IS COLLAGE COLLECTIVE
11/21開催〈abura derabu 2021〉最終発表にMoment Joon、Maika Loubtéら5組
2021年11月21日にUSEN STUDIO COASTで開催される音楽イベント〈abura derabu2021 supported by Dr.Martens〉にaTTn、machìna、Maika Loubté、Moment Joon、RIAの出
11/21開催〈abura derabu 2021〉第2弾にクラムボン、GEZAN決定
2021年11月21日にUSEN STUDIO COASTで開催される音楽イベント〈abura derabu2021 supported by Dr.Martens〉にクラムボン、GEZANの出演が決定した。 既に発表されているLOSTAGE / THA
11/21開催〈abura derabu 2021〉第1弾にLOSTAGE、THA BLUE HERBら4組発表
オルタナティブジャンルのアーティストが出演してきたライヴ・イベント〈abura derabu(アブラ・デラブ)〉の2021年公演が11月21日に開催される。 公式イベントサポーターに音楽カルチャーにルーツを持つイギリスのフットウェアブランド「ドクターマー
ハバナイ!、東京だけで10カ所を回るツアーをDYSTOPIA CITY新宿からスタート
Have a Nice Day!(通称ハバナイ!)のツアー「NEO TOKYO OLYMPIA!!!」が、新宿LOFTにてついにスタートした。 数日前からライヴの始まりをカウントダウンするようにInstagramでは過去のライヴ映像や今回のツアー開始を告
Have a Nice Day!、『Night Rainbow』MV公開 ツアー対バンにTENDOUJI、突然少年ら決定
Have a Nice Day!のニューアルバム「DYSTOPIA ROMANECE 4.0」から本日『Night Rainbow』のミュージック・ビデオが公開された。 MVの監督を務めたのは、JR SKI SKIやマクドナルド、ユニクロといった大型企業
CELESTE x heaven in her arms ジャパンツアーの全日程ゲストバンド発表
先日フランスのダークハードコアバンドCELESTEが2019年11月に来日することが決定。 ツアーには東京を中心に活動するハードコアバンドheaven in her armsが全公演帯同する。 そして今回、各地のゲストバンドがついに発表された。 日程とゲ
Vampillia、VMOから作曲家・ボーカルのVelladonが脱退、ソロ活動開始
VampilliaとVMOからVelladon(作曲、ボーカル、etc)が脱退したことが発表された。 Velladonは2019年3月28日をもってバンドを脱退したとのこと。以降は自身の音楽活動を継続していく。 脱退の発表に際し彼は、「Vampillia
Vampillia、7月に梅田CLUB QUATTROで着席型ワンマン〈DAY IS ART CONCERT〉開催
Vampilliaが7月12日、大阪・梅田CLUB QUATTROで〈DAY IS ART CONCERT〉と題したワンマンライブを開催する。 3/22にソノリウムで行われた即日完売したワンマン公演と同じく、全席着席型(自由席)のライブとして行われる。な
Vampilliaが100席限定の着席型ホールワンマン開催、制作中の新作より2曲披露
Vampilliaが3月22日にホールワンマンライヴを開催。東京・永福町の音楽ホール「ソノリウム」を会場に100席限定の着席型ライヴを行う。 VampilliaのTwitterアカウントでは、「実は2012年から7年間アルバムを作り続けています。色々な事
Virgin Babylon Records 8周年記念イベント「Virgin Babylon Night 4」開催決定
Virgin Babylon Records 8周年記念イベント「Virgin Babylon Night 4」が12月22日(土)渋谷WWWにて開催決定。 出演は、健全優良魑魅魍魎が集うVirgin Babylon Records代表取締役world'
KOHH、九狼吽、MEANING、Vampillia、VMOら出演〈CIRCLE Vol.1〉4月5日に開催
2017年12月25日のクリスマスにドロップされた、NIRVANAをこよなく愛する門畑明男と、offshoreの代表である的場良平が企画したNIRVANAのコレクションブック『HELLOH?』。 世界中で注目を集めるラッパーのKOHHや、TAKAHIRO
戸川純 with Vampillia、大阪の国指定重要文化財で全席指定着席型コンサート
戸川純 with Vampilliaのワンマン・ライヴが、4月29日に大阪市中央公会堂で開催される。 戸川純 with Vampilliaは、Vampilliaによるアレンジ&演奏に、戸川純の今の唄声を乗せる編成のユニット。アーティスト画は「HUNTER
Vampillia、VMOが初のライヴ・インスタレーション開催 限定TシャツやVRシステムも
「HUNTER×HUNTER」「幽☆遊☆白書」で知られる冨樫義博氏がキー・ビジュアルを描き下ろしたことでも注目されるブルータル・オーケストラ「Vampillia」と、そのアルター・エゴである電子ブラックメタル・ユニット「VMO a.k.a Violent
戸川純、GEZAN、Vampilliaによる〈2度目の晩餐〉大阪で開催決定
2月16日にライヴ・イベント〈純ちゃん、Vampillia and GEZAN presents 2度目の晩餐〉が開催される。 同公演は、昨年5月に渋谷WWWで開催された〈純ちゃん&GEZAN&Vampillia presents 最初の晩餐〉の第2弾。
VMOに初の女性メンバー加入 Vampilliaとヨーロッパ・ツアーへ
VMO a.k.a Violent Magic Orchestraに初の女性メンバー、ザスターが加入した。 VMOはVampillia、Pete Swanson(ex Yellow Swans)、 Extreme Precautions(Mondkopf
ハバナイ主催〈SCUM PARK〉に戸川純 with Vampillia、ギャンパレ、禁断の多数決ら
Have a Nice Day!が主催イベント〈SCUM PARK 2017〉を12月23日にYokohama Bay Hallで開催する。 このイベントの出演者が発表された。 今回発表されたのはHave a Nice Day!のほか、戸川純 with
ハバナイ&Vampilliaが代官山UNITで無料2マン
VampilliaとHave a Nice Day!の2マン・ライヴ〈いいにおいのするフリーな2マンSHOW!〉が9月12日に東京・代官山UNITで開催される。 Vampilliaの不定期企画である〈いいにおい〉シリーズのフリー・イベントとして行われる。
戸川純、GEZAN、Vampillia集結〈純ちゃん&GEZAN&Vampillia presents 最初の晩餐〉開催
戸川純、GEZAN、Vampilliaが集結。 5月18日渋谷WWWでライヴ・イベント〈純ちゃん&GEZAN&Vampillia presents 最初の晩餐〉が開催されることが決定した。 出演は、Vampilliaによるアレンジ&演奏に、戸川純の今の唄
戸川純 歌手活動35周年記念作『わたしが鳴こうホトトギス』を戸川純 with Vampillia 名義で発売
戸川純が歌手活動35周年記念作品『わたしが鳴こうホトトギス』を戸川純 with Vampillia 名義にてVirgin Babylon Recordsから12月14日に発売することが決定した。 この作品は、戸川純 歌手活動35年目の記念すべき年に、戸川
VMO、1stアルバム『Catastrophic Anonymous』発売決定
VMOが1stフル・アルバム『Catastrophic Anonymous』を、10月26日にworld’s end girlfriend主宰のVirgin Babylon RecordsよりCDと限定のカセットでリリースすることが決定した。 VMOは、
Vampillia、“次に輝くやつら”集めた無料ライヴを代官山UNITで開催
Vampilliaがライヴ・イベント〈いいにおいのする次に輝くやつらの無料ライブ。〉を9月12日(月)に代官山UNITにて開催。同ライヴは入場料金が無料となっている。 彼らは今回のイベントについて「決して正統派ではありませんが、人とは違う道からポピュラリ
VMO プレゼンツ〈世紀末 其の五〉にMaison book girlら出演決定
Vampilliaによるユニット、VMO(Violent Magic Orchestra)。 彼らが主催するイベント・シリーズ〈世紀末〉の第5弾が決定した。 5月20日(金)に東心斎橋CONPASSで開催される今回の〈世紀末〉では、元BiSのコショージメ
Vampillia、“怒り”の新EPより「holy shit, mother fucker」MV公開
Vampilliaが新EP『my heart will go on』を4月9日(土)にリリース。収録曲「holy shit, mother fucker」のミュージック・ビデオがYouTube上にて公開された。 新作は全4曲入り。world's end
VMO主宰のライヴ・シリーズ〈世紀末〉第3弾は実験的な電子音楽祭
来る2月22日(金)、大阪・東心斎橋CONPASSにて、VMO presents〈世紀末 其の三〉が開催される。 当イベント・シリーズは、Vampilliaの派生ユニット、VMO(Violent Magic Orchestra)が2015年から開催してい
ハチスノイト『Illogical Dance』リリパにVMO、テンテンコ参戦
ハチスノイト『Illogical Dance』のリリース・パーティーが2月25日(木)六本木SuperDeluxeで開催されることが決定した。 出演者にはVMO(ex.Vampillia bebm)、テンテンコを迎えておこなわれる。 また、Matmos参
大阪冬の文化祭! 〈とんぼり文化祭冬~GA GA! GA!! SHOW!!!〉にPOP、Especia、VMO出演
大阪で面白いラインナップによる新春イベント開催が決定! 1月4日に大阪ロフトプラスワンウエストにて〈とんぼり文化祭冬~GA GA! GA!! SHOW!!!〉が開催される。 出演するのは、これが初来阪イベントとなるPOP、Especia、Vampilli
〈いいにおいのする10周年東京編〉でVampillia×戸川純
10周年を迎えた〈いいにおいのするイベント〉のアニバーサリー・イベント東京編が決定。 2016年1月10日渋谷TSUTAYA O-nestで〈いいにおいのする10周年東京編〉Vampillia× 戸川純が開催される。 これまで、BRAHMAN、toe、e
Vampillia新ユニットVMOイベント〈世紀末 其の一〉にBELLRING 少女ハート
Vampilliaの新ユニット、Vampillia BlackestEver Black Metal改めVMO(Violent Magic Orchestra)が新イベント・シリーズ〈世紀末〉を立ち上げた。 その第1弾〈世紀末 其の一〉が11月16日(月
ツジコノリコ『帰って来たゴースト』レコ発東京編にハチスノイト、テニスコーツら出演
2014年11月に久々のアルバム『帰って来たゴースト』をリリースしたツジコノリコ。 大阪での開催に続き、リリース・イベント〈ツジコノリコの帰って来たゴーストのレコ発!東京編〉が8月24日(月)におこなわれる。 エレクトロニカ・シンガーソングライターとして
19歳の咆哮!”玉手初美”鬼気迫るLIVE映像、公開
2ndミニ・アルバム『細胞』をリリースし、その壮絶な世界観が反響を呼んでいる19歳のSSW玉手初美のLIVE映像が公開された。 このLIVEは8月3日に渋谷WWWでおこなわれ、VampilliaやNATURE DANGER GANGも出演した話題のイベン
Vampillia、米のThe Bodyとコラボ作発表 テーマはソビエト
Vampilliaが、アメリカのバンドThe Bodyとコラボレーション・アルバム『xoroAHbin』をリリースする。同作はソビエトをテーマに、凍りつく美しさを称えた作品となっている。 The bodyはドゥームメタルとブラックメタルを基盤に、ノイズ、
【開催間近!】〈大悪魔祭〉に細胞彼女、デスラビッツ、BELLRING少女ハ—ト参戦決定
6月7日(日)に渋谷WWWで開催されるジャンルレスな音楽イベント〈大悪魔祭〉の出演者第2弾として、細胞彼女、デスラビッツ、BELLRING少女ハートの3組が発表された。 トラッシュ・カルチャー・マガジン「TRASH-UP!!」と日本最古のドゥーム・メタル
悪魔がきたりてジャンルレス!〈大悪魔祭〉開催
6月7日(日)に渋谷WWWでジャンルレスな音楽イベント〈大悪魔祭〉が開催される。 〈大悪魔祭〉は、トラッシュ・カルチャー・マガジン「TRASH-UP!!」と日本最古のドゥーム・メタル・バンド「GENOCIDE nippon」の共同開催による、ドゥームメタ
「45秒以上、90秒以内」で46組が楽曲制作! weg、Vampillia、デデら参加のコンピ登場
world's end girlfriendが主宰するレーベル〈Virgin Babylon Records〉が2015年7月14日で5周年を迎える。それを記念し、同日に46組もの国内アーティストが参加したコンピレーション・アルバム『ONE MINUTE
Vampillia、人間嫌い凶暴バンドと〈いいにおい〉
大阪発のブルータル・オーケストラVampilliaが〈いいにおいツアー〉にthe bodyを招聘してライヴをおこなうことが決定した。 これまでにAlcest,Nadja,Thee Oh Sees等の海外アーティストを招聘してきたVampilliaが主催す
水曜日のカンパネラ、非存在、居住、解体と共に魅せた地下イベントーーOTOTOYライヴレポ
2015年2月8日(日)、新宿LOFTにて、水曜日のカンパネラ主催のイベント〈オトトイの地下室vol.2〉が開催された。 〈オトトイの地下室〉は、昨年3月、向井秀徳アコースティック&エレクトリック、クリトリック・リス、NATURE DANGER GANG
Vampilliaa〈いいにおいのする〉シリーズにATAK Dance Hall、Shiggy Jr.出演
Vampillia主催イベント〈いいにおいのする〉シリーズが10周年を迎えるのを記念して1月8日(木)に東京、2月15日(日)に大阪でイベントが開催される。 今年夏にも〈いいにおいのする夏の無料の大感謝祭〉や〈いいにおいのするみんなで寄付するフリーライブ
鹿の解体から居住まで!? 水カンの自主企画〈オトトイの地下室〉Vol.2が開催決定
水曜日のカンパネラが、自主企画イベント〈オトトイの地下室vol.2〉を、2015年2月8日(日)に開催することを明らかにした。 〈オトトイの地下室〉は、2014年3月1日に第1回が行なわれたイベント。向井秀徳アコースティック&エレクトリック、クリトリック
12・28笹塚ボウル〈INTERESTING!!〉に豪華追加出演者決定
12月28日に笹塚ボウルで開催される新イベント〈INTERESTING!!〉の追加出演者が発表された。 今回発表されたのは、Vampillia、BELLRING少女ハート、ライムベリー、バクバクドキン、K∑ITO、加奈子(禁断の多数決)の6組。Vampi
ATLANTIS AIRPORT、自主イベントの最終アクトを発表
ピアノポップ・バンドATLANTIS AIRPORTが、12月12日(金)に新宿MARZにて自主企画〈music for airport vol.4〉を開催。同イベントの最終アクトとして、ダブ・バンドTAMTAMの出演が発表された。 同イベントはすでにM
ハチスノイト、『Universal Quiet』リリースパーティーを教会で開催
11月13日(木)に初のソロ・アルバム『Universal Quiet』をリリースしたハチスノイトが、リリースパーティーを2015年1月31(土)に開催することが発表された。 すべて声のみで作られた初のソロ・アルバム『Universal Quiet』の荘
ATLANTIS AIRPORT、次作収録楽曲をOTOTOY限定で先行リリース! Vampilliaら招いた自主企画も
都内にて活動するピアノポップ・バンドATLANTIS AIRPORTが、現在制作中の次回作に収録予定の楽曲「光と影の間」を本日9月30日よりOTOTOY限定で先行リリースする。また同曲は、OTOTOYアプリにてフル試聴も可能となっている。 ATLANTI
ベン・フロストの来日東京公演にmouse on the keys、hanali出演
北欧エレクトロニカ・シーンの若きクリエーター、ベン・フロストが10月に東京と大阪で待望の来日ツアーを行う。その東京公演のオープニング・ゲストとしてmouse on the keys、音楽ジャンル「Gorge」をルーツに活動するhanaliの出演が決定した
名プロデューサー、スティーブ・リリーホワイトが講演のため初来日
XTC、U2、ザ・ローリング・ストーンズらを手掛けた世界的音楽プロデューサー、スティーブ・リリーホワイトの初来日が決定、講演を実施することが明らかになった。 スティーブ・リリーホワイトは2014年9月12日(金)~15日(月・祝)に代官山エリア一帯で開
Vampilliaが無料シングルを本日8月15日リリース
Vampilliaが、無料シングル『you should go first』を、本日8月15日(金)、リリースした。 本作は2曲入りの無料CDとなっており、バンド史上最短の制作期間で制作されたという。以下は、本作リリースに伴うバンドによる声明文である。
〈いいにおいのする夏の無料の大感謝祭〉にSeiho、Vampillia、DJテンテンコ出演
8月18日(月)渋谷WWWでVampillia主催イベント〈いいにおいのする夏の無料の大感謝祭〉が開催され、VampilliaのほかSeiho、DJテンテンコが出演することが決定した。 先日、大阪心斎橋CONPASSにてによる2マン・ライヴ・イベント〈
大阪CONPASSでseiho×Vampillia投げ銭イベント開催、ベン・フロスト初来日公演も
7月27日(日)に心斎橋CONPASSにてSeihoとVampilliaによる2マン・ライヴ・イベント〈いいにおいのするみんなで寄付するフリーライブ〉が開催される。 2013年に中田ヤスタカらと並びMTV注目のプロデューサー7人に選出されるなど、多くの
〈Virgin Babylon Records〉所属アーティストの音源を用いたミックスコンピをフリー配信
world's end girlfriendやVampilliaを擁するレーベル〈Virgin Babylon Records〉が、レーベル開設4周年を記念し所属アーティストの音源を用いたミックス音源集「Virgin Babylon Night mix
VampilliaがBiS、戸川純をボーカルに迎えたアルバム『the divine move』をリリース
大阪発のブルータル・オーケストラ、VampilliaがBiS、戸川純をボーカルに迎え、企画盤アルバム『the divine move』を発売することが発表された。 アルバムには、去年リリースされたツジコノリコ歌唱曲「endless summer」、瀬戸
Virgin Babylon Recordsがweg、Go-qualia、Vampilliaら出演するイベント開催
world's end girlfriendが率いるレーベル「Virgin Babylon Records」が、5月4日に渋谷WWWでイベント〈Virgin Babylon Night 2〉を開催する。 world's end girlfriendは8
Vampillia、東京女子流主演映画「5つ数えれば君の夢」の音楽を担当
Vampilliaが3月8日より公開される東京女子流の主演映画「5つ数えれば君の夢」の音楽を担当することが明らかになった。昨年、ツジコノリコをヴォーカルに起用した「endless summer」をリリース、また元相対性理論の真部脩一がメンバーに加入する
Vampillia、国内4ヶ所を巡るツアーがスタート
Vampilliaが12月2日の東京公演より、国内4ヶ所をまわるツアー〈Vampillia 2014にはブレイクするでSHOW TOUR2013〉をスタートする。12月2日に渋谷クラブクアトロで行われる自主企画ライヴではフル・メンバー、ツイン・ドラム編
〈電刃 二〇一三〉第1弾でVampillia、daoko、World's end girlfriendら
8月18日(日)に代官山UNIT、UNICE、SALOONで開催されるライヴ・イベント〈電刃 二〇一三〉の第1弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、Vampillia、World's end girlfriend、aus、daoko、P
Vampillia、ヨーロッパ・ツアーに先駆けた無料ワンマン・ライヴを開催
5月3日(金・祝)の大阪CONPASSにて、Vampilliaが無料ワンマン・ライヴを開催する。 このライヴは、5月よりVampilliaとNadjaが敢行するヨーロッパ・ツアーに先駆けて行われるもの。その名も〈ヨーロッパツアーのリハも兼ねたギグなんだ
下北沢周遊イベント第2弾でweg、WRENCH、みそしる、BiSら32組
5月25日(土)に下北沢で行われるライヴ・サーキット型イベント〈Shimokitazawa SOUND CRUISING Vol.2〉の第2弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、bonobos、rega、world's end girl
下北沢周遊イベントのプレ・パーティにLOSTAGE、Sawagi、KETTLESら
下北沢のライヴ・ハウスやカフェを舞台にしたサーキット・イベント〈Shimokitazawa SOUND CRUISING Vol.2〉のプレ・パーティが、3月22日(金)の下北沢ReGで開催される。 このパーティに出演するのは、LOSTAGE、Sawa
Thee Oh SeesがVampilliaとともに東名阪ジャパン・ツアー
サンフランシスコ発のアヴァンギャルドでpopなガレージ・サイケ・バンド、Thee Oh Seesが、2月18日〜20日の間、東名阪でジャパン・ツアーを行う。 Vampilliaが3公演ともに出演する他、各公演でゲスト・バンドが出演することも決定。東京公
ブラックメタル・シューゲイザー、ALCESTが来日ツアーを9月に開催
フランス発のブラックメタル/シューゲイザー・バンド、アルセスト(ALCEST)が来日ツアーを開催することが決まった。 アルセストは中心人物のネージュが2000年に立ち上げたプロジェクト。ブラックメタルを出発点に、シューゲイザーやポストロックを飲み込んだ
ヴィンセント・ギャロが大阪・名古屋・広島で単独公演を開催
4月21日(土)、22日(日)に新木場ageHaおよびStudio Coastで開催される〈SonarSound Tokyo〉に出演するヴィンセント・ギャロが、これに併せて大阪・名古屋・広島の3都市をまわる来日ツアーを開催する。 今回のツアーでは、