bud music,inc
あきる野にて地域に根ざしたコロナ時代のフェス〈#ライブフォレストフェス〜森と川と焚火の音楽祭〜〉開催決定
東京都渋谷区にオフィスを持つアースガーデンが、東京都多摩あきる野市にある野外ライヴ会場「多摩あきがわ ライブフォレスト(キャンプ場「深澤渓・自然人村」内)」にて、11月14日(土)に野外音楽フェスティバルを開催する。 都心から車で1時間、東京の外縁、多摩
オオヤユウスケ『STEREO #2』リリース記念ライヴ10/31(土)に京都磔磔で開催決定
オオヤユウスケが、ソロ・カヴァー・アルバム第2弾『STEREO #2』リリース記念ライヴを10月31日(土)に磔磔(京都)で開催する。 ゲストには、オオヤとは初共演となる京都のシンガーソングライター長谷川健一を迎え、オープニングアクトは下田仁(bud&h
オオヤユウスケ、カヴァーAL第2弾『STEREO #2』発売決定
Polarisのヴォーカル・ギター・オオヤユウスケが、ソロ・カヴァー・アルバム第2弾『STEREO #2』を9月23日(水)にリリースすることが決定した。 本作は、原田知世"くちなしの丘"、 EGO-WRAPPIN'"サニーサイドメロディー"や、細野晴臣
〈ナノボロフェスタ2020〉第2弾でWANG GUNG BAND、佐伯誠之助、ヤマトパンクス、長谷川健一ら決定
2020年8月29日(土)、30日(日)に京都KBSホールにて開催される〈ナノボロフェスタ2020〉。 本日、第2弾出演アーティストが発表された。 第2弾で発表されたアーティストは、8月29日(土)の出演で、バレーボウイズのVo.杉本周太や浪漫革命のメン
ホステル/カフェバーLenとSECOND ROYAL RECORDSによるライヴ映像配信企画にKENT VALLEY、山本啓、長谷川健一が出演
京都を拠点にするホステル / カフェバーLen KYOTO KAWARAMACHI (以下Len)とレーベル〈SECOND ROYAL RECORDS〉による共同企画"Virtual Hostel Sound"が、今週末5月3日(日)から3週に渡って配信
bud music10周年イベント開催 第一弾でNabowa、jizue、Polarisら決定
Nabowa、jizue、Polaris、Port of Notesなどが所属する京都のbud musicが設立10周年を迎え、来年1月19日(土)、20日(日)の2日間、地元京都のライブハウス、KYOTO MUSE、磔磔の2会場同時開催という形でアニバ
活動再開のPort of Notes、新作EP『水蜜桃』完成! Polarisとのツアーで先行販売スタート
昨年末に8年ぶりとなる新曲「トラヴェシア」を発表し、本格的に活動を再開した畠山美由紀と小島大介によるアコースティック・デュオ、Port of Notesが、より成熟した唯一無二のノスタルジックでアーバンな魅力に包まれた全4曲の新作EP『水蜜桃』をリリース
Polaris、ohanaのあのレゲエソングをカヴァー! Port of Notesとの東名阪レア公演も
「深呼吸|コスモス」(7インチ)、「SEASON|光と影」(12インチ)と、アナログで発売した2作品が立て続けに完売しているPolaris。そんな彼らがアナログ第3弾リリースとして、オオヤユウスケ、原田郁子、永積タカシのユニット、ohanaの楽曲「オハナ
谷口和正の個展開催、長谷川健一&花柄ランタンによるライヴも
彫刻家、谷口和正の個展〈Cosmic Seed 2 - Rain -〉が神戸市にある「TENRAN CAFE」にて行われる。開催期間は11月27日(金)から12月27日(日)。 谷口和正は京都府生まれの彫刻家で、ボロフェスタや自主企画ライヴへのオブジェ提
長谷川健一、セルフ・プロデュースの3rdアルバム『Breath』発売
シンガーソングライターの長谷川健一が、通算3枚目のフル・アルバム『Breath』を12月16日に発売する。 前作から約2年半ぶりの発売となる本作は、セルフ・プロデュースで制作された。 地元京都で活動しながら「唯一無二の優しくも切ない歌声」で多くのアーティ
〈ボロフェスタ2015〉第3弾で清 竜人25、ONIGAWARA、おやホロら19組&ナノボロタイムテーブル発表
10月23日(金)24日(土)25日(日)に京都で開催される〈ボロフェスタ2015〉第3弾出演者、及び8月29日(土)30日(日)開催のプレ・イベント〈ナノボロフェスタ〉の追加出演者、タイムテーブルが発表された。 今回発表された追加出演者は以下の通り。
〈ボロフェスタ2015〉第2弾でフラワーカンパニーズら17組&ナノボロ追加アクト発表
10月23日(金)24日(土)25日(日)に京都で開催される〈ボロフェスタ2015〉第2弾出演者、及び8月開催のプレ・イベント〈ナノボロフェスタ〉の追加出演者が発表された。 また、本日19時より10月の本祭すべての公演に入場可能な「超早割チケット」の販売
〈ナノボロフェスタ2015〉第2弾でハバナイ、ネバヤン、ムーズムズら決定
京都の音楽フェスティバル〈ボロフェスタ2015〉。 本祭に先駆けて8月29日(土)、30日(日)に開催されるプレ・イベント〈ナノボロフェスタ2015〉の第2弾出演者が発表された。 今回発表された追加出演者は、8組は、Homecomings、never y
〈ボロフェスタ〉第1弾で水カン、BiSH、ハバナイ、NDGら13組発表!!
京都の音楽フェスティバル〈ボロフェスタ2015〉が10月23日(金)、24日(土)、25日(日)に開催。このたび、その出演者第1弾が明らかになった。 今回出演がアナウンスされたのは水曜日のカンパネラ、BiSH、フレデリック、neco眠る、長谷川健一、NA
〈ボロフェスタ〉プレイベント 第1弾発表で長谷川健一、ONIGAWARA、Seussら15組
秋に京都で行われる音楽フェスティバル〈ボロフェスタ2015〉に先駆けて、8月29日(土)、30日(日)にプレイベント〈ナノボロフェスタ2015〉が行われる。その出演者第1弾が発表された。 〈ナノボロフェスタ2015〉はLivehouse nano、Foo
OTOTOYカード、ビックカメラなどで販売開始! 水カンなどの音源もらえるキャンペーンも
OTOTOYで使える「オトトイ・ミュージック・プリペイド・カード “おとぷり”」が、本日5月15日(金)より全国57店舗のビックカメラ、ソフマップ、コジマにて販売開始された。 “おとぷり”は、OTOTOYで配信中の各種音源を、クレジットカード不要で手軽に
岐阜の温泉地で行われる〈FUKUNE MUSIC FES〉、第3弾でbonobos、ザ・なつやすみバンドなど発表
2014年6月14日(土)に岐阜県高山市にある福地温泉で開催される音楽フェス 〈FUKUNE MUSIC FES〉の第3弾アーティストが明らかになった。 今回発表されたのは、bonobos、ザ・なつやすみバンド、DJに、NOIRI (Bang the
長谷川健一、アジカン後藤を迎えたカヴァー集発売を記念しワンマン開催
昨年12月にカヴァー・アルバム『my favorite things』を発売したシンガー・ソングライターの長谷川健一が、2月20日(木)に渋谷WWWで、リリースを記念したワンマン・ライヴを開催する。 かねてから長谷川と交流を重ねてきた、ASIAN K
ジャイルズも認めた日本人キーボーディスト、アルバム収録曲ミックス音源公開&100人限定ダウンロード
Ovallなどの作品にて、流麗なキーボードさばきを聴かせるキーボーディスト、Kan Sano。彼のニュー・アルバム『2.0.1.1.』のリリースが2月5日に決定した。このリリースに先駆けて、アルバム収録楽曲を使った新たな試みを行う。 朋友、Ovallや
Soft、Nabowa、長谷川健一ら所属のbud musicが5周年記念祭を開催
京都のレーベルbud musicが、京都、東京、名古屋の3会場で5周年記念祭を開催する。 bud musicは、jizue、Soft、Nabowa、長谷川健一、次松大助らが所属するレーベル。各会場の出演アーティストなどは、6月上旬に発表されるようだ。な
アウトドア&ナチュラル・フェス〈Natural High! 2013〉に長谷川健一、mito、GAKU-MC、Nabowaらが出演
最高のフィールド、最高の音楽、最高のキャンプ。より深い自然の中での楽しみ、一体感、気持ちよさに触れる 新しい”アウトドア&ナチュラル”フェスティバル、〈Natural High!〉が今年も開催される。 8年目を迎える今年は、長谷川健一、mito(クラム
青山陽一、バンド編成で東名阪ツアー&自主企画の京都出張
青山陽一がバンド、the BM'sを率いて東名阪ツアー〈青山陽一 the BM's Tour『Tomato On The Road』〉を実施する。 初日の東京公演には、〈カリブ海のビーフハート〉との異名を持つAlfred Beach Sandalが
個性派フリペ〈おとうた通信〉が無料ライヴ開催! 長谷川健一、三田村管打団? ら出演
ライヴ情報を扱う関西のフリー・ペーパー「紙のおとうた通信」が創刊3周年を記念してフリー・ライヴ〈おとうた大感謝祭〉を4月8日(日)に大阪・コーポ北加賀屋にて開催する。 同イヴェントには長谷川健一、三田村管打団?、AURORA、梅田哲也、腹八分の5組