アクアムンダアンドアソシエイツ

あーもー!アモーレ!! ~アイツのタタリ~
Lossless

あーもー!アモーレ!! ~アイツのタタリ~

Pop

ジュリアナの祟り

ファン待望のミニアルバム発売!!表題曲「あー!もー!!アモーレ~アイツのタタリ~」は短編映画「不器用な彼女」のテーマソングとしても起用。一見、ただの俺様恋愛ソングのようだが、"人生において輝くこととは?"をテーマに作られた、全世代へ向けた青春ソング。ライブ中に激しく盛り上がる曲が多いジュリアナの祟りだが、今回のアルバムにはボーカル蕪木蓮の歌声を堪能できるバラード曲「キミリウム」も収録。さらに、全ての曲の作詞・作曲を務めているリーダー江夏亜祐が別荘をもつ、千葉県鴨川市を舞台にした「トーチライトカモガワ」や、王様のブランチのエンディングテーマとして流れ、SNSでも話題となっている代表曲「バブリー革命~ばんばんバブル~」など、、、楽曲の幅の広さが味わえるアルバムとなっている。

無敵シュプレヒコール ~このSを、聴け!~
Lossless

無敵シュプレヒコール ~このSを、聴け!~

Pop

ジュリアナの祟り

タイアップ:TOKYO MX「さらば青春の光のモルック勝ったら10万円!」のオープニングテーマ。超アップテンポバラード。「優勝です! 君だけしか勝たん」などのイマドキなフレーズやコールが入る型破りな正統派ラブソング。ジャケット&MVはリーダー江夏が愛して止まない漫画家・北崎拓先生の作品『このSを、見よ!クピドの悪戯』とのコラボが実現!ジャケットイラスト:北崎拓

July and 夏を取り戻せ!!
Lossless

July and 夏を取り戻せ!!

Pop

ジュリアナの祟り

令和にバブルを呼び起こす!をモットーに活動するバブリー系エンタメバンド。ビートたけし命名「ジュリアナの祟り」として2015年より活動していたが、令和改元と同時にバンド名を"エナツの祟り"に改名。そして2021年6月20日のLINE CUBE SHIBUYA(旧・渋谷公会堂)ワンマンライブにて"ジュリアナの祟り"にバンド名を戻した。念願の再改名を記念して、"エナツの祟り"時代に配信した全楽曲に加えて、"エナツの祟り"時代のテーマ「July and 夏を取り戻せ!!」、そして、新曲「フタリで、、、」が入った「July and 夏」つまり、"ジュリアナの祟り"を取り戻した記念アルバム。

バブリー革命 ~ばんばんバブル~
Lossless

バブリー革命 ~ばんばんバブル~

Pop

ジュリアナの祟り

ビートたけし命名のトランスポップロックバンド"ジュリアナの祟り"の1stメジャーシングル「バブリー革命~ばんばんバブル~/リグレット」より「バブリー革命 ~ばんばんバブル~」が配信決定!

無敵シュプレヒコール ~このSを、聴け!~
High Resolution

無敵シュプレヒコール ~このSを、聴け!~

Pop

ジュリアナの祟り

タイアップ:TOKYO MX「さらば青春の光のモルック勝ったら10万円!」のオープニングテーマ。超アップテンポバラード。「優勝です! 君だけしか勝たん」などのイマドキなフレーズやコールが入る型破りな正統派ラブソング。ジャケット&MVはリーダー江夏が愛して止まない漫画家・北崎拓先生の作品『このSを、見よ!クピドの悪戯』とのコラボが実現!ジャケットイラスト:北崎拓

紫陽花モードで責めてくれ!
Lossless

紫陽花モードで責めてくれ!

Pop

ジュリアナの祟り

バブリー系エンタメバンドがおくる、『好き』の強さを語った正統派ラブソング。

バブリー革命 ~ばんばんバブル~ (令和バブル盤)
Lossless

バブリー革命 ~ばんばんバブル~ (令和バブル盤)

Pop

ジュリアナの祟り

「バブリー革命~ばんばんバブル~」、「あーもー!アモーレ!!~アイツのタタリ~」他、新録1曲を含む全5曲!

だーりん
Lossless

だーりん

Pop

ジュリアナの祟り

男女の恋心を唄った王道ポップロック。TOKYO MXミニドラマ「5分間の恋」テーマソング。テレビ東京「プレミアMelodiX!」2020年11月度エンディングテーマ。MVは映画からドラマ化された『不器用な彼女』シリーズの未公開シーンをふんだんに使った映像で制作された。

リグレット
Lossless

リグレット

Pop

ジュリアナの祟り

ビートたけし命名のトランスポップロックバンド"ジュリアナの祟り"の1stメジャー両A面シングル「バブリー革命~ばんばんバブル~/リグレット」より「リグレット」が配信リリース!

キミクロニクル
Lossless

キミクロニクル

Pop

ジュリアナの祟り

令和改元の際に発表されたアップテンポなメロディチューン歌詞の最後に秘めたる想いとは!?5周年記念に配信販売!

TOP