Victor Music Arts, Inc.

DESTINATION
Lossless

DESTINATION

江口 正祥

前回のアルバムはいろいろなジャンルにロックテイストをコラボした感じでしたが、今回は都市や人からイメージして作りました。1 EG-y Blues  憧れのギタリスト達は皆自分なりのブルースナンバーがあるので、自分も! 題名の意味は簡単で(笑) エグチヨンタナブルースって事です! 神戸、岡山ってイメージも2 Back-to-back  お世話になってる静岡マキタさんと静岡を! 50年代、90年代?要素も入れてます。3 Mr Holly!  僕がソロライブを始めるきっかけを作ってくれたホーリーさんと帯広をイメージしました。 途中いきなりハードになるのは?4 PUNCH CLOUD  まさに行徳のライブハウスの為に! 80年代が好きなマスターで、サウンドもそんな感じで、イントロはもろ(笑)だったので、さすがに少し変えました!5 Road 徳島のホテルでいきなり出来ました(笑) 和のテイストを入れて作っているうちに、このメロディなら歌ってみようと! メタボで鍛えたコーラスまで入れてみました!徳島や京都なイメージかも。イントロはとある曲のちょいパクリ! とはいえその曲は僕がアレンジしたので!  それがわかる現場でそのうち(笑)6 Keep on Running  自分のデビューしたエイプリルバンドをイメージしました。今回は各曲に難しいフレーズなどボケ防止のために(笑)随所に入れてますが、明るいサザンロック的なインスト作りたかったので!7 Destination  北海道です。琴似、札幌、小樽のイメージから始めました!  バラード的な曲は自身初です。全く順風満帆でない自分(笑)の目的地はどこ?って事でタイトルは「Destination」 よろしくお願いします!

晩秋
Lossless

晩秋

吉田 由利子

「親友(とも)へ」と「晩秋」は、嶋田富美子が作詞し、吉田由利子が作曲・アレンジ・うた・演奏しています。嶋田の優しい詞に乗せたメロディーが、吉田のミルキーヴォイスを引き出し、聴く人を、どこか懐かしい安らぎの世界に誘ってくれます。

いのちの木陰

いのちの木陰

Bon Appetit

第11回日本レコード大賞を受賞した佐良直美さんが27年ぶりに新曲「いのちの木陰」をリリースしました。この超大作にボナペティが新たなアレンジを加え、ことばのひとつひとつを大切に心にしみる1曲に仕上げました。オルガンを使ってどこか懐かしい感じをだしたり、ボナペティならではのコーラスワークを加え、世の中に訴えかけるように大切に仕上げました。ボナペティにとって、ずっと歌い続けていきたい1曲です。

TOP