グループ現代

〈林哲司の世界 in コンサート〉追加出演者に杉山清貴&オメガトライブ、土岐麻子ほか発表

〈林哲司の世界 in コンサート〉追加出演者に杉山清貴&オメガトライブ、土岐麻子ほか発表

11月5日(日)に東京国際フォーラム ホールAにて開催される〈~林哲司 作曲活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ ザ・シティ・ポップ・クロニクル 林哲司の世界 in コンサート〉の追加出演者が発表された。 追加出演者は、杉山清貴&オメガトライブ

Shing02の名作『緑黄色人種』がデジタルリリース

Shing02の名作『緑黄色人種』がデジタルリリース

Shing02の名作アルバム『緑黄色人種』が、約22年の時を経てデジタルリリースされた。 カリフォルニア州ベイエリアを拠点に活動していたShing02が1997年〜1999年に無差別的なサンプリングベースで制作したソロアルバム。Vector Omegaが

メッセージTシャツ・プロジェクト〈We will meet again〉に向井秀徳、Shing02登場

メッセージTシャツ・プロジェクト〈We will meet again〉に向井秀徳、Shing02登場

電気グルーヴ、坂本慎太郎、THA BLUE HERB、サカナクションに続き、LIQUIDROOMとアーティストたちによる新型コロナ・ウィルス影響下のメッセージTシャツ・プロジェクト〈We will meet again〉、第4弾、第5弾の予約販売がスター

エミ・マイヤー、ナッシュビル録音のデビュー10周年記念AL『ウイングス』6/12発売

エミ・マイヤー、ナッシュビル録音のデビュー10周年記念AL『ウイングス』6/12発売

エミ・マイヤーが、デビュー10周年記念となる4年ぶりのニュー・アルバム『ウイングス』を6月12日に発売する。 このアルバムは、アメリカ南部、ミュージック・シティとも言われるナッシュビルで録音されたもの。 古くからカントリー・ミュージックの聖地として知られ

トベタ・バジュンが5年半ぶり新作! 先行シングルに野宮真貴、ボンジュール鈴木ら参加

トベタ・バジュンが5年半ぶり新作! 先行シングルに野宮真貴、ボンジュール鈴木ら参加

「西の魔女が死んだ」をはじめとする映画音楽やTBS系「ニュース23」のテーマ曲、Salyu、坂本美雨への楽曲提供や日之内エミ、acoなどとの共演、そして近年ではアイドルのプロデュースとミュージック・シーンのさまざまな場所でその名を知られるエレクトロ界の奇

「エミ・マイヤーと永井聖一」本日発売のアルバムから新MV公開

「エミ・マイヤーと永井聖一」本日発売のアルバムから新MV公開

本日、8月20日に発売され、OTOTOYでもハイレゾ音源が配信されているエミ・マイヤーと永井聖一によるコラボ・ユニット「エミ・マイヤーと永井聖一」のアルバムから、「ラブ・オブ・マイ・ライフ」のMVが公開された。 今回の映像は、アルバム発売日にあわせて公

エミ・マイヤーと永井聖一、「恋のシグナル」ミュージック・ビデオ公開

エミ・マイヤーと永井聖一、「恋のシグナル」ミュージック・ビデオ公開

永井聖一とエミ・マイヤーによるコラボ・ユニット「エミ・マイヤーと永井聖一」が8月20日(水)にリリースするアルバム『エミ・マイヤーと永井聖一』の収録曲「恋のシグナル」のミュージック・ビデオが公開された。 真夏の渋谷の屋上で撮影されたMVはメロディアスで

エミ・マイヤーと永井聖一、アルバム詳細・試聴音源を公開&ビルボードでライヴも

エミ・マイヤーと永井聖一、アルバム詳細・試聴音源を公開&ビルボードでライヴも

永井聖一とエミ・マイヤーによるコラボ・ユニット「エミ・マイヤーと永井聖一」が8月20日(水)にリリースするアルバムの詳細が発表され、アートワークと音源の一部が公開された。 待望のアルバムに収録される全11曲の中から、「恋のシグナル」と「So Lucky

〈りんご音楽祭2014〉第3弾でJINTANA & EMERALDS、フジロッ久(仮)、jizue 、SIMI LAB、平賀さち枝ら決定

〈りんご音楽祭2014〉第3弾でJINTANA & EMERALDS、フジロッ久(仮)、jizue 、SIMI LAB、平賀さち枝ら決定

9月13日(土)14日(日)に長野県松本市・アルプス公園で開催される音楽フェスティバル〈りんご音楽祭2014〉の第3弾出演アーティストが発表された。 今回は初出場として、今年リリースされたアルバム『Destiny』が好評なJINTANA&EMERALD

エミ・マイヤーと永井聖一、セルフタイトルのアルバムをリリース

エミ・マイヤーと永井聖一、セルフタイトルのアルバムをリリース

永井聖一とエミ・マイヤーによるコラボ・ユニット「エミ・マイヤーと永井聖一」が8月20日(水)にアルバムをリリースすることが発表された。 相対性理論の他、コンポーザーとしてアーティストへの楽曲提供やプロデュース、リミックスなど幅広く活躍する永井聖一と、日

Shing02、ビックカメラのポイントの有効期限を切らす。――しょうもにゅーす

Shing02、ビックカメラのポイントの有効期限を切らす。――しょうもにゅーす

独自の視点から紡がれるリリックに、変幻自在のスタイルで、国内外を問わずに活躍するヒップホップ・アーティスト、Shing02。現在はカリフォルニアを拠点に活動する彼が、先日、日本国内でビックカメラに訪れた際、ポイントの有効期限が切れていたことに気付いた模

clubasia 17周年記念イベントに中田ヤスタカ、TOKYO No.1 SOUL SETらが登場

clubasia 17周年記念イベントに中田ヤスタカ、TOKYO No.1 SOUL SETらが登場

clubasiaが今年で17周年を迎えるにあたり、3月29・30日の2日間イベントが開催される。 初日はライヴとクラブ・ミュージックを融合させた偶数月第1土曜日レギュラー・パーティーの『HITSUJI』の 3rd Annversary と合体。ゲス

富士山を臨む野外フェスに渋さ、GOMA、Nabowaら

富士山を臨む野外フェスに渋さ、GOMA、Nabowaら

6月1日(土)、2日(日)に静岡県吉田公園で行われる野外フェス〈頂 ITADAKI 2013〉の第1弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、THA BLUE HERB、→Pia-no-jaC←、エミ・マイヤー、Nabowa、WILD MA

前作から10ヶ月! たむらぱんの新作にShing02参加

前作から10ヶ月! たむらぱんの新作にShing02参加

たむらぱんにとって5枚目となるアルバム『wordwide(ワードワイド)』が10月24日(水)に発売されることが発表された。 前作『mitaina』からわずか10ヶ月というスパンでリリースされる本作には、以前より交流があったShing02とのコラ

大橋トリオ最新アルバムは布袋寅泰、BONNIE PINKらとのコラボ作

大橋トリオ最新アルバムは布袋寅泰、BONNIE PINKらとのコラボ作

大橋トリオがニュー・アルバムを9月19日(水)にリリースすることが決定した。 今作はアーティストやミュージシャン、ブランドなどとのコラボレーションを収録したスペシャル・アルバム。これまでにフィーチャリングしてきた布袋寅泰、BONNIE PINK、秦

スチャANI、Shing02、田我流がLIQUIDROOM二階の新スペースに登場

スチャANI、Shing02、田我流がLIQUIDROOM二階の新スペースに登場

2012年5月にオープンした恵比寿LIQUIDROOM2階の多目的ギャラリーであるKATAにて、3人のMCが出演するイヴェント〈3MCs〉が開催される。 このイヴェントには、スチャダラパーのANI、Shing02、田我流の3人が登場。通常のヴェニューと

G.RINA、元ラブタンeliら参加、SUBURBANのFencerが1stソロAL

G.RINA、元ラブタンeliら参加、SUBURBANのFencerが1stソロAL

プロデュース・ユニットSUBURBANとしても活躍するFencerが、ファースト・ソロ・アルバム『Rip Current』を6月6日(水)にリリースする。 Fencer 「シーサイドタウン feat. G.RINA」 SUBURBANでは、Sh

TOP