APOKALIPPPS RECORDS

APOKALIPPPS_NOW
Lossless

APOKALIPPPS_NOW

Idol

APOKALIPPPS

2023年7月に活動休止したあぽかりっぷす。7人体制復活に向けてメンバー育成のための姉妹ユニット『アポカリナノ!』を立ち上げるなどしてきたが、2年以上も新作音源が出せていない状況が続いていたため、グループの発起人でもある西井万理那と第2期メンバーであるゑりかちゃんべいびーにアポカリナノ!の葵、遊楽木節子、黒羽薔を加えた5人で限定的、試験的に復活した。内容は全8曲で、初めてレコーディングする曲もあれば、メンバーのソロ曲だった曲をグループ曲に昇華させたもの、定番曲を今のメンバーに合わせてリニューアルしたものなどバラエティに富んだ作品となっている。

日替わり定食二人前
Lossless

日替わり定食二人前

日替わり定食二人前

2023年春、あぽかりっぷすのメンバーである西井万理那とゑりかちゃんべいびーが立ち上げたユニット:日替わり定食二人前。『オタクと作るアイドル』をモットーに活動してきたが、まさにオタクと一緒に制作した楽曲を、音源化してリリースする。楽曲制作イベントでオタクから提案された2曲と、楽曲制作イベントで生まれた曲を1曲含めた3曲をEP として2025年4月20日に各プラットフォームで配信開始予定。

ソラトンドール/Shine Bright
High Resolution

ソラトンドール/Shine Bright

Idol

APOKALIPPPS

2022年末に西井万理那、ゑりかちゃんべいびー、平野友里、ゆらぴこの4人体制となったあぽかりっぷす、よりタイトなグループの新たなスタートを飾るべくパワフルなロックとポップチューンを2曲同時にデジタルリリース。

ソラトンドール/Shine Bright
Lossless

ソラトンドール/Shine Bright

Idol

APOKALIPPPS

2022年末に西井万理那、ゑりかちゃんべいびー、平野友里、ゆらぴこの4人体制となったあぽかりっぷす、よりタイトなグループの新たなスタートを飾るべくパワフルなロックとポップチューンを2曲同時にデジタルリリース。

アポカリ音頭
Lossless

アポカリ音頭

Idol

APOKALIPPPS

メンバーのまとめ役、プレイングマネージャーのぱいぱいでか美が作詞・作曲した楽しい曲。宇佐蔵べにが振り付けを担当、楽屋の雑談から生まれたアポカリらしいノリが満載。

アポカリ音頭
High Resolution

アポカリ音頭

Idol

APOKALIPPPS

メンバーのまとめ役、プレイングマネージャーのぱいぱいでか美が作詞・作曲した楽しい曲。宇佐蔵べにが振り付けを担当、楽屋の雑談から生まれたアポカリらしいノリが満載。

セブンスワン
High Resolution

セブンスワン

Idol

APOKALIPPPS

milco作詞作曲によるミドルテンポの美しい曲。途中のメンバー紹介でmilcoとAPOKALIPPPSのコラボ感が強まる。

セブンスワン
Lossless

セブンスワン

Idol

APOKALIPPPS

milco作詞作曲によるミドルテンポの美しい曲。途中のメンバー紹介でmilcoとAPOKALIPPPSのコラボ感が強まる。

APOKALIPPPS GRAFFITI
High Resolution

APOKALIPPPS GRAFFITI

Idol

APOKALIPPPS

APOKALIPPPSの1stアルバム。多幸感溢れるLIVEの魅力を詰め込んだ全13曲は、全編合わせると60分を超える大作でもある。特にタイトル曲はメンバーが次々とソロパートを取る楽曲で、LIVEにおいては歌詞が変わったり、聴衆とコミュニケーションして構成されるフレキシブルな面を持っている。LIVEを見に行く人はこのアルバムを聴き込んで欲しい。その他の曲もキャッチーながらバリエーションに富んでおり、それはAPOKALIPPPSが「様々な背景を持つ個性的なメンバーが集まっているのに、なぜか調和できる」という特徴を感じることが出来るはず。

APOKALIPPPS GRAFFITI
Lossless

APOKALIPPPS GRAFFITI

Idol

APOKALIPPPS

APOKALIPPPSの1stアルバム。多幸感溢れるLIVEの魅力を詰め込んだ全13曲は、全編合わせると60分を超える大作でもある。特にタイトル曲はメンバーが次々とソロパートを取る楽曲で、LIVEにおいては歌詞が変わったり、聴衆とコミュニケーションして構成されるフレキシブルな面を持っている。LIVEを見に行く人はこのアルバムを聴き込んで欲しい。その他の曲もキャッチーながらバリエーションに富んでおり、それはAPOKALIPPPSが「様々な背景を持つ個性的なメンバーが集まっているのに、なぜか調和できる」という特徴を感じることが出来るはず。

APOKALIPPPS ONGEN
Lossless

APOKALIPPPS ONGEN

Idol

APOKALIPPPS

APOKALIPPPS、配信限定5曲入楽曲集。 1.アポカリリリリ  2.HOBO HOBO PERFECT WOMAN  3.世界中をしあわせにする方法  4.リプ・オア・ダイ  5.スポーツのBGMに使ってもいいよ

TOP