Good-Melody Records


IMAGE (feat. Mar.)
hajimepop
新曲「IMAGE」は、前作「ラストシーン」と同じく、女性シンガー Mar. がボーカリストを務めた。しかし、宇宙的なテクノポップ・サウンドと彼女のウィスパーボイスで、全く違った雰囲気の曲調に仕上がっている。なお、今回も彼女がジャケットのデザインを手掛けた。 プロデュース・ミックス/マスタリングは、前作に引き続き森達彦が担当。彼は渋谷系重鎮のエンジニア/プロデューサーであり、80年代にはシンセサイザー・プログラマーとして数々のヒット曲に関わっているが、その蓄積されたノウハウをこの曲に惜しみなく投入している。


IMAGE (feat. Mar.)
hajimepop
新曲「IMAGE」は、前作「ラストシーン」と同じく、女性シンガー Mar. がボーカリストを務めた。しかし、宇宙的なテクノポップ・サウンドと彼女のウィスパーボイスで、全く違った雰囲気の曲調に仕上がっている。なお、今回も彼女がジャケットのデザインを手掛けた。 プロデュース・ミックス/マスタリングは、前作に引き続き森達彦が担当。彼は渋谷系重鎮のエンジニア/プロデューサーであり、80年代にはシンセサイザー・プログラマーとして数々のヒット曲に関わっているが、その蓄積されたノウハウをこの曲に惜しみなく投入している。


Dear Brian
hajimepop
ザ・ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソンの伝記映画「ラブ&マーシー」にインスピレーションを受け、作られた楽曲。大滝詠一やフィル・スペクターの影響も感じさせる。この曲については、ブライアンの片腕であるワンダーミンツのダリアン・サハナジャも高く評価している。