noisix Recordings


miimu Complete
miimu
現在は、深見真帆として活動するコンセプチュアル・ソロプロジェクト「miimu」の全楽曲をアーカイブした「miimu Complete」。作詞作曲、さらにはサウンドプロデュースまでも自ら手掛け、描かれる耽美なエレクトロ・チルサウンドは、タイムレス。叙景詩的で叙事詩的な詩が愛機Fender Rhodes '75 Mark1で満たされた音のカンバスに散りばめられた時、メタフォリカルなメッセージとして聴く人の心に訴えかける。虚構と現実のシームレスな調和が美しい。PICNIC DEATH・伊藤麻子とのコラボレーション楽曲も収録。


ウィークリー・ピアノ Vol.9
Weekly Piano
大好評の「ウィークリー・ピアノ」第9弾。「光の向こうへ feat. 深見真帆」どんな時も希望を持って、光の向こうへ歩んでいきたい。そんな気持ちになる、真っ直ぐで柔らかいメロディが心地良い1曲。ことばが葉っぱのようにひらりと空中を舞い、ぱさりと落ちる。様々な色彩をもつ言の葉のメロディがひらりひらり。「ことのは feat. 大迫杏子」「雨上がりの午後 feat. 富田直弘」繊細に散りばめられたメロディは、まるで、雨上がりに葉からぽたりぽたりと落ちるしずくのよう。小人の妖精達のおにごっこ。3時のお茶タイムにピッタリの「おにごっこ feat. 佐藤みゆき」ジリジリと音を立てながら放つ繊細な輝きと、短い命を一気に解き放つ。線香花火のささやかな一瞬を、ピアノで紡いだ1曲。「線香花火 feat. 山口マイム_mai-Moon」など全15曲収録。


ウィークリー・ピアノ Vol.6
Weekly Piano
様々なピアニストの書下ろし楽曲が魅力の人気ピアノ曲シリーズ「Weekly Piano」。草木が朝露にきらめくように清々しく、爽やかな朝に聴きたい「morning dew feat. 富田直弘」。早く起きた朝にピアノに向かい、気持ちの赴くままに弾き始め、そのまま完成してしまったという1曲。新鮮で瑞々しい「森の朝 feat. 深見真帆」。哀愁漂うピアノプレイが聴きどころ。 ロマンティックな「アドリア海の夕暮れ feat. NA Sketch」。ミニマムなフレーズが印象的で奥行きのある1曲「都市と空 feat. 大迫杏子」。など全15曲収録。


ウィークリー・ピアノ Vol.5
Weekly Piano
様々なピアニストの書下ろし楽曲が魅力の人気ピアノ曲シリーズ「Weekly Piano」。第5弾は、深見真帆、富田直弘、大迫杏子の3名に加え、宮川直巳と伊藤麻子の音楽制作ユニット NA Sketchの曲を収録。ほのかな磯の香りと初夏の匂いを漂わせる透明感のあるメロディが印象的な「裸足の海 feat. 深見真帆」。じっと包まれていたい柔らかでふんわりした音色の雨「優しい雨 feat. NA Sketch」。みずみずしい旋律がふっと温度を下げてくれる涼やかな1曲「キミのとなり feat. 富田直弘」。夏の叙情感たっぷりの線香花火のような奥ゆかしい美しさを感じる「花火 feat. 大迫杏子」など全15曲収録。


ウィークリー・ピアノ Vol.4
Weekly Piano
様々なピアニストの書下ろし楽曲が魅力の人気ピアノ曲シリーズ「Weekly Piano」。第4弾も引き続き、深見真帆、富田直弘、大迫杏子の3名の作品を収録。大人気曲「夕桜 feat. 深見真帆」を含むファン必携のアルバム。優しくたおやかな旋律が心に響く「君といた日々 feat. 富田直弘」。各国のチャートで大人気の深見真帆の代表作。「書」のように時に大胆に、時に繊細なタッチがハイレゾで再現される!ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2015 ミュージックショート部門ノミネート作品「夕桜 feat. 深見真帆」。ぽつぽつと灯る火のように繊細な旋律が美しい1曲「tomoshibi feat. 大迫杏子」。など全15曲収録。


ウィークリー・ピアノ Vol.3
Weekly Piano
様々なピアニストの書下ろし楽曲が魅力の人気ピアノ曲シリーズ「Weekly Piano」。第三弾は深見真帆に加え、comme l'azurのメンバーとしても活躍する富田直弘、テゴマスや西野カナへも楽曲を提供している大迫杏子の個性あふれる楽曲が楽しめるアルバム。冷たい風の中、切なくセンチメンタルな「セピアの影 feat. 深見真帆」。降り積もる雪をキシキシ鳴らしながらどこまでも歩いてみたくなるような、優しく包み込まれる1曲「白い約束 feat. 富田直弘」。幸せなイヴの風景が浮かぶピースフルな「クリスマス・イヴの子守唄 feat. 大迫杏子」。など全15曲収録。


ウィークリー・ピアノ Vol.2
Weekly Piano
様々なピアニストの書下ろし楽曲が魅力の人気ピアノ曲シリーズ「Weekly Piano」。前作に続き、第二弾も深見真帆をフィーチャリング。風に運ばれてくる磯の香り、耳を澄ませば微かに聞こえてくる波の音。そんな風景がまぶたの裏に浮かび上がる1曲「海の見える街 feat. 深見真帆」。青空へまっすぐ届きそうな、凛としたメロディが印象的な「ヒカリ feat. 深見真帆」。深見真帆の別名義miimuの人気曲をピアノアレンジした「Prayer feat. 深見真帆」。など全15曲収録。


ウィークリー・ピアノ Vol.1
Weekly Piano
様々なピアニストの書下ろし楽曲が魅力の人気ピアノ曲シリーズ「Weekly Piano」。第一弾は、深見真帆の美しい旋律と優しいタッチのピアノが描き出す様々な情景をお届けします。美しさとそこはかとない無常観を併せ持つ。そんな日本の桜の美を描いた「桜にワルツを」。明日への希望に満ちたメロディ、だけどほんの少し切ないメロディ。それぞれの道を夢見て旅立ってゆく「旅立ちの空」。鳥篭から空へと羽ばたく鳥。自由への憧れが導く、爽やかで伸びやかな旋律が印象的な「Bird」。など全15曲収録。


赤ちゃん ねんねのピアノ
ラグジュアリー ピアノ
大人気「赤ちゃん ねんねのオルゴール」にピアノバージョン登場!みんな大好きなディズニー、ジブリ、子守唄の中からママスタッフがねんねにピッタリの曲をセレクト。スマホ、iPhoneの小さいスピーカーでもキレイに響くように作られた特別なピアノ音色を使っているので、ママも赤ちゃんも気軽にゆったりとした時間を楽しめます。


モーニング・フォレスト 〜爽やかな朝の目覚め〜
Weekly Piano
爽やかな朝の目覚めにピッタリな楽曲を「Weekly Piano」全150曲の中から集めました。美しいピアノの音色に、聴いているだけで癒されるアルファ波たっぷりの小鳥のさえずりや小川のせせらぎの音をペアリングした、リラックス効果抜群の特別バージョンで収録。それはまるで、森の中のリサイタル。すがすがしい朝の森の中に散りばめられたメロディーが、素敵な一日の始まりを予感させます。ボーナストラックには、曲間が気にならない「全曲入りノンストップバージョン」を収録。あなたのライフスタイルに潤いを。※自然音には「1/f」ゆらぎによるアルファ波が含まれており、自律神経を整える効果があるといわれています。ハイレゾ版なら自然界に存在する高周波がそのまま含まれますので、さらに高いヒーリング効果が期待できます。


ピュア・ドロップス 〜自律神経を整え 中から美活〜
Weekly Piano
人気シリーズ「Weekly Piano」全150曲の中から、女性スタッフがここちよいと感じた楽曲を1枚に集めました。やさしいピアノの音色に、聴いているだけで癒されるアルファ波たっぷりの小川のせせらぎの音をミックスした、リラックス効果抜群の特別バージョンで収録。せせらぎの音には「1/f」ゆらぎによるアルファ波が含まれており、自律神経を整える効果があるといわれています。自律神経を整え、あなたの内面からの美しさを引き出す。ココロのキレイを手に入れてください。ボーナストラックには、曲間が気にならない「全曲入りノンストップバージョン」を収録。あなたのライフスタイルに潤いを。※ハイレゾ版なら自然界に存在する高周波がそのまま含まれますので、さらに高いヒーリング効果が期待できます。


スウィート・ドリーム・セレクション 〜上質な眠りのために〜
Weekly Piano
人気シリーズ「Weekly Piano」全150曲の中から、眠りに最適な楽曲をセレクト。美しいピアノの音色にアルファ波たっぷりの波の音をミックスした、リラックス効果抜群の特別バージョンで収録。聴いているうちに心と体が落ち着き、いつの間にか気持ちよく眠ってしまっていることでしょう。ボーナストラックには、曲間が気にならない「全曲入りノンストップバージョン」を収録。あなたのライフスタイルに潤いを。


Heaven's Radio (Deluxe Version) (PCM 48khz/24bit)
miimu
アルバム「Heaven's Radio」がハイレゾ リマスター版でリリース!耽美なエレクトロ・チルサウンドを紡ぐ女性アーティストmiimu の1st アルバム「Heaven's Radio」が遂にハイレゾ リマスター版で登場!未発表音源「Terra」を含む全10曲のデラックス・バージョン。妖しくつぶやく美しいヴォイス、ウォーミーなアナログ・シンセサイザー、フィールド・レコーディング。そして、ヴィンテージFender Rhodes で奏でられるmiimu 独特の演奏が、空間を優しく満たしていく。一人称で組み上げた本作品は、流れるようなストーリーとメロディを伴い、様々な情景を切り出し、映し出す。深く彩りを散りばめるmiimu サウンド&ヴォーカル。そしてエレクトロの奇才・tomzuin h の手によるピュア・アナログミックス。この極上サウンドはまさに「天上のラジオ」から届く「声」。


Mariko's Flight - EP
山田麻里子
『向かい風じゃなきゃ、飛び立てない!上昇気流に乗って茨城から羽ばたく、山田麻里子セカンドシングル「MARIKO’S FLIGHT」』「太陽をテーマにした1stシングル「おひさまのシンパシー」に続いて、「茨城の空」をテーマにした待望の2ndシングル「MARIKO’S FLIGHT」茨城空港から旅行へ飛び立つワクワク感を歌った「MARIKO’S FLIGHT」大空を駆け巡る爽快感をダンサブルに表現した「ソラノシルシ」夕暮れのせつなさと旅立ちの想いを歌った「夕暮れ空とエアプレーン」という3曲。皆さんを茨城から大空の世界へ羽ばたくトラベルにお連れします!


Perpetual Passion(24bit/44.1kHz)
近江賢介
「Mystic Floor」、「Acid Brothers」と彼のトレードマークである陶酔と情熱が融けあった美しさでプロジェクトを成功に導いてきた、近江賢介。その氏が2012年に初のソロアルバムを発表、大きな期待を寄せられています。本作では、近代的な音像構築とエモーショナルなギターインプロヴィゼーションのコントラストをテーマに洗練された「今」らしいギターミュージックを提唱しています。


赤ちゃん ねんねのオルゴール
ラグジュアリー オルゴール
おなかもいっぱい、おむつも替えたのにグズグズ・・・そんなママの悩みに効くオルゴール曲集が登場!みんな大好きなディズニー、ジブリ、子守唄の中からママスタッフがねんねにピッタリの曲をセレクト。スマホ、iPhoneでもやさしく響くように特別なオルゴール音色でアレンジしてあるので、ママも赤ちゃんもゆったりとした時間を楽しめます。今回は特別に、ママの胎内音にそっくりなリラックス効果のあるホワイトノイズ(ザーザー音)もはいっているので、赤ちゃんも安心してウトウト。


ラグジュアリー ピアノ ディズニー セレクション Vol.2
ラグジュアリー ピアノ
ノイジックスの高音質ピアノ着信音「ラグジュアリー ピアノ」大人気「ラグジュアリー オルゴール」からピアノバージョン新登場!●ラグジュアリーな響き薄くて小さいスピーカーは、低音が濁りがち。「ラグジュアリー ピアノ」は、スマホ、iPhoneの小さいスピーカーでもキレイに響くように作られた特別なピアノ音色。高音質で優しい響きがどんなシーンにもマッチします。●着信音にピッタリなサビ始まり「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜(『アナと雪の女王』より)」「ミッキーマウス・マーチ」など大人気のディズニー楽曲をセレクト。みんなが知っているメロディーから始まるから着信音、アラームにピッタリ!つながるたびに ちょっと嬉しい響き


ラグジュアリー ピアノ ディズニー セレクション Vol.1
ラグジュアリー ピアノ
ノイジックスの高音質ピアノ着信音「ラグジュアリー ピアノ」大人気「ラグジュアリー オルゴール」からピアノバージョン新登場!●ラグジュアリーな響き薄くて小さいスピーカーは、低音が濁りがち。「ラグジュアリー ピアノ」は、スマホ、iPhoneの小さいスピーカーでもキレイに響くように作られた特別なピアノ音色。高音質で優しい響きがどんなシーンにもマッチします。●着信音にピッタリなサビ始まり「星に願いを(ピノキオ)」「ホール・ニュー・ワールド(アラジン)」など大人気のディズニー楽曲をセレクト。みんなが知っているメロディーから始まるから着信音、アラームにピッタリ!つながるたびに ちょっと嬉しい響き


ラグジュアリー オルゴール クリスマス セレクション Vol.2
ラグジュアリー オルゴール
ノイジックスの高音質オルゴール着信音「ラグジュアリー オルゴール」●ラグジュアリーな響き薄くて小さいスピーカーは、低音が濁りがち。「ラグジュアリー オルゴール」は、スマホ、iPhoneの小さいスピーカーでもキレイに響くように作られた特別なオルゴール音色。高音質で澄んだ響きがどんなシーンにもマッチします。●着信音にピッタリなサビ始まり「LAST CHRISTMAS」「クリスマス・イブ」など大人気のJ-POPクリスマス曲をセレクト。みんなが知っているメロディーから始まるから着信音、アラームにピッタリ!つながるたびに ちょっと嬉しい響き


ラグジュアリー オルゴール クリスマス セレクション Vol.1
ラグジュアリー オルゴール
ノイジックスの高音質オルゴール着信音「ラグジュアリー オルゴール」●ラグジュアリーな響き薄くて小さいスピーカーは、低音が濁りがち。「ラグジュアリー オルゴール」は、スマホ、iPhoneの小さいスピーカーでもキレイに響くように作られた特別なオルゴール音色。高音質で澄んだ響きがどんなシーンにもマッチします。●着信音にピッタリなサビ始まり「ジングル・ベル」「きよしこの夜」など大人気のクリスマス曲をセレクト。みんなが知っているメロディーから始まるから着信音、アラームにピッタリ!つながるたびに ちょっと嬉しい響き


ラグジュアリー オルゴール ジブリ セレクション Vol.4
ラグジュアリー オルゴール
ノイジックスの高音質オルゴール着信音「ラグジュアリー オルゴール」●ラグジュアリーな響き薄くて小さいスピーカーは、低音が濁りがち。「ラグジュアリー オルゴール」は、スマホ、iPhoneの小さいスピーカーでもキレイに響くように作られた特別なオルゴール音色。高音質で澄んだ響きがどんなシーンにもマッチします。●着信音にピッタリなサビ始まり「さよならの夏(『コクリコ坂から』より)」「いのちの名前(『 千と千尋の神隠し』より)」など大人気のジブリ楽曲をセレクト。みんなが知っているメロディーから始まるから着信音、アラームにピッタリ!つながるたびに ちょっと嬉しい響き


ラグジュアリー オルゴール ジブリ セレクション Vol.3
ラグジュアリー オルゴール
ノイジックスの高音質オルゴール着信音「ラグジュアリー オルゴール」●ラグジュアリーな響き薄くて小さいスピーカーは、低音が濁りがち。「ラグジュアリー オルゴール」は、スマホ、iPhoneの小さいスピーカーでもキレイに響くように作られた特別なオルゴール音色。高音質で澄んだ響きがどんなシーンにもマッチします。●着信音にピッタリなサビ始まり「カントリー・ロード(『耳をすませば』より)」「ひこうき雲(『風立ちぬ』より)」など大人気のジブリ楽曲をセレクト。みんなが知っているメロディーから始まるから着信音、アラームにピッタリ!つながるたびに ちょっと嬉しい響き


ラグジュアリー オルゴール ディズニー セレクション Vol.4
ラグジュアリー オルゴール
ノイジックスの高音質オルゴール着信音「ラグジュアリー オルゴール」●ラグジュアリーな響き薄くて小さいスピーカーは、低音が濁りがち。「ラグジュアリー オルゴール」は、スマホ、iPhoneの小さいスピーカーでもキレイに響くように作られた特別なオルゴール音色。高音質で澄んだ響きがどんなシーンにもマッチします。●着信音にピッタリなサビ始まり「生まれてはじめて(『アナと雪の女王』より)」「レジェンド・オブ・ミシカ 第6章(『レジェンド・オブ・ミシカ』より)」など大人気のディズニー楽曲をセレクト。みんなが知っているメロディーから始まるから着信音、アラームにピッタリ!つながるたびに ちょっと嬉しい響き


おひさまのシンパシー
山田麻里子
「太陽」をテーマにした3曲を収録したデビューシングル「おひさまのシンパシー」。 山田麻里子の元気なキャラクターを最大限に生かしたタイトル曲「おひさまのシンパシー」、地元、つくば市にある筑波山をテーマにしたラブソング「恋して!?ツクバSUN!!」、青春の思い出と郷愁感を誘うバラード曲「Secret Story〜キミとボクのヒミツ」、というバラエティに富んだ楽曲でお送りする山田麻里子の世界!


Butterfly Wonderland
corycia
薔薇に彩られた、蝶の楽園。Corycia 待望のデビューシングル。今作は楽曲それぞれに【蝶、狼と月、世界の狭間】をテーマに綴られた物語。 バンドサウンド、EDM サウンド、民族音楽クラシカル音楽と様々なオーケストレーションの中で、2人の歌声は独自の世界観を創造する。彼女たちが紡ぎだす、物語の序曲をお見逃しなく。


ラグジュアリー ピアノ ジブリ セレクション Vol.2
ラグジュアリー ピアノ
ノイジックスの高音質ピアノ着信音「ラグジュアリー ピアノ」大人気「ラグジュアリー オルゴール」からピアノバージョン新登場!●ラグジュアリーな響き薄くて小さいスピーカーは、低音が濁りがち。「ラグジュアリー ピアノ」は、スマホ、iPhoneの小さいスピーカーでもキレイに響くように作られた特別なピアノ音色。高音質で優しい響きがどんなシーンにもマッチします。●着信音にピッタリなサビ始まり「風の通り道(『となりのトトロ』より)」「風の谷のナウシカ オープニング(『風の谷のナウシカ』より)」など大人気のジブリ楽曲をセレクト。みんなが知っているメロディーから始まるから着信音、アラームにピッタリ!つながるたびに ちょっと嬉しい響き


ラグジュアリー ピアノ ジブリ セレクション Vol.1
ラグジュアリー ピアノ
ノイジックスの高音質ピアノ着信音「ラグジュアリー ピアノ」大人気「ラグジュアリー オルゴール」からピアノバージョン新登場!●ラグジュアリーな響き薄くて小さいスピーカーは、低音が濁りがち。「ラグジュアリー ピアノ」は、スマホ、iPhoneの小さいスピーカーでもキレイに響くように作られた特別なピアノ音色。高音質で優しい響きがどんなシーンにもマッチします。●着信音にピッタリなサビ始まり「海の見える街(『魔女の宅急便』より)」「君をのせて(『天空の城ラピュタ』より)」など大人気のジブリ楽曲をセレクト。みんなが知っているメロディーから始まるから着信音、アラームにピッタリ!つながるたびに ちょっと嬉しい響き


ラグジュアリー オルゴール ディズニー セレクション Vol.3
ラグジュアリー オルゴール
ノイジックスの高音質オルゴール着信音「ラグジュアリー オルゴール」●ラグジュアリーな響き薄くて小さいスピーカーは、低音が濁りがち。「ラグジュアリー オルゴール」は、スマホ、iPhoneの小さいスピーカーでもキレイに響くように作られた特別なオルゴール音色。高音質で澄んだ響きがどんなシーンにもマッチします。●着信音にピッタリなサビ始まり「レット・イット・ゴー~ありのままで~(アナと雪の女王)」「ミッキーマウス・マーチ」など大人気のディズニー楽曲をセレクト。みんなが知っているメロディーから始まるから着信音、アラームにピッタリ!つながるたびに ちょっと嬉しい響き


ラグジュアリー オルゴール J-POP Hits Vol.9
ラグジュアリー オルゴール
ノイジックスの高音質オルゴール着信音「ラグジュアリー オルゴール」●ラグジュアリーな響き薄くて小さいスピーカーは、低音が濁りがち。「ラグジュアリー オルゴール」は、スマホ、iPhoneの小さいスピーカーでもキレイに響くように作られた特別なオルゴール音色。高音質で澄んだ響きがどんなシーンにもマッチします。●着信音にピッタリなサビ始まりJ-POPを中心に大人気の楽曲をセレクト。すべてサビ始まりだから着信音、アラームにピッタリ!つながるたびに ちょっと嬉しい響き


ラグジュアリー オルゴール 桜ソング セレクション Vol.2
ラグジュアリー オルゴール
薄くて小さいスピーカーは、低音が濁りがち。「ラグジュアリー オルゴール」は、スマホ、iPhoneの小さいスピーカーでもキレイに響くように作られた特別なオルゴール音色。高音質で澄んだ響きがどんなシーンにもマッチします。着信音にピッタリなサビ始まり大人気の「桜ソング」をセレクト。みんなが知っているメロディーから始まるから着信音、アラームにピッタリ! つながるたびに、ちょっと嬉しい響き。


ラグジュアリー オルゴール 桜ソング セレクション Vol.1
ラグジュアリー オルゴール
ノイジックスの高音質オルゴール着信音「ラグジュアリー オルゴール」。ラグジュアリーな響き。薄くて小さいスピーカーは、低音が濁りがち。「ラグジュアリー オルゴール」は、スマホ、iPhoneの小さいスピーカーでもキレイに響くように作られた特別なオルゴール音色。高音質で澄んだ響きがどんなシーンにもマッチします。着信音にピッタリなサビ始まり。大人気の「桜ソング」をセレクト。みんなが知っているメロディーから始まるから着信音、アラームにピッタリ! つながるたびに ちょっと嬉しい響き。


ラグジュアリー オルゴール ディズニー セレクション Vol.2
ラグジュアリー オルゴール
ノイジックスの高音質オルゴール着信音「ラグジュアリー オルゴール」。ラグジュアリーな響き、薄くて小さいスピーカーは、低音が濁りがち。「ラグジュアリー オルゴール」は、スマホ、iPhoneの小さいスピーカーでもキレイに響くように作られた特別なオルゴール音色。高音質で澄んだ響きがどんなシーンにもマッチします。着信音にピッタリなサビ始まり「ハイホー(白雪姫)」「いつか夢で(眠れる森の美女)」など大人気のディズニー楽曲をセレクト。みんなが知っているメロディーから始まるから着信音、アラームにピッタリ! つながるたびにちょっと嬉しい響き


Don't Stop the Dance
Mystic Floor
音楽プロデューサー近江賢介と作曲家深見真帆によるDJ/プロデューサーデュオ「Mystic Floor」が3rdアルバム「Don't Stop the Dance」を発表。今シーズンは「Voice」というテーマを掲げ、全曲歌モノで今までになくポップな印象に。EDMを踏襲しつつも、ディスコ、フレンチ、60'sを取り入れたモンドでユーモア溢れる仕上がりはMystic Floorならではの新スタイル!ワコール「Studio Five」 2012 Autumn Collection Fair Movie 挿入歌「Loves In My Heart (StudioFive 2012 A/W Mix)」、カシオ(上海)デジタルカメラ EXILIM TR350 Webムービー 挿入歌「Don't Stop the Dance」含む全13曲入り。

白昼夢
虚空雲
2005年12月にリリースされた炎舞(ロンド)に続く、シリーズ第二作目。 炎をコンセプトにした物語の中でその起源へと時は遡り、ノスタルジック溢れる三作品を収録。 強力なミュージシャン勢に加え、コーラスには石井明美(代表作:CHA-CHA-CHA)が参加。 虚空雲の醸し出す独特の世界観がより深みと広がりを見せている。

Vol.64 陽炎
Weekly Piano
「Weekly Piano」は、毎週追加されるオリジナルピアノ曲シリーズ。 月ごとに変わるジャケットも美しいので、コレクションする楽しみも。 音楽制作チーム''comme l'azur''のメンバーとしても活動している作・編曲家の富田直弘が書き下ろしたピアノ曲。 優しいピアノの音色が、あなたの心を癒します。