SOLID/TRIO
暴動クラブ、日本のロック・ポップスのカバーEP『VOODOO SEE,VOODOO DO』発売決定
暴動クラブのニューEP『VOODOO SEE,VOODOO DO』が2025年4月2日に発売されることが決定した。 以前からカバーに定評がある暴動クラブが今回挑んだカバーは、RCサクセション『つ・き・あ・い・た・い』、鮎川誠 (シーナ&ロケッツ)『I‘M
小坂忠メモリアルコンサート開催決定 フォージョーハーフら豪華アーティストが集結
小坂忠のメモリアルコンサート〈THE LAST SESSION〜with Chu's Friends〉が、2023年7月7日(金)に〈恵比寿ザ・ガーデンホール〉で開催されることが決定した。 昨年4月に惜しまれつつも他界した小坂忠だが、今回のメモリアルコン
昭和時代を彩った〈和ジャズ〉珠玉セッションが最新リマスターで完全復刻
激動の昭和時代を彩った日本人ジャズ、通称・和ジャズの名セッションがオリジナル・マスターテープから最新リマスターされ完全復刻リリースされた。 4月26日にリリースされた第一弾ラインナップは、村岡 建/植松孝夫『ライド・アンド・タイ』、横田年昭『原始共同体』
小坂忠の1stアルバム『ありがとう』がアナログ盤とCDで完全復刻
小坂忠の1stアルバム『ありがとう』(1971年作品)がアナログ盤と高品質Blu-spec CD2で完全復刻発売される。 ジャパニーズ・ソウルの傑作として誉れ高い『ほうろう』(1975年)と並ぶ小坂忠初期の名盤だが、こちらはアコースティックを基調とした牧
新井田耕造の古希と木村充揮の69歳を祝うバースディライヴ開催
日本を代表するロックバンドRCサクセションの黄金期のドラマー新井田耕造の古希と、日本を代表するブルースバンド憂歌団のボーカル木村充揮の69歳を祝って、彼らを敬愛するバンドマンとの一夜限りのスペシャル・バースディ・ライヴが開催される。 RCサクセションの黄
【オフィシャルレポート】一夜限りの豪華セッションが実現したSONGS & FRIENDS「Music Tree Grow to the SKYE & their family」
“ミュージシャンズ・ミュージシャン” SKYEの元に集ったアーティストたちによる一夜限りの豪華セッションが実現。SONGS & FRIENDS「Music Tree Grow to the SKYE & their family」がWOWOWにて7月30
アルファ公式チャンネル、オカモトショウ x 小坂忠の未公開動画を公開
アルファミュージック公式YouTubeチャンネル内企画「My Favorite ALFA」では小坂忠とOKAMOTO’S オカモトショウとによる対談動画 「My Favorite ALFA: Chat」 を2週に渡って公開し早くも話題沸騰中となっている。
アルファ公式YouTubeチャンネルでオカモトショウが小坂忠「ほうろう」をカバー
ALFA MUSIC YouTube Channel内のカバー企画〈My Favorite ALFA〉の第一弾アーティストとして、 OKAMOTO’S ”オカモトショウ”による小坂忠「ほうろう」のカバー動画が公開された。 楽曲「ほうろう」は、1975年に
「風街ちゃんねる」第4回配信ゲストに南佳孝、小西康陽が登場
昨年11月にスタートした「松本 隆 作詞活動50周年記念オフィシャル・プロジェクト」。スタートと同時に開局がアナウンスされた「風街ちゃんねる」の第4回となる「プロデューサー・松本隆」の配信が決定した。 「風街ちゃんねる」は毎回、松本隆の詞に魅了されたゲス
小坂忠のジャパニーズ・ソウル・アルバム『People』がCDとアナログ盤で復刻発売
『モーニング』(1977年発売アルバム)を最後に、ゴスペル・ミュージックの世界で活動を続けていた小坂忠が、約25年ぶりに世紀をまたいで帰還。 2001年に発表された『People』が本日(4月15日)、CDとアナログ盤で復刻発売した。細野晴臣がプロデュー
小坂忠と鈴木 茂のユニット“茂 忠”、新曲「まだ夢の途中」発表
日本のソウルミュージックやゴスペルミュージックの元祖・小坂 忠と、元 はっぴいえんどの鈴木 茂のユニット“茂 忠(しげちゅう)” が待望の新曲「まだ夢の途中」を発表する。 小坂 忠が作詞・作曲、鈴木 茂が編曲を手掛け、また、レコーディングは小坂 忠、鈴木
小坂忠ライヴに荒井由実サプライズ出演
音楽プロデューサー・武部聡志が選ぶ「100年後も聴き続けてほしい名アルバム」を再現するというコンセプトでスタートさせた一夜限りのコンサート「新日本製薬 presents SONGS&FRIENDS」。 第1弾は荒井由実「ひこうき雲」。 松任谷由実がこの日
ザ・たこさん主催〈無限大記念日〉OPセレモニーに憂歌団・木村充揮
9月5日(土)大阪・服部緑地野外音楽堂にて開催される。ザ・たこさんが主催する野外フェス〈無限大記念日〉のオープニングセレモニーに憂歌団の木村充揮が出演することが明らかになった。 第三回となる〈無限大記念日〉。このフェスの目玉のひとつはなんといっても「オー
一期一会の激シブセッション、チャボと奇妙が初遭遇
旅するピアノマン・リクオが主催するセッション・イベント〈HOBO CONNECTION〉が今年も開催される。 今年で4回目の開催となる〈HOBO CONNECTION〉。今年はリクオをホストに、東西総勢22組のミュージシャンたちが参加。4月から5月にかけ
かせきさいだぁの〈ハグトンフェス 2014〉盛りだくさん追加情報!
5月3日に恵比寿LIQUIDROOMにて開催される〈かせきさいだぁ presents ハグトンフェス 2014 GWだよ!春の大音楽祭り!〉。屋台村のラインナップやタイムテーブルや、会場で特製のジンが配布されることが発表された。 会場では、かせきさいだ
南佳孝、tofubeatsも出演、かせきさいだぁのハグトンフェス2014開催決定!
ひさびさの、かせきさいだぁによるハグトンフェス、ゴールデン・ウィークまっただ中の5月3日の開催が決定した。今回も共演、ゲストに屋台、盛りだくさん! 同地リキッドルームで開催されたハグトンフェスがさらにスケール・アップで、2年ぶり、5月3日(土)に帰って