ORANGE MUSIC LABEL


嘲笑うんだろ?
HARU
人の感情をリアルに歌うシンガーソングライターHARU。 アコースティックギターでの弾き語りやバンド編成でのライブ、都内を中心に路上ライブも行い、高い注目を集めている。 人の喜怒哀楽、綺麗な所、汚い所を赤裸々に歌う。 二十歳になり世間一般の〝大人〟と括られた時に本人が感じた、いい所ばかりでないこの社会を「嘲笑うんだろ?」という、彼女なりの言葉で表現したアルバム。 力強く、飾らない歌声と全身を使うライブでの表現が、今回のアルバムには詰まっている。


東京
住吉友紀
関西出身歌謡曲シンガー「住吉友紀」 令和元年11月22日に開催される、第一回 住吉友紀 単独公演 「でっせ。」に合わせて、デビューシングルを発表。 表題曲「東京」は、関西から夢を追いかけ上京した一人の男が、一人の女性に恋をする物語。 歌とピアノ伴奏のみのシンプルなサウンドが一匹狼で生きて来た男の愚直な心情を描き出す。 そしてカップリング曲には、全てを捧げたいほど愛した男を一途に想い続ける女の歌「まちびと」を収録。 哀愁漂う昭和歌謡直系のメロディーが切ない女の想いを紡ぐ。


ゲンジツトウヒ
Code:コロリアージュ
ボーカルとバイオリンの異色ユニット、code:コロリアージュのミニ・アルバム。 本作リリースに伴いユニット活動を本格始動。ライブハウスやインスタライブで活動中。 ms.derorian(Vo)は、日本人離れした美麗な容姿が人気を集め、Instagramのフォロワーは4,000人以上。クールな歌声で、ロックからバラードまで歌い分ける。 Kaname(Vn)は、3歳から始めたクラシックで音楽の基礎を学びつつ、ポップスで新たな自己表現を模索する、型にはまらぬスタイルを目指す。 バイオリンのインストにもこだわった独特な世界観の作品で、個性的な2人が織り成す音楽に今後も目が離せない。


Destcure
V-destcure.
Vo.mknk。、Gu.永遠-Towa-、Ba.癒羽-Yuh-の3人で関東を中心に活動中。 2018年11月24日に5周年を迎え、2019年に5周年アルバムが完成。アルバムタイトル『Destcure』とは…バンド名から取り、破壊の意味を持つDestroyと癒しの意味を持つCureを足し、合わせる事で破壊の中にも癒しがある様にと独自の意味を持たせた造語です。収録曲はLIVEに来た事がある方も、ない方もLIVE以外の時でも楽しく聴いて貰いたいという想いを込めた1枚となっています。