多くの世代、 競技において全国大会出場は勿論、優勝につながっています。 プロの世界でも世界タイトルマッチや競技最高峰の国への海外移籍と トップの実績を有しています。 そんな宮崎氏が監修したベーシックセブンには、 一本歯下駄の基礎となる7つのトレーニングが詰まっています。 何を隠そう宮崎要輔と小倉悠吾は10年来の親友です。 出会った頃からの夢だったスポーツと音楽の融合がようやく形になりました。 プロスポーツ選手だけでなく、日常の健康にも直結するトレーニングです。 多くの人に親しまれる体操になる、そのように思っています。 トレーニング監修:宮崎要輔 出演、インストラクター:桒田 駿哉 アレンジ、プログラミング:Daitchi 出演、唄、作詞、作曲、映像:小倉悠吾 小倉悠吾オフィシャルグッズとしても、一本歯下駄を販売開始。 https://ogurakkyo.thebase.in/items/50860748


Cutey Baby Beauty Baby Special Baby
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾「Cutey Baby Beauty Baby Special Baby」は、2021年7月18日リリースの配信限定シングル第6弾。 これまでの小倉悠吾作品になかった、踊れるドストライクなシティーポップナンバー。夏を意識したらこうなったと言うにしては、見事なサウンドに仕上がっている。現小倉悠吾BAND、関西の凄腕メンバーとのレコーディングセッションが魅力的な作品でもある。 Saxは山下達郎サウンドを長年支えた故土岐英史の弟子、グラントビリージーン。 Music , Lyrics , Arrangement ,Vocal , Chorus , Electric guitar , Mix , Mastering:小倉悠吾 - YUGO OGURA - Sax:グラントビリージーン Arrangement , Programming:Daitchi Bass:渡辺健二 Drum:長尾琢登


Cutey Baby Beauty Baby Special Baby
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾「Cutey Baby Beauty Baby Special Baby」は、2021年7月18日リリースの配信限定シングル第6弾。 これまでの小倉悠吾作品になかった、踊れるドストライクなシティーポップナンバー。夏を意識したらこうなったと言うにしては、見事なサウンドに仕上がっている。現小倉悠吾BAND、関西の凄腕メンバーとのレコーディングセッションが魅力的な作品でもある。 Saxは山下達郎サウンドを長年支えた故土岐英史の弟子、グラントビリージーン。 Music , Lyrics , Arrangement ,Vocal , Chorus , Electric guitar , Mix , Mastering:小倉悠吾 - YUGO OGURA - Sax:グラントビリージーン Arrangement , Programming:Daitchi Bass:渡辺健二 Drum:長尾琢登


桜舞うインクライン
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾「桜舞うインクライン」は、2021年3月22日リリースの配信限定シングル第3弾。 一年前にMVとCDのみでリリースしたバージョンとは異なり、打ち込みベースで作ったトラックのドラムとベースを生でレコーディングし直し、バンドサウンドと元々のエレクトロなアレンジ、そして暖かな小倉悠吾本人のアコースティックギターが見事に融合したサウンドに仕上がった。 「桜舞うインクライン」は、 世界最長を誇る京都蹴上インクラインを舞台に、 琵琶湖疏水にかけた明治の人々の浪漫と文明、歴史という壮大なテーマを現代のラブソングに落とし込みました。


桜舞うインクライン
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾「桜舞うインクライン」は、2021年3月22日リリースの配信限定シングル第3弾。 一年前にMVとCDのみでリリースしたバージョンとは異なり、打ち込みベースで作ったトラックのドラムとベースを生でレコーディングし直し、バンドサウンドと元々のエレクトロなアレンジ、そして暖かな小倉悠吾本人のアコースティックギターが見事に融合したサウンドに仕上がった。 「桜舞うインクライン」は、 世界最長を誇る京都蹴上インクラインを舞台に、 琵琶湖疏水にかけた明治の人々の浪漫と文明、歴史という壮大なテーマを現代のラブソングに落とし込みました。


not at all (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾20作目のデジタルカバーシングル。 この曲はCHAGE and ASKAの20作目のアルバム『NOT AT ALL』のタイトル曲。2001年12月27日に発売された。


not at all (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾20作目のデジタルカバーシングル。 この曲はCHAGE and ASKAの20作目のアルバム『NOT AT ALL』のタイトル曲。2001年12月27日に発売された。


鏡が映したふたりでも (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾19作目のデジタルカバーシングル。 この曲はCHAGE and ASKAの20作目のアルバム『NOT AT ALL』に収録されている。2001年12月27日に発売された。


鏡が映したふたりでも (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾19作目のデジタルカバーシングル。 この曲はCHAGE and ASKAの20作目のアルバム『NOT AT ALL』に収録されている。2001年12月27日に発売された。


LONDON POWER TOWN (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾によるデジタルカバーシングル第18弾。 チャゲ&飛鳥(現:CHAGE and ASKA)9作目のアルバム『Mr.ASIA』収録曲。1987年5月21日ポニーキャニオンから発売された。


LONDON POWER TOWN (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾によるデジタルカバーシングル第18弾。 チャゲ&飛鳥(現:CHAGE and ASKA)9作目のアルバム『Mr.ASIA』収録曲。1987年5月21日ポニーキャニオンから発売された。


HEART (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾によるカバーシングル第17弾。 デビュー15周年を記念してリリースされたCHAGE & ASKA(現CHAGE and ASKA)のシングル曲。 「HEART」「NATURAL」「On Your Mark」によるトリプルA面シングルとしてポニーキャニオンから1994年8月3日に発売された。


HEART (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾によるカバーシングル第17弾。 デビュー15周年を記念してリリースされたCHAGE & ASKA(現CHAGE and ASKA)のシングル曲。 「HEART」「NATURAL」「On Your Mark」によるトリプルA面シングルとしてポニーキャニオンから1994年8月3日に発売された。


HOTEL (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾によるカバーシングル第16弾。 CHAGE and ASKAデビュー10周年である1989年8月25日に発売されたアルバム『PRIDE』の収録曲。


HOTEL (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾によるカバーシングル第16弾。 CHAGE and ASKAデビュー10周年である1989年8月25日に発売されたアルバム『PRIDE』の収録曲。


裸の心 (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾によるカバーシングル第11弾。ピアノ独唱というシンプルなアレンジに仕上げている。 この曲は2020年6月17日リリース、あいみょん10枚目となるシングル。 多部未華子が主演のドラマ「私の家政夫ナギサさん」の主題歌。


裸の心 (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾によるカバーシングル第11弾。ピアノ独唱というシンプルなアレンジに仕上げている。 この曲は2020年6月17日リリース、あいみょん10枚目となるシングル。 多部未華子が主演のドラマ「私の家政夫ナギサさん」の主題歌。


香水 (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾のカバーシングル第10弾。 シンガーソングライター瑛人は、1998年生まれ神奈川県横浜市出身。 Tik Tokを中心にこの曲「香水」が話題となり、若い世代で注目されている。


香水 (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾のカバーシングル第10弾。 シンガーソングライター瑛人は、1998年生まれ神奈川県横浜市出身。 Tik Tokを中心にこの曲「香水」が話題となり、若い世代で注目されている。


カブトムシ (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾のカバーシングル第7弾。 シンガーソングライターaikoの「カブトムシ」をカバー。 この曲は1999年11月17日に発売された。 aikoのメジャー通算4作目のシングルである。


逢いたくていま (Cover)
小倉悠吾
日本のシンガーソングライター小倉悠吾、カバーシングル第6段。 MISIAの23枚目のシングル。2009年11月18日発売。 この曲はドラマ『JIN-仁-』の主題歌。


夜に駆ける (Cover)
小倉悠吾
シンガーソングライター小倉悠吾のカバーシングル第5段。 カバーした楽曲「夜に駆ける」は小説を音楽にするユニット「YOASOBI」として初の作品。小説投稿サイト「monogatary.com」に投稿された星野舞夜の小説『タナトスの誘惑』を原作として作詞作曲された曲である。 2019年11月16日に同曲のミュージックビデオをAyaseのYouTubeチャンネルにて公開、約5ヶ月でYouTubeでの再生回数は1000万回を突破。大ヒット曲となった。


夜に駆ける (Cover)
小倉悠吾
シンガーソングライター小倉悠吾のカバーシングル第5段。 カバーした楽曲「夜に駆ける」は小説を音楽にするユニット「YOASOBI」として初の作品。小説投稿サイト「monogatary.com」に投稿された星野舞夜の小説『タナトスの誘惑』を原作として作詞作曲された曲である。 2019年11月16日に同曲のミュージックビデオをAyaseのYouTubeチャンネルにて公開、約5ヶ月でYouTubeでの再生回数は1000万回を突破。大ヒット曲となった。


あなたがいることで (Cover)
小倉悠吾
シンガーソングライター小倉悠吾によるカバー、初配信曲。 この曲「あなたがいることで」はUruの楽曲。2020年2月9日にソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズから発売。 TBS系日曜劇場『テセウスの船』として書き下ろされた。