ジーデスレコード


ボサノバde'恋して
chata
大人の恋心をくすぐるような歌詞とメロディ、そしてジャズテイストたっぷりなアレンジが、Chataの歌を通して表現される世界と一つになる。まるで別世界にいるような浮遊感がサウンドを包み、リアルな現実を覆い隠す。ここに歌謡曲の新しい地平を切り開く歌手が誕生した。


Silvia / All Love Song to You,Don't Maybe
Light&wind
新しく輝き始めた光と風のサウンド!ライトアンドウィンドのロックは人生をかけた魂の叫びだ!超個性的な洋楽ロックの本質を体験してほしい!全世界デビュー!


君がくれたもの 〜追憶〜
松井まさみち
心に宿る人への想いを、叙情豊かなハイトーンボーカルで歌い上げる松井まさみちの再デビュー・ソング。美しいメロディーと心の琴線に触れる詩の世界が一つになって、音楽の新時代を築いていく。


越前絹の里
奥山さとし
●昭和の時代に製糸産業が盛んだった福井県大野市、日本の伝統技術を後世に残そうと頑張っている「越前絹の会」。●現代だからこそ見直されている昭和の良き時代の名残を、福井県の多くのメディアの協力の下、この作品を通して一人でも多くの方に知っていただきたいのです。●カップリングは、福井県大野市に実在するナイトラウンジ「蝉ころん」を舞台に繰り広げられる、男女のゆれる恋模様をデュエットで表現した珠玉のバラード。


君がいるから
canaco
日本バスケットボール界を代表するチーム”アースフレンズ東京Z”の公式ソング「君がいるから」を歌うcanacoの歌声は、会場の誰をも魅了する美しく透明で、しかも神々しい強さにあふれている!


夜神灯(Selected Edition)
夜弓神楽狐之灯矢
1.【夜神灯-Yagami-】雅楽で編成された雅やかな和の楽曲。催馬楽という歌唱法を用いて、夜弓神楽狐之灯矢のアーティスト背景が歌われている。2.【ジパングディスコ】黄金の国、ジパング伝説を描いた作品。その神秘にとりつかれた冒険家たちのストーリー。ワクワク感に溢れる和のディスコサウンドはとても心地よい。3.【鬼かわizm feat.桃箱】日本のKawaii文化をテーマにしたキュートなPOPソング。萌えソングの歌い手、桃箱とのコラボ曲。鬼ごっこをモチーフにするなど遊び心もたっぷり。


明るく行こう
ユンハンシン
ビートルズ、オールディーズナンバーからオリジナル曲、ポップスまで幅広い音楽を得意とするユンハンシンの珠玉の一曲。ノリのいい痛快なギターとともにハートフルな甘いボーカルが聴く人の心を捉えて離さない。


耀夏/follow
廣田カズキ
美しく哀愁あふれる詩とメロディ、透きとおる声にも何か力強さを感じる彼の歌は、今を越えたところにある異国的な情緒を感じさせてくれるのである。本格派、孤高のシンガーソングライターの全世界デビューなのだ!!


あっかんべー/あかくぬれ
松島建仁
独特な詩の世界、個性爆発のサウンド、変な音楽を真面目にやる美しさ・・・・この都会派ロック・グルーブと比類のない自由奔放なロックサウンドを引っさげて、新しい時代に勝負をする松島建仁、世界にデビュー!!