ワコーレコード


WAKO BAND COLLECTION 2019 ワコーバンドコレクション2019
ウインドカンパニー管楽オーケストラ
毎年好評を得ている新曲・話題曲を集めた「ワコーバンドコレクション2019」が完成!吹奏楽の最前線で活躍している鈴木英史と加養浩幸の両名の選曲でお届けする、選りすぐりの邦人作品8曲を収録。今作の演奏は関西を中心に活躍する奏者で結成されたプロフェッショナル吹奏楽団「ウインドカンパニー管楽オーケスラ」。緻密なアンサンブルとエネルギッシュな演奏で作品の魅力をお届けします。今回も聴き逃がせないWBC2019。是非お楽しみください。指揮:加養浩幸 演奏:ウインドカンパニー管楽オーケストラ


WAKO BAND COLLECTION 2018
フィルハーモニック・ウインズ 大阪
WBC第二弾は、2017年度吹奏楽コンクールを震わせた、話題の新譜が勢ぞろい!コンクールで止む無くカットされた作品も完全収録。大小編成、さまざまなグレードだけでなく、マーチング作品まで、あらゆるバンドに対応する選曲で、これからのレパートリーの参考に大いに役立つでしょう。オオサカンの深みある響きと音楽性も素晴らしく一聴を強くお勧めします!〈鈴木英史(作曲家)〉


WAKO BAND COLLECTION 2017
フィルハーモニック・ウインズ 大阪
ワコーレコードから新しい吹奏楽新譜CDシリーズがスタートした。近年日本人作品の洪水の中で「どれを選べば良いのか」が判らない方も多いはずだ。WAKOバンドコレクションは実績のある作家の良質の作品を厳選、日本一音場と定評があるワコーの録音、オオサカン&加養ペアの演奏の素晴らしさ、全曲をフォスター出版扱い、を軸に吹奏楽ファンに新たな指針を示すシリーズになるであろう。今後のヴァラエティに富んだ企画にも注目したい。〈鈴木英史(作曲家)〉


夜 - 古典派ピアノ幻想曲集 3
浅川晶子
古典派終焉期における幻想曲の最高峰、シューベルト「さすらい人幻想曲」、ドゥセク「幻想曲」を収録。 浅川晶子(あさかわ あきこ)東京芸術大学音楽学部楽理科卒業。ノースウェスタン大学音楽学部修士課程ピアノ演奏専攻修了。テンプル大学音楽学部プロフェッショナル・スタディーズ課程ピアノ・ソロ専攻修了。
![ブリッツの課題曲2016[2016年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲]](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0061/00106888.1457511078.8227_180.jpg)

ブリッツの課題曲2016[2016年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲]
ブリッツ フィルハーモニック ウィンズ
好評だった昨年に引き続き「2016年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲」をブリッツの演奏でお届けします。オプション楽器ありの大編成版とオプション楽器なしの小編成版も収録。また、ボーナストラックとしてマーチの原点ともいえる名曲「海兵隊」を収録。


スクエアダンス
トロンボーン・カルテット・ティンツ
2004年結成。 世界でも珍しい女性だけのトロンボーンカルテットとして、精力的に活動してきた6年間。 この一枚に全ての思いが詰まっている・・・ ティンツの色彩感溢れるサウンドをお楽しみ下さい。 『彼女達の見事な演奏技法と芸術的な選曲は注目に値します』(ミシェル・ベッケ)