Raymond Studio

ONE WAY WITH NO EXIT
High Resolution

ONE WAY WITH NO EXIT

METALLIC BLUE

2020年から2025年の集大成、 METALLIC BLUEの2ndアルバム、"ONE WAY WITH NO EXIT"。 METALLIC BLUE初期を彷彿とさせる、メロディアスなハードロックチューンから、後にメタルコア、ポストハードコア等にインスパイアされた、よりラウドな曲"ONE WAY","GET OUT OF CONTROL"まで、様々なスタイルの楽曲を収録。シングル曲は、アルバムの世界観に合わせて、2025年に新たにリマスタリングされている。本作は、METALLIC BLUEの音楽性が変化していった、過渡期の様子をキャプチャーした作品となった。 METALLIC BLUE(Ray) : 重厚感のあるモダンメタルを基調とした楽曲のスタイルに、エモーショナルなメロディや独特な展開、コード進行を加えながら、メタルの新たな世界を追求していくクリエイター。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラム、シンセ等の打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまですべてを自身で手掛けている。

ONE WAY WITH NO EXIT
Lossless

ONE WAY WITH NO EXIT

METALLIC BLUE

2020年から2025年の集大成、 METALLIC BLUEの2ndアルバム、"ONE WAY WITH NO EXIT"。 METALLIC BLUE初期を彷彿とさせる、メロディアスなハードロックチューンから、後にメタルコア、ポストハードコア等にインスパイアされた、よりラウドな曲"ONE WAY","GET OUT OF CONTROL"まで、様々なスタイルの楽曲を収録。シングル曲は、アルバムの世界観に合わせて、2025年に新たにリマスタリングされている。本作は、METALLIC BLUEの音楽性が変化していった、過渡期の様子をキャプチャーした作品となった。 METALLIC BLUE(Ray) : 重厚感のあるモダンメタルを基調とした楽曲のスタイルに、エモーショナルなメロディや独特な展開、コード進行を加えながら、メタルの新たな世界を追求していくクリエイター。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラム、シンセ等の打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまですべてを自身で手掛けている。

GET OUT OF CONTROL
High Resolution

GET OUT OF CONTROL

METALLIC BLUE

METALLIC BLUE 9th シングル "GET OUT OF CONTROL" Songwriter : Ray (METALLIC BLUE) Gt., Vo., Ba., Programming : Ray (METALLIC BLUE) Mixed and Mastered by Ray (METALLIC BLUE) 疾走感のあるモダンロック、メタルを中心とした楽曲のスタイルに、泣きのメロディ、独特な展開やコード進行を加えたり、その他ジャンルの要素を取り入れるなど、ロック系音楽の新たな世界を追求していくクリエイター、Ray。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラムなどの打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまですべて自身で手掛けている。

GET OUT OF CONTROL
Lossless

GET OUT OF CONTROL

METALLIC BLUE

METALLIC BLUE 9th シングル "GET OUT OF CONTROL" Songwriter : Ray (METALLIC BLUE) Gt., Vo., Ba., Programming : Ray (METALLIC BLUE) Mixed and Mastered by Ray (METALLIC BLUE) 疾走感のあるモダンロック、メタルを中心とした楽曲のスタイルに、泣きのメロディ、独特な展開やコード進行を加えたり、その他ジャンルの要素を取り入れるなど、ロック系音楽の新たな世界を追求していくクリエイター、Ray。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラムなどの打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまですべて自身で手掛けている。

ONE WAY
High Resolution

ONE WAY

METALLIC BLUE

METALLIC BLUE 8th シングル "ONE WAY" Songwriter : Ray (METALLIC BLUE) Gt., Vo., Ba., Programming : Ray (METALLIC BLUE) Mixed and Mastered by Ray (METALLIC BLUE) 疾走感のあるモダンロック、メタルを中心とした楽曲のスタイルに、泣きのメロディ、独特な展開やコード進行を加えたり、その他ジャンルの要素を取り入れるなど、ロック系音楽の新たな世界を追求していくクリエイター、Ray。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラムなどの打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまですべて自身で手掛けている。

ONE WAY
Lossless

ONE WAY

METALLIC BLUE

METALLIC BLUE 8th シングル "ONE WAY" Songwriter : Ray (METALLIC BLUE) Gt., Vo., Ba., Programming : Ray (METALLIC BLUE) Mixed and Mastered by Ray (METALLIC BLUE) 疾走感のあるモダンロック、メタルを中心とした楽曲のスタイルに、泣きのメロディ、独特な展開やコード進行を加えたり、その他ジャンルの要素を取り入れるなど、ロック系音楽の新たな世界を追求していくクリエイター、Ray。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラムなどの打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまですべて自身で手掛けている。

Farewell
High Resolution

Farewell

METALLIC BLUE

METALLIC BLUE 7th シングル "Farewell" Songwriter : Ray (METALLIC BLUE) Gt., Vo., Ba., Programming : Ray (METALLIC BLUE) Mixed and Mastered by : Ray (METALLIC BLUE) 疾走感のあるモダンロック、メタルを中心とした楽曲のスタイルに、泣きのメロディ、独特な展開やコード進行を加えたり、時にジャズ,ファンクその他ジャンルの要素を取り入れるなど、ロック系音楽の新たな世界を追求していくクリエイター、Ray。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラムなどの打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまですべて自身で手掛けている。

Farewell
Lossless

Farewell

METALLIC BLUE

METALLIC BLUE 7th シングル "Farewell" Songwriter : Ray (METALLIC BLUE) Gt., Vo., Ba., Programming : Ray (METALLIC BLUE) Mixed and Mastered by : Ray (METALLIC BLUE) 疾走感のあるモダンロック、メタルを中心とした楽曲のスタイルに、泣きのメロディ、独特な展開やコード進行を加えたり、時にジャズ,ファンクその他ジャンルの要素を取り入れるなど、ロック系音楽の新たな世界を追求していくクリエイター、Ray。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラムなどの打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまですべて自身で手掛けている。

STRUGGLE
High Resolution

STRUGGLE

METALLIC BLUE

METALLIC BLUE 6th シングル "STRUGGLE" Songwriter : Ray Gt., Vo., Ba., Programming : Ray Mixed and Mastered by : Ray 疾走感のあるハードロック、メタルを中心とした楽曲のスタイルに、泣きのメロディ、独特な展開やコード進行を加えたり、時にジャズ,ファンクその他ジャンルの要素を取り入れるなど、ロック系音楽の新たな世界を追求していくクリエイター、Ray。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラムなどの打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまですべて自身で手掛けている。

STRUGGLE
Lossless

STRUGGLE

METALLIC BLUE

METALLIC BLUE 6th シングル "STRUGGLE" Songwriter : Ray Gt., Vo., Ba., Programming : Ray Mixed and Mastered by : Ray 疾走感のあるハードロック、メタルを中心とした楽曲のスタイルに、泣きのメロディ、独特な展開やコード進行を加えたり、時にジャズ,ファンクその他ジャンルの要素を取り入れるなど、ロック系音楽の新たな世界を追求していくクリエイター、Ray。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラムなどの打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまですべて自身で手掛けている。

STARGAZE (Acoustic)
Lossless

STARGAZE (Acoustic)

METALLIC BLUE

METALLIC BLUE初となるアコースティック楽曲 "STARGAZE(Acoustic)" Songwriter : Ray Gt., Vo. : Ray Recorded by Ray Mixed and Mastered by Ray METALLIC BLUE : ハードロック、メタルを中心とした楽曲のスタイルに、泣きのメロディ、独特な展開やコード進行を加えたり、時にジャズ,ファンクその他ジャンルの要素を取り入れるなど、ロック系音楽の新たな世界を追求していくクリエイター、Ray。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラムなどの打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまですべて自身で手掛けている。

STARGAZE (Acoustic)
High Resolution

STARGAZE (Acoustic)

METALLIC BLUE

METALLIC BLUE初となるアコースティック楽曲 "STARGAZE(Acoustic)" Songwriter : Ray Gt., Vo. : Ray Recorded by Ray Mixed and Mastered by Ray METALLIC BLUE : ハードロック、メタルを中心とした楽曲のスタイルに、泣きのメロディ、独特な展開やコード進行を加えたり、時にジャズ,ファンクその他ジャンルの要素を取り入れるなど、ロック系音楽の新たな世界を追求していくクリエイター、Ray。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラムなどの打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまですべて自身で手掛けている。

FINITE
Lossless

FINITE

METALLIC BLUE

説明文(国内向) : METALLIC BLUE 4th シングル "FINITE" Composer : Ray Gt., Vo., Ba., Programming: Ray Mixing and Mastering : Ray ハードロック、メタルを中心とした楽曲のスタイルに、泣きのメロディ、独特な展開やコード進行を加えたり、時にジャズ,ファンクその他ジャンルの要素を取り入れるなど、ロック系音楽の新たな世界を追求していくクリエイター、Ray。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラムなどの打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまですべて自身で手掛けている。

FINITE
High Resolution

FINITE

METALLIC BLUE

説明文(国内向) : METALLIC BLUE 4th シングル "FINITE" Composer : Ray Gt., Vo., Ba., Programming: Ray Mixing and Mastering : Ray ハードロック、メタルを中心とした楽曲のスタイルに、泣きのメロディ、独特な展開やコード進行を加えたり、時にジャズ,ファンクその他ジャンルの要素を取り入れるなど、ロック系音楽の新たな世界を追求していくクリエイター、Ray。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラムなどの打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまですべて自身で手掛けている。

REALish
Lossless

REALish

METALLIC BLUE

METALLIC BLUE 3rd シングル "REALish" Composer : Ray Gt., Vo., Ba., Programming: Ray Engineer : Ray 疾走感のあるハードロック、メタルを中心とした楽曲のスタイルに、泣きのメロディ、独特な展開やコード進行を加えたり、時にジャズ,ファンクその他ジャンルの要素を取り入れるなど、ロック系音楽の新たな世界を追求していくクリエイター、Ray。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラムなどの打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまですべて自身で手掛けている。

REALish
High Resolution

REALish

METALLIC BLUE

METALLIC BLUE 3rd シングル "REALish" Composer : Ray Gt., Vo., Ba., Programming: Ray Engineer : Ray 疾走感のあるハードロック、メタルを中心とした楽曲のスタイルに、泣きのメロディ、独特な展開やコード進行を加えたり、時にジャズ,ファンクその他ジャンルの要素を取り入れるなど、ロック系音楽の新たな世界を追求していくクリエイター、Ray。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラムなどの打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまですべて自身で手掛けている。

IN THE CUBE (feat. 宮脇俊郎 & 宮下智) [torecon mix]
High Resolution

IN THE CUBE (feat. 宮脇俊郎 & 宮下智) [torecon mix]

METALLIC BLUE

島村楽器(株)主催、"録れコン2021"グランプリ受賞曲 "IN THE CUBE" リプロダクション音源 ギタリストの宮脇俊郎さん、ベーシストの宮下智さん(M-FUNK STATION)のフレーズが加わり、曲中のジャズ的な要素をより引き立たせました。加えて、エンジニアの鎌田岳彦さん、中澤智さん、小久保昌彦さんと共にリミックス、ブラッシュアップをしました。

IN THE CUBE (feat. 宮脇俊郎 & 宮下智) [torecon mix]
Lossless

IN THE CUBE (feat. 宮脇俊郎 & 宮下智) [torecon mix]

METALLIC BLUE

島村楽器(株)主催、"録れコン2021"グランプリ受賞曲 "IN THE CUBE" リプロダクション音源 ギタリストの宮脇俊郎さん、ベーシストの宮下智さん(M-FUNK STATION)のフレーズが加わり、曲中のジャズ的な要素をより引き立たせました。加えて、エンジニアの鎌田岳彦さん、中澤智さん、小久保昌彦さんと共にリミックス、ブラッシュアップをしました。

IN THE CUBE
Lossless

IN THE CUBE

METALLIC BLUE

METALLIC BLUEの2ndシングル"IN THE CUBE"がいよいよリリース! 疾走感のあるハードロック、メタルを中心とした楽曲のスタイルに、泣きのメロディ、独特な展開やコード進行を加え、時にジャズ,ファンクその他ジャンルの要素も取り入れた楽曲を制作するなど、ロック系音楽の新たな世界を追求していくクリエイター、RayによるソロプロジェクトMETALLIC BLUE。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラムなどの打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまで全て自身で手掛ける。 2020年にatStage Inc.様よりリリースされたスマホゲーム『黄昏のグラドシル』において、ゲーム内BGMを多数制作。音楽ジャンルを越え、アーティスト活動とは別に楽曲提供も開始するなど、積極的に活動を行う。 (島村楽器様主催 録れコン2021にて 本楽曲"IN THE CUBE"がグランプリを受賞しました)

IN THE CUBE
High Resolution

IN THE CUBE

METALLIC BLUE

METALLIC BLUEの2ndシングル"IN THE CUBE"がいよいよリリース! 疾走感のあるハードロック、メタルを中心とした楽曲のスタイルに、泣きのメロディ、独特な展開やコード進行を加え、時にジャズ,ファンクその他ジャンルの要素も取り入れた楽曲を制作するなど、ロック系音楽の新たな世界を追求していくクリエイター、RayによるソロプロジェクトMETALLIC BLUE。ヴォーカルや、ギター、ベースの演奏、ドラムなどの打ち込みを行う他、レコーディングからミックス、マスタリングに至るまで全て自身で手掛ける。 2020年にatStage Inc.様よりリリースされたスマホゲーム『黄昏のグラドシル』において、ゲーム内BGMを多数制作。音楽ジャンルを越え、アーティスト活動とは別に楽曲提供も開始するなど、積極的に活動を行う。 (島村楽器様主催 録れコン2021にて 本楽曲"IN THE CUBE"がグランプリを受賞しました)

UNEXPECTED TURBULENCE
High Resolution

UNEXPECTED TURBULENCE

METALLIC BLUE

METALLIC BLUEの1st album"UNEXPECTED TURBULENCE"!! ハードロックを主体とし、jazz,Funk等他ジャンルの要素も多く取り入れた楽曲を制作するMETALLIC BLUE。2018年9月に1st single"ROOT NINE"を発売後、音楽活動をより本格化し、新曲を多数制作。そして今回、初となる1st albumが完成しました。 本作品には、METALLIC BLUEの楽曲制作や音楽生活、日常において、予測不能な出来事、突然襲い掛かる予期せぬトラブルや試練等からインスピレーションを得て出来上がった、ノンフィクションの曲がやや多く含まれていることから、作品のテーマ、"予期せぬ乱気流"が出来上がりました。METALLIC BLUEの公式YouTubeアカウントより2019年6月にMV公開の曲"CREATION"のほか、リミックス、リマスタリングが施された"ROOT NINE (Route 9 Mix)"を収録!!

UNEXPECTED TURBULENCE
Lossless

UNEXPECTED TURBULENCE

METALLIC BLUE

METALLIC BLUEの1st album"UNEXPECTED TURBULENCE"!! ハードロックを主体とし、jazz,Funk等他ジャンルの要素も多く取り入れた楽曲を制作するMETALLIC BLUE。2018年9月に1st single"ROOT NINE"を発売後、音楽活動をより本格化し、新曲を多数制作。そして今回、初となる1st albumが完成しました。 本作品には、METALLIC BLUEの楽曲制作や音楽生活、日常において、予測不能な出来事、突然襲い掛かる予期せぬトラブルや試練等からインスピレーションを得て出来上がった、ノンフィクションの曲がやや多く含まれていることから、作品のテーマ、"予期せぬ乱気流"が出来上がりました。METALLIC BLUEの公式YouTubeアカウントより2019年6月にMV公開の曲"CREATION"のほか、リミックス、リマスタリングが施された"ROOT NINE (Route 9 Mix)"を収録!!

表の裏側
High Resolution

表の裏側

ALGRESS

ALGRESS 1st Full album 『表の裏側』!! Rock,Metal,Jazz等を好むGuitar&VocalのRay(METALLIC BLUE),Rock,Punk,Jazz等を好むBass,Chorus&VocalのMeteoからなるロックバンド。この、互いの異なる音楽性を融合した新感覚のロックバンドALGRESSより、制作期間約2年を費やし完成した1stフルアルバム『表の裏側』始動!!

表の裏側
Lossless

表の裏側

ALGRESS

ALGRESS 1st Full album 『表の裏側』!! Rock,Metal,Jazz等を好むGuitar&VocalのRay(METALLIC BLUE),Rock,Punk,Jazz等を好むBass,Chorus&VocalのMeteoからなるロックバンド。この、互いの異なる音楽性を融合した新感覚のロックバンドALGRESSより、制作期間約2年を費やし完成した1stフルアルバム『表の裏側』始動!!

ROOT NINE
High Resolution

ROOT NINE

METALLIC BLUE

METALLIC BLUE 1st single

ROOT NINE
Lossless

ROOT NINE

METALLIC BLUE

METALLIC BLUE 1st single

TOP