trolleattroll

lost
High Resolution

lost

trolleattroll

LADYBABY、女優、ファッションモデルでの活動でも知られる金子理江が、hidden familyと名付けられた東京の音楽家、ファッション、写真家、映像作家等、様々な分野で活躍するアーティストと共に、trolleattroll(トロルイートトロル)を発足。 このプロジェクトでは、1人の女性の人生に纏わるアートが展開されていく。 今回イメージフォト、MVのヘアスタイリングは、DAZED 、Numero russia等で海外のファッションシーンで活躍するyusuke morioka、 衣装提供は、Kanye West、RIHANNA、BIGBANG、Lil Uzi Vert等が海外で着用していることでも知られるblackmeans、 トラックメイクは、Diplo率いる〈Good Enuff〉を含む、国内外の様々なレーベルから作品をリリースする、食品まつり a.k.a foodman、歌詞は真部脩一、マスタリングはONE OTHTRIX POINT NEVER、Tim Hecker、SUNN O)))などを手掛けるJames Plotkinが担当。 MVは吉澤嘉代子「地獄タクシー」、LiSA「Catch the Moment」等で知られる杉山弘樹監督が制作し、 一部映像処理をアルスエレクトロニカ Award of Distinction受賞でも知られるKEZZARDRIXが担当。 trolleattrollの第1期となる今回のコンセプトは「消失」。 “19歳から20歳になる少女とも大人とも言えない狭間の感情へのレクイエム”とし、 2017年12月17日の23時59分、金子理江自身が19歳から20歳になろうとする瞬間に、 楽曲『lost』のフリー配信が開始され、MVが公開された。同時にdropbox、firestorageで金子理江10代最後の1日を捉えた写真を今曲のジャケットとしてダウンロードできる。 淡い10代の想いは、共感を超え、すべての女性の憧れに似た感情を呼び起こす。金子理江の20代の始まりです。 今後、この金子理江を中心としたhidden familyによるプロジェクトtrolleattrollには、各ジャンルのアーティストがその時々に参加し、まるでひとつの街のように変容し、展開していく。 同時にtrolleattrollは、Twitter、Instagram、Facebook等のSNSもスタートする。

lost
Lossless

lost

trolleattroll

LADYBABY、女優、ファッションモデルでの活動でも知られる金子理江が、hidden familyと名付けられた東京の音楽家、ファッション、写真家、映像作家等、様々な分野で活躍するアーティストと共に、trolleattroll(トロルイートトロル)を発足。 このプロジェクトでは、1人の女性の人生に纏わるアートが展開されていく。 今回イメージフォト、MVのヘアスタイリングは、DAZED 、Numero russia等で海外のファッションシーンで活躍するyusuke morioka、 衣装提供は、Kanye West、RIHANNA、BIGBANG、Lil Uzi Vert等が海外で着用していることでも知られるblackmeans、 トラックメイクは、Diplo率いる〈Good Enuff〉を含む、国内外の様々なレーベルから作品をリリースする、食品まつり a.k.a foodman、歌詞は真部脩一、マスタリングはONE OTHTRIX POINT NEVER、Tim Hecker、SUNN O)))などを手掛けるJames Plotkinが担当。 MVは吉澤嘉代子「地獄タクシー」、LiSA「Catch the Moment」等で知られる杉山弘樹監督が制作し、 一部映像処理をアルスエレクトロニカ Award of Distinction受賞でも知られるKEZZARDRIXが担当。 trolleattrollの第1期となる今回のコンセプトは「消失」。 “19歳から20歳になる少女とも大人とも言えない狭間の感情へのレクイエム”とし、 2017年12月17日の23時59分、金子理江自身が19歳から20歳になろうとする瞬間に、 楽曲『lost』のフリー配信が開始され、MVが公開された。同時にdropbox、firestorageで金子理江10代最後の1日を捉えた写真を今曲のジャケットとしてダウンロードできる。 淡い10代の想いは、共感を超え、すべての女性の憧れに似た感情を呼び起こす。金子理江の20代の始まりです。 今後、この金子理江を中心としたhidden familyによるプロジェクトtrolleattrollには、各ジャンルのアーティストがその時々に参加し、まるでひとつの街のように変容し、展開していく。 同時にtrolleattrollは、Twitter、Instagram、Facebook等のSNSもスタートする。

blues
High Resolution

blues

trolleattroll

“blues”のトラックメイクはworld’s end girlfriend が担当し、歌詞は前作と同様に真部脩一が手掛け、マスタリングはONE OTHTRIX POINT NEVER、Tim Hecker、SUNN O)))などを手掛ける James Plotkin が担当。 “blues”のMVは、映画「溺れるナイフ」やRADWIMPS「光」、NGT48「世界はどこまで青空なのか?」、ブルボンアルフォートミニチョコレートのCM等でメガホンを取ったことも記憶に新しい、山戸結希が監督を担当。 山戸監督は、金子理江が実際に19歳から20歳になる瞬間を撮影。このMVでは、剥き出しの金子の姿が収められており、金子の20年間とこれからを感じさせる、山戸監督にしか描けない金子理江を見ることができる映像となった。 また、映像中のナレーションは、山戸監督によって書き下ろされたもの。 前作 “lost” と “blues” の2作をもってtrolleattroll第一期 ”消失” は終了し、20歳を迎えた2018年の金子理江・trolleattrollが始まる。

blues
Lossless

blues

trolleattroll

“blues”のトラックメイクはworld’s end girlfriend が担当し、歌詞は前作と同様に真部脩一が手掛け、マスタリングはONE OTHTRIX POINT NEVER、Tim Hecker、SUNN O)))などを手掛ける James Plotkin が担当。 “blues”のMVは、映画「溺れるナイフ」やRADWIMPS「光」、NGT48「世界はどこまで青空なのか?」、ブルボンアルフォートミニチョコレートのCM等でメガホンを取ったことも記憶に新しい、山戸結希が監督を担当。 山戸監督は、金子理江が実際に19歳から20歳になる瞬間を撮影。このMVでは、剥き出しの金子の姿が収められており、金子の20年間とこれからを感じさせる、山戸監督にしか描けない金子理江を見ることができる映像となった。 また、映像中のナレーションは、山戸監督によって書き下ろされたもの。 前作 “lost” と “blues” の2作をもってtrolleattroll第一期 ”消失” は終了し、20歳を迎えた2018年の金子理江・trolleattrollが始まる。

TOP