MONO MONDO

比と並
High Resolution

比と並

Dance/Electronica

IRIS MONDO

今作には、 人が、人と、比べて見える立ち位置と、その価値観で、 そのバランス感で生きている描写を歌っている作品となっている。 自分は幸せじゃないとか 自分は劣ってるとか、不幸だとか そんなこと、人と比べなかったらわからなかったかもしれない。 人と比べなきゃ、幸せだったかもしれない。 人と比べなきゃ、自分が人並みと気付かなかったかもしれない。 もう後悔は何度だってしてきた。 だから、上を向いて歩けないなら、 下を向いて歩いたっていい。 自分の足が一歩一歩前に進むのだけ、見てればいい。 この曲を聴いて、少しでも前に進めるような そんな希望を込めた歌詞となっております。 楽曲は、ムーディなハウスミュージックをbaseに、パンクに仕上げた、 IRIS MONDO風ハウスパンクスタイルになっている。 鬼リピ間違いなしの楽曲になっているので是非聞いてください。

比と並
Lossless

比と並

Dance/Electronica

IRIS MONDO

今作には、 人が、人と、比べて見える立ち位置と、その価値観で、 そのバランス感で生きている描写を歌っている作品となっている。 自分は幸せじゃないとか 自分は劣ってるとか、不幸だとか そんなこと、人と比べなかったらわからなかったかもしれない。 人と比べなきゃ、幸せだったかもしれない。 人と比べなきゃ、自分が人並みと気付かなかったかもしれない。 もう後悔は何度だってしてきた。 だから、上を向いて歩けないなら、 下を向いて歩いたっていい。 自分の足が一歩一歩前に進むのだけ、見てればいい。 この曲を聴いて、少しでも前に進めるような そんな希望を込めた歌詞となっております。 楽曲は、ムーディなハウスミュージックをbaseに、パンクに仕上げた、 IRIS MONDO風ハウスパンクスタイルになっている。 鬼リピ間違いなしの楽曲になっているので是非聞いてください。

迷信ステレオタイプ
Lossless

迷信ステレオタイプ

Dance/Electronica

IRIS MONDO

RIS MONDO、新体制になってからの3作品目の今作は、Hi-Fiでソリッドなサウンドメイクと、デジタルという部分では、ドラムンベースをベーシックに構築され、そこにIRIS MONDO的ロックをプラスした楽曲になっている。ドラムンロックテイスト(自称笑)である。 主軸の、くるみのメロディセンスは高く、パンキッシュに歌い上げており、そしてさったんの今までのIRIS MONDOにはない、また違うアプローチなギターメイキングになっています。その感覚は今までのIRIS MONDOにはなかったテーマとなっており、また新たな一面を見せた作品になっています。 新たな冒険を感じてくれたら嬉しいです。

迷信ステレオタイプ
High Resolution

迷信ステレオタイプ

Dance/Electronica

IRIS MONDO

RIS MONDO、新体制になってからの3作品目の今作は、Hi-Fiでソリッドなサウンドメイクと、デジタルという部分では、ドラムンベースをベーシックに構築され、そこにIRIS MONDO的ロックをプラスした楽曲になっている。ドラムンロックテイスト(自称笑)である。 主軸の、くるみのメロディセンスは高く、パンキッシュに歌い上げており、そしてさったんの今までのIRIS MONDOにはない、また違うアプローチなギターメイキングになっています。その感覚は今までのIRIS MONDOにはなかったテーマとなっており、また新たな一面を見せた作品になっています。 新たな冒険を感じてくれたら嬉しいです。

ブルーサマーエンド
Lossless

ブルーサマーエンド

Dance/Electronica

IRIS MONDO

チルでレトロなIRIS MONDOの世界観を、 何度でも感じて欲しい。 そして、歌詞、メロディ、サウンドに触れて、この曲の意図を読み解いて欲しい。

ブルーサマーエンド
High Resolution

ブルーサマーエンド

Dance/Electronica

IRIS MONDO

チルでレトロなIRIS MONDOの世界観を、 何度でも感じて欲しい。 そして、歌詞、メロディ、サウンドに触れて、この曲の意図を読み解いて欲しい。

awake
High Resolution

awake

Dance/Electronica

IRIS MONDO

くるみスカイウォーカー(Vo)スーパーさったん(Gtr)での、新体制となったIRIS MONDOが、約半年以上の沈黙を破り、 ついに初の音源をリリースした。 この混沌とした時世と、この沈黙期間での自分達の心の動き、その中でようやく前進するための方向性と、その形が完成した。 くるみスカイウォーカーは、その少年のような素直な歌声と、荒波のような歌唱力の二面制を武器に。スーパーさったんは、ファズとディレイの使い手、揺れる歪んだ分厚い音に、それでいて繊細な空間を作り出した。 そしてこの二人で見つけた、AとDの間(はざま)、それがこの新境地、 これまでのIRIS MONDOには無かった2人の個性をむき出しにした新曲、 「awake」 新たなるIRIS MONDOの幕開けを! そしてここから始まるストーリーを是非この楽曲から聞いてほしい。 そして、ファンの皆様へ 「待っててくれてありがとう」

awake
Lossless

awake

Dance/Electronica

IRIS MONDO

くるみスカイウォーカー(Vo)スーパーさったん(Gtr)での、新体制となったIRIS MONDOが、約半年以上の沈黙を破り、 ついに初の音源をリリースした。 この混沌とした時世と、この沈黙期間での自分達の心の動き、その中でようやく前進するための方向性と、その形が完成した。 くるみスカイウォーカーは、その少年のような素直な歌声と、荒波のような歌唱力の二面制を武器に。スーパーさったんは、ファズとディレイの使い手、揺れる歪んだ分厚い音に、それでいて繊細な空間を作り出した。 そしてこの二人で見つけた、AとDの間(はざま)、それがこの新境地、 これまでのIRIS MONDOには無かった2人の個性をむき出しにした新曲、 「awake」 新たなるIRIS MONDOの幕開けを! そしてここから始まるストーリーを是非この楽曲から聞いてほしい。 そして、ファンの皆様へ 「待っててくれてありがとう」

Da (R) win
Lossless

Da (R) win

Dance/Electronica

IRIS MONDO

エレクトロ・ガールズ・バンド IRIS MONDO待望の1st アルバム登場! 告井孝通氏と共同プロデュースで制作された本アルバムでは、リリックビデオも公開されている定番人気曲「MID-FICTION」のリアレンジver.をはじめ、初のfeaturing曲「スパーク ネオ ストーリー」ではkey.&choにWiennersからアサミサエを迎え、生バンドならではの一発録りに挑戦。エレクトロ・ガールズ・バンドとしてのこだわりが詰まった全9曲

TOP