Rhythms Lounge


Guitar Drop Riddim (2024 Version)
V.A.
クラシックギターのアルペジオと、レゲエらしいドラムパターンの「ワンドロップ」が、気持ちよく流れる「Guitar Drop Riddim」2012年に配信した楽曲を新たにミックス、マスタリングし直して2024年ヴァージョンとして再リリース。 何気ない日常の場面を切り取ってレゲエらしい歌い方で歌いきる、 DOMINO-KATの「幸せの日々」、自分の内側の葛藤を再確認するような歌詞とメロディーで表現するChakapoyの「日進月歩」、いつまでも幸せでいようとストレートなメッセージを歌う、シンガー、YuKaRiの「My Friends」、リディム制作、ミックス、マスタリングは、HASE-Tが担当。


Guitar Drop Riddim (2024 Version)
V.A.
クラシックギターのアルペジオと、レゲエらしいドラムパターンの「ワンドロップ」が、気持ちよく流れる「Guitar Drop Riddim」2012年に配信した楽曲を新たにミックス、マスタリングし直して2024年ヴァージョンとして再リリース。 何気ない日常の場面を切り取ってレゲエらしい歌い方で歌いきる、 DOMINO-KATの「幸せの日々」、自分の内側の葛藤を再確認するような歌詞とメロディーで表現するChakapoyの「日進月歩」、いつまでも幸せでいようとストレートなメッセージを歌う、シンガー、YuKaRiの「My Friends」、リディム制作、ミックス、マスタリングは、HASE-Tが担当。


GET OVER (LATE SUMMER REMIX)
HASE-T
7/29日に配信したGET OVERのリミックスが早くも到着。現在形のダンスホールレゲエの音に落とし込んだリミックス。ヒップホップでは定番のローランド808ベースを使って、夏の終わりをイメージするような、ギター、サックス、シンセを配置した1曲に仕上がりました。


Go Around (feat. 貫太郎)
HASE-T
日本を代表するレゲエ・プロデューサー、トラックメーカー。80年代後半、東京クラブミュージックの夜明けと共に音楽活動を開始。 J-POP、レゲエアーティストなど数多くのプロデュース、リミックスを手がける。 2021年にプロデュースを始めて20 周年を向かえる事をきっかけに、スタートしたソロプロジェクト。