ARTORY Inc.


Beyond The Sin
JOSUKE
特有の歌声とビジュアル、作曲センスで国際的に支持されるシンガーソングライターJOSUKEによるファーストアルバム『Beyond The Sin』。その活動はInstagramやYouTubeを通じて、アジア・中東・欧米・南米と注目を集め、さまざまな思想と宗教、人種を超えてファンを集めている。 本作品は、Apple Musicのロシア、イタリアでJ-POPチャート1位を獲得した「蜉蝣」、フランスで1位を獲得した「夢の中で」のリマスタリング版も収録。 90年代の邦楽ロックシーンから影響を受けたメロディーを、R&BとダブステップやフューチャーベースなどのEDMサウンドで再解釈し、甘くエモーショナルなミックスボイスとハイトーンで歌い上げた全11曲となっている。 【ランクイン実績】 『蜉蝣』 iTunes Store • J-Pop トップソング • イタリア • 1位 • 2020年3月 Apple Music • J-Pop トップミュージックビデオ • ロシア • 1位 • 2019年9月 『夢の中で』 Apple Music • J-Pop トップミュージックビデオ • フランス • 1位 • 2020年8月 Apple Music • J-Pop トップミュージックビデオ • ロシア • 3位 • 2020年6月 Apple Music • J-Pop トップミュージックビデオ • アウジアラビア • 4位 • 2020年11月


Beyond The Sin
JOSUKE
特有の歌声とビジュアル、作曲センスで国際的に支持されるシンガーソングライターJOSUKEによるファーストアルバム『Beyond The Sin』。その活動はInstagramやYouTubeを通じて、アジア・中東・欧米・南米と注目を集め、さまざまな思想と宗教、人種を超えてファンを集めている。 本作品は、Apple Musicのロシア、イタリアでJ-POPチャート1位を獲得した「蜉蝣」、フランスで1位を獲得した「夢の中で」のリマスタリング版も収録。 90年代の邦楽ロックシーンから影響を受けたメロディーを、R&BとダブステップやフューチャーベースなどのEDMサウンドで再解釈し、甘くエモーショナルなミックスボイスとハイトーンで歌い上げた全11曲となっている。 【ランクイン実績】 『蜉蝣』 iTunes Store • J-Pop トップソング • イタリア • 1位 • 2020年3月 Apple Music • J-Pop トップミュージックビデオ • ロシア • 1位 • 2019年9月 『夢の中で』 Apple Music • J-Pop トップミュージックビデオ • フランス • 1位 • 2020年8月 Apple Music • J-Pop トップミュージックビデオ • ロシア • 3位 • 2020年6月 Apple Music • J-Pop トップミュージックビデオ • アウジアラビア • 4位 • 2020年11月


CELESTIAL BLUE
JOSUKE
臨死に垣間見る走馬灯を舞台に、死と転生のテーマが描かれた、JOSUKEの第6作品「Celestial Blue(セレスティアル・ブルー)」。 耽美的なメロディラインを特徴とした本作も、菅原一樹(anre*f)により編曲されており、軽やかな電子音の粒が散りばめられている。悲しみや暗さを感じさせないエレクトロニックなサウンドで、重厚なテーマを敢えてスタイリッシュで爽快感あふれる楽曲として表現した。 JOSUKEの歌唱力もさらに洗練され、次の次元へと進化しつつある。力強さの中に現れる、絶妙な繊細さが世界観をよりドラマティックに昇華。今後の作品への期待感もさらに高まる仕上がりとなった本作の魅力を、ぜひ垣間見て欲しい。


CELESTIAL BLUE
JOSUKE
臨死に垣間見る走馬灯を舞台に、死と転生のテーマが描かれた、JOSUKEの第6作品「Celestial Blue(セレスティアル・ブルー)」。 耽美的なメロディラインを特徴とした本作も、菅原一樹(anre*f)により編曲されており、軽やかな電子音の粒が散りばめられている。悲しみや暗さを感じさせないエレクトロニックなサウンドで、重厚なテーマを敢えてスタイリッシュで爽快感あふれる楽曲として表現した。 JOSUKEの歌唱力もさらに洗練され、次の次元へと進化しつつある。力強さの中に現れる、絶妙な繊細さが世界観をよりドラマティックに昇華。今後の作品への期待感もさらに高まる仕上がりとなった本作の魅力を、ぜひ垣間見て欲しい。


SEVENTH HEAVEN
JOSUKE
マスキュリンスタイルを崩すことなく、 男性的な“野心”をテーマにしたJOSUKEの第5作品。甘い歌声とは裏腹に、激しい熱情を秘めたJOSUKEの野心的な想いが垣間見える。 人ならざるものが、旗をあげながら天界へと楔を打ち込みにいく…。“下克上”がテーマとなっている作品。低音のビートは何かを掻き立てるように激しく打ち付けられるが、JOSUKEのセンチメンタルな声とテンポの緩急がマスキュリンなスタイルを崩さない要素となっている。男性が持つ“激しさ”と、JOSUKEが持つ“ロマンティックさ”が絶妙に合わさった一曲。 「夢の中で」「花化粧」を担当した菅原一樹(anre*f)を編曲に迎え、ダブステップをヒントに、攻撃的かつキャッチーなエレクトロサウンドでJOSUKEの新しい一面を構築している。 また、今回のミュージックビデオでは初のバックダンサーを交え、JOSUKEの多彩な表現の可能性を拡げる作品にもなっている。


SEVENTH HEAVEN
JOSUKE
マスキュリンスタイルを崩すことなく、 男性的な“野心”をテーマにしたJOSUKEの第5作品。甘い歌声とは裏腹に、激しい熱情を秘めたJOSUKEの野心的な想いが垣間見える。 人ならざるものが、旗をあげながら天界へと楔を打ち込みにいく…。“下克上”がテーマとなっている作品。低音のビートは何かを掻き立てるように激しく打ち付けられるが、JOSUKEのセンチメンタルな声とテンポの緩急がマスキュリンなスタイルを崩さない要素となっている。男性が持つ“激しさ”と、JOSUKEが持つ“ロマンティックさ”が絶妙に合わさった一曲。 「夢の中で」「花化粧」を担当した菅原一樹(anre*f)を編曲に迎え、ダブステップをヒントに、攻撃的かつキャッチーなエレクトロサウンドでJOSUKEの新しい一面を構築している。 また、今回のミュージックビデオでは初のバックダンサーを交え、JOSUKEの多彩な表現の可能性を拡げる作品にもなっている。


花化粧
JOSUKE
マスキュリンなスタイルはそのままに、今までにない鮮烈な華やかさが印象的なシンガーソングライターのJOSUKEによる第3弾作品「花化粧」。メリハリのある多彩な音の上にのるJOSUKEの甘やかな歌声が、心に響く作品。


花化粧
JOSUKE
マスキュリンなスタイルはそのままに、今までにない鮮烈な華やかさが印象的なシンガーソングライターのJOSUKEによる第3弾作品「花化粧」。メリハリのある多彩な音の上にのるJOSUKEの甘やかな歌声が、心に響く作品。


セレナーデ
JOSUKE
センチメンタルな甘い歌声とマスキュリンなスタイルで聴く人を魅了していくーーシンガーソングライターのJOSUKEによる第2弾作品「セレナーデ」。雪降る静かな夜に聴きたい、メランコリックなウィンターソング。


セレナーデ
JOSUKE
センチメンタルな甘い歌声とマスキュリンなスタイルで聴く人を魅了していくーーシンガーソングライターのJOSUKEによる第2弾作品「セレナーデ」。雪降る静かな夜に聴きたい、メランコリックなウィンターソング。