VSR MICHINOKU

pizzaman
High Resolution

pizzaman

Pop

SAMURAI APARTMENT

みなさまのリクエストにお応えして… 今年の夏休みはラジオ体操の後にみんなでいかがででしょう? そして暮れまでにはあのエ… サウンドトラック配信開始! タイトル:pizzaman トラックメイク:KYO (SAMURAI APARTMENT)&ツンツクツン万博 リリック:ツンツクツン万博 アレンジ:SAMURAI Apt. プロデュース:グレープカンパニー

Light Up
Lossless

Light Up

Pop

SAMURAI APARTMENT

「Light Up / SAMURAI APARTMENT」 新曲を含む全9曲 --------------------------- SAMURAI APARTMENTが待望のNEWアルバムをリリース!アルバムタイトルは「Light Up」 イラストレーター "ウヱ" による「あの娘」をテーマに、春らしさと日本の美を感じさせるデザインで彩られています。 この春、SAMURAI APARTMENTの音楽を体感するため、あなたもこのアルバムと一緒に、新たな音の旅へ出かけましょう!

Light Up (feat. Yukari)
Lossless

Light Up (feat. Yukari)

Pop

SAMURAI APARTMENT

SAMURAI APARTMENTが待望のNEWアルバム「Light Up」をリリース! そのアルバムリリースを記念してタイトルチューンとなった「Light Up」をいち早くシングルカットして皆様にお届け! 2025年もドイツ公演が決定して今後の動向から目が離せないぞ。 サムアパとともに新たな音楽の旅へ出かけましょう!

晴れ、春色
Lossless

晴れ、春色

Pop

SAMURAI APARTMENT

春は、卒業という別れと新生活という出会いが交錯する季節。 期待と不安が胸を駆け巡る中、僕等もまた、大切な別れと新たな出会いを経験してきた。 ふとした瞬間、仲間たちとワイワイ騒いだ日常が、いかに愛おしいものだったかに気づかされる。 そんな仲間たちに贈りたい言葉がある —笑顔で胸を張り、未来へと一歩踏み出せば、そこにはまた新しい出会いが待っている。これまでに出会ったすべての人との絆は、決して途切れることなく繋がっていくんだ。— と。沢山の仲間を連れてまたこの場所へ 君の未来は「晴れ、春色」

稲妻
Lossless

稲妻

Pop

SAMURAI APARTMENT

2025年の幕開けと共に、サムアパ節から一新された新曲が誕生!その名も「稲妻」——すべての闇を切り裂く。 震災、自然災害、コロナウイルスと、悲しみが絶え間なく降りかかる中、我々は耐え、支え合い続けた。しかし、その先に待っていたのは、互いの憎悪、罵倒、争い、そして予想もしない世界への迷走… この歌は、心に潜む闇を切り裂き、再び光を取り戻すための祈りを込めて紡がれた楽曲だ。

稲妻
High Resolution

稲妻

Pop

SAMURAI APARTMENT

2025年の幕開けと共に、サムアパ節から一新された新曲が誕生!その名も「稲妻」——すべての闇を切り裂く。 震災、自然災害、コロナウイルスと、悲しみが絶え間なく降りかかる中、我々は耐え、支え合い続けた。しかし、その先に待っていたのは、互いの憎悪、罵倒、争い、そして予想もしない世界への迷走… この歌は、心に潜む闇を切り裂き、再び光を取り戻すための祈りを込めて紡がれた楽曲だ。

まゆかりズムvol.1
High Resolution

まゆかりズムvol.1

まゆかり

念願のアルバムリリース! アルバムのタイトルは『まゆかりズム』まゆかりらしさを表現するリズム(rhythm)、そして奏者として2人が大切にしている部分や想い、そんなまゆかりのイズム(ism)を込めたアルバムタイトル! そんな『まゆかりズム』vol.1からスタートです!

まゆかりズムvol.1
Lossless

まゆかりズムvol.1

まゆかり

念願のアルバムリリース! アルバムのタイトルは『まゆかりズム』まゆかりらしさを表現するリズム(rhythm)、そして奏者として2人が大切にしている部分や想い、そんなまゆかりのイズム(ism)を込めたアルバムタイトル! そんな『まゆかりズム』vol.1からスタートです!

華櫻願
Lossless

華櫻願

羽跳天

宮城県大河原町の一目千本桜。大河原町の白石川に桜の苗木を植樹した高山開治郎の未来への思いや、時を経て春に咲き誇る桜、冬の白石川に飛来する白鳥を表現しました。

華櫻願
High Resolution

華櫻願

羽跳天

宮城県大河原町の一目千本桜。大河原町の白石川に桜の苗木を植樹した高山開治郎の未来への思いや、時を経て春に咲き誇る桜、冬の白石川に飛来する白鳥を表現しました。

ゆめごこち
Lossless

ゆめごこち

Pop

SAMURAI APARTMENT

仙台発!和風陣取りゲーム-幻想~ゆめごこち~主題歌にSAMURAI APARTMENTが書き下ろした新曲「ゆめごこち」が決定した。 2024年にSteam版としてリリースする幻想~ゆめごこち~のために書き下ろした新曲「ゆめごこち」が主題歌として決定した。作詞をCLIMB、作曲をKYOが担当しSHIMOも透き通る和製Voiceと東北に縁のあるミュージシャンと共に作り上げた。 過去と現代、夢と現実の狭間を行き来する時空を越えた壮大で斬新なサムアパらしい音楽に仕上がった。 ゆめごこち(作詞:CLIMB / 作曲:KYO) 和製Voice:Shimo RAP:CLIMB 和太鼓:KYO 津軽三味線:まゆかり 篠笛:石田陽祐 Bass:黒瀬寛幸 Guiter:ずー Piano:久保田響 Recording&Mastering:Bring Beer Studio常盤大志 ゲーム「幻想~ゆめごこち~」発売元 Purmoe Design Lab https://x.com/purmoe_dl?s=21&t=2w8B6hqeeXLQKNpKDOIVLQ

一夜の輝き
High Resolution

一夜の輝き

Pop

SAMURAI APARTMENT

tbcテレビ65周年"わっしょい!みやぎ"テーマソングとして書き下ろした新曲「一夜の輝き」が早くも配信リリース決定! 宮城の祭りを発信する「わっしょい!みやぎ」にちなみ「祭り」をテーマに楽曲制作。 古くから鎮魂や五穀豊穣などを願い形を変えながらも現代まで受け継がれて来た。 祭りは悲しみの中でも人々が手を取り合い、未来へと一歩踏み出すための生きる活力になってきた。 熱く儚く尊い祭りを「一夜の輝き」と表現し、世界中で起こる悲しいニュースに疲弊するたくさんの人達の未来を照らし東日本大地震を経験した宮城から世界を繋ぐ一曲となって欲しいと願う。

一夜の輝き
Lossless

一夜の輝き

Pop

SAMURAI APARTMENT

tbcテレビ65周年"わっしょい!みやぎ"テーマソングとして書き下ろした新曲「一夜の輝き」が早くも配信リリース決定! 宮城の祭りを発信する「わっしょい!みやぎ」にちなみ「祭り」をテーマに楽曲制作。 古くから鎮魂や五穀豊穣などを願い形を変えながらも現代まで受け継がれて来た。 祭りは悲しみの中でも人々が手を取り合い、未来へと一歩踏み出すための生きる活力になってきた。 熱く儚く尊い祭りを「一夜の輝き」と表現し、世界中で起こる悲しいニュースに疲弊するたくさんの人達の未来を照らし東日本大地震を経験した宮城から世界を繋ぐ一曲となって欲しいと願う。

Gate
Lossless

Gate

Pop

SAMURAI APARTMENT

Gateとは門・出入口の意味でコロナ禍に「新しい扉を一緒に探そう!」と語り合ったSAMURAI APARMENTらしく、踠き、苦しんだ数年間からいよいよ新しい扉のその先へのスタートラインにやっと立ったぞ!とでも言いたげなタイトルだ。 静寂の中にも満ち溢れるエネルギーは夜明けの瞬間にも似て、温度の差が風邪を生み、それまで以上に凛とした空気が流れ込むようだ。 また日本を代表する門といえば「鳥居」を想像し、世界へ向けての発進とも言えよう。 3月3日発売CD版発売されるフルアルバムからTitleTuneされたこの曲をデジタルシングルカットとして一足早く皆様にお届けします。

SUMMER !!
High Resolution

SUMMER !!

Pop

SAMURAI APARTMENT

2023年夏の3連続リリース最終第三弾 「SUMMER !!」を発表! 作曲はSAMURAI APARTMENTのほぼ全曲を担当し、最近ではアイドル、お笑い芸人、Vtuber、アニソン、ゲーム音楽など多岐にわたるサウンドクリエーターとしても活躍する和太鼓奏者にしてメロディーメーカー"KYO"。作詞にはマスダトモヒロを起用し、リリックにはSAMURAI APARTMENTの世界観を醸し出す"CLIMB"、歌うは粘り気のある純度の高い水のような声の持ち主"SHIMO"という布陣。 SHIMOは今回なんとRapに初挑戦!SAXに名雪祥代、guitarにZucchiを迎えお届けします。 タオル回してジャンプして、ヘドバン決めて、声出して! ブチ上がり間違いなしのサマーチューン! ナニモノにも属さず、誰とでも混じりあうそんなニューノーマルのSAMURAI APARTMENTが動き始めた!

SUMMER !!
Lossless

SUMMER !!

Pop

SAMURAI APARTMENT

2023年夏の3連続リリース最終第三弾 「SUMMER !!」を発表! 作曲はSAMURAI APARTMENTのほぼ全曲を担当し、最近ではアイドル、お笑い芸人、Vtuber、アニソン、ゲーム音楽など多岐にわたるサウンドクリエーターとしても活躍する和太鼓奏者にしてメロディーメーカー"KYO"。作詞にはマスダトモヒロを起用し、リリックにはSAMURAI APARTMENTの世界観を醸し出す"CLIMB"、歌うは粘り気のある純度の高い水のような声の持ち主"SHIMO"という布陣。 SHIMOは今回なんとRapに初挑戦!SAXに名雪祥代、guitarにZucchiを迎えお届けします。 タオル回してジャンプして、ヘドバン決めて、声出して! ブチ上がり間違いなしのサマーチューン! ナニモノにも属さず、誰とでも混じりあうそんなニューノーマルのSAMURAI APARTMENTが動き始めた!

pizzaman
Lossless

pizzaman

Pop

SAMURAI APARTMENT

みなさまのリクエストにお応えして… 今年の夏休みはラジオ体操の後にみんなでいかがででしょう? そして暮れまでにはあのエ… サウンドトラック配信開始! タイトル:pizzaman トラックメイク:KYO (SAMURAI APARTMENT)&ツンツクツン万博 リリック:ツンツクツン万博 アレンジ:SAMURAI Apt. プロデュース:グレープカンパニー

Power~希望のうた~ (Rearrange)
Lossless

Power~希望のうた~ (Rearrange)

Pop

SAMURAI APARTMENT

2023年夏の3連続リリース第二弾 「Power~希望のうた~」 2016年にアフリカ公演に行った際にそこに住む人々のエネルギーとサファリの広大な自然に圧倒されたKYOがまだ活動前のサムアパに書き下ろした楽曲。 貧しくても辛くても笑顔を絶やさず前だけを見て生きるそのシンプルな姿にいたく感動したそうだ。 ニューノーマルの今、世界中が疫病に戦争、物価上昇、目に見えないモノたちの誹謗中傷、事件と多様化という個々の尊重の先に逆に人々は右と左に大きく分類された歪みが生じてきているように思える。震災の時もコロナの時も、ダサイと言われても、無謀だと言われても一貫して「音楽で人々に寄り添う」と言い続けた僕等は、今こそ「Power」という曲に「希望のうた」を乗せて発売することを心に刻む。 SHIMOの歌入りでみんなの希望の歌としてリメイク。 今回KYOのリズム、CLIMBのラップも全て録り直し更にアフリカンが増した。

Power~希望のうた~ (Rearrange)
High Resolution

Power~希望のうた~ (Rearrange)

Pop

SAMURAI APARTMENT

2023年夏の3連続リリース第二弾 「Power~希望のうた~」 2016年にアフリカ公演に行った際にそこに住む人々のエネルギーとサファリの広大な自然に圧倒されたKYOがまだ活動前のサムアパに書き下ろした楽曲。 貧しくても辛くても笑顔を絶やさず前だけを見て生きるそのシンプルな姿にいたく感動したそうだ。 ニューノーマルの今、世界中が疫病に戦争、物価上昇、目に見えないモノたちの誹謗中傷、事件と多様化という個々の尊重の先に逆に人々は右と左に大きく分類された歪みが生じてきているように思える。震災の時もコロナの時も、ダサイと言われても、無謀だと言われても一貫して「音楽で人々に寄り添う」と言い続けた僕等は、今こそ「Power」という曲に「希望のうた」を乗せて発売することを心に刻む。 SHIMOの歌入りでみんなの希望の歌としてリメイク。 今回KYOのリズム、CLIMBのラップも全て録り直し更にアフリカンが増した。

線香花灯
Lossless

線香花灯

Pop

SAMURAI APARTMENT

2023年夏の3週連続リリース第一弾 フタリシズカ、真夏の空にひらく花、に続く夏のバラード「線香花灯」を発表! 作曲はSAMURAI APARTMENTのほぼ全曲を担当し、最近ではアイドル、お笑い芸人、Vtuber、アニソン、ゲーム音楽など多岐にわたるサウンドクリエーターとしても活躍する和太鼓奏者にしてメロティーメーカー"KYO"。作詞には今回初登場の若手"小野壮太"を起用。リリックにはSAMURAI APARTMENTの世界観を醸し出す"CLIMB"、歌うは粘り気のある純度の高い水のような声の持ち主"SHIMO"という布陣。 ニューノーマルのSAMURAI APARTMENTが動き始めた!

線香花灯
High Resolution

線香花灯

Pop

SAMURAI APARTMENT

2023年夏の3週連続リリース第一弾 フタリシズカ、真夏の空にひらく花、に続く夏のバラード「線香花灯」を発表! 作曲はSAMURAI APARTMENTのほぼ全曲を担当し、最近ではアイドル、お笑い芸人、Vtuber、アニソン、ゲーム音楽など多岐にわたるサウンドクリエーターとしても活躍する和太鼓奏者にしてメロティーメーカー"KYO"。作詞には今回初登場の若手"小野壮太"を起用。リリックにはSAMURAI APARTMENTの世界観を醸し出す"CLIMB"、歌うは粘り気のある純度の高い水のような声の持ち主"SHIMO"という布陣。 ニューノーマルのSAMURAI APARTMENTが動き始めた!

船を出せ。未来へ!!
High Resolution

船を出せ。未来へ!!

Pop

SAMURAI APARTMENT

東日本大震災から十三回忌の2023年3月11日発売 コロナ以降日本人の自殺者数はに急激に上昇し、人々のコミュニケーションは大きな変化を余儀なくされ、遠くそして薄くなりつつあります。 芸術全般に関わる人々の創作活動も同様で、あらゆる表現の場が制限され、コミュニケーションに違和感を抱きつつ、模索を繰り返しながら、ここまで来ました。 しかし、決して忘れてはいけない、言葉を届けたい。 「人間は支え合い、繋がって生きていく」 人々の営みの中にある「身近な生と死」。誰にでも起こりうる、「出会いと別れ」、そして「誕生」。「生きていくことの難しさと向き合い、繋がって、支え合う人々の姿」時代に色褪せない物語、心を振るわせる力強い言葉で、人々の記憶に残る映画をスクリーンに届けます。 (山本透映画監督の言葉より一部抜粋) 僕等はこの映画が生まれる過程を通して言葉を伴う曲にその想いを乗せたくなりました。 激しく、熱く、一つの終着点に向け支え合いや替え一つのゴールを迎える。やがて、それぞれがそれぞれの新たな終着点に向けて旅立つ時がやってくる。「帆をあげろ!」これが新たな出発の合図、つまり…別れの時なのだ。 映画にあてた山本監督の言葉はまさに有り触れた人々の営みだっだ事に気付かされる。 そして、新たな出会いと共に僕等は繋がってゆく

船を出せ。未来へ!!
Lossless

船を出せ。未来へ!!

Pop

SAMURAI APARTMENT

東日本大震災から十三回忌の2023年3月11日発売 コロナ以降日本人の自殺者数はに急激に上昇し、人々のコミュニケーションは大きな変化を余儀なくされ、遠くそして薄くなりつつあります。 芸術全般に関わる人々の創作活動も同様で、あらゆる表現の場が制限され、コミュニケーションに違和感を抱きつつ、模索を繰り返しながら、ここまで来ました。 しかし、決して忘れてはいけない、言葉を届けたい。 「人間は支え合い、繋がって生きていく」 人々の営みの中にある「身近な生と死」。誰にでも起こりうる、「出会いと別れ」、そして「誕生」。「生きていくことの難しさと向き合い、繋がって、支え合う人々の姿」時代に色褪せない物語、心を振るわせる力強い言葉で、人々の記憶に残る映画をスクリーンに届けます。 (山本透映画監督の言葉より一部抜粋) 僕等はこの映画が生まれる過程を通して言葉を伴う曲にその想いを乗せたくなりました。 激しく、熱く、一つの終着点に向け支え合いや替え一つのゴールを迎える。やがて、それぞれがそれぞれの新たな終着点に向けて旅立つ時がやってくる。「帆をあげろ!」これが新たな出発の合図、つまり…別れの時なのだ。 映画にあてた山本監督の言葉はまさに有り触れた人々の営みだっだ事に気付かされる。 そして、新たな出会いと共に僕等は繋がってゆく

君がいる世界には
High Resolution

君がいる世界には

Pop

SAMURAI APARTMENT

2023年幕開けにリリースのSAMURAI APARTMENT最新作『君がいる世界には』この曲は常に変化して行く時代の中で日本の素晴らしさを様々な角度から、そして大きな時間軸で表現し次の世代や海外に発信したいという想いで創った楽曲。作曲はKYO、作詞はKYO&CLIMBが手掛けた。さらに前作『真夏の空にひらく花』に続きジャケットデザインはUebow.が手掛けた。 進化する日本と古き良き日本を描いた楽曲がSHIMOの「純度の高い水」の様に透き通る歌声とマッチし、SAMURAI APARTMENTにしか出せない表現を作り出した一曲となった。

君がいる世界には
Lossless

君がいる世界には

Pop

SAMURAI APARTMENT

2023年幕開けにリリースのSAMURAI APARTMENT最新作『君がいる世界には』この曲は常に変化して行く時代の中で日本の素晴らしさを様々な角度から、そして大きな時間軸で表現し次の世代や海外に発信したいという想いで創った楽曲。作曲はKYO、作詞はKYO&CLIMBが手掛けた。さらに前作『真夏の空にひらく花』に続きジャケットデザインはUebow.が手掛けた。 進化する日本と古き良き日本を描いた楽曲がSHIMOの「純度の高い水」の様に透き通る歌声とマッチし、SAMURAI APARTMENTにしか出せない表現を作り出した一曲となった。

真夏の空にひらく花
High Resolution

真夏の空にひらく花

Pop

SAMURAI APARTMENT

2022年夏、サムライアパートメントの夏の新曲が発表されました。 サムアパの夏曲といえば今も尚たくさんのファンから支持されている「フタリシズカ」!その中に描かれている神社のお祭りの日。境内に連なる屋台の裏側でひっそり彼氏を待つ間のドキドキや不安は、誰もが恋する時に経験する心の中の明と暗を行き来する微妙な変化を時間の移ろいと共に表し、ちょっと昭和レトロな雰囲気をテーマに制作しましたがあのカップルはその後どうなったのでしょうか? 今回のテーマは少し成長したふたりの世界と、時間軸は無視し時代はさらに逆行し、大正浪漫まで遡らせました。 さて…直視するには辛い世の中です。 そんな中決して恋心ではなくとも「期待と不安」はいつも心の中に同居しています。いつも一緒に在るのに、辛い方に流されるのもこれまた人生ですね… 目を背けたり、やめてしまうのは簡単かもしれませんが、そこからは先に未来がありません。 困難な状況も歌詞の中に登場する「あなたとなら大丈夫」そう思える家族や仲間、大切なひとと出会い、一緒の未来の景色見に行けたらいいですね。 KYOと交流のあるフタリシズカの作詞を担当したあしだ ともみが書き下ろし、同じくジャケットデザインは「活躍する日本のイラストレーター年鑑 2022」にも掲載されている uebowが担当した。 https://www.uebow.com/ とSAMURAI APARTMENTのコラボが実現。そちらも是非注目してください!

真夏の空にひらく花
Lossless

真夏の空にひらく花

Pop

SAMURAI APARTMENT

2022年夏、サムライアパートメントの夏の新曲が発表されました。 サムアパの夏曲といえば今も尚たくさんのファンから支持されている「フタリシズカ」!その中に描かれている神社のお祭りの日。境内に連なる屋台の裏側でひっそり彼氏を待つ間のドキドキや不安は、誰もが恋する時に経験する心の中の明と暗を行き来する微妙な変化を時間の移ろいと共に表し、ちょっと昭和レトロな雰囲気をテーマに制作しましたがあのカップルはその後どうなったのでしょうか? 今回のテーマは少し成長したふたりの世界と、時間軸は無視し時代はさらに逆行し、大正浪漫まで遡らせました。 さて…直視するには辛い世の中です。 そんな中決して恋心ではなくとも「期待と不安」はいつも心の中に同居しています。いつも一緒に在るのに、辛い方に流されるのもこれまた人生ですね… 目を背けたり、やめてしまうのは簡単かもしれませんが、そこからは先に未来がありません。 困難な状況も歌詞の中に登場する「あなたとなら大丈夫」そう思える家族や仲間、大切なひとと出会い、一緒の未来の景色見に行けたらいいですね。 KYOと交流のあるフタリシズカの作詞を担当したあしだ ともみが書き下ろし、同じくジャケットデザインは「活躍する日本のイラストレーター年鑑 2022」にも掲載されている uebowが担当した。 https://www.uebow.com/ とSAMURAI APARTMENTのコラボが実現。そちらも是非注目してください!

be distorted
High Resolution

be distorted

Pop

SAMURAI APARTMENT

2021年ラストを飾る楽曲は切ないchill ballade。 コロナ禍リアルな活動が尽く制限される中SAMURAI APARTMENTの活動テーマであるバーチャルアパート内のクリエータ達による創作活動は衰える事を知らない。 今回初のコラボとなった(まだリアルに会った事はない)10代のToaにスポットをあてた。 * * * Toa 19歳 作詞作曲をメインに音楽活動をしていく19歳の新人アーティストが侍荘の住人として歌詞を手掛けた。 * * 本人コメント 今回の詩は失恋ソングということで、Toaが作詞する中でも初の試みとなりました。 色んな形の失恋がありますが、今回は付き合って別れた2人に重きを置きました。 晴れて恋人になってからの失恋(別れ)の理由はそれぞれあると思うのですが、その中でも特に、お互いが好き同士で付き合ったからという慢心から気持ちが離れるのではないかと。 そんな考え方から生まれたのがこの詩でした。 曲、歌声、歌詞を通して自分なりの恋愛観を見出して下さると嬉しいです。 バラード系の詩を作るのも初めてで、それを歌っていただくということも初めてで、終始ド緊張していましたが、とても楽しかったです。 ありがとうございました。

be distorted
Lossless

be distorted

Pop

SAMURAI APARTMENT

2021年ラストを飾る楽曲は切ないchill ballade。 コロナ禍リアルな活動が尽く制限される中SAMURAI APARTMENTの活動テーマであるバーチャルアパート内のクリエータ達による創作活動は衰える事を知らない。 今回初のコラボとなった(まだリアルに会った事はない)10代のToaにスポットをあてた。 * * * Toa 19歳 作詞作曲をメインに音楽活動をしていく19歳の新人アーティストが侍荘の住人として歌詞を手掛けた。 * * 本人コメント 今回の詩は失恋ソングということで、Toaが作詞する中でも初の試みとなりました。 色んな形の失恋がありますが、今回は付き合って別れた2人に重きを置きました。 晴れて恋人になってからの失恋(別れ)の理由はそれぞれあると思うのですが、その中でも特に、お互いが好き同士で付き合ったからという慢心から気持ちが離れるのではないかと。 そんな考え方から生まれたのがこの詩でした。 曲、歌声、歌詞を通して自分なりの恋愛観を見出して下さると嬉しいです。 バラード系の詩を作るのも初めてで、それを歌っていただくということも初めてで、終始ド緊張していましたが、とても楽しかったです。 ありがとうございました。

Djavaboo
Lossless

Djavaboo

Kurose Hiroyuki

超絶スラップベーシストとして有名なベーシスト、黒瀬寛幸氏の初のソロアルバム。 普段の溌剌としたハデなステージング、プレイとは裏腹な、繊細で密度のあるオリジナル楽曲集となる。ビッグバンド編成からバンド編成、ウクレレユニットまで多岐にわたるサウンドが彼の音楽性の深さを示しており、共演メンバー各々の音楽性、技術の高さも各楽曲に活かされコンパクトながら通して聴き終わる頃には半ば放心状態となるだろう。それぞれの曲に何度も聞き返したいと思わせる情熱が詰まっており、1度は周りを遮断して聞くべき作品である。

So Now… -だから今は-
Lossless

So Now… -だから今は-

Pop

SAMURAI APARTMENT

コロナが日本に上陸してまもなく、2020年3月次の未来を見据えていち早く、音楽仲間に声がけし、リモートを通してレコーディングを行い2020年4月にYouTubeを通して、今は不安と恐怖の闇の中かもしれないけど必ずミライの扉は見つかるから!「So Now…」だから今は…それぞれの命を大切に。というメッセージ入りの曲を発表した。 今回は再度ミックスをし直し、十年目の東日本大震災に合わせて世界同時配信することを決めた。 急な呼びかけにも快く参加してくださった、仲間達にも感謝します。 順不同 Quena.K(Quena) 浅野祥(津軽三味線) ジョニー from ロホウスラッシュホカ(Bass) 熊谷渉 from Wataru the "DUO”(Guitar) オル(Keyboard)Nocci(Dance) 伊藤健人from青い鯉のぼりプロジェクト(Drums)

So Now… -だから今は-
High Resolution

So Now… -だから今は-

Pop

SAMURAI APARTMENT

コロナが日本に上陸してまもなく、2020年3月次の未来を見据えていち早く、音楽仲間に声がけし、リモートを通してレコーディングを行い2020年4月にYouTubeを通して、今は不安と恐怖の闇の中かもしれないけど必ずミライの扉は見つかるから!「So Now…」だから今は…それぞれの命を大切に。というメッセージ入りの曲を発表した。 今回は再度ミックスをし直し、十年目の東日本大震災に合わせて世界同時配信することを決めた。 急な呼びかけにも快く参加してくださった、仲間達にも感謝します。 順不同 Quena.K(Quena) 浅野祥(津軽三味線) ジョニー from ロホウスラッシュホカ(Bass) 熊谷渉 from Wataru the "DUO”(Guitar) オル(Keyboard)Nocci(Dance) 伊藤健人from青い鯉のぼりプロジェクト(Drums)

DOOR
Lossless

DOOR

Pop

SAMURAI APARTMENT

女優でダンサーである金原爽佳と映像作家・野田雅之による「アートにエールを!」出展映像作品「DOOR」の映像音楽としてKYOが書き下ろしたSAMURAI APARTMENTの作品。 誰もが経験した事のない世界へと迷い込んだ2020年。 闇の中の怖く・不安な日々、その先に何があるのかは誰も分からない。 それでもぼくらは新しいドアを開ける。 今は、そう、勇気を出してドアの先にある光を信じて。

君と描く地図
Lossless

君と描く地図

Pop

SAMURAI APARTMENT

令和2年1月の配信は初ものづくし! 和製VOICE Shimoの初Lyricに挑戦! 現在、荘内銀行のCMに採用されました。 デジタルジャケットはCDぼくらの未来は。でもブックレットイラストを手掛けた小学生イラストレーター「RITSU」のメンバーイラストに決定。 ドラムには学生時代にShimoとバンドを組んでいたYurinaが初登場。 着実に増えていく「侍荘」の住人である各クリエーターにも注目!

Luna
Lossless

Luna

Pop

SAMURAI APARTMENT

伊達政宗の御霊屋の麓に位置するレストラン「パリンカ」で初めての試みとして行われた「Luna Premium Palinka Live」は独眼竜と呼ばれた戦国時代最後の英雄、伊達政宗の大きな三日月の前立てをつけた黒兜「宗久」をイメージし、そのオープニング曲として制作されたのがこの「Luna」。 太陽は自らの持つ輝きと全ての命にエネルギーを与える。その一方でその放つ輝きが増せば増すほど、そこには深い闇も存在する。 伊達政宗の辞世の句に「曇りなき心の月を先立てて浮世の闇を照らしてぞ行く」とある。 自ら光を放つことも、輝くこともできない私たち。ぼくらは月のようにあなたの闇を優しく照らす月のように…。 SAMURAI APARTMENT初のChill Out Track Make Music!

遥雷麗輝
Lossless

遥雷麗輝

Pop

SAMURAI APARTMENT

仙台ヘアメイク専門学校第20回文化祭ヘアショー「髪美祭/カーミバル 2019 遥雷麗輝(ようらいれいこう)~華よりも優艶に~」にゲスト出演することが決まり、今回のテーマ「遥雷麗輝」にインスパイアされて創られた楽曲。文化祭当日に配信開始するというタイアップコラボレーション作品。 メイクというキーワードを元に、少しずつ成長する自分と同時に見えてくる景色に戸惑いそして葛藤し、鏡の中の自分に問いかける。 そんな若い頃誰しもが経験する成功と挫折の中の自分への応援歌。

Endless Night (2019)
Lossless

Endless Night (2019)

Pop

SAMURAI APARTMENT

東日本大震災から行われてきた「東北六魂祭」が2015年に東北を1周し、2017年から後継イベント「東北絆まつり」がスタートした。その六県六市のまつりパレードオープニングのために創られた「Endless Night」そのReアレンジ版。 短い東北の夏に一斉に熱く開催する各夏祭りとその終わりとともに秋がやってくるという「せつなさ」から、短くも熱く燃えるまつりへの思いと長く先人から伝わってきた伝統を重ね、いつまでもいつまでも続く事を願って制作された。 曲の後半には東北六市のまつりの囃し言葉が一つの楽曲の中に収められている。

Go ahead
Lossless

Go ahead

Pop

SAMURAI APARTMENT

Go ahead(お先にどうぞ)というタイトルのこの曲はSAMURAI APARTMENT久々のインスト曲。 出来上がった曲ばかりの単曲をリリースするこの企画、今後この曲にラップやボイスが加わるのか、このままインスト曲としてさらなる成長をするのかはぼくらも楽しみだ。 特にスランプの時など、周囲の人が前に進む姿に焦ったりしてかえって失敗を呼び込んだり、空回りしたり… そんな時には大きく深呼吸して自分のペースで歩いて行こう。そんな時にはこの言葉「Go ahead(お先にどうぞ)」だ。 そして、全ての準備が整ったら少し走ってみよう!そんな時は「Go a head(さあ行くよ)」だ。

ぼくらの未来は。
Lossless

ぼくらの未来は。

Pop

SAMURAI APARTMENT

2017年3月11日にデジタル世界配信されたNEO JAPAN LOUNGE #001 は海外でも注目を浴び初日にはワールドジャンル60位と無名ながら大検討した。その後ファンのリクエストに応え発売されたたNEO JAPAN LOUNGE #001 Re:UNIONは新曲2曲を追加しiZAYOi もう一度…は東北絆まつりのCM曲として採用され、東京23区と東北6県でオンエアーされ、Endless Night 東北絆まつりパレードオープニング曲として採用された。今回のアルバムの特徴はそれまでもタイミングを見計らっていた声をメッセージを伴う究極の楽器としてその持ち主を探していたところ偶然大家さん(侍荘のプロデューサー)が耳にし入居打診したSHIMOの加入により大きくその表現が変わっことだろう。それにより発売前に ぼくらの未来は。のTVCMを筆頭に4曲がタイアップされるという結果となった。 当初は2018年中に発売か?とささやかれていたこのアルバムは「ブレない愛」を形にするため締め切りを作らず、納得のいくまで作り上げた楽曲たちである。さらに。RECに参加したアーティストも必見だ!苦楽を共にした仲間たち、互いに刺激を受けた仲間たちがエールを送るかのように賛同してくれた。だから音楽はやめられない!

TOP