NEWMEN RECORDINGS

Paledusk、アニメ主題歌でメジャーデビュー

Paledusk、アニメ主題歌でメジャーデビュー

Paleduskのメジャーデビューシングル「HUGs」が7月スタートのTVアニメ〈ガチアクタ〉OP主題歌に決定した。 「HUGs」は〈ガチアクタ〉原作の裏那圭と晏童秀吉のオファーにより書き下ろされた楽曲。原作の世界観とも完全にリンクした壮大なロックナンバ

Age Factory、ツアー対バンにPaledusk、ハルカミライ、BANGLANG、FREE KICK、w.o.d.出演決定

Age Factory、ツアー対バンにPaledusk、ハルカミライ、BANGLANG、FREE KICK、w.o.d.出演決定

Age Factoryが、2024年9月から全国31箇所のライヴハウスをまわる〈「Songs」 Live House Tour 2024〉の10月16日静岡公演までの対バンを発表した。 初日岡山を含む7公演にPaledusk、山口と広島はハルカミライ、苫

【オフィシャルレポ】粗品、初ツアーファイナル渋谷クアトロで魅せた圧倒的熱量のパフォーマンス 全国五大都市ツアーも発表

【オフィシャルレポ】粗品、初ツアーファイナル渋谷クアトロで魅せた圧倒的熱量のパフォーマンス 全国五大都市ツアーも発表

粗品が、初の全国ツアー〈粗品 1stツアー『星彩と大義のアリア』〉の千秋楽公演を、2024年7月11日(木)渋谷CLUB QUATTROで開催した。 4月にリリースしたファースト・アルバム『星彩と大義のアリア』は、オリコンデイリーアルバムランキング(4/

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)

Paledusk、約3年半ぶり新EP『PALEHELL』より表題曲MV公開

Paledusk、約3年半ぶり新EP『PALEHELL』より表題曲MV公開

Paleduskが、本日2024年2月21日(水)よりリリースした新EP『PALEHELL』から、タイトル曲となる「PALEHELL」のミュージックビデオを初公開した。 Paleduskは福岡出身の4人組バンドで、オーストラリアの〈Grayscale R

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya

BEAT EAST × DONUT新イベント開催 第1回は暴動クラブ、THEティバ、ミシンズ出演

BEAT EAST × DONUT新イベント開催 第1回は暴動クラブ、THEティバ、ミシンズ出演

ロックンロールの物語をレコードするメディアDONUTと、暴動クラブを擁するロックンロール・レーベルBEAT EASTが、2024年4月25日(木)に新イベント〈BEAT DONUT〉を開催する。 〈BEAT DONUT〉は、ロックンロールバンドを中心に、

LIGHTERS、新曲 『meanwhile』配信リリース&リリパ開催決定

LIGHTERS、新曲 『meanwhile』配信リリース&リリパ開催決定

東京発インディーロックバンド・LIGHTERS。フリーランスとなり初のリリースとなる新曲「meanwhile」がデジタルリリースされることが決定した。 今作はミュージシャンに粕谷哲司(Drums)、清水直哉(Bass)、レコーディング、ミックス、マスタリ

LAUSBUB、新曲が〈札幌国際芸術祭2024〉テーマソングに決定&4都市ツアーゲストも発表

LAUSBUB、新曲が〈札幌国際芸術祭2024〉テーマソングに決定&4都市ツアーゲストも発表

札幌を拠点として活動するニューウェーブ・テクノポップバンドLAUSBUBの新曲”Dancer in the Snow”(発売日未定)が、来年2024年1月20日(土)から開催される〈札幌国際芸術祭2024〉のテーマソングとなることが決定した。 本楽曲は札

〈ナノボロ2023〉タイムテーブル発表トリはNo Fun、ULTRA CUB

〈ナノボロ2023〉タイムテーブル発表トリはNo Fun、ULTRA CUB

2023年8月26日(土)27日(日)の2日間にわたり開催される “夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2023〉。 そのタイムテーブルが発表された。 コロナ禍を経てlivehouse nanoへと戻ってきたナノボロ。今年は総勢10人のメンバーで壮大な景色を

アジカン、Tour 2023〈サーフ ブンガク カマクラ〉のフロントアクトを発表

アジカン、Tour 2023〈サーフ ブンガク カマクラ〉のフロントアクトを発表

名盤『サーフ ブンガク カマクラ』の完全版が先日7月5日に発売となり話題を呼んだASIAN KUNG-FU GENERATIONがTour 2023 〈サーフ ブンガク カマクラ〉の一部公演に出演するフロントアクトを発表した。 今回発表されたのはTHEテ

〈ナノボロ2023〉第3弾でKhaki、ザ・シスターズハイ、いくみfrom歌うピンクトパーズら7組追加&全出演者決定

〈ナノボロ2023〉第3弾でKhaki、ザ・シスターズハイ、いくみfrom歌うピンクトパーズら7組追加&全出演者決定

2023年8月26日(土)27日(日)の2日間にわたり開催される “夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2023〉の第3弾出演アーティストが発表された。 8月26日(土)にKhaki、高山燦基(band)、27日(日)にザ・シスターズハイ、blondy、いく

〈ナノボロ2023〉第2弾でクボタカイ、カトラ井和寿、びわ湖くん、眞名子新、焼き鳥ら13組決定

〈ナノボロ2023〉第2弾でクボタカイ、カトラ井和寿、びわ湖くん、眞名子新、焼き鳥ら13組決定

2023年8月26日(土)27日(日)の2日間にわたり開催される “夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2023〉の第2弾出演アーティストが発表された。 8月26日(土)にメシアと人人、橙々、びわ湖くん、花柄ランタン、てら(band set) 、いちやなぎ、

THEティバが待望の新作EP『we are the tiva 2』をリリース、国内ツアーも決定

THEティバが待望の新作EP『we are the tiva 2』をリリース、国内ツアーも決定

THEティバが2023年6月14日に3rd EP『we are the tiva 2』をリリースした。 2019年にリリースされた自主制作EP『we are the tiva』の続編にあたる今作は、フジロックやサマーソニック、SXSWといった国内外の大型

〈ナノボロ2023〉第1弾でマスドレ、THEティバ、超右腕、Subway Daydream、半袖セミナーら16組

〈ナノボロ2023〉第1弾でマスドレ、THEティバ、超右腕、Subway Daydream、半袖セミナーら16組

京都の音楽フェス・ボロフェスタにより2023年8月26日(土)27日(日)の2日間にわたり開催される “夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2023〉の第1弾出演アーティストが発表された。 今年は京都livehouse nanoを中心とした3会場で開催するこ

THEティバ、Glimpse Groupら出演の〈to’morrow〉開催決定

THEティバ、Glimpse Groupら出演の〈to’morrow〉開催決定

2023年5月13日(土)、to’morrow records/music主催の音楽イベント〈to’morrow vol.20〉が桜台POOLで開催される。 今回は今年のSXSWへ出演を果たしたTHEティバを筆頭に、昨年フジロックにも出演したGlimps

安斉かれん、1stアルバムを2枚同時リリース

安斉かれん、1stアルバムを2枚同時リリース

安斉かれんが、ファースト・アルバム『ANTI HEROINE』『僕らはきっと偽りだらけの世界で強くなる。』を2枚同時リリースした。 これまでは全曲サブスク限定でのリリースだったが、今回から、アラカルト含め全デジタル配信を解禁。ダウンロードやハイレゾでも楽

BROTHER SUN SISTER MOON、独立後初の自主企画でゆうらん船と2マン

BROTHER SUN SISTER MOON、独立後初の自主企画でゆうらん船と2マン

BROTHER SUN SISTER MOONが、2022年12月12日(月)に東京〈新代田FEVER〉にて自主企画〈XO vol.6〉を開催することが決定した。 BROTHER SUN SISTER MOONは、2017年大阪にて結成。現代のインディー

Made in Me.恵比寿LIQUIDROOMにて主催イベント〈OBORO〉開催決定

Made in Me.恵比寿LIQUIDROOMにて主催イベント〈OBORO〉開催決定

ゼノミクスチャーを掲げる5人組ロックバンドMade in Me.が、2023年4月8日(土)に恵比寿LIQUIDROOMにてMade in Me.主催イベント〈OBORO〉を開催することを発表した。 こちらは、本日9月25日(日)に自身が主催した下北沢十

Made in Me.開催サーキットフェス〈Re:Habilis Festival 2022〉出演者決定

Made in Me.開催サーキットフェス〈Re:Habilis Festival 2022〉出演者決定

2022年9月5日(月)ゼノミクスチャーを掲げる5人組ロックバンド「Made in Me.」が、9月25日(日)に自身が開催する、下北沢十一会場が連動するサーキットフェス、Made in Me. pre.〈Re:Habilis Festival 2022

NOT WONK、リーガルリリー招き北海道で自主企画開催

NOT WONK、リーガルリリー招き北海道で自主企画開催

NOT WONKが、2022年10月9日(日)に北海道〈PENNY LANE 24〉にて開催する自主企画〈BEING THERE 7〉のゲストアクトにリーガルリリーの出演が決定した。 〈BEING THERE 7〉は毎回ゲストアーティストを迎え行われるN

Made in Me.最新MV「月の公園」本日公開

Made in Me.最新MV「月の公園」本日公開

ゼノミクスチャーを掲げる5人組ロックバンドMade in Me.が最新MV「月の公園」を本日公開した。 楽曲は5月にリリースした1stミニアルバム『Weather Re:port』に収録。 また合わせて9月25日(日)に自身が開催する、下北沢十会場が連動

Made in Me.主催フェス〈Re:Habilis Festival 2022〉第1弾出演者解禁

Made in Me.主催フェス〈Re:Habilis Festival 2022〉第1弾出演者解禁

2022年6月24日(金)ゼノミクスチャーを掲げる5人組ロックバンド Made in Me.が、2022年9月25日に開催する、下北沢十会場が連動するサーキットフェス、Made in Me. pre.〈Re:Habilis Festival 2022〉の

ヴァジリアントマト、ぜん君。らを迎えツアー開催

ヴァジリアントマト、ぜん君。らを迎えツアー開催

横浜を拠点に活動するバンド・.ヴァジリアントマトが、2022年6月12日(日)渋谷CYCLONEにてワンマンライヴを開催。 8月2日(火)大阪アメリカ村DROP公演から開始となる東名阪FREE TOUR〈MID SUMMER FREE HELL!!〜東名

THEティバ、1stアルバムより「After the Midnight」MV公開

THEティバ、1stアルバムより「After the Midnight」MV公開

THEティバが本日5月25日に1st フルアルバム『On This Planet』をリリースした。 今作には、5月11日に先行配信リリースされた「Ideals」を含む12曲が収録されており、全曲後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

Theティバ、1stフル・アルバム『On This Planet』リリース決定

Theティバ、1stフル・アルバム『On This Planet』リリース決定

都内を中心に活動する2ピース・バンドTheティバが、2022年5月25日に1stフル・アルバム『On This Planet』を5月にリリースする。前作に引き続き岩本岳士(QUATTRO)がプロデュース、そして新たに後藤正文(ASIAN KUNG-FU

ぜんぶ君のせいだ。が全国対バンツアーの出演者第1弾を発表

ぜんぶ君のせいだ。が全国対バンツアーの出演者第1弾を発表

本日4月16日(土)、病みかわいいをビジュアルコンセプトにするユニットぜんぶ君のせいだ。が、全国7都市をまわる対バンツアー〈GreedbygreeD TOUR〉の出演者情報第1弾を解禁した。 本ツアーは様々なジャンルのアーティストを迎え、5月5日(木・祝

Made in Me.1stミニAL発売とリリースツアー開催を発表

Made in Me.1stミニAL発売とリリースツアー開催を発表

Made in Me.が、5月4日(水)に1stミニアルバム『Weather Re:port』をリリースし、さらにフラゲ日となる5月3日(火)にはshibuya eggmanでのリリパ〈1st mini album「Weather Re:port」Rel

View More News Collapse
Made in Me.「Studio Live -萌芽 ( houga )-」をYouTubeにて公開

Made in Me.「Studio Live -萌芽 ( houga )-」をYouTubeにて公開

ゼノミクスチャーを掲げる5人組ロックバンド「Made in Me.」が現在、全国各地で大好評を博している1st Full Album 「Re:Habilis」Release Tour〈憧れてるのは最上階の方TOUR〉の東名阪Finalシリーズ開催を目前に

ヴァジリアントマト、コドモメンタルINCとの専属契約を発表

ヴァジリアントマト、コドモメンタルINCとの専属契約を発表

2022年1月31日(月)に横浜を拠点とするメタリックタフネスコミックバンド「.ヴァジリアントマト」が、ジャンルレスなアーティスト(バンド・女性グループ・SSW・クリエイターなど)が15組以上所属する独自に独自を重ねた活動を行う”コドモメンタルINC.”

Made in Me.全国ツアーとサーキットイベント開催を発表

Made in Me.全国ツアーとサーキットイベント開催を発表

ゼノミクスチャーを掲げる5人組ロックバンドMade in Me.が来年1月4日(火)を皮切りにスタートする〈Made in Me. 1st Full Album 「Re:Habilis」Release Tour「憧れてるのは最上階の方ツアー」〉の開催を発

「コドモメンタルINC.」、観覧FREEイベント&年越しイベント開催決定

「コドモメンタルINC.」、観覧FREEイベント&年越しイベント開催決定

気鋭レーベルプロダクション「コドモメンタルINC.」が、2021年12月26日(日)に名古屋CLUB QUATTROにて毎年恒例観覧FREEのレーベルイベント「コドモメンタル presents“nlt”vol.10 〜年末恒例SP〜」の開催を発表。 さら

THE ティバ、CMタイアップ曲「I’m sure」を10/27(水)配信リリース

THE ティバ、CMタイアップ曲「I’m sure」を10/27(水)配信リリース

THE ティバが明日10月27日(水)に配信シングル「I’m sure」をリリースする。 THE ティバは、明智マヤ(Vo,Gt)と サチ(Dr)により前身バンドの解散を機に 2018 年に結成され、カナダ出身という設定で活動中の2 ピース・パワフル・ガ

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT OSAKA ’21』開催決定

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT OSAKA ’21』開催決定

2020年11月コロナ禍の中、初の試みになった音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK ONLINE CIRCUIT OSAKA』を配信+限定人数動員にて開催、ソールドアウトした。 今年は2021年11月7日(日) 心斎橋6ライヴハウ

Made in Me.が1stAL『Re:Habilis』11/17リリース&WWWワンマン決定

Made in Me.が1stAL『Re:Habilis』11/17リリース&WWWワンマン決定

ゼノミクスチャーを掲げる5人組ロックバンドMade in Me.が11月17日(水)1stアルバム『Re:Habilis』リリースを発表した。 この発表は、自身が主催しチケットがSOLD OUTした下北沢7会場でのサーキットイベント〈Re:Habilis

THEティバ、No BusesとJohnnivanを迎え地元横浜B.B.STREETでパーティーを開催

THEティバ、No BusesとJohnnivanを迎え地元横浜B.B.STREETでパーティーを開催

ツーピースガールズロックバンドのTHEティバが9月5日(日曜日)に地元である横浜B.B.STREETで企画イベントを行う。 昨年も配信で開催された〈After the Summer Ends Party〉、今年はNo BusesとJohnnivanを迎え

THEティバとBearwearがスプリットEP発売&東名阪リリースツアー開催

THEティバとBearwearがスプリットEP発売&東名阪リリースツアー開催

THE ティバとBearwearがスプリットEPをリリースすることを発表した。 活動開始当初からリスペクトしあい、共演を繰り返してきた盟友2組が、ついに歩幅をそろえて作品を制作。 フィーチャリングやサンプリングで2人×2組の可能性を最大限に引き出した。9

Bialystocks、THEティバによるライヴイベント〈I Feel Fine〉開催

Bialystocks、THEティバによるライヴイベント〈I Feel Fine〉開催

2021年7月23日(金・祝)に、渋谷TOKIO TOKYOにて「One Night STAND」がサポーターとして企画するライヴイベント〈I Feel Fine〉が開催される。 このイベントは、渋谷のライヴハウスを中心に数々のライヴイベントを開催してき

Made in Me.、〈コドモメンタルINC.〉と専属所属契約を発表

Made in Me.、〈コドモメンタルINC.〉と専属所属契約を発表

2021年6月18日(金)気鋭レーベルプロダクション〈コドモメンタルINC.〉が、ゼノミクスチャーを掲げる5人組ロックバンド「Made in Me.」の専属所属契約を取り交わすことが明らかとなった。 また今初秋、コドモメンタルよりミニアルバムをリリースす

THE ティバ、2.5thEP『THE PLANET TIVA part.2』のレコ発を3/12に開催

THE ティバ、2.5thEP『THE PLANET TIVA part.2』のレコ発を3/12に開催

ツーピースガールズロックバンドのTHE ティバが、昨日発売した2.5th EP『THE PLANET TIVA part.2』のリリースパーティーを開催することを発表した。 今作は昨年12月16日にリリースした2nd EP『THE PLANET TIVA

THE ティバ、2/17にリリースの2.5thEP『THE PLANET TIVA part.2』より「Monday」MV公開

THE ティバ、2/17にリリースの2.5thEP『THE PLANET TIVA part.2』より「Monday」MV公開

ツーピースガールズロックバンドのTHE ティバが、2月17日にリリースする2.5th EP『THE PLANET TIVA part.2』より「Monday」のMVを公開。 「Go back our home」に引き続き小島央大が監督を務め、ティバの惑星

THEティバ、『THE PLANET TIVA part.1』のリリースパーティーを出演者、開始時間を変えて開催

THEティバ、『THE PLANET TIVA part.1』のリリースパーティーを出演者、開始時間を変えて開催

ツーピースガールズロックバンドTHEティバから、2nd EP『THE PLANET TIVA part.1』のリリースパーティーを出演者、開始時間を変えて開催することが発表された。 1月20日(水)に下北沢BASEMENTBARで開催予定のリリースパーテ

THE ティバ、2/17に2.5thEP『THE PLANET TIVA part.2』リリース

THE ティバ、2/17に2.5thEP『THE PLANET TIVA part.2』リリース

THE ティバが2月17日に2.5th EP『THE PLANET TIVA part.2』をリリースすることが決定した。 今作は昨年12/16にリリースした2nd EP『THE PLANET TIVA part.1』の続編となり、2つで1つの作品が完結

THE ティバ、本日『THE PLANET TIVA part.1』リリース&1/20にリリパ開催

THE ティバ、本日『THE PLANET TIVA part.1』リリース&1/20にリリパ開催

ツーピースガールズロックバンドのTHE ティバが本日12月16日に2nd EP『THE PLANET TIVA part.1』をリリースした。 CDはタワーレコード店舗限定でのリリースとなっており、タワーレコードオンライン、渋谷店、新宿店、横浜店、梅田丸

THE ティバ、2枚のEP『THE PLANET TIVA part.1』『THE PLANET TIVA part.2』のリリース決定

THE ティバ、2枚のEP『THE PLANET TIVA part.1』『THE PLANET TIVA part.2』のリリース決定

ツーピース・ガールズロックバンドのTHE ティバが2枚のEP、『THE PLANET TIVA part.1』『THE PLANET TIVA part.2』をタワーレコード店舗限定でリリースすることが決定した。 プロデューサーにNo Busesなどを手

THE ティバ、横浜BB STREETの23周年を祝い9月18日に自主企画配信ライヴを開催!

THE ティバ、横浜BB STREETの23周年を祝い9月18日に自主企画配信ライヴを開催!

ツーピースガールズロックバンドのTHE ティバが、今週18日にホームである横浜B.B.STREETで自主企画配信ライヴを行うことを発表した。共演はネオパンクバンドのWaater。 THE ティバは2018年に活動を開始、昨年にはスタークローラーの来日公演

オルタナティヴロックバンドSisters In The Velvet、自主企画〈FREAK〉を下北沢BASEMENTBARにて開催

オルタナティヴロックバンドSisters In The Velvet、自主企画〈FREAK〉を下北沢BASEMENTBARにて開催

東京を中心に活動するオルタナティヴ・ロックバンドSisters In The Velvetが初の自主企画〈FREAK〉を9月22日(火)、下北沢BASEMENTBARにて開催することを発表した。 出演には主催のSisters In The Velvetの

インディーロック・イベント〈CLACK!!〉最終タイムテーブル発表

インディーロック・イベント〈CLACK!!〉最終タイムテーブル発表

2月2日に下北沢BASEMENTBAR & THREEの2会場で開催されるイベント〈CLACK!!〉の最終タイムテーブルが発表された。 BASEMENTBARで定期開催されているイベント〈CLACK!!〉。そのスペシャル版ともいえる昼夜通しのイベントが、

音楽番組『環七フィーバーズNEO』主催イベント第2弾開催決定、TENDOUJI、崎山蒼志、突然少年、ステレオガール等が出演

音楽番組『環七フィーバーズNEO』主催イベント第2弾開催決定、TENDOUJI、崎山蒼志、突然少年、ステレオガール等が出演

まだ世界に気づかれていない次世代アーティストを紹介する、テレビ神奈川他でオンエア中の音楽LOVER必見の番組『環七フィーバーズNEO』。 この春、番組が愛して止まないアーティストたちが集結し一夜限りのイベント“環七フィーバーズ Vol.2”の開催が決定し

カナダ出身?!THE ティバ「LEAVE ME ALONE」のMV公開

カナダ出身?!THE ティバ「LEAVE ME ALONE」のMV公開

出れんの⁉サマソニ⁉より選出されSUMMER SONIC2019に出演、12月にはSATRCLAWLERの来日公演サポートアクトに抜擢され注目を集める2 ピースパワフルガレージロックバンドTHE ティバが、1st EP『WE ARE THE TIVA』よ

インディーロック・イベント〈CLACK!!〉最終出演者発表。No Buses、uri gagarnなど計21組が出演

インディーロック・イベント〈CLACK!!〉最終出演者発表。No Buses、uri gagarnなど計21組が出演

来年2月に下北沢BASEMENTBAR & THREEの2会場で開催されるイベント〈CLACK!!〉の最終出演者が発表された。 BASEMENTBARで定期開催されているイベント〈CLACK!!〉。そのスペシャル版ともいえる昼夜通しのイベントが、来年2月

『出れんの!?サマソニ!?2019』、SUMMER SONIC出演アーティスト発表

『出れんの!?サマソニ!?2019』、SUMMER SONIC出演アーティスト発表

今夏もZOZOマリンスタジアム&幕張メッセで開催される日本最大級のロック・フェスティバル「SUMMER SONIC 2019」に出演できる「出れんの!?サマソニ!? 2019」。 応募総数約3,900組の中から、一次音源審査、全国スタジオ二次審査、そして

Collapse
TOP