ピョードル社
川村亘平斎(滞空時間)影絵個展開催、会期中に滞空時間ライヴなども開催
インドネシアの青銅楽器ガムランを中心としたアンサブルのユニット、滞空時間。 その主、川村亘平斎による影絵の個展が9月26日(土)より、神奈川県立相模湖交流センターで開催される。 滞空時間を中心に、OOIOOへの参加、さまざまなアーティストとのコラボなどを
イトケンがソロ・アルバム発表、トクマルシューゴやTeam Meメンバーなど多数参加
イトケンが13年ぶりとなるソロ・アルバム『スピーカー』を9月2日(水)にリリースする。 ドラマー、打楽器奏者であるイトケンは、トクマルシューゴ、相対性理論、蓮沼執太などさまざまなアーティストのバンドにメンバーとして参加。また自身のユニットであるD.V.D
あだち麗三郎の『ぱぱぱぱ。』にcero、なつやすみバンドらの面々集う MV公開
あだち麗三郎が6月17日(水)にニュー・アルバム『ぱぱぱぱ。』をリリース。同作より、リード曲「Afrikan Ghostz」のミュージック・ビデオが公開された。 あだち麗三郎はceroや片想いなど、さまざまなバンドのサポート・メンバーであるほか、自身もシ
小人と巨人の恋の行方はいかに!——川村亘平斎(滞空時間)と田中馨による、影絵と音楽をめぐるクラウドファンディング
インドネシア伝統の影絵と音楽の新たな試みの作品作りをバックアップするクラウドファンディングがこのたびスタートした。 影絵とガムランによる幻想的なライヴでしられる音楽集団、滞空時間。その、影絵、音楽ともに中心人物である川村亘平斎、元SAKEROCKで、ショ
新バンドYankaNoi、楽器のアンサンブル&美しいコーラスが光るスタジオ・ライヴ映像公開
新バンドYankaNoi(ヤンカノイ)が、本日9月3日リリースの1stアルバム『Neuma』より楽曲「対岸の君」のスタジオ・ライヴ映像を公開した。 YankaNoiは、トクマルシューゴバンドで10種類以上の楽器を操るマルチ・プレイヤーとして活躍するユミコ
ジョンジョンフェスティバル、活動休止前ラスト・ライヴは7時間ゲスト22組、チャージは物々交換
6月10日(火)、アイリッシュ・グループ、John John Festival(ジョンジョンフェスティバル)の活動休止前ラスト・イベントが、青山月見ル君想フにて開催される。 当日は、オープンの15時にから22時の終演まで7時間、ゲストを交えながら、演奏
神戸開催の〈港町ポリフォニー2014〉にトクマル、湯川潮音、Predawnら
2014年9月7日(日)に、KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)で開催される音楽フェス〈港町ポリフォニー2014〉の出演者が発表された。 同イヴェントに出演するのは、トクマルシューゴ、湯川潮音、WATER WATER CAMEL、Pred
神戸のイベント〈港町ポリフォニー〉に青葉市子、ショピン、トクマルシューゴら
神戸にある交流スペースKIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)にて、音楽イベント〈港町ポリフォニー2013〉が9月8日(日)に開催される。 このイベントに出演するのは、トクマルシューゴ、青葉市子、ショピン、ビューティフルハミングバード、宮内優
秋のりんご音楽祭、第9弾にShing02、GAGLE x Ovall、nhhmbaseら
9月8日(土)、9日(日)に、長野県松本市アルプス公園で行われる野外フェス〈りんご音楽祭2012秋〉の出演アーティスト第9弾が発表された。 今回出演が決まったのは、Shing02 + DJ A-1、GAGLE x Ovall、mic.b a.k.
元SAKEROCK田中らによるショピン、1年ぶり2作品同時に
ショピンが5月23日(水)に、1年ぶりの新作シングル「マロのさんぽ」と、EP+DVD『花の下の人々』を2作品同時にリリースする。 田中馨(元SAKEROCK)、タカハシペチカ(ヒネモス)、野々歩(コケストラ)、内田武瑠(元Good Dog Happ