MARUTENN BOOKS
SUBMARINE RECORDS主催フリーフェス〈未来祭2025〉キセル、ふくた(yoei)、ときめきポメラニアン、seaketa 、やっほー、The Fax、本日休演ら集結
音楽イベント〈未来祭2025〉が2025年10月18日(土)19日(日)に京都大学吉田寮食堂にて開催される。 〈未来祭2025〉は、ジャンルにとらわれない音楽にスポットを当て、新しい表現の自由を探し求める京都の新鋭レーベル・SUBMARINE RECOR
bringlife、PICNIC YOU、没 a.k.a NGSがコラボEPをリリース&MV公開
bringlife、PICNIC YOU、没 a.k.a NGSによる『5 Star Cowboy』が、2025年5月21日(水)にリリース。表題曲のPVも公開された。 オランダのRIP DRARIとのコラボレーションアルバムやクルー名義、メンバーnul
PICNIC YOU、ALリリパにQ/N/K(菊地成孔&QN)など出演決定
今年、7月17日に17曲入りの1st full album『友愛』をリリースしたばかりのPICNIC YOUが、2024年9月23日(月・祝)にリリースパーティ〈TWIN PEAKS〉を下北沢SPREADにて開催する。 当イベントは"TWIN PEAKS
入江陽、7年ぶりのニューALより「ごめんね」先行配信&MV公開
アーティストへの楽曲提供や映画、ドラマの劇伴制作、文筆業など多方面で活躍するSSW / プロデューサー・入江陽が、来年2月に発売となる最新アルバム『恋愛』からの先行シングル第2弾「ごめんね」を本日配信リリースした。 NONA REEVESの奥田健介による
DEATHRO、“超ド級”北海道3DAYSツアー詳細発表
先日THE BREATHとともに初となるUSツアーを終えたばかりの神奈川県央ナンバーワン・ロック・ヴォーカリスト、DEATHRO。 この度1月に開催される〈LessThanTV〉と北の国のゆかいな仲間たちによるサポートによる円山リボルバーでの〈anoth
入江陽、7年ぶりアルバム『恋愛』発売決定 マリオ・カルダート Jr.、ラブリーサマーちゃん等多彩なゲストが参加
シンガーソングライター入江陽が、前作『FISH』から7年振りとなるオリジナルアルバム『恋愛』をリリースすることを発表した。 “恋愛”をテーマにした本作には書き下ろしの楽曲からドラマ、映画への提供曲オリジナル・ヴァージョンを収録、現在進行形ネオ・ソウルのフ
〈METEO NIGHT 2023〉、フロアを彩るDJ陣追加&タイムテーブル発表
8月6日(日)、渋谷Spotify O-WEST/NESTの2会場にて開催される〈LessThanTV〉の夏祭り、〈METEO NIGHT 2023〉。 先日大阪のハードコア・バンド、MASTERPEACEの新作アルバム・リリース&〈METEO NIGH
“OSAKA CITY HARDCORE"、MASTERPEACEが新作AL『スキコソモノノ』を〈LessThanTV〉よりリリース
フロム大阪、全ての壁を打ち破り続けるハードコア・パンク・バンド、MASTERPEACEが3枚目となるフル・アルバム『スキコソモノノ』を〈LessThanTV〉より2023年9月6日(水)にリリースすることが決定した。 今作にはジャンルやスタイルを超えたゲ
〈METEO NIGHT〉おとぼけビ~バ~追加出演決定 後夜祭も開催
2023年8月6日(日)渋谷Spotify O-WEST/NESTの2会場にて開催される〈LessThanTV〉の夏祭り、〈METEO NIGHT 2023〉。 先日全出演者33組が一挙発表されたが、おとぼけビ〜バ〜の追加出演が決定。韓国でのフェス出演を
〈METEO NIGHT 2023〉ANORAK!、nemo、VINCE;NT、ギターウルフ、DMBQ、ニーハオ!!!!、リミエキら全33組の出演者一挙発表
2023年8月6日(日)渋谷Spotify O-WEST/NESTの2会場にて開催される4年ぶりのLessThanTVの夏祭り、〈METEO NIGHT 2023〉の全出演者が一挙発表された。 ニーハオ!!!!、Limited Express (has
DEATHRO×田島ハルコによる2マン・ギグ〈200%BEAT〉開催決定
先週6月15日(水)にバイレファンキかけ子との共作EP『時給5000兆円』をリリースしたばかりのラッパー、田島ハルコと、現在4枚目となるアルバム『愛FOR YOU』を制作中の“神奈川圏央No.1ロック・ヴォーカリスト”、DEATHROの2組による2マン・
「速さ/早さ」がテーマのサウンドクラッシュ〈AVYSS Cup〉開催
AVYSS主催の「サウンドクラッシュ」をモチーフにした参加型クラブ・イベント〈AVYSS Cup〉が、下北沢SPREADにて5月15日に開催される。初開催となる今回は「速さ/早さ」をテーマにBBBBBBB、FIRE BOYS、田島ハルコ&バイレファンキか
Zoomgals × DosMonosコラボシングル「陰毛論」がヤバい
ラップも頑張るギャルサークル・Zoomgalsが、ヒップホップユニットのDos Monosを迎えてニューシングル「陰毛論」が2021年7月7日(水)配信リリースされた。 また、リリックビデオも同日公開されている。 この楽曲は5/16に渋谷WWW Xにて行
田島ハルコ、Marukido・valknee参加のゴア×姫トランス「未来世紀ギャルニア」リリース
田島ハルコ約3ヵ月ぶりのニュー・シングル「未来世紀ギャルニア feat.Marukido,valknee」が12月23日(水)より配信開始。 Zoomgalsとして共に活動している2人を迎え、トランスで年の瀬をぶち上げる。 本曲は、ビート制作からマスタリ
入江陽、新曲「週末 (旅するついでに、髪を切る ver.) [202009]」を本日デジタル・リリース
レーベル〈MARUTENN BOOKS〉を主宰するシンガーソングライターの入江陽が、「週末 (旅するついでに、髪を切る ver.) [202009]」を各種ストリーミング・サービスおよびダウンロード配信サイトで本日デジタル・リリース。 ミュージックビデオ
valknee、EP『Diary』から「Super Kawaii Oshi」をシングルリリース
valkneeが、9/23(水)リリースのニュー・EP『Diary』に先駆けて「Super Kawaii Oshi」をシングルカットでリリース。 田島ハルコ、なみちえ、 ASOBOiSM、Marukido、あっこゴリラと結成したZoomgalsの楽曲“Z
ラッパー、valkneeの呼びかけであっこゴリラ、田島ハルコ、なみちえら6人によるマイクリレーで自粛期間をアゲる1曲が誕生
コロナウイルスによる緊急事態宣言の長期化によって外出制限が続く中、ラッパーであるvalkneeの何気ないツイートから生まれた楽曲「Zoom」が本日リリース、MVも公開された。 この楽曲は彼女のツイートに反応したラッパー、田島ハルコ、なみちえ、ASOBOi
ライヴハウス支援企画『Save Our Place』第一弾で小岩BUSHBASH無観客ライヴ音源配信開始
FUCKER、田島ハルコ、Limited Express (has gone? )、DEATHROの4組が参加したライヴ音源『CRYMAX BROADCAST~SAVE THE BUSHBASH COMPILATION』の配信がOTOTOYで本日スタート
radioDTMアニバーサリーイベントのタイムテーブル発表
音楽Podcast番組「radioDTM」の配信500回と10周年を記念したアニバーサリーイベントのタイムテーブルが発表された。 また、イラストレーターの牧野桜とコラボレーションしたオフィシャルグッズの内容も公開され、出演者全員が集合したイラストなどを使
radioDTMアニバーサリーイベントにeastern youth出演決定
音楽Podcast番組「radioDTM」の配信500回と10周年を記念したアニバーサリーイベントに、eastern youthが出演することが発表された。 これまでに発表されていた、折坂悠太(合奏)、Have A Nice Day!との豪華スリーマンが
〈THE M/ALL 2019〉タイムテーブル&出演アーティスト第3弾でTHE NOVEMBERS、kamui、入江陽ほか7組発表
9月7日(土)、8日(日)に開催される“音楽xアートx社会をつなぐ、カルチャーのショッピングモール”〈THE M/ALL 2019〉。 その第3弾出演アーティストと、タイムテーブルが公開となった。 さらに8組のVJアーティストも追加発表された。 <第3
〈METEO NIGHT 2019〉の第2弾でMOONSCAPE、ニーハオ!!!!、柴田聡子、田島ハルコ、WRENCHら26組が決定
2年ぶりに開催される音楽レーベル「Less Than TV」による夏祭り、〈METEO NIGHT 2019〉の第2弾出演アーティストが発表された。 前回発表されたアルファベット順で並べたA〜Mまでのアーティスト28組に続き、今回はMOONSCAPE、ニ
さとうもかのニュー・アルバム『Merry go round』より「Loop with Tomggg」のMV公開
ガールズポップ新世代、さとうもかのニュー・アルバム『Merry go round』より「Loop with Tomggg」のMVが解禁となった。 ポップ&メロウに仕上がった入江陽プロデュースによる2019年最重要アルバムより、トラック・メイカーのTomg
オルタナティブ・ポップ・ユニット“宇宙ネコ子”、2nd『君のように生きれたら』リリース
宇宙ネコ子が2ndアルバム『君のように生きれたら』を4月24日(水)にリリースする。 宇宙ネコ子はnemuko yamanaka(Gt.Key)、 kano(Vo.Key)の2人からなるオルタナティブ・ポップ・ユニット。2014年にラブリーサマーちゃんと
衣装作家・廣重さよ子によるブランドのローンチパーティー〈Sneak kill〉にゼアゼア、ドアノブロック、田島ハルコら
ヒトの心理・思想にインスピレーションを受けクリエイションを続ける衣装作家、廣重さよ子によるファッションブランド「Sayoko Hiroshige」がローンチパーティー〈Sneak kill〉を11/12に渋谷WWWで開催する。 ライヴ・アクトに廣重が衣装
さとうもか、今度は大丸札幌キャンペーンソングとして初音ミクに楽曲提供! 愛らしい次世代ポップスが完成
7月に開催されたライヴ・イベントで初音ミクとのコラボが実現したさとうもか。その想像をはるかに超えた相性のよさも話題となったが、今度はなんと初音ミクへの楽曲提供が実現した。 大丸札幌のキャンペーンソングとして制作された楽曲「スキップ」は、女の子のとある週末
恋の物語を紡ぐSSW・さとうもか、夏の恋を歌う「melt summer / 友達」のMVを公開
恋の物語を紡ぐ新世代を代表するシンガー・ソングライター、さとうもか。2018年8月8日(水)より配信 / ストリーミングにて発表した新曲「melt summer / 友達」のミュージック・ビデオが公開された。 今作は、3月にリリースされたアルバム『Luk
さとうもか「最低な日曜日」、MVはこんなかわいい感じに
さとうもかの1stフル・アルバム『Lukewarm』が3月14日にリリース。それに合わせて、入江陽が電子レンジを演奏(!?)し、鶴岡龍ことLUVRAWがトークボックスで参加した楽曲「最低な日曜日 feat. 鶴岡龍(LUVRAW)」のMVが公開された。
さとうもか新アルバムにtofubeats、姫乃たま、斎藤ネコがコメント
シンガー・ソングライターさとうもかが、新アルバム『Lukewarm』を3月14日に〈P-VINE〉より全国発売する。 同作から小鉄が監督したリード曲「Lukewarm」のMVが公開された。 牧野桜デザインによるジャケットも公開。そしてtofubeats、
SSWさとうもか、入江陽プロデュースによる初のフル・アルバムを全国発売決定
シンガー・ソングライターさとうもかが、新アルバム『Lukewarm』を3月14日に〈P-VINE〉より全国発売する。 入江陽がプロデュースする。 「新世代のユーミン」「女性版キセル」などと例えられることもあるという、さとうもか。恋と生活と歌う喜びに満ちた
入江陽、新作『FISH』よりMV公開 & OTOTOYではハイレゾ配信決定
ネオソウル歌謡シンガー・入江陽が4枚目となるアルバム『FISH』を来週9月20日(水)にリリースする。 この度。その4枚目のアルバムより「教えて」のMVが公開された。 アルバムには、ゲストとしてBOMI、岩出拓十郎(本日休演)、黄倉未来、ガクヅケ木田(お
音楽Podcast番組〈radioDTM〉配信400回記念イベントに入江陽や折坂悠太ら出演決定
音楽Podcast番組〈radioDTM〉配信400回を記念したイベントを開催する。 〈radioDTM〉は、2009年よりパーソナリティである佐藤ナウが国内外問わずミュージシャンを中心としたゲストを招き、ゲストの音源を聴きながらトークを進めていく音楽番
阿佐ヶ谷ロマンティクスが東阪でレコ発 ゲストに本日休演、入江陽と2017ら
阿佐ヶ谷ロマンティクスが1stアルバム『街の色』をリリース。そのレコ発ライヴが3月に大阪と東京で開催される。 彼らは有坂朋恵(Vo)、貴志朋矢(Gt)、小倉裕矢(Ba)、古谷理恵(Dr)、堀智史(Key)による男女混成5人組バンド。ロックステディ〜レゲエ
Special Favorite Music『World's Magic』リリパにSugar's Campaign、入江陽トリオ、DJにカジヒデキ
バイオリン、トランペット、サックスなどの管弦楽メンバーを含む8人編成による大所帯ポップバンド、Special Favorite Music。 5月4日(水)に発売され好評を得ている1stアルバム『World's Magic』のリリース・パーティーの出演者
入江陽、アルバム『SF』からキラーチューン「わがまま」MVを公開
入江陽がアルバム『SF』から収録曲「わがまま」のミュージック・ビデオを公開した。 自身のプロデュースにより制作、1月20日にリリースされて各所で大好評を得ている最新作『SF』。 「わがまま」は、独創的な音楽スタイルで、前作『仕事』で注目された入江陽が新境
入江陽、新作『SF』より楽曲「UFO」のリリック・ビデオ公開
入江陽が楽曲「UFO」のリリック・ビデオをYouTube上にて公開。同曲は彼が先日リリースしたニュー・アルバム『SF』の収録曲となっている。 新作『SF』は全10曲を収録したセルフ・プロデュース作。メロウで歌謡的、親しみのあるメロディーにシュールな言語表
ネオ・ソウル歌謡シンガー、入江陽が新作『SF』をリリース! バンド編成でツアーも
ネオ・ソウル歌謡シンガー、入江陽が3rdアルバム『SF』を1月20日(水)にリリースする。それに伴い、3都市を巡るツアーが開催されることも明らかとなった。 今年リリースされた大谷能生プロデュースによる2ndアルバム『仕事』が多くの評判を呼んだ入江陽。その
しずくだうみ「控えめに言って最高」 入江陽、金子麻友美と3マン
11月7日に東京・高円寺のカフェ&バーU-hAで、3人のシンガー・ソングライターが出演するライヴが行われる。 イベントは、鍵盤弾き語りで活動するシンガー・ソングライターのしずくだうみがブッキングを担当。彼女が敬愛する金子麻友美、入江陽を招いて開催する。
檸檬、CMでもおなじみの入江陽ら参加のあの曲をOTOTOYでDSD独占配信──オープンリール・テープからDSDへ
シティ・ポップ・リヴァイヴァルの真っ只中に真打登場! これまでほぼ7インチのみのリリース形態&まさに当時のサウンドを彷彿とさせるサウンドでじわりじわりと話題となっている檸檬。 彼らの新作にして、「スマ婚」のテレビCMでもおなじみの楽曲「君と出逢えば A-
ハバナイ、おやホロ、ユキちゃんら出演〈エグフェス2〉開催迫る!! 3も決定
ノイズ、パンク、ダンス・ミュージック等を凝縮したパーティー・イベントが帰って来る。 いよいよ9月5日(土)に開催が迫ったライヴ・イベント〈エグフェス2〉。 下北沢ベースメントバーにて開催される今回、mn、インキャパシタンツや非常階段などで活動中のT.美川
実験音楽一発録り! 大島輝之のユニット《《》》が作品発表
sim、弧回(コエ)での活動で知られる大島輝之が結成したユニット《《》》が7月22日(水)に『《《》》』を発売する。 2014年より東京を中心にライブ活動を開始した《《》》。 いったいなんて読むのか? と考えてしまうこのバンド名は《《》》と書いて「めつ」
入江陽とbutajiが共作EP『探偵物語』でデュエット、井上陽水&玉置浩二のカヴァーも
入江陽とbutajiが共作EP『探偵物語』を7月2日(木)にリリース。そのトレイラー映像がYouTube上にて公開された。 今年発表した2ndアルバム『仕事』が高い評価を受けている歌謡ソウル・シンガー入江陽と、都内で活動、藤原幹によるソロ・ユニットbut
モナレコ〈novel vol.1〉に入江陽、堀田興樹ら出演
下北沢のライヴ・スペース&おんがく食堂、mona recordsが主催するイベント〈novel vol.1〉が2月4日(水)に開催される。 出演は、1月7日に大谷能生プロデュースによりリリースした2ndアルバム『仕事』が好評の入江陽、昨年〈ROCK IN
入江陽、新ALから「やけど feat. OMSB(SIMI LAB)」のMV公開
シンガーソングライターとしてだけでなく、『マリアの乳房』(瀬々敬久監督)『Sweet Sickness』(西村晋也監督)などの映画音楽を手掛ける多才な音楽家入江陽が、大谷能生プロデュースにより1月7日にリリースする2ndアルバム『仕事』からSIMI LA
入江陽、池田智子(Shiggy Jr.)とのデュエット曲「鎌倉」MVを公開
シンガーソングライターであり、映画音楽家としても多数作品を手掛ける入江陽が、大谷能生プロデュースによる2ndアルバム『仕事』を2015年1月7日にリリースすることが決定した。 今回、アルバム収録曲の中から、今をときめくポップ・ロック・バンド、Shiggy